JP5475421B2 - レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 - Google Patents
レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5475421B2 JP5475421B2 JP2009276756A JP2009276756A JP5475421B2 JP 5475421 B2 JP5475421 B2 JP 5475421B2 JP 2009276756 A JP2009276756 A JP 2009276756A JP 2009276756 A JP2009276756 A JP 2009276756A JP 5475421 B2 JP5475421 B2 JP 5475421B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- laser
- resin layer
- mass
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
本発明で用いる銅合金板の合金元素としては、当該銅合金板から得られる銅合金材料を電子材料や電気回路材料に用いることができれば特に限定されず、例えば、Zn、Al、Fe、Mn、Snなどが挙げられる。これらの合金元素は単独で含まれても、2種以上が組み合わせて含まれてもよい。合金元素の含有率は、得られる接合体に要求される機械特性や耐熱性、加工性に応じて適宜調整され、特に限定されるものではないが、例えば、Znなら50質量%以下、Alなら13質量%以下、Feなら7質量%以下、Mnなら3.0質量%以下、Snなら10質量%以下含まれることが好ましい。
本発明の銅材料は、銅板の少なくとも片面に樹脂層を有してなり、かかる樹脂層により、波長1000nmの光に対する銅材料(より詳細には、樹脂層が形成された側の銅板表面)の反射率を40%以下に制御している。このため、本発明の銅材料は、樹脂層が形成されていない未処理の銅板に比べて低いレーザー出力で溶接することが可能になる。また、本発明の銅材料を未処理の銅板と重ね合わせて溶接する際に、レーザー照射によりレーザー照射面が溶融し始めるエネルギー(溶融開始時レーザー出力)と、レーザー照射による溶融が接合体の裏面(照射面の裏面)に達するのに要するエネルギー(溶融貫通時レーザー出力)との差が大きくなるため、レーザーによる溶融を接合体の内部で留める(溶融貫通しない)照射条件を設定するのが容易になる。
本発明の銅材料は、板厚が0.05〜10.0mmの銅板または銅合金板の少なくとも片面に着色剤を含有する樹脂層を有し、当該樹脂層表面の波長1000nmの光に対する反射率が40%以下に制御されている。このため、本発明の銅材料は低いレーザー出力で溶接することができ、また、レーザーによる銅材料の溶融を接合体の内部で留める(溶融貫通しない)照射条件を設定するのが容易になる。さらに、接合部の電気抵抗が増加するのを最小限に抑えることができる。したがって、本発明の銅材料によれば、YAGレーザーやファイバーレーザーなど、波長が1000nm付近のレーザーを用いたレーザー溶接を容易に行うことができる。
銅板の少なくとも片面に樹脂層を設ける方法としては、特に限定されず、例えば、前記着色剤と樹脂とを混練し、溶媒を添加してペースト化し、このペーストを銅板に塗布した後、溶媒を除去する方法が挙げられる。
板厚0.5mmの純銅板の片面に、熱硬化性エポキシ系黒色塗料(グリシジル型エポキシ樹脂25質量部、顔料(銅フタロシアニンと亜鉛フタロシアニンの混合物)5質量部、および溶媒(トルエン(40質量部)、酢酸ブチル(30質量部)、イソプロピルアルコール(30質量部)の混合溶媒)70質量部の混合物(ペースト))を、乾燥後の膜厚が20μmとなるようにスプレー塗装した。塗装後、150℃で2時間乾燥して、表面に樹脂層を有する本発明の銅材料1を得た。なお、樹脂層の膜厚は触針式膜厚計(株式会社ミツトヨ製、SJ400)で測定した(以下同じ)。
板厚0.5mmの純銅板の片面に、アクリル系黒色塗料(メラミンアクリル樹脂25質量部、顔料(カーボンブラック)5質量部、および溶媒(トルエン(40質量部)、酢酸ブチル(30質量部)、イソプロピルアルコール(30質量部)の混合溶媒)70質量部の混合物(ペースト))を、乾燥後の膜厚が35μmとなるようにスプレー塗装した。塗装後、150℃で2時間乾燥して、表面に樹脂層を有する本発明の銅材料2を得た。
板厚0.5mmの純銅板の片面に、ウレタン系黒色塗料(ポリイソシアネートの30質量%メチルエチルケトン溶液100質量部と、ポリアミンの30質量%メチルエチルケトン溶液100質量部と、顔料(銅フタロシアニンと亜鉛フタロシアニンの混合物)10質量部の混合物(ペースト))を、乾燥後の膜厚が60μmとなるようにスプレー塗装した。塗装後、150℃で2時間乾燥して、表面に樹脂層を有する本発明の銅材料3を得た。
銅材料1〜3の樹脂層表面について、分光光度計(日本分光株式会社製、V600)を用い、測定波長1000nmにおける分光反射率を測定した。銅材料1は29%、銅材料2は35%、銅材料3は19%であった。なお、純銅板の反射率は85%であった。
板厚0.5mmの純銅板の上に、銅材料1〜3、あるいは、板厚0.5mmの純銅板をそれぞれ重ね合わせて、ファイバーレーザーで重ね合わせ溶接を行った。なお、銅材料1〜3については、樹脂層非形成面を接合面とした。溶接装置は、住友機械エレクロトニクス社製のYbファイバーレーザーを用いた。スポット径は0.1mmφとし、前進角5度、加工速度2000mm/min、溶接長を20mmとした。
Claims (3)
- 板厚0.05〜10.0mmの銅板または銅合金板の少なくとも片面が、有機顔料、カーボンブラック、ボーンブラック、鉄黒、金属酸化物、及び染料よりなる群から選択される1種又は2種以上の着色剤を含有する樹脂層で被覆されてなり、前記樹脂層表面の波長1000nmの光に対する反射率が40%以下であり、
前記着色剤は、前記樹脂層中に0.1質量%以上20質量%以下含まれることを特徴とするレーザー溶接用の銅材料または銅合金材料。 - 前記樹脂層が、エポキシ樹脂、(メタ)アクリル樹脂、およびウレタン樹脂よりなる群から選択される少なくとも1種を含む請求項1に記載の銅材料または銅合金材料。
- 前記樹脂層の膜厚が1〜500μmである請求項1または2に記載の銅材料または銅合金材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009276756A JP5475421B2 (ja) | 2009-12-04 | 2009-12-04 | レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009276756A JP5475421B2 (ja) | 2009-12-04 | 2009-12-04 | レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011117048A JP2011117048A (ja) | 2011-06-16 |
JP5475421B2 true JP5475421B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44282703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009276756A Expired - Fee Related JP5475421B2 (ja) | 2009-12-04 | 2009-12-04 | レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5475421B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105414804A (zh) * | 2015-10-14 | 2016-03-23 | 丹东思诚科技有限公司 | 激光焊接增强涂层和波形在铜、铝焊接中的应用 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5767662B2 (ja) * | 2013-02-24 | 2015-08-19 | 古河電気工業株式会社 | 端子材とその製造方法およびそれを用いる端子の製造方法 |
JP7179278B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2022-11-29 | 株式会社Nishihara | 保護ガラスの汚れ検知装置及び保護ガラスの汚れ検知方法 |
JP7264406B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2023-04-25 | 株式会社ヒロテック | 金属材の接合方法及び金属接合体 |
CN116121743A (zh) * | 2022-12-05 | 2023-05-16 | 天津修船技术研究所(中国船舶集团有限公司第六三一三研究所) | 一种铜合金船用阀门低功率激光熔覆修复方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60152390A (ja) * | 1984-01-20 | 1985-08-10 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | レ−ザによる銅合金の溶接方法 |
JP2001087877A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Sony Corp | レーザ溶接方法 |
-
2009
- 2009-12-04 JP JP2009276756A patent/JP5475421B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105414804A (zh) * | 2015-10-14 | 2016-03-23 | 丹东思诚科技有限公司 | 激光焊接增强涂层和波形在铜、铝焊接中的应用 |
CN105414804B (zh) * | 2015-10-14 | 2018-06-22 | 丹东思诚科技有限公司 | 激光焊接增强涂层和波形在铜、铝焊接中的应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011117048A (ja) | 2011-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5475421B2 (ja) | レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 | |
AU2011216964B2 (en) | Process for producing electrically conductive bonds between solar cells | |
JP5252283B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及びそのための装置 | |
US20150093516A1 (en) | Metal-film forming method, method for manufacturing a metal-film formed product and system for manufacturing the same | |
US20100078418A1 (en) | Method of laser micro-machining stainless steel with high cosmetic quality | |
KR20100109919A (ko) | 태양 전지의 금속피복 방법, 핫 멜트 에어로졸 잉크 및 에어로졸 제트 프린팅 시스템 | |
CN104084658A (zh) | 一种镁合金与钢的接触反应扩散钎焊连接方法 | |
TW202204075A (zh) | 雷射銲接之堆疊箔片 | |
JP2012178334A (ja) | 銅ナノペースト及びその形成方法、並びに銅ナノペーストを用いる電極形成方法 | |
GB2578560A (en) | Additive manufacture of electrically conductive materials | |
WO2020055377A1 (en) | Covers for electronic devices | |
CN111902507A (zh) | 晶圆级背面胶带及其制造方法 | |
WO2008009670A1 (de) | Verfahren zum erzeugen einer löt- oder diffusionsverbindung | |
Rüttimann et al. | Reliable laser micro-welding of copper | |
US20120286218A1 (en) | Low cost alternatives to conductive silver-based inks | |
JP2010043346A (ja) | 導電性パターンの形成方法及びめっき端子の製造方法 | |
JP7264406B2 (ja) | 金属材の接合方法及び金属接合体 | |
JP5391045B2 (ja) | レーザー溶接用の銅材料または銅合金材料 | |
JP2020509609A (ja) | 金属導電層の仕上げ方法 | |
JP7523218B2 (ja) | ポリマー系インク及びペーストの改良された処理 | |
JP6346877B2 (ja) | 異方性導電性接着剤およびそれを用いたプリント配線基板の製造方法 | |
Britten et al. | New opportunities for copper processing with kilowatt blue laser sources | |
JP2016190338A (ja) | 表面処理アルミニウム板及びその製造方法、並びに、表面処理アルミニウム構造体及びその製造方法 | |
Sonoda et al. | On-demand laser-sintering of copper micro-particles on ferrite/epoxy resin substrates for power electronics devices | |
JP5239187B2 (ja) | レーザ溶接部材およびレーザ溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130826 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5475421 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |