JP5482511B2 - 配送伝票 - Google Patents

配送伝票 Download PDF

Info

Publication number
JP5482511B2
JP5482511B2 JP2010149047A JP2010149047A JP5482511B2 JP 5482511 B2 JP5482511 B2 JP 5482511B2 JP 2010149047 A JP2010149047 A JP 2010149047A JP 2010149047 A JP2010149047 A JP 2010149047A JP 5482511 B2 JP5482511 B2 JP 5482511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
adhesive layer
delivery
delivery slip
receipt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010149047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012011623A (ja
Inventor
俊輔 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2010149047A priority Critical patent/JP5482511B2/ja
Publication of JP2012011623A publication Critical patent/JP2012011623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5482511B2 publication Critical patent/JP5482511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

本発明は、宅配荷物や配送商品を運送業者が配送する際に、それらの配送物に貼付して使用する配送伝票に関する。
従来、宅配荷物や配送商品を配送業者が配送する際に、それらの配送物に配送伝票を貼付して配送業務を行っている。この種の配送伝票は、感圧紙を多層に積層し、宛名等の情報を記入していた。このような多層構成の配送伝票では、下層まで鮮明な情報を記載するために強い圧力を必要とし、ボールペンでの記入、インパクトプリンターの使用が必須であった。(例えば特許文献1)
一方、短期間に多量の商品を扱う量販店、通信販売等の種々の業界から発送伝票発行業務の高速化が望まれ、ノンインパクトプリンターによる印字で利用可能な1枚のシートで管理可能かつ用紙の使用を減らした配送伝票が開示されている。(例えば特許文献2、3)このような1枚のシートで管理可能な従来の配送伝票の概略を図1に示す。配送伝票1の最上層基材5は配達票および配達票2および受領票3としての機能を持つ。配達票2は、配送後も、貼付された状態で保持され、発送者、配送先が確認できる。受領票3は、受取人が受領したことを確認するサイン、捺印を行う受領欄が設けられ、配送物受け渡し時に剥がされて、配送業者が管理する。
さらに、受領票剥離後の配送伝票において、受領票下の部分が空白になるためこの空白部を有効利用するために、ピッキングリスト等の伝達情報を表示する配送伝票が公開されている。(例えば特許文献4,5)
図2は従来の配送伝票の使用例である。シート基材10上に伝達情報印刷層9が、印刷もしくはプリンターにより形成され、受領票3剥離後に伝達情報の読み取りが可能となっている。
特開平5−278371号公報 特開平7−134554号公報 特許第4413468号公報 特開2000−153846号公報 特開2002−311834号公報
配送伝票は、より利便性を向上させるための機能が求められるが、その一方で価格の低さも要求されている。そこで、本発明は、少なくとも配達票と受領票を1枚のシートに備えた配送伝票において、受領票下部の基材表面に、伝達情報の表示が可能で、かつ安価な配送伝票を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様は、裏面に形成された粘着層により、荷物に対して直接貼付するシート基材と、前記シート基材の上側に設けられ、接着層を介して前記シート基材から剥離可能な状態で重ね合わされた受領票と、を有する配送伝票であって、
前記接着層が、パターニングにより伝達情報を有している。
上記パターニングされた接着層は、透明な材料からなる接着層でもよく、この場合は、文字もしくは意匠情報が伝達情報として形成されるため、伝達情報が別途印刷法により形成されていた、従来の配送伝票の作製工程を1工程減らすことが出来るため、より安価な配送伝票の提供が可能となる。
なお、接着剤が透明であっても、接着剤の有無により表示された情報は、接着時表面および内部での光の反射もしくは散乱により読み取りは可能である。
本上記パターニングされた接着層は、着色され半透明な材料からなる接着層でもよい。
この場合は、透明な場合と比較して、伝達情報を形成している接着層が着色されているため、伝達情報の読み取りもしくは認識、もしくは読み取りおよび認識が容易となる。
さらに、角部の一部(最終的に剥離を行う受領部の4隅のうち、いずれか1箇所乃至4箇所)に、接着層を形成しなくてもよい。
4隅のうち、いずれか1箇所乃至4箇所に、接着層を形成しないことにより、受領部の剥離が容易となる。また、接着層の形成とともに剥離部の形成が可能となるため、新たな工程を必要とすることなく、剥離部の形成が可能である。
本発明における第1の態様によれば、1枚のシートで管理可能で、受領票下部に印刷された受領票剥離後に表示される伝達情報をもつ配送伝票において、伝達情報の印刷工程を行うことなく、透明接着層の印刷工程だけで伝達情報を表示することにより、配送伝票作製工程数を減らすことにより、従来の配送伝票より簡易に作製可能で、安価な配送伝票の提供出来るという効果がある。
さらに、本発明の第2の態様によれば、伝達情報形成手段として使用される接着層に着色を施すことにより、従来の情報の印刷により形成されていた伝達情報と同等の認識レベルの伝達情報を、接着層の印刷工程だけで伝達情報を表示することにより、配送伝票作製工程数を減らすことにより、従来の配送伝票より簡易に作製可能で、安価な配送伝票の提供出来るという効果がある。
さらに、本発明の第3の形態によれば、第1もしくは第2の形態を形成する接着層印刷工程において、受領部の4隅のうち、いずれか1箇所乃至4箇所に、接着層を形成しないことにより、切欠きを形成することなく、受領部の剥離を容易にするという効果がある。
(a)は従来の配送伝票の表面側平面図、(b)は(a)のA-A'線断面図である。 従来の配送伝票の使用例である。 本発明の第1及び第2の実施形態であって、(a)は配送伝票の表面側平面図、(b)は(a)のA−A’線断面図である。 本発明の配送伝票の使用例である。 本発明の第3の実施形態の配送伝票の例である。 (a)〜(d) 本発明の配送伝票の接着層による情報表示の例である。
以下、本発明の実施形態に係る配送伝票について、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図3は本発明による接着層により情報を表示した配送伝票を示すもので、(a)は表面側平面図、(b)は(a)中のA−A’断面図である。
本配送伝票は、少なくとも最表面に配送情報を記載する配達票2及び配送情報を記入する受領票3からなる最上層基材5を有している。
前記記載の配送票2と受領票3から成る最上層基材5は、一体の紙片で形成された後、受領部のみ剥離可能なように、両伝票間にスリット4が形成されている。
受領票下には、受領部の剥離が行えるように剥離層6が形成されている。
配送票2及び剥離層6を備えた受領票3の下には、受領票3の下部に伝達情報を透明接着剤により形成した接着層7が形成されている。配送票下部及び受領票下部の接着層を一体形成するとともに、受領票下部に接着剤をパターニングすることにより伝達情報をもつ接着層7形成することにより、図1及び図2に示す従来の配送伝票にあった、印刷層9を形成することなしに伝達情報を記載することが可能となっている。
図4は、本発明の使用例であり、受領票3を剥離することにより、パターニングされた接着層7により形成された伝達情報が視認可能となっている。
接着剤によりパターニングされる伝達情報は、図6(a)に示すように伝達情報が白抜き状態で表示されている、図6(b)に示すように受領票3を固定するための接着剤が受領部周辺に形成されるとともに、内部にストライプ状に形成された接着剤中に伝達情報が白抜き状態で表示されている、図6(c)に示すように受領票3を固定するための接着剤が受領部周辺に形成されるとともに、内部に接着剤により伝達情報が形成されている形態がある。
上記記載のパターニングされた伝達情報とは、文字情報もしくは意匠情報、または文字情報及び意匠情報である。
接着剤が透明であっても、接着剤の表面散乱、反射率等の物性の違いにより、透明接着剤によるパターニングされた情報を認識することが可能である。
さらに、接着層7下部には、裏面に粘着層10が形成されたシート基材10が設けられ、粘着層11の下面側に剥離シート12が剥離可能な状態で貼付されている。
また、シート基材10とパターニングされた接着層7との間に目止め層8を形成することが好ましい。
本配送伝票13は、剥離シート12を剥離後に、シート基材裏面に形成された粘着層11により配送物に貼付して使用する。
本発明の配送伝票において、最表面に位置する配送情報を記載する配達票2及び配送情報を記入する受領票からなる最上層基材5は、充分な強度とプリンターによる印字適正及び搬送適正を有するものであれば使用でき、例えば、上質紙、クラフト紙、複写用紙、グラシン紙、パーチメント紙、レーヨン紙、コート紙、合成紙、樹脂フィルムによりラミネートされた紙等の紙が好適に用いられるが、セロファン、延伸ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、延伸ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等の樹脂フィルムであっても良い。
配達票2及び受領票3からなる最上層基材5に用いる基材厚さは、通常は20〜200μm程度が好ましい。
更に、控票などを配送伝票13の上に重ね合わせた場合に複写特性を持たせるため、ロイコ系染料などからなる感熱発色層を設けても良い。
受領票3を剥離可能にするための剥離層6は、受領票3がシート基材10から容易に剥離できるような接着性の低い樹脂を使用することが好ましく、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン等のオレフィン系(共)重合体を用いることが最も好ましいが、他にも、ポリスチレン、ポリビニルブチラール、酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、アクリル樹脂、セルロース樹脂当の熱可塑性樹脂及びこれらの混合物からなるフィルムでも良い。
また、ポリウレタン等の熱硬化性樹脂等から形成されたフィルムを用いても良い。
さらに、所望に応じて、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、スリップ剤、帯電防止剤、防曇剤、着色剤、フィラー等が添加されていても良い。
剥離層6を形成するための樹脂の塗布量・塗布厚は特に限定されないが、好ましくは塗布厚は0.1〜10μmである。
情報を形成する接着層7は、接着剤として、例えばウレタン系、アクリル系などの熱可塑性樹脂を使用することができ、、例えばグラビア法、インクジェット法、スクリーン印刷等の印刷法により、厚さ0.1〜50μm程度に伝達情報がパターニングされた状態に印刷し、貼り合わせ後に必要に応じて乾燥させる。
この時のパターニングされた情報の最小サイズは、例えば文字であれば1mm×1mm程度である。
シート基材と、配達票2及び受領票3からなる最上層層基材5とは、接着層7が乾燥していない状態で貼りあわせるウェットまたはセミウェットラミネート方式、熱圧着方式や感圧方式によって貼りあわせる。
粘着層11は、荷物に配送伝票13を貼付可能とする層であり、アクリル系粘着剤が最も好ましいが、天然ゴム系粘着剤、合成ゴム系粘着剤、シリコーンゴム系粘着剤等でもよい。
粘着層11の塗布量・塗布厚は特に限定されないが、好ましくは、塗布量は0.1〜50g/m2 であり、塗布厚は0.1〜50μmである。
荷物等の被着体に対する粘着層11の接着力は、剥離層6と受領票3との接着力よりも大きい必要があり、荷物等の被着体に応じて、適宜、調整が必要である。 また、剥離シート12と粘着層11との接着力は、製品の使用時に、受領票3とシート基材10を剥離させないために、剥離シート12と粘着層11との接着力よりも小さい必要がある。
剥離シート12は、粘着層11を保護する紙である。剥離シート12の粘着層13側の面には、シリコーン系離型剤などにより剥離処理がなされている。剥離シート12の厚さは、特に限定はされないが、通常20〜200μm、好ましくは40〜100μm程度である。
(第2実施形態)
本発明の第2の形態は、上記第1の実施形態の透明接着剤に、半透明もしくは不透明な着色を施すことにより、より認識性を向上させたものである。
第2の実施形態では、例えばアクリル系樹脂から成る接着剤に、染料もしくは顔料を添加し着色を行い、接着層6を形成する。
図3(b)に示す目止め層8は、例えば熱可塑性樹脂により形成される。
図3(b)に示すシート基材10は、上質紙が好適に用いられる。
シート基材10に用いる基材厚さは、通常は20〜200μm程度が好ましい。
粘着層11は、配送物に配送伝票13を貼付可能とする層であり、アクリル系粘着剤が最も好ましいが、天然ゴム系粘着剤、合成ゴム系粘着剤、シリコーンゴム系粘着剤等でも良い。
(第3実施形態)
本発明の第3の形態は、上記第1もしくは第2の実施形態において、接着剤による接着層パターニングにおいて、伝達情報を表記することに加え受領票3角部下の接着剤を形成しないパターニングを施すことにより、受領票3剥離時のきっかけとして非接着部14を形成することである。
上記非接着部は、受領票3角部に形成されていれば良く、受領票3の4箇所の角部のうち1箇所ないし4箇所に任意に設けることが可能である。
(実施例1)
基材シート10に上質紙を用い、裏面にアクリル系粘着剤からなる粘着層11をグラビア印刷法により形成し、さらに剥離シート12をセミウェットラミネート方式により貼付した。
裏面に粘着層11、剥離シート12が形成された基材シート状に熱可塑性樹脂からなる目止め層8をグラビア印刷法により形成した。
さらに、前記基材上に、受領票3下部にパターニングされた伝達情報を、また配達票2下部全面に、グラビア印刷法によりアクリル系熱可塑性樹脂を印刷し、接着層7を形成した。
次に、接着層7上の受領票3貼付部に、ポリエチレン共重合体をグラビア印刷法により剥離層6を形成した後、配達票2及び受領票3を形成する最上層基材5を熱圧着により貼付した。
最後に、ハーフカット工程で、配達票2と受領票3との間にスリットを形成した。
(実施例2)
基材シート10に上質紙を用い、裏面にアクリル系粘着剤からなる粘着層11をグラビア印刷法により形成し、さらに剥離シート12をセミウェットラミネート方式により貼付した。
裏面に粘着層11、剥離シート12が形成された基材シート状に熱可塑性樹脂からなる目止め層8をグラビア印刷法により形成した。
さらに、前記基材上に、受領票3下部にパターニングされた伝達情報を、また配達票2下部全面に、グラビア印刷法により、染料により着色したアクリル系熱可塑性樹脂を印刷し、接着層7を形成した。
次に、接着層7上の受領票3貼付部に、ポリエチレン共重合体をグラビア印刷法により剥離層6を形成した後、配達票2及び受領票3を形成する最上層基材5を熱圧着により貼付した。
最後に、ハーフカット工程で、配達票2と受領票3との間にスリットを形成した。
本発明は、配送伝票などの貼り合わせ製品のようなものに利用可能である。

1 従来の配送伝票
2 配達票
3 受領票
4 スリット
5 最上層基材
6 剥離層
7 接着層
8 目止め層
9 伝達情報印刷層
10 シート基材
11 粘着層
12 剥離シート
13 本発明の実施形態1及び2の配送伝票
14 接着層非形成部(非接着部)

Claims (4)

  1. 裏面に形成された粘着層により、荷物に対して直接貼付するシート基材と、前記シート基材の表面に設けられ、接着層を介して前記シート基材から剥離可能な状態で重ね合わされた受領票と、を有する配送伝票であって、
    前記接着層が、パターニングされ伝達情報を形成していることを特徴とする配送伝票。
  2. 前記パターニングされた接着層が、透明な材料からなることを特徴とする請求項1記載の配送伝票。
  3. 前記パターニングされた接着層が、着色され半透明もしくは不透明な材料からなる請求項1記載の配送伝票。
  4. 前記受領票部の角部の一部に接着剤が形成されていない接着層を有する請求項1乃至請求項3いずれかに記載の配送伝票。
JP2010149047A 2010-06-30 2010-06-30 配送伝票 Active JP5482511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149047A JP5482511B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 配送伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149047A JP5482511B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 配送伝票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012011623A JP2012011623A (ja) 2012-01-19
JP5482511B2 true JP5482511B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=45598633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010149047A Active JP5482511B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5482511B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012011623A (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905975B2 (ja) 配送伝票
JP5621213B2 (ja) 配送伝票
JP5697140B2 (ja) 配送伝票
JP2010264611A (ja) 配送伝票
JP2001353987A (ja) 配送伝票用帳票
JP5568881B2 (ja) 配送伝票
JP6011061B2 (ja) シール付き配送伝票
JP6011062B2 (ja) シール付き配送伝票
JP2011079151A (ja) 配送伝票
JP5482511B2 (ja) 配送伝票
JP2000153846A (ja) 配送伝票
JP5700775B2 (ja) 配送伝票
JP5707678B2 (ja) 配送伝票
JP5539655B2 (ja) 貼付シート
JP6375814B2 (ja) 包装紙一体型配送伝票
JP3868065B2 (ja) 配送伝票
JP6287460B2 (ja) ラベル付き配送伝票
JP5609359B2 (ja) 配送伝票
JP2018030307A (ja) 配送伝票
JP2010228281A (ja) 配送伝票
JP6307820B2 (ja) 包装紙一体型配送伝票
JP5064327B2 (ja) 擬似接着ラベル
JP6263985B2 (ja) 包装紙一体型配送伝票
JP6398209B2 (ja) 包装紙一体型配送伝票
JP3178208U (ja) 配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130425

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5482511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150