JP5479607B2 - ホーム無線アクセスネットワークにおける限定加入者グループの非メンバーのためのリソース管理および承認制御 - Google Patents
ホーム無線アクセスネットワークにおける限定加入者グループの非メンバーのためのリソース管理および承認制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5479607B2 JP5479607B2 JP2012537076A JP2012537076A JP5479607B2 JP 5479607 B2 JP5479607 B2 JP 5479607B2 JP 2012537076 A JP2012537076 A JP 2012537076A JP 2012537076 A JP2012537076 A JP 2012537076A JP 5479607 B2 JP5479607 B2 JP 5479607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resources
- mobile device
- parameter
- amount
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 85
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 27
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 18
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 230000027311 M phase Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000006163 transport media Substances 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/02—Access restriction performed under specific conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/51—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/105—PBS [Private Base Station] network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
- H04W4/08—User group management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/045—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ハイブリッドアクセスモードで動作するホーム基地局のためのリソースをスケジュールするための方法であって、
前記ホーム基地局に接続されたモバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別することと、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てることであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに提供すべきリソースのレベルを示す、割り当てることと
を備える、方法。
[C2] 前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てるために利用可能なリソースの最大量を指定する、C1に記載の方法。
[C3] 前記ホーム基地局に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別することと、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールすることと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C4] スケジュールすることは、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てることをさらに備える、C3に記載の方法。
[C5] 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、C3に記載の方法。
[C6] 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、C1に記載の方法。
[C7] 前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信することであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信することと、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8] 第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否することと、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C9] 前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視することと、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ホーム基地局に接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C10] ワイヤレス通信装置であって、
前記ワイヤレス通信装置に接続されたモバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別することと、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てることであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに提供すべきリソースのレベルを示す、割り当てることと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備える、ワイヤレス通信装置。
[C11] 前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てるために利用可能なリソースの最大量を指定する、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C12] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記ワイヤレス通信装置に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別することと、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールすることと
を行うようにさらに構成された、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C13] 前記少なくとも1つのプロセッサが、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てるようにさらに構成された、C12に記載のワイヤレス通信装置。
[C14] 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、C12に記載のワイヤレス通信装置。
[C15] 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C16] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信することであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信することと、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否することと
を行うようにさらに構成された、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C17] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
前記利用可能なリソースの量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否することと、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立することと
を行うようにさらに構成された、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C18] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視することと、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ワイヤレス通信装置と接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を行うようにさらに構成された、C10に記載のワイヤレス通信装置。
[C19] 装置であって、
前記装置に接続されたモバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別するための手段と、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てるための手段であって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに提供すべきリソースのレベルを示す、割り当てるための手段と
を備える、装置。
[C20] 前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てるために利用可能なリソースの最大量を指定する、C19に記載の装置。
[C21] 前記装置に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別するための手段と、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールするための手段と
をさらに備える、C19に記載の装置。
[C22] サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てるための手段をさらに備える、C21に記載の装置。
[C23] 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、C21に記載の装置。
[C24] 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、C19に記載の装置。
[C25] 前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信するための手段であって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信するための手段と、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定するための手段と、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否するための手段と
をさらに備える、C19に記載の装置。
[C26] 第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信するための手段と、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別するための手段と、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立するための手段と
をさらに備える、C19に記載の装置。
[C27] 前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視するための手段と、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記装置と接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するための手段と
をさらに備えた、C19に記載の装置。
[C28] 少なくとも1つのコンピュータに、ホーム基地局に接続されたモバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てさせるためのコードであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに提供すべきリソースのレベルを示す、割り当てさせるためのコードと
を備える、コンピュータ可読媒体
を備える、コンピュータプログラム製品。
[C29] 前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てるために利用可能なリソースの最大量を指定する、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C30] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記ホーム基地局に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールさせるためのコードと
をさらに備える、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C31] 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、C30に記載のコンピュータプログラム製品。
[C32] 前記コンピュータ可読媒体が、前記少なくとも1つのコンピュータに、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てさせるためのコードをさらに備える、C30に記載のコンピュータプログラム製品。
[C33] 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C34] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信させるためのコードであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否させるためのコードと
をさらに備える、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C35] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立させるためのコードと
をさらに備える、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C36] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ホーム基地局に接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始させるためのコードと
をさらに備える、C28に記載のコンピュータプログラム製品。
[C37] モバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを決定する識別モジュールと、
前記モバイルデバイスにリソースを割り当てるスケジューラと、
前記モバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスに割り当てられるリソースの量を制限するリソース制御モジュールと
を備える、装置。
[C38] 前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、C37に記載の装置。
[C39] 前記リソース制御モジュールは、スケジューラが非メンバーに、割当て可能なリソースの前記最大量以下であるリソースの量を割り当てることを保証する、C38に記載の装置。
[C40] 前記識別モジュールが、前記モバイルデバイスに関連付けられた識別情報を取得し、前記識別情報をアクセスリストに問い合わせる、C37に記載の装置。
[C41] ホーム基地局へのアクセスを管理するための方法であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記モバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別することと、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定することであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定することと
を備える、方法。
[C42] 前記ホーム基地局に接続された非メンバーの現在の数を決定することと、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認することと
をさらに備える、C41に記載の方法。
[C43] 同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別することと、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
をさらに備える、C41に記載の方法。
[C44] ワイヤレス通信装置であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記モバイルデバイスが、前記ワイヤレス通信装置に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別することと、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定することであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備える、ワイヤレス通信装置。
[C45] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記ワイヤレス通信装置に接続された非メンバーの現在の数を決定することと、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認することと
を行うようにさらに構成された、C44に記載のワイヤレス通信装置。
[C46] 前記少なくとも1つのプロセッサが、
同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別することと、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を行うようにさらに構成された、C44に記載のワイヤレス通信装置。
[C47] 装置であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信するための手段と、
前記モバイルデバイスが、前記装置に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別するための手段と、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定するための手段であって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定するための手段と
を備える、装置。
[C48] 前記装置に接続された非メンバーの現在の数を決定するための手段と、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較するための手段と、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否するための手段と、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認するための手段と
をさらに備える、C47に記載の装置。
[C49] 同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別するための手段と、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するための手段とをさらに備える、C47に記載の装置。
[C50] 少なくとも1つのコンピュータに、モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスが、ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定させるためのコードであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定させるためのコードと
を備える、コンピュータ可読媒体
を備える、コンピュータプログラム製品。
[C51] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記ホーム基地局に接続された非メンバーの現在の数を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認させるためのコードと
をさらに備える、C50に記載のコンピュータプログラム製品。
[C52] 前記コンピュータ可読媒体が、
前記少なくとも1つのコンピュータに、同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始させるためのコードと
をさらに備える、C50に記載のコンピュータプログラム製品。
[C53] モバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを決定する識別モジュールと、
前記モバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、パラメータに基づいて前記モバイルデバイスとの接続を確立すべきかどうかを決定するアクセス制御モジュールと
を備える、装置。
[C54] 前記パラメータが、前記装置にアクセスすることが許された同時非メンバーの最大数を指定する、C53に記載の装置。
[C55] 前記識別モジュールが、前記モバイルデバイスに関連付けられた識別情報を取得し、前記識別情報をアクセスリストに問い合わせる、C53に記載の装置。
[C56] 前記装置と複数のモバイルデバイスとの間の現在の接続を監視し、それらの接続にそれぞれ関連したモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかに関するインジケーションとともに現在の接続を列挙する現在のユーザリストを維持する、モニタモジュールであって、
前記アクセス制御モジュールが、アクセス制御決定を実施するために、前記パラメータを考慮して前記現在のユーザリストを分析する、モニタモジュール
をさらに備える、C53に記載の装置。
Claims (42)
- ハイブリッドアクセスモードで動作するホーム基地局のためのリソースをスケジュールするための方法であって、
前記ホーム基地局に接続されたモバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別することと、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てることであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、割り当てることと、
前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視することと、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ホーム基地局に接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を備える、方法。 - 前記ホーム基地局に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別することと、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールすることと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - スケジュールすることは、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てることをさらに備える、請求項2に記載の方法。
- 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、請求項2に記載の方法。
- 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、請求項1に記載の方法。
- 前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信することであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信することと、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否することと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否することと、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立することと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - ワイヤレス通信装置であって、
前記ワイヤレス通信装置に接続されたモバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別することと、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てることであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、割り当てることと、
前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視することと、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ワイヤレス通信装置と接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備える、ワイヤレス通信装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記ワイヤレス通信装置に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別することと、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールすることと
を行うようにさらに構成された、請求項8に記載のワイヤレス通信装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てるようにさらに構成された、請求項9に記載のワイヤレス通信装置。
- 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、請求項9に記載のワイヤレス通信装置。
- 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、請求項8に記載のワイヤレス通信装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信することであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信することと、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可することと、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否することと
を行うようにさらに構成された、請求項8に記載のワイヤレス通信装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、
第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別することと、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定することと、
前記利用可能なリソースの量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否することと、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立することと
を行うようにさらに構成された、請求項8に記載のワイヤレス通信装置。 - 装置であって、
前記装置に接続されたモバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別するための手段と、
前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てるための手段であって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、割り当てるための手段と、
前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視するための手段と、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記装置と接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するための手段と
を備える、装置。 - 前記装置に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別するための手段と、
非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールするための手段と
をさらに備える、請求項15に記載の装置。 - サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てるための手段をさらに備える、請求項16に記載の装置。
- 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、請求項16に記載の装置。
- 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、請求項15に記載の装置。
- 前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信するための手段であって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信するための手段と、
前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定するための手段と、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否するための手段と
をさらに備える、請求項15に記載の装置。 - 第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信するための手段と、
前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別するための手段と、
前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否するための手段と、
利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立するための手段と
をさらに備える、請求項15に記載の装置。 - 少なくとも1つのコンピュータに、ホーム基地局に接続されたモバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスが非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスにデータ伝送のためのリソースを割り当てさせるためのコードであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、割り当てさせるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ホーム基地局に接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始させるためのコードと
を備える、コンピュータプログラム。 - 前記少なくとも1つのコンピュータに、前記ホーム基地局に接続された非メンバーモバイルデバイスのセットを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの量が前記パラメータを下回ったままであるように、非メンバーモバイルデバイスの前記セットをスケジュールさせるためのコードと
をさらに備える、請求項22に記載のコンピュータプログラム。 - 非メンバーモバイルデバイスの前記セットに割り当てられるリソースの前記量が、経時的に平均して、前記パラメータを超えない、請求項23に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つのコンピュータに、サブフレームのリソースの一部分が前記パラメータを超えないように非メンバーモバイルデバイスの前記セットにリソースの前記一部分を割り当てさせるためのコードをさらに備える、請求項23に記載のコンピュータプログラム。
- 前記パラメータがパーセンテージを含み、前記パーセンテージが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能な全リソースの一部分を示す、請求項22に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスからスケジューリング要求を受信させるためのコードであって、前記スケジューリング要求がアップリンクリソースの申請である、受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記スケジューリング要求を許可するのに必要とされるリソースの量を特定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量以上であるとき、前記スケジューリング要求を許可させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が、必要とされるリソースの前記量未満であるとき、前記スケジューリング要求を拒否させるためのコードと
をさらに備える、請求項22に記載のコンピュータプログラム。 - 前記少なくとも1つのコンピュータに、第2のモバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループ中に含まれるかどうかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記パラメータと、前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられるリソースの現在の量とに少なくとも部分的に基づいて、非メンバーに割当て可能である利用可能なリソースの量を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が0に等しく、前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、接続を確立したいという前記要求を拒否させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、利用可能なリソースの前記量が0よりも大きいか、または前記第2のモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるかのうちの少なくとも1つであるとき、前記第2のモバイルデバイスとの接続を確立させるためのコードと
をさらに備える、請求項22に記載のコンピュータプログラム。 - モバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを決定する識別モジュールと、
前記モバイルデバイスにリソースを割り当てるスケジューラと、
前記モバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、パラメータに従って前記モバイルデバイスに割り当てられるリソースの量を制限するリソース制御モジュールであって、前記パラメータが、前記限定加入者グループの非メンバーに割当て可能なリソースの最大量を指定する、リソース制御モジュールと、
前記限定加入者グループの非メンバーに割り当てられたリソースの現在の量を監視するモジュールと、
非メンバーに割り当てられたリソースの前記現在の量が前記パラメータによって定義されたピークの近くにあるとき、前記ホーム基地局に接続された少なくとも1つの非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するモジュールと
を備える、装置。 - 前記リソース制御モジュールは、前記スケジューラが非メンバーに、割当て可能なリソースの前記最大量以下であるリソースの量を割り当てることを保証する、請求項29に記載の装置。
- 前記識別モジュールが、前記モバイルデバイスに関連付けられた識別情報を取得し、前記識別情報をアクセスリストに問い合わせる、請求項29に記載の装置。
- ホーム基地局へのアクセスを管理するための方法であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記モバイルデバイスが、前記ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別することと、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定することであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定することと、
同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別することと、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を備える、方法。 - 前記ホーム基地局に接続された非メンバーの現在の数を決定することと、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認することと
をさらに備える、請求項32に記載の方法。 - ワイヤレス通信装置であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信することと、
前記モバイルデバイスが、前記ワイヤレス通信装置に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別することと、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定することであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定することと、
同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別することと、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備える、ワイヤレス通信装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記ワイヤレス通信装置に接続された非メンバーの現在の数を決定することと、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否することと、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認することと
を行うようにさらに構成された、請求項34に記載のワイヤレス通信装置。 - 装置であって、
モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信するための手段と、
前記モバイルデバイスが、前記装置に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別するための手段と、
パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定するための手段であって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定するための手段と、
同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別するための手段と、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するための手段と
を備える、装置。 - 前記装置に接続された非メンバーの現在の数を決定するための手段と、
非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較するための手段と、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否するための手段と、
非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認するための手段と
をさらに備える、請求項36に記載の装置。 - 少なくとも1つのコンピュータに、モバイルデバイスから接続を確立したいという要求を受信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記モバイルデバイスが、ホーム基地局に関連付けられた限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記モバイルデバイスを承認すべきか拒否すべきかを決定させるためのコードであって、前記パラメータが、同時非メンバーユーザの最大数を指定する、決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始させるためのコードと
を備える、コンピュータプログラム。 - 前記少なくとも1つのコンピュータに、前記ホーム基地局に接続された非メンバーの現在の数を決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数を前記パラメータと比較させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ以上であるとき、前記要求を拒否させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、非メンバーの前記現在の数が前記パラメータ未満であるとき、前記モバイルデバイスを承認させるためのコードと
をさらに備える、請求項38に記載のコンピュータプログラム。 - モバイルデバイスが限定加入者グループのメンバーまたは非メンバーのいずれであるのかを決定する識別モジュールと、
前記モバイルデバイスが前記限定加入者グループの非メンバーであるとき、パラメータに基づいて前記モバイルデバイスとの接続を確立すべきかどうかを決定するアクセス制御モジュールであって、前記パラメータが、前記装置にアクセスすることが許された同時非メンバーの最大数を指定する、アクセス制御モジュールと、
同時非メンバーユーザの数が前記パラメータによって指定された前記最大数にいつ達するかを識別するモジュールと、
少なくとも1つの同時非メンバーユーザについてハンドオーバを開始するモジュールと
を備える、装置。 - 前記識別モジュールが、前記モバイルデバイスに関連付けられた識別情報を取得し、前記識別情報をアクセスリストに問い合わせる、請求項40に記載の装置。
- 前記装置と複数のモバイルデバイスとの間の現在の接続を監視し、それらの接続にそれぞれ関連したモバイルデバイスが前記限定加入者グループのメンバーであるのか非メンバーであるのかに関するインジケーションとともに現在の接続を列挙する現在のユーザリストを維持する、モニタモジュールであって、
前記アクセス制御モジュールが、アクセス制御決定を実施するために、前記パラメータを考慮して前記現在のユーザリストを分析する、モニタモジュール
をさらに備える、請求項40に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US25611809P | 2009-10-29 | 2009-10-29 | |
US61/256,118 | 2009-10-29 | ||
US12/875,779 | 2010-09-03 | ||
US12/875,779 US8942746B2 (en) | 2009-10-29 | 2010-09-03 | Resource management and admission control for non-members of a closed subscriber group in home radio access networks |
PCT/US2010/054555 WO2011059764A1 (en) | 2009-10-29 | 2010-10-28 | Resource management and admission control for non-members of a closed subscriber group in home radio access networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013509823A JP2013509823A (ja) | 2013-03-14 |
JP5479607B2 true JP5479607B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43446577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012537076A Expired - Fee Related JP5479607B2 (ja) | 2009-10-29 | 2010-10-28 | ホーム無線アクセスネットワークにおける限定加入者グループの非メンバーのためのリソース管理および承認制御 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8942746B2 (ja) |
EP (1) | EP2494831B1 (ja) |
JP (1) | JP5479607B2 (ja) |
KR (1) | KR101398185B1 (ja) |
CN (2) | CN102598817B (ja) |
BR (1) | BR112012009666B1 (ja) |
TW (1) | TWI510120B (ja) |
WO (1) | WO2011059764A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9204365B2 (en) * | 2009-02-02 | 2015-12-01 | Qualcomm Incorporated | Controlling whether a network entity performs access control based on an indication from an access point |
US9148786B2 (en) * | 2009-02-02 | 2015-09-29 | Qualcomm Incorporated | Inclusion/exclusion messaging scheme for indicating whether a network entity performs access control |
EP2299767B1 (en) * | 2009-09-18 | 2013-11-13 | Institute for Imformation Industry | Femtocell and resource allocation method thereof |
KR101086540B1 (ko) * | 2009-11-03 | 2011-11-23 | 주식회사 팬택 | 소형 기지국 진입을 위한 단말, 네트워크 장치 및 이의 동작 방법 |
KR101164725B1 (ko) * | 2009-12-21 | 2012-07-12 | 한국전자통신연구원 | 사용자 위치에 따른 멀티미디어 브로트캐스트/멀티캐스트 서비스 제어 장치 및 방법 |
JP5807055B2 (ja) | 2010-04-22 | 2015-11-10 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 輻輳/過負荷制御方法および装置 |
US8787304B2 (en) * | 2010-06-22 | 2014-07-22 | Acer Incorporated | Method for reference signal pattern allocation and related communication device |
GB2482869B (en) * | 2010-08-16 | 2013-11-06 | Picochip Designs Ltd | Femtocell access control |
KR20120069235A (ko) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | 한국전자통신연구원 | 무선 통신 시스템에서 운영 모드 동적 전환 방법 |
JP5410410B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2014-02-05 | 株式会社Nttドコモ | 基地局、及び無線通信システム並びに通信方法 |
JP5955514B2 (ja) * | 2011-06-27 | 2016-07-20 | シャープ株式会社 | Csg型基地局、制御プログラムおよび集積回路 |
US8934913B2 (en) | 2011-09-28 | 2015-01-13 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Enhanced mobility to home base station cells |
JP5772526B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2015-09-02 | 富士通株式会社 | 基地局、無線通信システム、及び無線通信方法 |
EP2790444A4 (en) * | 2011-12-09 | 2015-10-14 | Fujitsu Ltd | WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE TERMINAL, BASE STATION AND MEMORY DEVICE FOR A MOBILE TERMINAL |
US20140213270A1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and Device for Capacity Management |
WO2014151929A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Proteus Digital Health, Inc. | Personal authentication apparatus system and method |
CN104349396B (zh) * | 2013-08-09 | 2017-11-24 | 华为技术有限公司 | 一种数据包转发方法、装置及系统 |
KR102166623B1 (ko) * | 2013-09-10 | 2020-10-16 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 호접속제어장치 및 호접속제어장치의 동작 방법 |
EP2890214A1 (en) * | 2013-12-26 | 2015-07-01 | Telefonica Digital España, S.L.U. | A method for providing wireless data connectivity between user computing devices in a given area and computing device |
EP3133892A4 (en) * | 2014-04-17 | 2017-05-03 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for controlling user equipment access, and base station |
US9681349B1 (en) * | 2014-09-05 | 2017-06-13 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for managing traffic offload in a wireless communication network based on closed access mode conditions |
US9894553B2 (en) * | 2014-11-20 | 2018-02-13 | Intel Corporation | Evolved node-B, user equipment and methods for mission-critical machine type communication |
US11038810B2 (en) * | 2015-03-13 | 2021-06-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Active subscriber count based charging and policy control |
US10268604B2 (en) * | 2015-07-09 | 2019-04-23 | Oracle International Corporation | Adaptive resource management in a pipelined arbiter |
US11147077B2 (en) | 2017-08-18 | 2021-10-12 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method, terminal device and network device for scheduling resources |
US11452113B2 (en) | 2018-07-24 | 2022-09-20 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method and base station for CSG aware scheduling in wireless network |
CN114697883A (zh) * | 2020-12-30 | 2022-07-01 | 展讯通信(上海)有限公司 | 一种数据传输的方法及通信装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6901259B2 (en) * | 2001-02-15 | 2005-05-31 | Motorola, Inc. | Communication system that provides adjustable communication service availability to subscribers |
JP4543842B2 (ja) * | 2004-09-09 | 2010-09-15 | 日本電気株式会社 | 無線基地局装置およびリソース管理方法 |
JPWO2006088082A1 (ja) | 2005-02-18 | 2008-07-03 | 三菱電機株式会社 | マルチバンド無線通信方法および基地局 |
JP2008079192A (ja) | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線基地局装置 |
US8165590B2 (en) * | 2007-08-13 | 2012-04-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Neighbor cell relation list initialization |
WO2009034076A2 (en) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Nokia Siemens Networks Oy | Access control for closed subscriber groups |
EP2086186A1 (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-05 | Alcatel Lucent | Traffic control device, packet-based network and method for controlling traffic in a packet-based network |
US20100029282A1 (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-04 | Qualcomm Incorporated | Resource partitioning in heterogeneous access point networks |
US9338811B2 (en) * | 2009-03-06 | 2016-05-10 | Apple Inc. | Methods and apparatus for providing selective access to wireless network resources using detailed information |
US8903413B2 (en) * | 2009-03-20 | 2014-12-02 | Qualcomm Incorporated | Hybrid cell management in wireless networks |
US8599701B2 (en) * | 2009-04-16 | 2013-12-03 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and devices to enable management of wireless network resources |
EP2244515A1 (en) * | 2009-04-23 | 2010-10-27 | Panasonic Corporation | Logical channel prioritization procedure for generating multiple uplink transport blocks |
EP2282575A1 (en) * | 2009-08-04 | 2011-02-09 | Panasonic Corporation | Channel quality reporting in a mobile communications system |
JP2013507039A (ja) * | 2009-10-01 | 2013-02-28 | ラムバス・インコーポレーテッド | 無線カバレッジを向上させるための方法およびシステム |
-
2010
- 2010-09-03 US US12/875,779 patent/US8942746B2/en active Active
- 2010-10-28 BR BR112012009666-4A patent/BR112012009666B1/pt active IP Right Grant
- 2010-10-28 JP JP2012537076A patent/JP5479607B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-28 WO PCT/US2010/054555 patent/WO2011059764A1/en active Application Filing
- 2010-10-28 CN CN201080048022.5A patent/CN102598817B/zh active Active
- 2010-10-28 EP EP10779121.2A patent/EP2494831B1/en active Active
- 2010-10-28 CN CN201410419542.2A patent/CN104244365B/zh active Active
- 2010-10-28 TW TW099136987A patent/TWI510120B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-10-28 KR KR1020127013933A patent/KR101398185B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2494831A1 (en) | 2012-09-05 |
US8942746B2 (en) | 2015-01-27 |
KR101398185B1 (ko) | 2014-06-27 |
BR112012009666A2 (pt) | 2016-05-17 |
CN102598817A (zh) | 2012-07-18 |
CN104244365B (zh) | 2019-04-23 |
JP2013509823A (ja) | 2013-03-14 |
BR112012009666B1 (pt) | 2021-06-15 |
CN104244365A (zh) | 2014-12-24 |
EP2494831B1 (en) | 2018-09-26 |
TWI510120B (zh) | 2015-11-21 |
TW201134274A (en) | 2011-10-01 |
KR20120093995A (ko) | 2012-08-23 |
US20110218004A1 (en) | 2011-09-08 |
CN102598817B (zh) | 2016-02-17 |
WO2011059764A1 (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5479607B2 (ja) | ホーム無線アクセスネットワークにおける限定加入者グループの非メンバーのためのリソース管理および承認制御 | |
JP5837076B2 (ja) | 干渉存在下においてセルを測定するための方法および装置 | |
JP6407904B2 (ja) | パケットデータネットワーク接続性を管理するための方法および装置 | |
JP5968946B2 (ja) | 無線通信におけるプライマリ・スクランブリング符号および周波数リストの最適化シグナリング | |
JP5450804B2 (ja) | ワイヤレス通信システムにおけるアップリンクチャネル上での干渉管理のためのシステム、装置および方法 | |
JP5852158B2 (ja) | ワイヤレスネットワーク中での干渉管理のためのシステム、装置および方法 | |
JP5730944B2 (ja) | アドホックな小カバレージ基地局のアクセス制御 | |
JP5680753B2 (ja) | フェムトセル展開におけるアップリンク干渉を緩和するための、デバイスのハンドオーバのための方法および装置 | |
JP5678139B2 (ja) | ダウンリンク情報を通信するためのシステム、装置、および方法 | |
JP5882300B2 (ja) | イントラ・クローズド加入者グループ・ハンドオーバを実行するための方法および装置 | |
US20120179810A1 (en) | Method and apparatus for improving management of network resources for devices | |
JP2015216684A (ja) | マルチモードアクセスポイントを介して複数の無線アクセス技術へのアクセスを割り振ること | |
JP5420653B2 (ja) | 無線ネットワークにおけるgciレポートのためのリソースを要求するためにシステム・アクセス・シーケンスを利用すること | |
JP6199324B2 (ja) | 隣接アクセスポイントの能力に基づいたフェムトノードのrfパラメータの調整 | |
WO2011143674A1 (en) | Allocating grant channel resources | |
JP5752785B2 (ja) | アクセスポイント間にインターフェースを確立するための方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131023 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5479607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |