JP5494049B2 - セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 - Google Patents
セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5494049B2 JP5494049B2 JP2010057304A JP2010057304A JP5494049B2 JP 5494049 B2 JP5494049 B2 JP 5494049B2 JP 2010057304 A JP2010057304 A JP 2010057304A JP 2010057304 A JP2010057304 A JP 2010057304A JP 5494049 B2 JP5494049 B2 JP 5494049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- weight
- parts
- mortar
- resin powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
- C04B28/04—Portland cements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
(1)水硬性成分100重量部に対して、細骨材10〜200重量部、再乳化形樹脂粉末1〜10重量部、軽量骨材1〜20重量部及び凝結遅延剤0.01〜2重量部及び増粘剤0.01〜1重量部を含む。各成分の配合量が上述の範囲であることにより、より良好な作業性を有し、コテ塗り作業性及び吹付け施工が好適に可能な、水硬性モルタルを得ることができる。
(2)プレミックス粉体が、膨張材をさらに含む。膨張材を含むことにより、水硬性モルタルの硬化時の膨張性を制御することができる。
(3)軽量骨材が、パーライト、ゴムチップ及びポリプロピレン砕から選択される1種以上である。これらの軽量骨材を用いることにより、さらに施工時の作業性を向上することができる。
(4)プレミックス粉体が、収縮低減剤をさらに含む。収縮低減剤をさらに含むことにより、得られる水硬性モルタル硬化体の硬化収縮量を調節し、硬化収縮量がより小さい水硬性モルタル硬化体を得ることができる。
特に、エチレン/酢酸ビニル共重合体再乳化形樹脂粉末を用いた場合には、得られる下地材の吸水量を低く抑制することができるのでタイル下地材として好適に用いることができる。
特に、ゴムチップ及びポリプロピレン砕等から選択される1種以上を用いた場合には、得られる下地材の吸水量を低く抑制することができるのでタイル下地材として好適に用いることができる。
本発明のセメント組成物のプレミックス粉体と水との混合物は、コテ塗り用として好適に用いることができるので、タイル下地の調整や補修に好適である。
水硬性モルタル硬化体の曲げ強さ及び圧縮強さを測定するための試験に用いた試験体の大きさは、断面が40mm平方、長さが160mmの角柱の試験体(4cm×4cm×16cm)であり、JIS R5201:1997に準じて材齢7日及び材齢28日の曲げ強さ並びに圧縮強さを測定した。
水硬性モルタルの透水量測定試験は、JIS A6916:2000の透水試験方法に準拠し、試験体寸法は200×200×10mmとし、材齢28日で実施した。
水硬性モルタルの吸水量試験は、JIS A6916:2000及びNSKS−007(JIS A1404−1994)に準拠した。
JIS A 6916:2000の試験体は、70×70×20mmの基板に10mm厚でモルタル試料を塗り付け、10分間吸水を材齢7日で実施した。
NSKS 007の試験体は、40×40×160mmで、5時間吸水を材齢28日で実施した。
水硬性モルタル硬化体の長さ変化の測定試験については、JIS A1129−1:2001に規定するコンタクトゲージ法に準じて行った。
セメント組成物は、以下の材料を使用して調製した。すなわち、下記の原材料を表1又は表2に示す配合割合で混合したセメント組成物を使用した。
・普通ポルトランドセメント : 宇部三菱セメント社製、ブレーン比表面積3300cm2/g。
・細骨材A(寒水石) : A−50、日立寒水石社製。
・細骨材B(珪砂) : 5号珪砂、瓢屋社製。
・凝結遅延剤 : プラスエイド(A−1)、コンケム社製、リグニンスルフォン酸カルシウム
・増粘剤 : チローゼMH6002P4、クラリアントポリマー社製。
・再乳化形樹脂粉末A : アクリル酸エステル/メタクリル酸エステル共重合体、1次粒子がポリビニアルコールの水溶性保護コロイドで被覆された再乳化形樹脂粉末、カチオンタイプ、日本合成化学社製、LDM7100P。
・再乳化形樹脂粉末B : エチレン/酢酸ビニル共重合体の再乳化形樹脂粉末、旭化成ケミカルズ社製、RE5044N。
・膨張材 : 石灰−石膏系、太平洋セメント社製、太平洋ジプカル。
・収縮低減剤 : ポリエーテル系収縮低減剤、日本油脂社製、シュドックスDSP−E40。
・軽量骨材 : 表3に示す成分・割合のものを用いた。
表1に示す配合割合でセメント組成物のプレミックス粉体を調製した。実施例1〜13の場合には、プレミックス粉体1kgに対して240gの水を配合し、混練した。また、比較例1の場合には、プレミックス粉体1kgに対して260gのエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂エマルジョン(宇部興産株式会社製「プライマー45」5倍希釈液)を配合し、混練した。混練は、実施例及び比較例共に、温度20℃、相対湿度65%の条件化で、ホバートミキサーを用いて低速で3分間行い、水硬性モルタルを調製した。
得られた水硬性モルタル硬化体の曲げ強さ、圧縮強さ及び長さ変化試験等の評価を行った結果を表1及び表2に示す。
Claims (7)
- 水硬性成分と、細骨材と、再乳化形樹脂粉末と、軽量骨材と、凝結遅延剤と、増粘剤とを含むセメント組成物のプレミックス粉体であって、
水硬性成分が、普通ポルトランドセメントからなり、
再乳化形樹脂粉末が、アクリル共重合再乳化形樹脂粉末及び/又はエチレン/酢酸ビニル共重合体再乳化形樹脂粉末であり、
軽量骨材が、パーライト及びポリプロピレン砕を含み、
水硬性成分100重量部に対して、再乳化形樹脂粉末4〜6重量部、軽量骨材4〜12重量部、増粘剤0.0075〜1重量部である、プレミックス粉体。 - 水硬性成分100重量部に対して、細骨材50〜100重量部及び凝結遅延剤0.01〜2重量部を含む、請求項1記載のプレミックス粉体。
- プレミックス粉体が、生石灰−石膏混合系膨張材をさらに含み、水硬性成分100重量部に対して、生石灰−石膏混合系膨張材2〜20重量部である、請求項1又は2記載のプレミックス粉体。
- 軽量骨材が、ゴムチップをさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項記載のプレミックス粉体。
- プレミックス粉体が、収縮低減剤をさらに含み、水硬性成分100重量部に対して、収縮低減剤0.5〜8重量部である、請求項1〜4のいずれか1項記載のプレミックス粉体。
- 請求項1〜4のいずれか1項記載のプレミックス粉体と、水とを混練して得られる水硬性モルタル。
- 請求項6記載の水硬性モルタルを硬化して得られる、水硬性モルタル硬化体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010057304A JP5494049B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010057304A JP5494049B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011190141A JP2011190141A (ja) | 2011-09-29 |
JP5494049B2 true JP5494049B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44795453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010057304A Expired - Fee Related JP5494049B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5494049B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9574076B2 (en) * | 2012-09-28 | 2017-02-21 | Dow Global Technologies Llc | Redispersible polymer powder mixtures for use in dry-mix formulations having improved properties |
JP6107189B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2017-04-05 | 宇部興産株式会社 | セメント組成物、モルタル組成物及びモルタル硬化体 |
JP6167655B2 (ja) * | 2013-05-10 | 2017-07-26 | 日油株式会社 | プレミックスセメント組成物 |
JP6783222B2 (ja) * | 2017-12-22 | 2020-11-11 | 太平洋セメント株式会社 | モルタルの製造方法および施工器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004043207A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Mitsubishi Materials Corp | スラブ軌道てん充材用プレミックス粉体 |
JP4446270B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2010-04-07 | 昭和電工建材株式会社 | 窓枠空隙部充填用プレミックスモルタル |
JP5114910B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2013-01-09 | 住友大阪セメント株式会社 | Alc構造物の補修方法 |
JP2008273811A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Ube Ind Ltd | 水硬性組成物 |
JP5315853B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-10-16 | 宇部興産株式会社 | 水硬性組成物 |
-
2010
- 2010-03-15 JP JP2010057304A patent/JP5494049B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011190141A (ja) | 2011-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6223813B2 (ja) | モルタル組成物 | |
KR101034228B1 (ko) | 콘크리트 조성물 및 이를 포함하는 인공폭포 또는 인공암, 및 인공폭포 또는 인공암의 시공방법 | |
US20220153644A1 (en) | Shrinkage reducer for mineral binder composition and its use | |
JP7234001B2 (ja) | ポリマーセメントモルタル及び鉄筋コンクリートの補修方法 | |
JP2009102216A (ja) | セメント組成物 | |
JP4770443B2 (ja) | こて塗り用セメント組成物及びこれを配合して得られる硬化物 | |
CN115151517A (zh) | 炉渣基水硬性粘结剂、包含这种粘结剂的干砂浆组合物和炉渣基粘结剂的活化体系 | |
JP2010084354A (ja) | コンクリート構造体の補修方法 | |
JP4709677B2 (ja) | プレミクス高靭性ポリマーセメントモルタル材料及び高靭性ポリマーセメントモルタル | |
JP6271249B2 (ja) | 吹付け用モルタル | |
JP5494049B2 (ja) | セメント組成物のプレミックス粉体、水硬性モルタル及び水硬性モルタル硬化体 | |
JP2008248554A (ja) | コンクリート構造体の施工方法 | |
JP2003306369A (ja) | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 | |
JP3986709B2 (ja) | グラウト材組成物、硬化物及びその施工方法 | |
JP2023049713A (ja) | セメント混和材、急硬モルタルコンクリート材料、急硬モルタルコンクリート組成物、及び硬化体 | |
WO2021069285A1 (en) | Process for the waterproofing of porous construction materials | |
CN109704693B (zh) | 一种硫铝酸盐水泥基自密实砂浆及其使用方法 | |
JP7350425B2 (ja) | 高耐久性グラウト組成物 | |
JP2009215136A (ja) | 水硬性組成物 | |
JP3976951B2 (ja) | グラウト材組成物、硬化物及びその施工方法 | |
JP6258033B2 (ja) | 速硬性膨張セメント混練物の製造方法 | |
JP5298676B2 (ja) | 水硬性組成物及び構造体 | |
JP2010018493A (ja) | 水硬性組成物及びそれを用いた構造体 | |
JP4827162B2 (ja) | セメント系表面被覆材 | |
JP2000086319A (ja) | 急結性吹付セメントコンクリート及びそれを用いた吹付工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5494049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |