JP5474064B2 - 超滑性薄層を作製するための方法により特徴付けられる、超滑性薄層を使用するための方法 - Google Patents

超滑性薄層を作製するための方法により特徴付けられる、超滑性薄層を使用するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5474064B2
JP5474064B2 JP2011520539A JP2011520539A JP5474064B2 JP 5474064 B2 JP5474064 B2 JP 5474064B2 JP 2011520539 A JP2011520539 A JP 2011520539A JP 2011520539 A JP2011520539 A JP 2011520539A JP 5474064 B2 JP5474064 B2 JP 5474064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
carbon
nanoparticles
nanotubes
lipophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011520539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011529805A (ja
Inventor
セドリック デュクロ
ジェローム ガヴィレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Publication of JP2011529805A publication Critical patent/JP2011529805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5474064B2 publication Critical patent/JP5474064B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M103/00Lubricating compositions characterised by the base-material being an inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/76Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/28Vacuum evaporation by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/046Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material with at least one amorphous inorganic material layer, e.g. DLC, a-C:H, a-C:Me, the layer being doped or not
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2350/00Pretreatment of the substrate
    • B05D2350/60Adding a layer before coating
    • B05D2350/63Adding a layer before coating ceramic layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/061Carbides; Hydrides; Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/062Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/102Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/04Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions having a silicon-to-carbon bond, e.g. organo-silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/06Particles of special shape or size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/023Multi-layer lubricant coatings
    • C10N2050/025Multi-layer lubricant coatings in the form of films or sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、高い摩擦および著しい磨耗に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するための、超滑性薄層を有するフィルムまたはコーティングの使用に関する。
本発明はまた、高い摩擦および著しい磨耗に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するための方法に関する。
摩擦および磨耗の現象は、金属アセンブリにおいて、特にエンジン型のデバイス、例えばピストン、リング、カムシャフト等において見られるが、摩擦および潤滑が完全に制御されなければならない分野、例えば流体圧ジャッキ、マイクロマシン、型、剃刀の刃等においても見られる。
これらの摩擦および磨耗現象は、著しいエネルギー損失の原因である。
したがって、長年の間、これらの現象を低減することを可能とするコーティングの研究に関心が向けられていた。
現在コーティングとして最も広く使用され、これらの現象に曝される材料は、窒化チタン(TiN)および窒化クロム(CrN)等の窒化物、炭化チタン(TiC)および炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(WC)および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材等の炭化物、アルミナ等の酸化物、硫化モリブデン(MoS)等のモリブデンベースの堆積物、ならびにダイヤモンド様カーボン(DLC)として知られる炭素ベースのコーティングの全ファミリーである。DLCはまた、水素化非晶質炭素(a:CH)としても知られる。
DLCは、その卓越した特性の組合せにより、これらの摩擦および磨耗現象に対抗するための優れた候補であることが証明されている。
実際に、DLCは、高硬度、低摩擦係数および低磨耗率を同時に有する。これが、耐摩耗性を改善し、様々な機械構成要素間の摩擦を制限するために、機械分野においてDLC型のコーティングが広く使用されている理由である。
例えば、火花点火エンジンの動く連結部の摩擦を受ける部品に対する機械的応力および熱応力は、極めて激しい。
また、コーティング材料の組成の他に、重要な点は、これらの機械アセンブリの潤滑であり、この潤滑は、部品間の摩擦を制限し、ひいてはエンジンの効率を改善し、さらにこれらの部品の磨耗を制限するために、完全に最適化されなければならない。
したがって、そのようなシステムにより放出される汚染排出物を制限するためには、この潤滑の役割が最も重要である。
さらに、潤滑剤はまた、摩擦に対する、ひいては局所的温度上昇に対する作用を有することだけでなく、様々な部品の摩擦により生成された熱を放出することにより、熱媒体として機能する。これらの部品を潤滑するために使用される潤滑剤は、一般に油性潤滑剤であり、その粘度は変動し得る。
これらのコーティングされた部品に対する磨耗の原因の1つは、特に、潤滑の欠如である。
Wangら、「Stable highly hydrophobic and oleophilic meshes for oil−water separation」、Applied Surface Science 253(2007)、9054〜9060頁
このような背景において、本発明は、高い機械的応力および熱応力に曝される部品の潤滑の品質の問題を克服することを目的とする。
この目的のために、本発明は、著しい磨耗および高い摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するために、少なくとも、
−窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(WC)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al)、硫化モリブデン(MoS)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された1つの層であって、その面のうちの少なくとも1つの面上に、溝およびレリーフの連続を備える層と、
−親油性材料で作製された1つの層と
を備えるフィルムの使用を提案する。
好ましくは、硬質材料で作製された層は、水素化非晶質炭素で作製された層である。
好ましい一実施形態において、フィルムは、層のピットの内壁上に堆積されたナノ粒子および/またはナノチューブをさらに備える。
さらに、好ましくは、親油性材料は、SiOxベースの材料である。
より好ましくは、親油性材料は、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料である。
また、好ましくは、本発明の好ましい実施形態において、堆積されたナノ粒子は、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択され、堆積されたナノチューブは、カーボンナノチューブである。
本発明はまた、高い摩擦および著しい磨耗に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するために、
a)前記部品の少なくとも1つの表面上に、窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(WC)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al)、硫化モリブデン(MoS)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された層を堆積させるステップと、
b)テクスチャ加工された層を得るために、ステップa)において得られた層にレリーフおよびピットの連続を形成するステップと、
c)ステップb)において得られた層上に、親油性材料で作製された層を堆積させるステップと
により得られるコーティングの使用を提案する。
好ましくは、テクスチャ加工された層は、水素化非晶質炭素で作製された層である。
好ましい一実施形態において、本発明において使用されるコーティングは、ステップa)、b)およびc)に加えて、ステップb)の後およびステップc)の前に、ナノ粒子および/またはナノチューブをテクスチャ加工された層上に堆積させるステップb1)、続いてステップb1)において得られた層の上面を研磨するステップb2)により得られる。
好ましくは、親油性材料は、SiOxベースの材料である。
より好ましくは、親油性材料は、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料である。
ステップb1)においてナノ粒子が堆積される場合、これらのナノ粒子は、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択され、ステップb1)においてナノチューブが堆積される場合、これらのナノチューブはカーボンナノチューブである。
本発明はまた、著しい磨耗および高い摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するための方法であって、
a)部品の少なくとも1つの表面上に、窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(WC)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al)、硫化モリブデン(MoS)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された層を堆積させるステップと、
b)テクスチャ加工された層を得るために、ステップa)において得られた層の自由表面にレリーフおよびピットの連続を形成するステップと、
c)ステップb)において得られたテクスチャ加工された層上に、親油性材料で作製された層を堆積させるステップと
を含む方法を提案する。
好ましくは、ステップa)において堆積された層を構成する硬質材料は、水素化非晶質炭素である。
好ましい一実施形態において、本発明の方法は、ステップb)の後およびステップc)の前に、ナノ粒子および/またはナノチューブを、ステップb)において得られたテクスチャ加工された層上に堆積させるステップb1)、続いてステップb1)において得られた層の上面を研磨するステップb2)をさらに含む。
好ましくは、本発明の方法において、親油性材料は、SiOxベースの材料である。
より好ましくは、親油性材料は、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料である。
好ましくは、ステップb1)においてナノ粒子が堆積される場合、これらのナノ粒子は、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択され、ステップb1)においてナノチューブが堆積される場合、これらのナノチューブはカーボンナノチューブである。
以下に記載され、図面を参照して示される説明的記述を読めば、本発明はより良く理解され、本発明の他の利点および特徴がより明確となる。
本発明の方法、すなわち本発明による使用の好ましい実施形態の各ステップを示す概略図である。 本発明において使用される硬質材料の表面のテクスチャ加工パターンを示す概略図である。
摩擦に曝され著しい磨耗を受ける部品は、一般に、それ自体耐摩擦性および耐摩耗性である硬質材料でコーティングされる。
したがって、本発明において、「硬質材料」という表現は、既知の材料であって、一般に、特にその磨耗が低減されなければならない摩擦に曝される部品をコーティングするために使用される材料を意味すると理解される。これらの硬質材料は、現在、窒化チタン(TiN)および窒化クロム(CrN)等の窒化物、炭化チタン(TiC)および炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(WC)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材等の炭化物、アルミナ(Al)等の酸化物、硫化モリブデン(MoS)等のモリブデンベースの堆積物、ならびにダイヤモンド様カーボン(DLC)として知られる炭素ベースのコーティングの全ファミリーである。
DLC型の材料はまた、水素化非晶質炭素(a:CH)としても知られる。それらの材料は、高硬度、低摩擦係数および低磨耗率を同時に有する。これが、その耐摩耗性を改善し、様々な機械構成要素間の摩擦を制限するために、摩擦および磨耗に曝される部品用のコーティングとしてそれらの材料が機械分野において広く使用されている理由である。
薄層で構成される、特にDLC型のこれらのコーティングは、さらに、機械部品間の接触部の潤滑効率を改善するために、表面テクスチャ処理され得る。
コーティングの表面は、例えば図2に示されるように、穴およびレリーフを画定する一連のパターンを備える場合、テクスチャ加工されていると呼ばれる。
以降、図2では形成されるピットの形状は矩形型であるが、ピットおよびレリーフの形態は一次パラメータではなく、このことから、円錐、円筒または立方体等、多種多様な構造が画定および生成され得ることに留意しなければならない。
本明細書において穴とも呼ばれるピットおよびレリーフの連続により形成されるパターンの重要なパラメータは、互いに独立して、以下の計3つである:
−各レリーフの幅を画定し、1μmから100μmの間(これらを含む)で変動し得る、パラメータa、
−レリーフの高さを画定し、ひいてはピットの深さに対応し、30nmから2μmの間(これらを含む)で変動し得る、パラメータh、および
−ピットの幅を画定する、パラメータb)。
このパラメータbは、図2に示される矩形パターン以外のパターンを形成するために、例えば円錐形状または別の形状のピットを形成するために、高さまたは深さhに沿って変動し得る。
本発明において、この硬質層の厚さは、好ましくは1μmから20μmの間(これらを含む)である。最も好ましくは、この厚さは5μmである。
上述の厚さは、堆積される硬質層の、そのテクスチャ加工前の厚さである。
実際に、テクスチャ加工後、硬質層は、微小ピットに対応するより薄い厚さの領域を備える。
本発明の場合、捕捉される流体は、部品間の摩擦を制限し、これらの部品の磨耗を制限するために使用される潤滑剤である。
本発明において使用される潤滑剤は、一般に、油性潤滑剤である。
したがって、本発明において、「潤滑剤親和性」という用語は、「親油性」を意味し、この2つの用語は交換可能に使用される。
しかしながら、テクスチャ加工された表面および潤滑剤の使用にもかかわらず、潤滑剤は所望の幾何学的領域に適用されないことが多いため、火花点火エンジンの可動性連結システムの部品等の強い摩擦に曝される部品は、非常に急速に磨耗する。
したがって、本発明の目的は、その表面が潤滑剤を「引き込む」ようにするために、応力下領域において、硬質材料で作製された、より好ましくは水素化非晶質炭素で作製されたコーティングを機能化すること(摩擦学的堆積)である。
これを行うために、2つの方法が使用される。
1つは、部品の表面の一部またはその全表面上の硬質材料で作製された層の堆積物の表面を、テクスチャ加工することである。
このステップは、硬質材料で作製されたコーティングの表面に、正確なサイズ、分布および密度の微小貯蔵部(ピット)を形成するステップである。
しかし、本発明の核心は、上述の第1の手段と組み合わされる第2の手段の組合せにある。この第2の手段は、硬質材料の表面のテクスチャ加工中に事前に形成された微小貯蔵部の内側を含む、硬質材料で作製されたテクスチャ加工された表面上に、親油性コーティングを堆積させることである。
そのようなコーティング構造は、摩擦学的用途にとって特に興味深い。実際に、例えばPECVD(プラズマ化学気相堆積)により堆積された親油性層、例えばポリマー層またはフィルムは、潤滑剤の保持を可能とするが、DLC型材料等の硬質材料の堆積とは異なり、その摩損に対する耐性については評価が低い。
しかしながら、驚くべきことに、使用中、親油性表面層の存在によって、潤滑剤は、テクスチャ処理により形成された微小貯蔵部を含む、そのようにしてコーティングされた表面全体を湿潤するが、急速に摩滅することにより、すなわち部品が慣らされるとすぐに、親油性層が消失することが観察されている。
ゆえに、硬質材料の層上に摩擦が生じる。したがって、潤滑剤は、微小貯蔵部内に押し付けられて引き込まれ、親油性材料で作製された層は、これらの空隙の底部に存在する。
本発明において、堆積される親油性層の厚さは、好ましくは、5nmから200nmの間である。最も好ましくは、この厚さは100nmである。
テクスチャ加工された硬質材料のみで作製されたコーティングと比較した利点には、以下の3つがある。
−第一に、接触圧が特に高い熱機械的応力領域において、特に潤滑が効果的である。
−第二に、テクスチャ加工中に形成された微小貯蔵部内に潤滑剤を捕捉することにより、摩擦条件の変化、例えば部品の摺動速度の変化、ヘルツ条件と等しい接触圧の変化等の最中であっても、潤滑剤の一定した源を有することが可能となる。
−第三に、この種の応力下での著しい摩損により生成された磨耗屑が、これらの貯蔵部に捕捉され、したがって摩擦領域内での第3の物体の形成が制限される。実際に、この屑は、部品の激しい損壊の一因となる、極めて硬質で研磨性の堆積物を形成する硬質粒子であることが多い。
換言すると、従来技術によるテクスチャ加工された硬質材料コーティングと比較した主な利点は、潤滑剤が、親油性コーティングのおかげで、テクスチャ加工により形成された微小貯蔵部内に位置し捕捉されるという点である。単純な表面テクスチャ加工は、例えばカム/歯止め接触の場合等のように、ヘルツ条件が変動的である場合、潤滑の点ではるかに効果が低い。
親油性層を形成するために使用される材料は、この目的に好適ないかなる材料であってもよい。炭化水素材料は、脂肪性物質との濡れ親和性を有する材料の一例である。これらの材料は、ゾル−ゲル法、またはガス経路等の様々な方法により薄層として堆積され得る。有機金属化学気相堆積(MOCVD)技術は、使用可能な堆積法の1つである。
具体的には、親油性材料は、テクスチャ加工により得られたピット内に優先的に潤滑剤を保持するように機能する。実際には、親油性材料と潤滑剤との間に、90°未満、好ましくは70°未満の接触角を有することが必要である。例えば、SiOx(準化学量論的なシリカ)型の材料は、市販のモーターオイルに対して約20°の接触角を有し、同様に、SiOC材料は、市販のモーターオイルに対して約40°の接触角を有し、したがってそれらが親油性であることを示している。
さらに、親油性材料は、非極性であるDLCとは異なり、極性潤滑剤との接触に有利な極性を発現し得る。
本発明内において使用される親油性材料の特に好ましい一例は、例えばF(CF−CHCHSi(OH)等の、好ましくはフッ素化されたシラン型の有機材料である。そのような材料は、Wangら、「Stable highly hydrophobic and oleophilic meshes for oil−water separation」、Applied Surface Science 253(2007)、9054〜9060頁に記載されている。
他の親油性材料は、例えばTeflonフィルム(CF)等、当技術分野の当業者の知識に従って想定され得る。
本発明の1つの発展によれば、ステップc)の前に、ナノ構造化の原理に従い、ピットの底部にナノ粒子および/またはナノチューブを堆積させるステップであるステップb1)を提供することが有利である。前記ナノ粒子および/または前記ナノチューブは、CVDにより堆積させることができ、また、元素周期表のVIIIBおよびIBの列からの金属から選択される、またはこれらの金属の酸化物から選択される金属で構成され得る。想定され得る他のナノ粒子は、シリカ、ポリマー(ポリスチレン、ポリカーボネート)、シリカおよび/または炭素のナノ粒子である。想定され得るナノチューブは、カーボンナノチューブである。
具体的には、ナノ粒子および/またはナノチューブの堆積に基づくナノテクスチャ加工は、テクスチャ加工物に油を特異的に引き込ませ、これらの油に対する湿潤を促進する。換言すると、このナノテクスチャ加工は、油スポンジのように機能する。
本発明の方法においてステップb)が使用される場合、好都合には、ステップc)において行われる親油性層の堆積は、層(4)の親油性機能と、湿潤を促進するナノテクスチャ加工との相乗効果を誘引するように、ナノ粒子および/またはナノチューブを完全には被覆しない。したがって、例えば、SiOC単独は油に対し40°の接触角を有するが、SiOCがナノ構造上に堆積されると、接触角は20°に変化する。
また、関連する堆積プロセスに依存して、ステップb1)はステップc)の後であってもよい。
本発明をより良く理解するために、ここで、純粋に例示的および非制限的な例として、一実施形態を説明する。
本発明によるコーティングの堆積
本発明において使用されるフィルムを堆積するための方法の様々なステップを、図1に概略的に示す。
まず、スチールベースの、処理される基板、つまり強い摩擦および著しい磨耗に曝されることが意図される部品が、堆積のために洗浄および調製される。
この基板は、図1において1で示されている。
次いで、本発明による方法の第1のステップは、化学気相堆積(CVD)により、硬質材料で作製された厚さ5μmの層、ここでは水素化非晶質炭素の層を堆積させるステップである。この堆積物はまた、物理気相堆積(PVD)により堆積されてもよい。
硬質材料のコーティングの主な特性は、摩擦学的性質、つまり、約15GPaから約25GPaの間、好ましくは約20GPaの硬度、100C6型スチールに面する潤滑条件下において0.1未満、好ましくは0.05未満の摩擦係数である。摩擦係数は、ピンオンディスク式摩擦試験において測定される。図1において2で示されるコーティングの厚さは、用途に依存して、1μmから10μmの間(これらを含む)である。
次いで、ステップ2は、硬質材料の層をテクスチャ加工するために、前述のようなサイズ、アスペクト比および開口度を有する基本的パターンを有するDLC型の層2を、異方的にエッチングするステップである。
このテクスチャ加工は、例えば、マスクを使用した乾式エッチング(プラズマエッチング)により得ることができる。このマスクは、格子(例えば金属グリッド)の直接的な適用により、フォトリソグラフィー(光感受性)により、レーザを使用した直接書き込み(光感受性)により、製造することができる。エッチング後、マスクを手作業で、または化学的に、例えば樹脂用溶媒を用いて除去する。エッチング残渣は、乾式および/または湿式化学経路で洗浄する。
次いで、図1において3で示されるテクスチャ加工された層が得られる。
層3の表面のテクスチャ加工をさらに改善するために、図1において示されるステップ2’を行ってもよい。このステップは任意選択的である。このステップは、ナノ粒子5をテクスチャ加工された層3上に堆積させることからなり、この堆積物は、層3のテクスチャ加工の形状に従う。
これらのナノ粒子は、好ましくは、50nmから500nmの間(これらを含む)の直径を有し、実施例に依存して無作為な形状を有するが、主として球状であり、Ni、Ag、Al等の金属で作製された、またはケイ素で作製されたナノ粒子である。
次いで、構造化パターンの部分aにわたる平坦性を取り戻すため、ナノ粒子の堆積物の上面を研磨する。
最後に、本発明による方法の第3のステップは、層3上または層5上に、SiOx型の親油性材料で作製され、100μmの厚さを有する、図1において4で示される層を堆積させるステップである。
親油性材料で作製された層4もまた、テクスチャ加工された層3のテクスチャ加工パターンの形状に従う。
この層4は、様々な方法で、例えば液相または真空下での堆積により堆積させることができる。この層は、層2上の流体の湿潤を確実とするために十分高い表面エネルギーを有さなければならない。実際には、50mN/mを超える表面エネルギーによって、潤滑剤が、DLCとの接触よりも優先的に親油性材料と接触した状態となることが可能となると考えられる。好ましくは、80mN/mを超える表面エネルギーが望ましい。
このようにして、本発明において、著しい磨耗および強い摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するために使用されるコーティングが得られた。
コーティングは、硬質材料、ここでは水素化非晶質炭素で作製された、テクスチャ加工された薄層3を備えるフィルムであり、この層3は、テクスチャ加工され、親油性材料、ここではSiOxで作製された層4によっても被覆され、または、硬質材料、ここではテクスチャ加工された水素化非晶質炭素で作製された薄層3を備えるフィルムであり、この層3自体は、親油性材料で作製された層4でそれ自体コーティングされているナノ粒子の層5でコーティングされている。
この本発明のコーティングまたはフィルムは、本説明において記載されたナノ粒子および/またはナノチューブと組み合わせられているか否かによらず、硬質材料、ならびに、本説明において言及されたすべての硬質および親油性材料で構成される材料のみに限定されない。
したがって、本発明において使用される別のコーティングまたはフィルムは、親油性材料で作製された層4で被覆された、硬質材料で作製されたテクスチャ加工された薄層3を備えるコーティングであり、この層4は、それ自体、ナノ粒子および/またはナノチューブの層5で被覆されている。
また、本発明において使用される別のコーティングは、部品の慣らし後のコーティングであり、すなわち、前述したようなコーティングの1つであるが、層3または層5の表面全体を被覆せず、層3または層5を形成する穴の内壁のみを被覆するコーティングである。
このコーティングは、流体圧ジャッキ、マイクロマシン、型、剃刀の刃、エンジン部品、手術用インプラント等に適用することができる。
したがって、本発明において使用されるコーティングは、コーティングと呼ぶことによって、当業者には、このコーティングが多層フィルムで構成され、そのうちの1層は層(3)であり、第2の層は層(4)であること、ならびに、任意選択で、層(3)の溝の壁上に堆積されたナノ粒子および/またはナノチューブを備えることが明らかである。
したがって、同様に、実施例1においては、本発明において使用されるコーティングまたはフィルムを堆積させるための方法のステップが記載されているが、当業者には、この方法の様々なステップはまた、著しい磨耗および高い(強い)摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するための方法の様々なステップであることが明らかである。
1 基板
2 コーティング
3 テクスチャ加工された層
4 親油性材料で作製された層
5 ナノ粒子および/またはナノチューブの層

Claims (15)

  1. 著しい磨耗および高い摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するために、少なくとも、
    −窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(W2C)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al23)、硫化モリブデン(MoS2)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された1つの層(3)であって、その面のうちの1つの面上に、ピットおよびレリーフの連続を備える層と、
    −層(3)の微小溝の内壁上に堆積されたナノ粒子および/またはナノチューブと、
    −親油性材料で作製された1つの層(4)と
    を備えるフィルムの使用。
  2. 層(3)を構成する硬質材料が、水素化非晶質炭素であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. 親油性材料が、SiOxベースの材料であることを特徴とする、請求項1または2に記載の使用。
  4. 親油性材料が、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料であることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の使用。
  5. 堆積されるナノ粒子が、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択されること、ならびに、堆積されるナノチューブが、カーボンナノチューブであることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の使用。
  6. 高い摩擦および著しい磨耗に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するために、
    a)前記部品の少なくとも1つの表面上に、窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(W2C)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al23)、硫化モリブデン(MoS2)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された層(2)を堆積させるステップと、
    b)テクスチャ加工された層(3)を得るために、ステップa)において得られた層(2)にレリーフおよびピットの連続を形成するステップと、
    b1)ナノ粒子および/またはナノチューブをテクスチャ加工された層(3)上に堆積させるステップと、
    b2)ステップb1)において得られた層の上面を研磨するステップと、
    c)ステップb)において得られた層(3)上に、親油性材料で作製された層(4)を堆積させるステップと
    により得られるコーティングの使用。
  7. テクスチャ加工された層(3)が、水素化非晶質炭素で作製されることを特徴とする、請求項に記載の使用。
  8. 層(4)を構成する親油性材料が、SiOxベースの材料であることを特徴とする、請求項6または7に記載の使用。
  9. 層(4)を構成する親油性材料が、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料であることを特徴とする、請求項6から8のいずれか一項に記載の使用。
  10. ステップb1)において堆積されるナノ粒子が、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択されること、ならびに、ステップb1)において堆積されるナノチューブが、カーボンナノチューブであることを特徴とする、請求項6から9のいずれか一項に記載の使用。
  11. 著しい磨耗および高い摩擦に曝されることが意図される部品の潤滑性を改善するための方法であって、
    a)部品(1)の少なくとも1つの表面上に、窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、炭化チタン(TiC)、炭化クロム(CrC)、炭化タングステン(W2C)、および炭化タングステン/炭素(WC/C)複合材、アルミナ(Al23)、硫化モリブデン(MoS2)、ならびに水素化非晶質炭素型(a:CH)の材料から選択される硬質材料で作製された層(2)を堆積させるステップと、
    b)テクスチャ加工された層(3)を得るために、層(2)の自由表面にレリーフおよびピットの連続を形成するステップと、
    b1)ナノ粒子および/またはナノチューブをテクスチャ加工された層(3)上に堆積させるステップと、
    b2)ステップb1)において得られた層の上面を研磨するステップと、
    c)層(3)上に、親油性材料で作製された層(4)を堆積させるステップと
    を含む方法。
  12. 層(2)を構成する硬質材料が、水素化非晶質炭素であることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 親油性材料が、SiOxベースの材料であることを特徴とする、請求項11または12に記載の方法。
  14. 親油性材料が、フッ素化有機シラン化合物(複数可)ベースの材料であることを特徴とする、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. ステップb1)において堆積されるナノ粒子が、金属、ケイ素、シリカ、ポリマーおよび/または炭素のナノ粒子から選択されること、ならびに、ステップb1)において堆積されるナノチューブが、カーボンナノチューブであることを特徴とする、請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。

JP2011520539A 2008-08-01 2009-07-09 超滑性薄層を作製するための方法により特徴付けられる、超滑性薄層を使用するための方法 Expired - Fee Related JP5474064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0804403A FR2934608B1 (fr) 2008-08-01 2008-08-01 Revetement a couche mince supraglissante, son procede d'obtention et un dispositif comprenant un tel revetement.
FR0804403 2008-08-01
PCT/FR2009/000850 WO2010012879A1 (fr) 2008-08-01 2009-07-09 Procede d'utilisation d'une couche mince supraglissante caracterise par son procede d'obtention

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529805A JP2011529805A (ja) 2011-12-15
JP5474064B2 true JP5474064B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=40070653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520539A Expired - Fee Related JP5474064B2 (ja) 2008-08-01 2009-07-09 超滑性薄層を作製するための方法により特徴付けられる、超滑性薄層を使用するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8709547B2 (ja)
EP (1) EP2334443B1 (ja)
JP (1) JP5474064B2 (ja)
KR (1) KR20110048545A (ja)
FR (1) FR2934608B1 (ja)
WO (1) WO2010012879A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169540A1 (ja) * 2011-06-06 2012-12-13 太陽化学工業株式会社 非晶質炭素膜層への撥水撥油層を固定する方法及び該方法により形成された積層体
TWI469762B (zh) * 2011-11-25 2015-01-21 Ind Tech Res Inst 具有微奈米結構之電燒刀及其製造方法
US9791051B2 (en) 2012-02-28 2017-10-17 Aker Subsea As DLC-coated gate valve in petroleum production or water injection
US9624973B2 (en) 2012-03-19 2017-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus having friction preventing function and method of manufacturing the same
US10550477B2 (en) * 2012-10-22 2020-02-04 Ihi Ionbond Ag. Fatigue-resistant coating for metal forming members
WO2014115792A1 (ja) * 2013-01-26 2014-07-31 株式会社 ジャパンナノコート 透明導電性薄膜形成用分散液及び透明導電性薄膜付き基材
US11148309B2 (en) * 2013-06-05 2021-10-19 The Gillette Company Llc Razor components with novel coating
RU2686497C2 (ru) * 2014-04-24 2019-04-29 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство для личной гигиены, имеющее скользящую поверхность
US10094425B2 (en) * 2014-05-21 2018-10-09 Koninklijke Philips N.V. Hydrodynamic bearing, and X-ray tube, and X-ray system, and a method for manufacturing a hydrodynamic bearing,
KR101710688B1 (ko) 2015-01-23 2017-02-27 선문대학교 산학협력단 해초형 나노튜브를 구비한 저마찰 부재 및 그의 제조방법
WO2016172561A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 The Penn State Research Foundation Slippery rough surfaces
GB201518826D0 (en) * 2015-10-23 2015-12-09 Ucl Business Plc Composite particles, coatings and coated articles
CN107799314B (zh) * 2017-10-10 2023-06-06 浙江理工大学 二硫化钼/碳化钛/碳复合纳米纤维膜及其制备方法
WO2019078621A2 (ko) 2017-10-17 2019-04-25 한양대학교 산학협력단 미끄러운 표면을 갖는 물품을 제조하기 위한 코팅용 조성물
KR102055067B1 (ko) 2018-07-04 2019-12-12 동국대학교 산학협력단 리튬-전해질 용매의 공삽입을 통해 전기화학특성이 향상된 몰리브덴 설파이드 전극을 포함하는 이차전지 시스템
CN111747371B (zh) * 2019-03-26 2024-03-08 深圳清力技术有限公司 一种结构超滑器件及其制备方法
CN110735111B (zh) * 2019-08-16 2021-12-31 缙云县先锋工具有限公司 一种可实现圆锯片干切削的高硬度复合涂层及其制备方法
CN112058611A (zh) * 2020-09-08 2020-12-11 中国科学院兰州化学物理研究所 一种采用激光织构化处理发动机轴套的方法
CN113683053A (zh) * 2021-09-14 2021-11-23 深圳清华大学研究院 一种微型块阵列移动组件及其制作方法
CN114807833B (zh) * 2022-04-20 2023-08-25 西安致远航空科技有限公司 一种金属模具表面处理工艺
CN116921671B (zh) * 2023-06-06 2024-01-26 四川苏克流体控制设备股份有限公司 一种硅行业用金属硬密封耐磨控制阀制造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166962A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Mazda Motor Corp 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造方法
DE3601319A1 (de) * 1985-01-18 1986-07-24 Mazda Motor Corp., Hiroshima Verfahren zum ausbilden einer abriebfesten gleitflaeche
JPH05258291A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Hitachi Ltd 磁気ディスクおよびその製造方法
JP3358131B2 (ja) * 1992-10-05 2002-12-16 松下電器産業株式会社 撥水撥油性フィルムとその製造方法
US5971617A (en) * 1997-07-24 1999-10-26 Norton Pampus Gmbh Self-lubricated bearing
DE10124434A1 (de) * 2001-05-18 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Funktionsbeschichtung und Verfahren zu deren Erzeugung, insbesondere zum Verschleißschutz, Korrosionsschutz oder zur Temperaturisolation
JP3870253B2 (ja) * 2002-02-04 2007-01-17 独立行政法人産業技術総合研究所 無機−有機ハイブリッド薄膜及びその製造方法
US7318847B2 (en) * 2002-04-25 2008-01-15 Oerlikon Trading Ag, Trubbach Structured coating system
JP2004211859A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
US7767267B2 (en) * 2003-06-04 2010-08-03 Wide Open Coatings, Inc. Method of producing a coated valve retainer
US7968503B2 (en) * 2004-06-07 2011-06-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Molybdenum comprising nanomaterials and related nanotechnology
JP4442349B2 (ja) * 2004-07-22 2010-03-31 ブラザー工業株式会社 転がり軸受け及び主軸装置
JP2007098668A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 超撥水性基材及びその製造方法
US20070099014A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Sulzer Metco (Us), Inc. Method for applying a low coefficient of friction coating
JP5077629B2 (ja) * 2006-07-31 2012-11-21 日産自動車株式会社 硬質炭素被膜
US7919151B2 (en) * 2006-12-14 2011-04-05 General Electric Company Methods of preparing wetting-resistant surfaces and articles incorporating the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2334443B1 (fr) 2016-10-26
FR2934608A1 (fr) 2010-02-05
FR2934608B1 (fr) 2010-09-17
US20110192521A1 (en) 2011-08-11
KR20110048545A (ko) 2011-05-11
EP2334443A1 (fr) 2011-06-22
JP2011529805A (ja) 2011-12-15
US8709547B2 (en) 2014-04-29
WO2010012879A1 (fr) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5474064B2 (ja) 超滑性薄層を作製するための方法により特徴付けられる、超滑性薄層を使用するための方法
Pettersson et al. Influence of surface texture on boundary lubricated sliding contacts
Ding et al. Improved tribological behavior of DLC films under water lubrication by surface texturing
Chouquet et al. Effect of DLC surface texturing on friction and wear during lubricated sliding
Yong et al. Nepenthes inspired design of self‐repairing omniphobic slippery liquid infused porous surface (SLIPS) by femtosecond laser direct writing
Kovalchenko et al. Friction and wear behavior of laser textured surface under lubricated initial point contact
US20170014865A1 (en) Coating compositions, applications thereof, and methods of forming
Xing et al. Effect of regular surface textures generated by laser on tribological behavior of Si3N4/TiC ceramic
US8859078B2 (en) Friction piece in a lubricated medium, working at contact pressures higher than 200 MPa
US20130167965A1 (en) Coating compositions, applications thereof, and methods of forming
JP5432971B2 (ja) 摺動部材およびその製造方法
CN101748370B (zh) 用于水润滑的织构化类金刚石复合薄膜的制备方法
CN103608482A (zh) 具有涂层的滑动件、特别是活塞环和生产滑动件的方法
JP2006509967A (ja) 構造化させた層システム
JP2012500365A (ja) 複合層を有する滑り要素
FR3022561A1 (fr) Procede de revetement en carbone dlc du nez des cames d'un arbre a came, arbre a cames ainsi obtenu et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
Haque et al. The role of abrasive particle size on the wear of diamond-like carbon coatings
Olofsson et al. On the influence from micro topography of PVD coatings on friction behaviour, material transfer and tribofilm formation
Qin et al. Influence of frictional interface state on tribological performance of sintered polycrystalline diamond sliding against different mating materials
Nakano et al. Tribological properties of patterned NiFe-covered Si surfaces
JP6095090B2 (ja) 摺動方法、摺動構造の製造方法、摺動構造およびデバイス
Jambor et al. Directing Surface Functions by Inducing Ordered and Irregular Morphologies at Single and Two‐Tiered Length Scales
Ando et al. Friction properties of micro/nanogroove patterns in lubricating conditions
Long et al. Mechanism of superlubricity of a DLC/Si3N4 contact in the presence of castor oil and other green lubricants
Huang et al. Effect of deposition temperature on the microstructure and tribological properties of Si-DLC coatings prepared by PECVD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees