JP5483344B2 - 噴霧器 - Google Patents

噴霧器 Download PDF

Info

Publication number
JP5483344B2
JP5483344B2 JP2010043473A JP2010043473A JP5483344B2 JP 5483344 B2 JP5483344 B2 JP 5483344B2 JP 2010043473 A JP2010043473 A JP 2010043473A JP 2010043473 A JP2010043473 A JP 2010043473A JP 5483344 B2 JP5483344 B2 JP 5483344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swirl chamber
flow path
cylinder
path forming
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010043473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011177634A (ja
Inventor
和仁 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2010043473A priority Critical patent/JP5483344B2/ja
Publication of JP2011177634A publication Critical patent/JP2011177634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5483344B2 publication Critical patent/JP5483344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明はポンプ式の噴霧器に関する。
ポンプから流出する液体をノズル先端部で旋回させつつ吐出させることで霧化させる噴霧器が知られている(特許文献1)。
特開平11−114462号公報
しかしながら、従来技術は、噴霧量が0.5mlを超えるような大容量のポンプ式噴霧器では作動荷重(押下げ式ポンプでは押下げ圧)が高く、使用者の負担となっていた。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、噴霧量が大容量であっても小さい作動荷重で噴霧可能な噴霧器を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、ポンプのノズルヘッド4から突出する吐出筒5へ連結された連結筒10と、
下面を閉塞壁21で閉塞した筒体22の下部外面を上向き段部22aを介して大外径部24に形成すると共に、上向き段部22a上面に径方向へ延びる突条25を形成し、さらに閉塞壁21の上半部に吐出孔23を穿設すると共に、筒体22の小外径部26を連結筒10内へ挿入して、小外径部26外面と連結筒10内面との間に流路Rを形成すると共に、突条25を連結筒10の下端面へ当接させ、さらに筒体22の閉塞壁21の下半部に凹部からなる旋回室27を形成して、該旋回室天面27bへ前記吐出孔23を開口させると共に、大外径部24に軸方向へ延びて前記流路Rに連通する流路形成溝28を形成し、流路形成溝28の下端を前記旋回室27側面へ開口させた流路形成筒20と、
下端面が閉塞壁41で閉塞された筒壁42を流路形成筒20の大外径部24外面と連結筒10の下端部外面とのそれぞれへ嵌合させると共に、閉塞壁41上面を旋回室27の底面へ当接させ、さらに閉塞壁41に旋回室27へ連通する噴口43を穿設させたノズル筒40とを備え、
前記旋回室27側面から該旋回室内へ流入した液体が旋回流形成可能に、かつ前記旋回室の天面27bから流入した直進流の液体が旋回流に衝突可能に設けたことを特徴とする。
さらに、本発明は、前記流路形成筒20の吐出孔23から前記旋回室天面の中央部へ液体を噴出させることを特徴とする。
さらに、本発明は、前記流路形成筒20の吐出孔23から前記旋回室27内へ噴出する液体は直進流であることを特徴とする。
さらに、本発明は、前記旋回室27近傍の流路形成溝28部分に、ポンプからの液体を前記旋回室27の弯曲状周面へ導く方向へ案内する傾斜面29a、29bを設けたことを特徴とする。
本発明は、ノズル筒に設けた、液体を旋回させるための旋回室内にポンプから吐出する液体を噴出させるため、ノズル筒の噴口から吐出する際に液体が分裂し易く、かつ液体に吐出方向への圧力が付与されるため、液体が霧化され易く、このため作動荷重を小さくすることができる。
本発明に係る噴霧器の一部を断面にした側面図である。 図3のA−A線に沿う断面図である。 図2のB−B線に沿う断面図である。 流路形成筒の斜視図である。 流路形成筒を倒立させた状態で示す斜視図である。
以下に本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
1は図示しない容器へ装着されるポンプで、容器内へ垂下されるシリンダ2を装着筒3を介して図示しない容器の口頸部へ固定すると共に、シリンダ2から上方付勢状態で起立するピストン付きステム(図示せず)へノズルヘッド4を嵌合させ、さらにノズルヘッド4からステムへ連通する吐出筒5を前方へ突設する。
10は連結筒で、後端部を吐出筒5外面へ嵌合させると共に、前端部を下方へ屈曲させている。
20は流路形成筒で、下面を閉塞壁21で閉塞した円筒状の筒体22の下部外面を上向き段部22aを介して大外径部24に形成して、上向き段部22a上面に径方向へ延びる複数(本実施形態では個)の突条25を等しい円周角度をおいて形成すると共に、閉塞壁21の中央上半部に吐出孔23を穿設し、さらに図2に示すように円筒体22の小外径部26を連結筒10内へ挿入して、小外径部26外面と連結筒10内面との間に流路Rを形成する。
さらに、筒体22の閉塞壁21の中央下半部に円形状の凹部からなる旋回室27を形成して、該旋回室天面27bへ吐出孔23を開口させると共に、大外径部24に軸方向へ延びる左右一対の流路形成溝28を軸対称に形成する。流路形成溝28は大外径部24の上下両端面の外周部に達していて、大外径部24上面に達する流路形成溝28は突条25間に開口する。
一方、大外径部24の下面に達する流路形成溝28は旋回室27の周面に開口する。そして、図3に示すように左側の流路形成溝28における旋回室27近傍部分の上面は傾斜面29aに、かつ右側の流路形成溝28における旋回室27近傍部分の下面は傾斜面29bに、それぞれ形成することで、左側の流路形成溝28から旋回室27へ流入する液体は旋回室27の下側の弯曲面に衝突するように、また右側の流路形成溝28から旋回室27へ流入する液体は旋回室27の上側の弯曲面に衝突するようにして旋回流を形成させることで旋回室27の内周面沿いに液膜が形成されるようにする。
40はノズル筒で、連結筒10外面へ嵌合させた筒壁42の下端面を閉塞する閉塞壁41上面を流路形成筒の閉塞壁21下面(旋回室27の底面)へ当接させ、さらに閉塞壁41中央部に旋回室27へ連通する噴口43を穿設させている。
次に本実施形態の作用について説明する。
吐出するには、図2に示すように、連結筒10と流路形成筒20との間隙が形成する流路Rと流路形成溝28とが連通した状態でノズルヘッド4を押下げればよく、するとシリンダ2で加圧された液体が流路Rへ流入し、さらに流路形成溝28を介して旋回室27内へ流入して旋回流を形成しつつ吐出孔23からの直進流と衝突した後、噴口43から霧状に吐出する。
一方、連結筒10内の加圧流の一部は流路形成筒20内へ流入し、さらに吐出孔23を介して旋回室27の天面(上面)27bから旋回室27の中央部内へ直進流状に噴出して旋回流に衝突するため、旋回室27内の液体の分裂をさらに促進することが可能であり、霧化が容易になるため、ノズルヘッド4の押下げ力の低減化を図ることが可能である。
なお、吐出孔23の径については特に限定はないが、旋回室内の液体の分裂をできるだけ容易にすることが可能な範囲であればよく、最適の数値は液体の種類等を考慮して適宜に設定可能である。
本発明は、アルコール等の除菌用液体を噴霧可能なポンプ式の噴霧器の分野に利用することができる。
2 シリンダ
4 ノズルヘッド
10 連結筒
20 流路形成筒
22 筒体
23 吐出孔
24 大外径部
26 小外径部
27 旋回室
28 流路形成溝
40 ノズル筒
42

Claims (4)

  1. ポンプのノズルヘッド(4)から突出する吐出筒(5)へ連結された連結筒(10)と、
    下面を閉塞壁(21)で閉塞した筒体(22)の下部外面を上向き段部(22a)を介して大外径部(24)に形成すると共に、上向き段部(22a)上面に径方向へ延びる突条(25)を形成し、さらに閉塞壁(21)の上半部に吐出孔(23)を穿設すると共に、筒体(22)の小外径部(26)を連結筒(10)内へ挿入して、小外径部(26)外面と連結筒(10)内面との間に流路(R)を形成すると共に、突条(25)を連結筒(10)の下端面へ当接させ、さらに筒体(22)の閉塞壁(21)の下半部に凹部からなる旋回室(27)を形成して、該旋回室天面(27b)へ前記吐出孔(23)を開口させると共に、大外径部(24)に軸方向へ延びて前記流路(R)に連通する流路形成溝(28)を形成し、流路形成溝(28)の下端を前記旋回室(27)側面へ開口させた流路形成筒(20)と、
    下端面が閉塞壁(41)で閉塞された筒壁(42)を流路形成筒(20)の大外径部(24)外面と連結筒(10)の下端部外面とのそれぞれへ嵌合させると共に、閉塞壁(41)上面を旋回室(27)の底面へ当接させ、さらに閉塞壁(41)に旋回室(27)へ連通する噴口(43)を穿設させたノズル筒(40)とを備え、
    前記旋回室(27)側面から該旋回室内へ流入した液体が旋回流形成可能に、かつ前記旋回室の天面(27b)から流入した液体が旋回流に衝突可能に設けたことを特徴とする噴霧器。
  2. 前記流路形成筒(20)の吐出孔(23)から前記旋回室天面(27b)の中央部へ液体を噴出させることを特徴とする請求項1記載の噴霧器。
  3. 前記流路形成筒(20)の吐出孔(23)から前記旋回室(27)内へ噴出する液体は直進流であることを特徴とする請求項1又は2項記載の噴霧器。
  4. 前記旋回室(27)近傍の流路形成溝(28)部分に、ポンプからの液体を前記旋回室(27)の弯曲状周面へ導く方向へ案内する傾斜面(29a、29b)を設けたことを特徴とする請求項記載の噴霧器。
JP2010043473A 2010-02-26 2010-02-26 噴霧器 Active JP5483344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043473A JP5483344B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 噴霧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043473A JP5483344B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 噴霧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011177634A JP2011177634A (ja) 2011-09-15
JP5483344B2 true JP5483344B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44689774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010043473A Active JP5483344B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 噴霧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5483344B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6113620B2 (ja) * 2012-12-27 2017-04-12 株式会社吉野工業所 シリンジ型噴出容器
JP2015123297A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社吉野工業所 シリンジ型噴出容器
CN110523179B (zh) * 2019-09-25 2020-11-06 南通薇星纺织科技有限公司 一种用于工地施工扬尘颗粒层除尘装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027483Y2 (ja) * 1980-03-11 1985-08-19 株式会社吉野工業所 トリガ−式霧等噴出器のノズル
JPS59123549A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Kanebo Ltd 薬液噴霧器
DE19608349A1 (de) * 1996-03-05 1997-09-11 Abb Research Ltd Druckzerstäuberdüse
JPH11151457A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 噴霧ノズルおよびその噴霧ノズルを用いたシャワー装置
JP2002306991A (ja) * 2001-04-12 2002-10-22 Kyoritsu Gokin Seisakusho:Kk フルコーンノズル
JP3085592U (ja) * 2001-10-25 2002-05-10 勇 佐藤 水噴射洗浄機
JP4392188B2 (ja) * 2003-04-18 2009-12-24 花王株式会社 トリガー式液体噴出器
JP2007137435A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Lion Corp 液体吐出装置
TWM372325U (en) * 2009-08-04 2010-01-11 Pump World Inc Structural improvement of press nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011177634A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9827577B2 (en) Ejection head and container provided with the same
US9446207B2 (en) Nozzle unit and dispenser
US7300001B2 (en) Pump-dispensing atomizer
US7464885B1 (en) Spraying head assembly
RU2434686C2 (ru) Устройство распыления жидкости и распылительная головка (варианты)
CN209790461U (zh) 一种雾化头及熏香装置
JP6941964B2 (ja) 特に押下ボタンが設けられた加圧流体吐出システム用のスプレーノズル、及びそのようなノズルを備える吐出システム
KR20150042236A (ko) 풀콘 공기 보조식 분사 노즐 조립체
JP5483344B2 (ja) 噴霧器
JPH11197562A (ja) 直立/倒立噴霧機
JP2007516060A (ja) ノズル配置
KR20160047295A (ko) 스프레이 오리피스 구조
JP2018058063A (ja) 噴霧機構の噴口部構造
US20190336986A1 (en) Sprayer with a six-hole spray pattern
JP5569931B2 (ja) トリガー式噴霧器
JP5507130B2 (ja) 噴霧ノズル
CN110382119B (zh) 用于流体产品的喷头和这种喷头的使用
US20160009478A1 (en) Actuator and dispensing apparatus
JP4511856B2 (ja) 噴出装置、および噴出器
JP5419753B2 (ja) 噴出ヘッド
KR102446313B1 (ko) 분무기용 노즐
JP5582538B2 (ja) 液体噴出器
US20170173599A1 (en) Modular Nozzle Assembly and Fluidic Plate Apparatus and Method for Selectively Creating 2-D or 3-D Spray Patterns
JPH0634848Y2 (ja) 小形噴霧器のノズル
JPS62755Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5483344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150