JP3085592U - 水噴射洗浄機 - Google Patents

水噴射洗浄機

Info

Publication number
JP3085592U
JP3085592U JP2001006976U JP2001006976U JP3085592U JP 3085592 U JP3085592 U JP 3085592U JP 2001006976 U JP2001006976 U JP 2001006976U JP 2001006976 U JP2001006976 U JP 2001006976U JP 3085592 U JP3085592 U JP 3085592U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
water
nozzle
impeller
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006976U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 佐藤
Original Assignee
勇 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇 佐藤 filed Critical 勇 佐藤
Priority to JP2001006976U priority Critical patent/JP3085592U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085592U publication Critical patent/JP3085592U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 砂を混ぜた水を噴射することで、ブロック塀
等の表面の汚れを落とす。 【解決手段】 ガンは、そのグリップケースの中に送水
弁が内蔵されている。ケースの底には送水弁に連なる受
入口があり、これに水ポンプから導いたホースを接続す
る。ケースの先には、送水弁に連なる送出口が出てお
り、これにコネクタを介して金属パイプ11を接続す
る。パイプの先に噴射ノズル12を接続する。噴射ノズ
ル12は、内部に羽根車14が遊動自在に組み込んであ
る。羽根車は周囲に螺旋状の羽根15を複数枚備えてい
る。羽根車の後端には、複数の孔14aがあいている。
噴射ノズル12の先には、ノズルを包むように筒体16
が延設されており、その筒体には、砂を導入するための
砂導入管17が斜めに接合されている。この砂導入管に
は、砂の流量を調節するための弁18が接続される。こ
の弁に砂容器の底から導かれたホースを接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、建築物の外壁、コンクリートブロック塀等の外構、鉄板葺き屋根 などに水を噴射して表面をクリーニングするための水噴射洗浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンクリートブロック塀等の汚れを除去するために、高圧水をノズルから噴射 する洗浄機が従来から使われている。しかし、水を噴射するだけでは、表面にこ びりついた汚れは落ち難い。このため、水に砂を混ぜて噴射するようにしたもの もあるが、従来のものは、水がノズルを通過するときに生じる負圧を利用して砂 を吸い上げるようにしており、吸い上げる力が小さくて、十分な量の砂を水に混 ぜることができなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、砂を充分な量に混ぜた水を噴射することで、壁面等の汚れ落とし の効果を高めることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案の水噴射洗浄機は、ポンプで圧送される水を噴射するノズルの先端に 筒体を延設し、該筒体の中に、コンプレッサで圧送される空気に乗せて砂を供給 するようにしたものである(請求項1)。このものでは、ノズルの先から噴出し た水と、空気と共に送られてきた砂が筒体の中で混ざり合って外に噴出する。砂 は、コンプレッサで供給されるので、充分な量供給することができ、高い洗浄力 を発揮することができる。
【0005】 なお、ノズルの内部に、螺旋羽根を複数枚備えた羽根車を遊動自在に組み込み 、ノズルから水が旋回しながら噴射するようにすれば(請求項2)、噴射流が円 錐形に広がり、作業効率が向上する。また、ノズルから噴射流がねじるように出 て行くので、クリーニングすべき壁面に水流が斜めに当たり、洗浄力を向上させ ることができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
洗浄機は、図1に示すように、ガン1と、それに水を送るポンプ2、砂を送る 空気コンプレッサ3、そして砂容器4からなる。
【0007】 ガン1は70cmほどの長さであり、そのグリップケース5の中に送水弁6が内蔵 されており、この弁は引き金7を引くと開く。ケース5の底には送水弁6に連な る受入口8があり、これに水ポンプ2から導いたホースを接続する。ケース5の 先には、送水弁6に連なる送出口9が出ており、これにコネクタ10を介して金 属パイプ11を接続する。パイプの先に噴射ノズル12を接続する。符号13は 取っ手である。
【0008】 噴射ノズル12は、図2に示すように、内部に羽根車14が遊動自在に組み込 んである。羽根車は周囲に螺旋状の羽根15を複数枚備えており、水流を受けて 羽根車14は軸周りに回転する。羽根車の後端には、複数の孔14aがあいてお り、これらの孔を通って羽根車14の中に入った水は螺旋流となって、羽根車の 先端さらにはノズル先端口12aを通って円錐形に広がりながら外に噴出する。
【0009】 噴射ノズル12の先には、ノズルを包むように筒体16が延設されており、そ の筒体には、砂を導入するための砂導入管17が斜めに接合されている。この砂 導入管には、図1に示すように、砂の流量を調節するための弁18が接続される 。符号19は弁18の開度を調節するハンドルである。この弁18に砂容器4の 底から導かれたホースを接続する。
【0010】 砂容器4は底がすり鉢状になった円筒体であり、上部のホッパ20から砂を受 け入れる。容器内の砂22は下の送出管21に落ち、コンプレッサ3で送られる 空気に搬送されて、ノズル先端の筒体16の中に入り、ノズルから噴出する水流 と混ざって筒体の外に噴き出す。
【0011】 こうして噴き出す砂混じりの水流を、クリーニングすべきブロック塀などに当 て、表面の汚れを除去する。鉄板葺き屋根では、さび落としと古い塗膜の除去が 同時にできる。
【0012】 なお、ポンプ2で供給される水は、圧力が約200kgf/cm2、流量が10〜20リット ル毎分である。また、砂の供給量は0〜4kg毎分の間で調整する。砂は、比重が大 きく、粒が揃っていることが望ましく、ここでは珪砂を用いた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 洗浄機の構成図である。
【図2】 ノズルの断面図である。
【符号の説明】
1 ガン 2 ポンプ 3 コンプレッサ 4 砂容器 12 噴射ノズル 14 羽根車 15 羽根 16 筒体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプで圧送される水を噴射するノズル
    の先端に筒体を延設し、該筒体の中に、コンプレッサで
    圧送される空気に乗せて砂を供給するようにした水噴射
    洗浄機。
  2. 【請求項2】 該ノズルの内部に、螺旋羽根を複数枚備
    えた羽根車を遊動自在に組み込み、該ノズルから水が旋
    回しながら噴射するようにした請求項1に記載の水噴射
    洗浄。
JP2001006976U 2001-10-25 2001-10-25 水噴射洗浄機 Expired - Fee Related JP3085592U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006976U JP3085592U (ja) 2001-10-25 2001-10-25 水噴射洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006976U JP3085592U (ja) 2001-10-25 2001-10-25 水噴射洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085592U true JP3085592U (ja) 2002-05-10

Family

ID=43237029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006976U Expired - Fee Related JP3085592U (ja) 2001-10-25 2001-10-25 水噴射洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085592U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011177634A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴霧器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011177634A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴霧器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103447185B (zh) 干冰喷射装置及方法
CN102733343B (zh) 多功能的电动水车
CN204366754U (zh) 一种自激振荡脉冲式磨料水射流喷头装置
JP3085592U (ja) 水噴射洗浄機
RU2527986C2 (ru) Головка для мойки поверхностей и устройство для мойки поверхностей
CN210584275U (zh) 固井水泥车混浆系统除尘器
JP2008120328A (ja) 洗浄用噴出装置
EP0278178B1 (en) Liquid blasting system
KR200417488Y1 (ko) 연마재 분사장치
JPH06167108A (ja) セメントモルタルの吹付け工法
WO2021052405A1 (zh) 直流清洗机
CN206981046U (zh) 一种一体式的二合一喷枪
CN111119937B (zh) 一种混凝土湿喷机用喷枪
CN208396251U (zh) 一种墙面涂料喷涂装置
JP3833999B2 (ja) スラリー混入方法
CN202787162U (zh) 多功能的电动水车
CN215030202U (zh) 两式水花可调喷水枪
CN212792235U (zh) 一种用于输煤系统的落煤管清堵装置
CN215142647U (zh) 一种具备防堵功能的水射流除锈装置
CN212468545U (zh) 一种除尘设备用喷粉器
CN217550216U (zh) 一种涂料喷涂装置
CN208991037U (zh) 一种具有干燥功能的除锈水枪
CN217852505U (zh) 一种蒸烤设备
JPH10138141A (ja) ドライアイスを噴射させて塗膜の剥離・洗浄を行う噴射装置におけるドライアイスの噴射加速方法及びその装置
CN214887100U (zh) 一种混凝土喷射装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees