JP5479447B2 - 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源 - Google Patents

複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源 Download PDF

Info

Publication number
JP5479447B2
JP5479447B2 JP2011501071A JP2011501071A JP5479447B2 JP 5479447 B2 JP5479447 B2 JP 5479447B2 JP 2011501071 A JP2011501071 A JP 2011501071A JP 2011501071 A JP2011501071 A JP 2011501071A JP 5479447 B2 JP5479447 B2 JP 5479447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
wdm
mwls
protected
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011501071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517530A (ja
Inventor
ハベル,リチャード
ビー ロバーツ,キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Nortel Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nortel Networks Ltd filed Critical Nortel Networks Ltd
Publication of JP2011517530A publication Critical patent/JP2011517530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5479447B2 publication Critical patent/JP5479447B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0282WDM tree architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/506Multiwavelength transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

〈関連出願への相互参照〉
本願は、2008年3月28日に出願された米国仮特許出願第61/040,224号に基づき、その利益を主張するものであり、その内容全体はここに参照によって組み込まれる。
〈マイクロフィッシュ添付〉
該当なし。
〈技術分野〉
本発明は、受動光ネットワークに、より詳細には、複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PONS: Wavelength Division Multiplexed Passive Optical Networks)のための保護された光源に関する。
受動光ネットワーク(PON)は、ポイント・ツー・マルチポイントのネットワーク・アーキテクチャであり、電源を受けない光学式スプリッターを使って、単一の光ファイバーが複数の構内(premise)にサービスを提供できるようにする。PONは典型的には、それぞれが消費者装置へのインターフェースを提供する複数(典型的には32〜128)の光ネットワーク端末(ONT: Optical Network Terminal)に接続されたサービス・プロバイダーの中央オフィスにおける光回線端末(OLT: Optical Line Terminal)を含む。
動作では、下り信号がOLTからONTに、共有ファイバー・ネットワーク上でブロードキャストされる。各ONTが自分に宛てられた信号だけを受信できることを保証するために、暗号化などのさまざまな技法が使用できる。上り信号は、「衝突」を防ぐよう時分割多重アクセス(TDMA: time division multiple access)のような多重アクセス・プロトコルを使って、各ONTからOLTに送信される。
波長分割多重化PONすなわちWDM-PONは、受動光ネットワークの一つの型であって、エンドユーザーに利用可能な上りおよび/または下りの帯域幅を増すために、複数の光波長が使われる。図1は、典型的なWDM-PONシステムを例解するブロック図である。図1に見られるように、OLT 4は複数のトランシーバ6を有し、各トランシーバは、それぞれの波長チャネルで光信号を送信および受信するために光源(light source)8および検出器10を含む。OLT 4はさらに、光源8からの光および検出器10への光を単一の光ファイバー14上に組み合わせる光合成器/スプリッター12を有する。光源8は、所望に応じて直接レーザー変調または外部変調器(図示せず)を使って所望の波長でデータを送信するための、たとえば分散フィードバック(DFB: distributed feed-back)レーザーのような通常のレーザー・ダイオードであってもよい。検出器10は、たとえば、ネットワークを通じて受信された光信号を検出するPINダイオードであってもよい。光マルチプレクサ/デマルチプレクサ(MUX/DEMUX)16(たとえば薄膜フィルタ――TFF[Thin-Film Filter]――のような)が、各トランシーバ6と光ファイバー幹線18との間で光を結合するために使われる。一つまたは複数の受動光パワー・スプリッター(図示せず)を含んでいてもよい。
一つまたは複数の顧客サイトにサービスする受動リモート・ノード(remote node)20は、光幹線ファイバー18からの波長チャネル(λ1……λn)を多重分離するための光マルチプレクサ/デマルチプレクサ22を含む。各波長チャネルは次いで適切なブランチ・ポート24にルーティングされる。ブランチ・ポート24は、それぞれの顧客構内において一つまたは複数の光ネットワーク端末(ONT)28を有するそれぞれのWDM-PONブランチ26をサポートする。図1のWDM-PONでは、ブランチ26aの一つは、たとえば当技術分野においてよく知られている時分割多重アクセス方式を使って共通の上りリンクおよび下りリンクの波長チャネルを共有する一対のONT 28を含む。典型的には、各ONT 28は光源30、検出器32および合成器/スプリッター34を含み、そのすべては典型的にはOLT 4における対応するトランシーバ6のものをミラーする仕方で構成され、動作する。
典型的には、WDM-PONの波長チャネル(λ1……λn)はそれぞれのチャネル・グループまたはバンドに分割される。各チャネル・グループまたはバンドは、所与の方向での信号伝達のために指定されている。たとえば、Cバンド(たとえば1530〜1565nm)の諸チャネルは、各ONT 28からOLT 4に送信される上りリンク信号に割り当てられていてもよく、Lバンド(たとえば1565〜1625nm)の諸チャネルはOLT 4から各ブランチ26上のONT(単数または複数)26への下りリンク信号に割り当てられていてもよい。そのような場合、OLTトランシーバ6およびONT 286内のそれぞれの光合成器/スプリッター12、34は、普通、当技術分野でよく知られている受動光フィルタとして提供される。
図1に示されるWDM-PONはたとえば、非特許文献1から知られている。この構成では、各ブランチ26は、OLT 4からブランチ26に送信される下りリンク信号のためのLバンド・チャネルとブランチ26のONT(単数または複数)28からOLT 4に送信される上りリンク信号のためのCバンド・チャネルとを含む波長チャネルの所定の対を割り当てられる。OLT 4内のマルチプレクサ/デマルチプレクサ16は、各ブランチ26の選択された諸チャネルをトランシーバ6の対応するものに結合させる。結果として、ONTの各トランシーバ6はブランチ26の一つに関連付けられ、ONT 4とそのブランチ26のONT(単数または複数)28との間の上りリンクおよび下りリンクの信号伝達を制御する。各トランシーバ6およびONT 28は、反射性半導体光増幅器(reflective semiconductor optical amplifiers);注入ロック式ファブリ・ペロ・レーザー(injection-locked Fabry-Perot lasers);反射性電気吸収変調器(reflective electro-absorptive modulators)および反射性マッハ・ツェンダー変調器(reflective Mach-Zehnder modulators)といった反射性光源8、30を使うことによって「無色(colorless)」にされる。この構成では、各光源8、30は、それぞれの下りリンク/上りリンク光信号を生成するために使われる「シード」光を必要とする。図1のシステムでは、下りリンク信号用のシード光は、Lバンド光サーキュレータ36を介してLバンド広帯域光源(BLS: broadband light source)34によって与えられる。同様に、上りリンク信号用のシード光は、Cバンド光サーキュレータ40を介してCバンド広帯域光源(BLS)38によって与えられる。当技術分野で知られているように、BLS 34および38は、発光ダイオード(LED: Light Emitting Diode)のような連続スペクトルを生成する広帯域の発光源であってもよいし、あるいは複数の狭帯域光を生成する多周波数レーザー源であってもよい。
WDM-PONは、ファイバー幹線18およびBLS 34、38がネットワーク全体における単一障害点(single points of failure)をなすという限界を受ける。これらのコンポーネントのどれか一つに傷害があると、事実上、全加入者が切断される。
Shin, DJ et al, "Low Cost WDM PON With Colorless Bidirectional Transceivers", Journal of Lightwave Technology, Vol.24, No.1, January 2006
WDM-PON保護を実装するための典型的な方法は、図1のWDM-PONシステムを重複させ、両方のシステムを同じONT 26に接続させることである。光源保護を提供するそれほど高価でない代替は図2に示されている。図2のシステムでは、LバンドおよびCバンドのBLS 34および38は、図2に示されるように、各BLSを重複させ、光スイッチ46を使って(上りリンクおよび下りリンク両方のシード光について)二つのBLSのうちの選択されたものから光をルーティングすることによって保護される。この構成はLバンドおよびCバンドの光源の保護を提供するものの、OLT 4のコストおよび複雑さを著しく増しもする。
本発明のある側面は、少なくとも二つの波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)のためのシード光を生成する保護された光源を提供する。保護された光源は、N≧2個の入力ポートおよびM≧2個の出力ポートを有する光カプラを含む。各出力ポートは、一つまたは複数のWDM-PONのそれぞれのセットにシード光を供給するよう光学的に接続されている。光カプラの各入力ポートには、それぞれの多波長光源(MWLS: multi-wavelength light source)が、シード光を供給するよう光学的に結合される。制御ユニットは、各多波長光源(MWLS)の動作を制御する。
本発明の利点は、各MWLSからすべてのWDM-PONへの光の分配が完全に受動的であるということである。これはコストを軽減し、信頼性を改善する。さらに、単一の保護された光源が効率的にシード光を複数のWDM-PONに供給できる。これは、従来式の解決策に比べ、各WDM-PONのコストを上げることなく、より高品質の(よってより高価な)MWLSが使用されることを許容する。
本発明のさらなる特徴および利点は、付属の図面と併せて読まれるべき以下の詳細な記述から明白になるであろう。
従来技術において知られている通常のWDM-PONを概略的に示すブロック図である。 図1のWDM-PONのファイバー幹線および広帯域光源を保護するための従来式の技法を概略的に示すブロック図である。 本発明の代表的な実施形態に基づく、複数のWDM-PONのための保護された多波長光源を概略的に示すブロック図である。 a、b、cは、図3の実施形態において使用可能なそれぞれの多波長光源を概略的に示す図である。 図3に示される型の保護された多波長光源を使って供給されるWDM-PONの光回線端末を概略的に示すブロック図である。
付属の諸図面を通じて、同様の特徴は同様の参照符号によって同定されることを注意しておく。
本発明は、複数のWDM-PONのための保護された多波長光源を提供する。代表的な実施形態を、図3〜図5を参照しつつ以下に述べる。
図3を参照すると、保護された光源(protected light source)48は、二つの入力ポートおよび二つの出力ポートをもつ2×2の3dB光カプラ52のそれぞれの入力ポートに光学的に接続された一対の多波長光源(MWLS)50を有する。光カプラ52の出力ポート54のそれぞれは、一つまたは複数のWDM-PON 2からなる対応する組にシード光を供給するよう接続される。好適なソフトウェアを実行するマルチプロセッサを含んでいてもよいコントローラ・ユニット55が、各MWLS 50の動作を制御する。
図4のa〜cは、本発明の保護された光源48において使用されうるようなそれぞれのMWLS 50を示している。図4のaの実施形態では、MWLS 50は、一組の狭帯域光源56を有し、各狭帯域光源は、WDM-PON 2の波長チャネルのうちの所定の一つの波長に対応する中心波長をもつ狭帯域の連続波(CW: continuous wave)光58を生成するよう駆動される。各光源56は、たとえば分散フィードバック(DFB)レーザーのような通常のレーザー・ダイオードであってよいが、これは本質的ではない。ファブリ・ペロ・レーザー、分散ファブリ・ペロ共振器、受動モード・ロック・バルク・レーザー、能動モード・ロック・ファイバー・レーザーおよびデュアル・ビート・レーザーといった他の狭帯域光源を使用してもよい。光MUX 60(たとえば薄膜フィルタ――TFF――のような)が、各光源56からのCW光58を組み合わせて、概括的に64において示されるスペクトルをもつWDMシード光62にするために使われる。望むなら、WDMシード光62の光強度を増すために、光増幅器66(たとえばエルビウム添加ファイバー増幅器[Erbium Doped Fibre Amplifier]――EDFA――のような)を使用してもよい。
図4のbの実施形態では、MWLS 50は、WDM-PON 2のチャネル帯域のうちの所定の一つの波長に一致する帯域幅をもつ広帯域の連続波(CW)光70を生成するよう駆動される広帯域光源68を有する。たとえば、CW光70の帯域幅は、WDM-PON 2のCバンドまたはLバンド・チャネルのうちの一つと一致してもよい。望むなら、広帯域光源68は、増幅された自発発光(ASE: Amplified Spontaneous Emission)を生成するエルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)またはスーパールミネッセント発光ダイオード(LED)の好適なスペクトル応答をもつものであってもよいが、これは本質的ではない。くし形フィルタ72(たとえば、薄膜フィルタ――TFF――のような)がCW光70をフィルタリングして、概括的に76で示されるスペクトルをもつWDMシード光74を生成するために使われる。図4のaの実施形態の場合と同様、くし形フィルタ72から出力されるWDMシード光74は、複数の狭帯域CW光を含み、各狭帯域光源は、WDM-PON 2の波長チャネルのうちの所定の一つの波長に対応する中心波長をもつ。ここでもまた、望むなら、WDMシード光62の光強度を増すために光増幅器66(たとえばエルビウム添加ファイバー増幅器――EDFA――のような)が使用されてもよい。
図4のcは、MWLS 50が上述したように広帯域の連続波(CW)光70を生成するよう駆動される広帯域光源68を有するさらなる代替を示している。ただし、この場合は概括的に78で示されるスペクトルをもつ広帯域CW光70は、4ポート3dB光カプラ52に直接出力される。望むなら、広帯域CW光70の光強度を増すために光増幅器66(たとえばエルビウム添加ファイバー増幅器――EDFA――のような)が使用されてもよい。この実施形態は、各トランシーバ6および28に狭帯域シード光が供給されるよう必要とされるフィルタリングを与えるのに、各WDM-PON 2のMUX 16および22(図1および図2)に頼る。
2×2の3dB光カプラは当技術分野において既知である。実際、たいていの市販の3dB光強度スプリッター/合成器は実際に、二つの入力ポートのいずれか一つに注入された光が二つの出力ポートの両方の間で均等に配分される2×2デバイスである。本発明では、この事実が活用され、いずれかの入力に接続されたMWLS 50からのシード光が、光カプラ52の下流に接続された諸WDM-PON 2のすべてのシードとなるようにされる。よって、コントローラ55は、二つのMWLS 50のうちの一つを「作動中」MWLSとして指定し、他方のMWLS 50を「保護」MWLSとして指定することができる。すると、「作動中」MWLSの故障からの回復は、単に、(故障した)「作動中」MWLSを無効にしながら、同時に、「保護」MLWSを有効にすることによって達成できる。理解されうるように、コントローラ・ユニット55は、高速でこの動作を容易に実行できる。保護切り換え機能を容易にするために光学的なスイッチングは必要とされないので、光スイッチの存在に伴う光損失は回避される。同様に、4ポート3dB光カプラ52の出力ポート54はいずれも一組のWDM-PON 2に結合されるので、任意の所与のMWLS 50によって出力されるシード光のすべてが使われる。よって、光カプラの使用に通常付随する3dBの光ペナルティも回避される。
好ましい諸実施形態では、それぞれの保護された光源48がWDM-PON 2にCバンドおよびLバンドのシード光を供給するために設けられる。図5に見られるように、WDM-PON 2のそれぞれは、図1に示されるものとトポロジー的には同様であることができる。ただし、各WDM-PON 2のそれぞれの光回線端末(OLT)4が自分のCバンドおよびLバンドシード光源34、38(図1参照)をもたないという点を除いてである。その代わりに、WDM-PON 2のすべてのためのCバンドおよびLバンドのシード光がそれぞれのCバンドおよびLバンドの保護された光源48から得られる。この構成は、それぞれが対応するWDM-PON 2をホストする複数のOLT 4を有するネットワーク・ノードにおいて特に有益である。そのようなネットワーク・ノードは典型的には一つまたは複数の棚に編成され、各棚(shelf)が複数(たとえば16またはそれ以上)のOLTを含む。この応用では、所与の棚上の全OLT 4にシード光を提供するために共通の保護された光源48を使うことができる。いくつかの実施形態では、二つ以上の棚のOLT 4にシード光を提供するために共通の保護された光源48が使用されてもよい。さらなる実施形態では、異なる中央オフィスにあるOLT 4にシード光を提供するために共通の保護された光源48が使用されてもよい。
理解されうるように、複数のONT 4に共通の保護された光源48がシード光を供給するので、光源48のコストも関係するWDM-PON 2のすべてにわたって分担することができる。結果として、図1および図2に示されたように各OLT 4が自身のシード光源34、38を有する構成において経済的に可能なよりも、より高い品質の(よってより高価な)コンポーネントを保護された光源48において使用することが可能である。
以上の記述では、2×2の3dBカプラ52が二つのMWLS 50から複数のWDM-PONにシード光を分配するために使われている。当業者は、本発明から外れることなく、他の受動合成器/スプリッター・デバイスが使用されてもよいことを認識するであろう。実際、カプラ52は、N個の入力ポートのうちの任意のものからの光がM個の出力ポートのそれぞれに均等に配分される任意の受動N×Mカプラとして提供されてもよい。図3〜図5を参照して述べた上記の例では、N=M=2であるが、N≧2およびM≧2の任意のカプラが使用できる。N=Mであることは必要ない。
上記の本発明の実施形態は、単に例示的であることが意図されている。よって、本発明の範囲は、付属の請求項の範囲によってのみ限定されることが意図されている。
いくつかの態様を記載しておく。
〔態様1〕
少なくとも二つの波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)のためのシード光を生成する保護された光源であって、当該保護された光源は:
N個の入力ポートおよびM個の出力ポートを有する光カプラであって、NおよびMは2以上の整数であり、各出力ポートは、一つまたは複数のWDM-PONからなる対応する組にシード光を供給するよう光学的に接続されている、光カプラと;
前記光カプラの各入力ポートにシード光を供給するよう光学的に結合されている、それぞれの多波長光源(MWLS)と;
各多波長光源(MWLS)の動作を制御するコントローラとを有する、
保護された光源。
〔態様2〕
態様1記載の保護された光源であって、各MWLSは複数の狭帯域シード光を含む波長分割多重(WDM)されたシード光を出力し、各狭帯域シード光は各WDM-PONのそれぞれのチャネルに対応する、保護された光源。
〔態様3〕
態様1記載の保護された光源であって、各MWLSは各WDM-PONのそれぞれのチャネル帯域に対応する帯域幅をもつ広帯域シード光を出力する、保護された光源。
〔態様4〕
態様1記載の保護された光源であって、第一のMWLSは作動中MWLSであり、第二のMWLSは保護MWLSである、保護された光源。
〔態様5〕
前記コントローラは、少なくとも前記保護MWLSを有効にすることによって、前記作動中MWLSの故障に対応する、態様4記載の保護された光源。
〔態様6〕
前記コントローラは、前記動作中MWLSを無効にすることによって、前記作動中MWLSの故障にさらに対応する、態様5記載の保護された光源。
〔態様7〕
二つ以上の波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)をホストするネットワーク・ノードであって、WDM-PONのうちの少なくとも二つからなる組のためのシード光を生成するよう態様1記載の保護された光源を有する、ネットワーク・ノード。
〔態様8〕
前記WDM-PONの組の上りリンクチャネルのためのシード光を生成する第一の保護された光源と、前記WDM-PONの組の下りリンクチャネルのためのシード光を生成する第二の保護された光源とを有する、態様7記載のネットワーク・ノード。

Claims (7)

  1. 少なくとも二つの波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)のためのシード光を生成する保護された光源であって、当該保護された光源は:
    N個の入力ポートおよびM個の出力ポートを有する光カプラであって、NおよびMは2以上の整数であり、各出力ポートは、一つまたは複数のWDM-PONからなる対応する組にシード光を供給するよう光学的に接続されている、光カプラと;
    前記光カプラの各入力ポートにシード光を供給するよう光学的に結合されている、それぞれの多波長光源(MWLS)と;
    各多波長光源(MWLS)の動作を制御するコントローラとを有しており
    第一のMWLSは作動中MWLSであり、第二のMWLSは保護MWLSである、
    保護された光源。
  2. 請求項1記載の保護された光源であって、各MWLSは複数の狭帯域シード光を含む波長分割多重(WDM)されたシード光を出力し、各狭帯域シード光は各WDM-PONのそれぞれのチャネルに対応する、保護された光源。
  3. 請求項1記載の保護された光源であって、各MWLSは各WDM-PONのそれぞれのチャネル帯域に対応する帯域幅をもつ広帯域シード光を出力する、保護された光源。
  4. 前記コントローラは、少なくとも前記保護MWLSを有効にすることによって、前記作動中MWLSの故障に対応する、請求項記載の保護された光源。
  5. 前記コントローラは、前記動作中MWLSを無効にすることによって、前記作動中MWLSの故障にさらに対応する、請求項記載の保護された光源。
  6. 二つ以上の波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)をホストするネットワーク・ノードであって、WDM-PONのうちの少なくとも二つからなる組のためのシード光を生成するよう請求項1記載の保護された光源を有する、ネットワーク・ノード。
  7. 前記WDM-PONの組の上りリンクチャネルのためのシード光を生成する第一の保護された光源と、前記WDM-PONの組の下りリンクチャネルのためのシード光を生成する第二の保護された光源とを有する、請求項記載のネットワーク・ノード。
JP2011501071A 2008-03-28 2009-03-27 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源 Expired - Fee Related JP5479447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4022408P 2008-03-28 2008-03-28
US61/040,224 2008-03-28
PCT/CA2009/000374 WO2009117822A1 (en) 2008-03-28 2009-03-27 Protected light source for multiple wavelength division multiplexed passive optical networks (wdm-pons)

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014019429A Division JP2014099915A (ja) 2008-03-28 2014-02-04 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011517530A JP2011517530A (ja) 2011-06-09
JP5479447B2 true JP5479447B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=41112888

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501071A Expired - Fee Related JP5479447B2 (ja) 2008-03-28 2009-03-27 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源
JP2014019429A Pending JP2014099915A (ja) 2008-03-28 2014-02-04 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014019429A Pending JP2014099915A (ja) 2008-03-28 2014-02-04 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8170418B2 (ja)
EP (1) EP2274843A4 (ja)
JP (2) JP5479447B2 (ja)
KR (1) KR20110004406A (ja)
CN (1) CN101981834A (ja)
BR (1) BRPI0909474A2 (ja)
WO (1) WO2009117822A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101981834A (zh) * 2008-03-28 2011-02-23 北方电讯网络有限公司 用于多个波分复用的无源光网络(wdm-pon)的受保护光源
US8121474B2 (en) * 2008-12-08 2012-02-21 Cisco Technology, Inc. Standby broadband light source for passive optical networks
US8699871B2 (en) * 2009-04-08 2014-04-15 Cisco Technology, Inc. Optical network with shared laser array
US8644708B2 (en) * 2009-10-21 2014-02-04 Futurewei Technologies Coupled seed light injection for wavelength division multiplexing passive optical networks
EP2518912B1 (en) * 2011-04-29 2014-12-24 ADVA Optical Networking SE Optical line termination node and passive optical network
US9002214B2 (en) * 2011-07-14 2015-04-07 Applied Optoelectronics, Inc. Wavelength-selectable laser device and apparatus and system including same
US9502858B2 (en) 2011-07-14 2016-11-22 Applied Optoelectronics, Inc. Laser array mux assembly with external reflector for providing a selected wavelength or multiplexed wavelengths
US9214790B2 (en) 2012-10-03 2015-12-15 Applied Optoelectronics, Inc. Filtered laser array assembly with external optical modulation and WDM optical system including same
WO2015127606A1 (zh) * 2014-02-26 2015-09-03 华为技术有限公司 无源光网络系统、无源光网络保护方法及装置
CN104661119A (zh) * 2015-03-16 2015-05-27 苏州大学 一种弹性光网络下的频谱重整理方法及装置
WO2016210362A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Kaiam Corp. Optical interconnect for switch applications

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173957A (en) * 1991-09-12 1992-12-22 At&T Bell Laboratories Pump redundancy for optical amplifiers
JPH09233052A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Toshiba Corp 光波長多重装置
JP3060994B2 (ja) * 1997-05-15 2000-07-10 日本電気株式会社 N−wdmシステムにおける出力ポート切替装置
JP3337403B2 (ja) * 1997-09-19 2002-10-21 日本電信電話株式会社 周波数安定化レーザ
JP3605629B2 (ja) * 1998-12-15 2004-12-22 富士通株式会社 光源の冗長切替方法及び該方法による波長多重伝送装置
US7127168B2 (en) * 2001-06-13 2006-10-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Multi-wavelength optical modulation circuit and wavelength-division multiplexed optical signal transmitter
JP3835592B2 (ja) * 2001-06-13 2006-10-18 日本電信電話株式会社 光波長多重送信器
KR100496710B1 (ko) 2002-01-21 2005-06-28 노베라옵틱스코리아 주식회사 주입된 비간섭성 광에 파장 잠김된 광원을 이용한 양방향파장분할다중방식 수동형 광 네트워크
JP4175051B2 (ja) * 2002-08-02 2008-11-05 日本電気株式会社 光伝送システム及び光伝送システムの光増幅方法
KR100438426B1 (ko) * 2002-10-18 2004-07-03 삼성전자주식회사 무편광 다파장 광원
KR100955129B1 (ko) 2003-05-30 2010-04-28 정보통신연구진흥원 비간섭성 광대역 광원을 이용한 파장분할다중방식 수동형 광 네트워크 구현 방법
JP4478492B2 (ja) * 2004-03-29 2010-06-09 富士通株式会社 光源装置および光源装置の冗長切り替え方法
US7092595B2 (en) * 2004-05-18 2006-08-15 Novera Optics, Inc. Multiple-wavelength pulsed light source for a wavelength division multiplexed passive optical network
KR100606029B1 (ko) * 2004-06-15 2006-07-31 삼성전자주식회사 자기 감시를 위한 수동형 광 가입자 망
US8644711B2 (en) * 2006-10-20 2014-02-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for OLT and ONU for wavelength agnostic wavelength-division multiplexed passive optical networks
CN101981834A (zh) * 2008-03-28 2011-02-23 北方电讯网络有限公司 用于多个波分复用的无源光网络(wdm-pon)的受保护光源

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0909474A2 (pt) 2015-12-29
JP2011517530A (ja) 2011-06-09
EP2274843A4 (en) 2013-07-17
US8170418B2 (en) 2012-05-01
US20090245799A1 (en) 2009-10-01
CN101981834A (zh) 2011-02-23
WO2009117822A1 (en) 2009-10-01
US20120189309A1 (en) 2012-07-26
KR20110004406A (ko) 2011-01-13
EP2274843A1 (en) 2011-01-19
JP2014099915A (ja) 2014-05-29
US8340524B2 (en) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5479447B2 (ja) 複数の波長分割多重型受動光ネットワーク(wdm−pons)のための保護された光源
US8306422B2 (en) WDM PON protection scheme using a dual port arrayed waveguide grating (AWG)
US8155523B2 (en) WDM PON RF overlay architecture based on quantum dot multi-wavelength laser source
KR100711201B1 (ko) 광대역 비간섭성 광원의 위치 조정을 이용한 장거리 전송파장분할 다중방식 수동형 광 가입자망
US8543001B2 (en) Cascaded injection locking of fabry-perot laser for wave division multiplexing passive optical networks
US20100266283A1 (en) Wdm pon with distribution via cyclic array waveguide grating
US20100046950A1 (en) Seeding wdm pon system based on quantum dot multi-wavelength laser source
JP2005536078A (ja) 波長ロックされた波長分割多重化光源に基づく波長分割多重パッシーブ光ネットワークを提供する方法および装置
JP2010507313A (ja) 波長非依存wdm受動型光加入者網のためのolt及びonu装置及び方法
Talli et al. Feasibility demonstration of 100km reach DWDM SuperPON with upstream bit rates of 2.5 Gb/s and 10Gb/s
US8538262B2 (en) Color free WDM PON based on broadband optical transmitters
WO2008019612A1 (fr) Source de lumière commune, système de réseau optique passif à multiplexage par répartition en longueur d'onde et procédé permettant au système de partager la source de lumière
WO2013017153A1 (en) Optical access network
US20050074240A1 (en) Wavelength-division-multiplexed passive optical network system using wavelength-seeded light source
WO2014020618A1 (en) External cavity fabry -perot laser
JPH09233052A (ja) 光波長多重装置
US8644708B2 (en) Coupled seed light injection for wavelength division multiplexing passive optical networks
JP4025761B2 (ja) 多波長レージング光源及び反射型光増幅手段を用いた波長分割多重方式受動型光加入者網
JP5973359B2 (ja) 波長可変バースト送信器
Yeh et al. Symmetry 28 Gbps/λ WDM access network together with confidential connection between two specific clients
KR20080099056A (ko) 원격 펌핑 광증폭 파장 분할 다중화 수동 광 네트워크시스템
US6980355B2 (en) Wavelength-tunable amplified optical splitter
JP2009071425A (ja) 光通信システムおよび光通信装置
Chowdhury et al. A novel centrally managed self-protected bi-directional WDM-PON architecture using optical carrier suppression, separation technique and wavelength sharing scheme

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5479447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees