JP5466960B2 - モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ - Google Patents

モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ Download PDF

Info

Publication number
JP5466960B2
JP5466960B2 JP2010009989A JP2010009989A JP5466960B2 JP 5466960 B2 JP5466960 B2 JP 5466960B2 JP 2010009989 A JP2010009989 A JP 2010009989A JP 2010009989 A JP2010009989 A JP 2010009989A JP 5466960 B2 JP5466960 B2 JP 5466960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
unit
mounting plate
motor control
control center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010009989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011151912A (ja
Inventor
幹也 内田
宗二 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010009989A priority Critical patent/JP5466960B2/ja
Publication of JP2011151912A publication Critical patent/JP2011151912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5466960B2 publication Critical patent/JP5466960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、モータコントロールセンタとモータコントロールセンタに用いられる電気機器が収納されているユニットに関するものである。
通常、電気装置は、筐体であるボックスに収納されて用いられている。例えば、ブレーカやマグネットや電力計等の電気機器が用いられた電気装置では、電気機器は、一面を開口した箱体に設置されるとともに、電力計の表示部やブレーカ等の操作部は、箱体の開口を塞ぐ蓋体の孔部から露出している(例えば、特許文献1参照)。
このようなことより、従来のモータコントロールセンタでは、電気機器を収納したユニット本体と、モータコントロールセンタの扉に取付けられた制御機器とで形成されたモータコントロールセンタ用ユニット(ユニットと記す)が用いられている。
特開平09−163520号公報(第2頁、第2図)
従来のモータコントロールセンタに用いられるユニットは、ユニット本体とモータコントロールセンタの扉に取付けられた制御機器とでユニットが形成されているので、扉に取付けられた制御機器とユニット本体とが配線で接続されている。
すなわち、従来のモータコントロールセンタに用いられるユニットは、ユニット本体と扉に取付けられた制御機器とを、配線で接続する作業が必要であり、ユニットを組立てる工程が多くなり、生産性が低くなるとの問題があった。
また、制御機器は、モータコントロールセンタの孔加工をした扉に取付けられているので、制御機器を変更すると、扉を交換する必要があり、ユニットの制御機器を変更する場合のコストが増加するとの問題があった。
また、モータコントロールセンタでは、モータコントロールセンタからユニットを引出す構造になっているので、扉に取付けられた制御機器とユニット本体とが配線で接続されている従来のユニットでは、ユニットを引出す時やメンテナンスをする時の作業性が悪いとの問題もあった。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、組立の作業性を向上させ、ユニットを引出す時やメンテナンスをする時の作業性を向上させ、さらには、制御機器を変更する場合のコストを低減させることができるユニットと、このユニットを用いたモータコントロールセンタを得ることである。
本発明に係わるモータコントロールセンタ用ユニットは、ユニット本体とユニット本体と電気的に接続された制御機器とを有するモータコントロールセンタ用ユニットであって、ユニット本体が、ユニットベースとユニットベースの両側縁部の各々に接合されたフレームとユニットベースの上側縁部に接合された仕切板とで形成された筐体と、ユニットベースに搭載された電気機器とを備え、制御機器が制御機器取付板に設置され、制御機器を設置した制御機器取付板が、ユニット本体の電気機器搭載側に設けられた保持部に取付けられ、制御機器取付板には第1の突出部と第2の突出部とが形成され、第1の突出部と第2の突出部とを筐体に当接させたものである。
本発明に係わるモータコントロールセンタ用ユニットは、ユニット本体とユニット本体と電気的に接続された制御機器とを有するモータコントロールセンタ用ユニットであって、ユニット本体が、ユニットベースとユニットベースの両側縁部の各々に接合されたフレームとユニットベースの上側縁部に接合された仕切板とで形成された筐体と、ユニットベースに搭載された電気機器とを備え、制御機器が制御機器取付板に設置され、制御機器を設置した制御機器取付板が、ユニット本体の電気機器搭載側に設けられた保持部に取付けられ、制御機器取付板には第1の突出部と第2の突出部とが形成され、第1の突出部と第2の突出部とを筐体に当接させたものであり、ユニット組立時の作業性向上と、ユニットを引出す時やメンテナンスをする時の作業性向上と、制御機器を変更する場合のコスト低減とができる。
本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットの正面模式図である。 本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットにおいて、制御機器が設置された制御機器取付板を回動させた状態を示す正面模式図である。 本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットにおいて、制御機器が設置された制御機器取付板を回動させた状態を示す上面模式図である。 本発明の実施の形態2に係わるモータコントロールセンタの正面模式図である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットの正面模式図である。
図1に示すように、本実施の形態のモータコントロールセンタ用ユニット(ユニットと記す)100には、ユニットベース13と、ユニットベース13の両側縁部の各々に接合されたフレーム12と、ユニットベース13の上側縁部に接合された仕切板11とで形成された筐体が用いられている。
この筐体のユニットベース13には、ブレーカ(遮断機)6、各種の補助リレー7、コンタクタ(電磁開閉器)8、サーマル(電磁接触機)9等の電気機器が搭載されている。また、ユニットベース13の下側縁部に、端子台10が取付けられている。
すなわち、本実施の形態のユニット100のユニット本体は、上記筐体、上記電気機器、端子台10等を備えている。
本実施の形態のユニット100では、電気機器の一種である制御機器4は、制御機器取付板1に設置されている。
そして、制御機器取付板1には、例えば鉄板等が用いられ、設置される制御機器4の形状や個数に対応した加工がなされている。
また、制御機器取付板1には、一方のフレーム12と対向する縁部に第1の突出部14が形成され、この第1の突出部14が形成された縁部の反対側の縁部にヒンジ部5が形成され、仕切板11と対向する縁部に第2の突出部15が形成されている。
本実施の形態では、制御機器取付板1に設置された制御機器4は、その表示部および操作部を、筐体におけるユニットベース13側とは反対側の前面開口部(筐体前面開口部と記す)の方向に露出している。
それと、制御機器4とユニット本体との配線には、後述する制御機器取付板1の回動を可能にする長さのケーブルが用いられる。また、この配線に、制御機器取付板1の回動が可能な長さの、フラットケーブルや絶縁シートの表面に複数の導通路を形成したフレキシブル配線板を用いても良い。
制御機器取付板1のヒンジ部5は、ユニット本体の電気機器搭載側に設けられた保持部に、ヒンジピン5aで回動可能に取付けられている。すなわち、制御機器4が設置された制御機器取付板1は、保持部を介してユニット本体の筐体前面開口部側に取付けられている。そして、保持部は、例えば、ブレーカ6と制御機器取付板1との間のユニットベース13、あるいは、ブレーカ6の制御機器取付板1側の端部に設けられている。また、保持部は、ヒンジピン5aを貫通させる孔を有する部分(ヒンジピン貫通部と記す)と、このヒンジピン貫通部を所定の高さにする脚部とから形成されている。
また、第1の突出部14は、フレーム12の筐体前面開口部側の端部に当接している。第2の突出部15は、仕切板11の筐体前面開口部側の端部に当接しており、且つ第2の突出部15に設けられた挿通孔を挿通させたネジ16で、仕切板11に固定されている。
また、制御機器取付板1の寸法は、制御機器4の設置と保持部を介してのユニット本体への取付けとが可能である寸法であるとともに、筐体前面開口部よりかなり小さい寸法である。
図2は、本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットにおいて、制御機器が設置された制御機器取付板を回動させた状態を示す正面模式図である。
図3は、本発明の実施の形態1に係わるモータコントロールセンタ用ユニットにおいて、制御機器が設置された制御機器取付板を回動させた状態を示す上面模式図である。
図2と図3とに示すように、本実施の形態のユニット100では、制御機器4が設置された制御機器取付板1は、ヒンジピン5aを軸として、回動可能である。
本実施の形態のユニット100は、制御機器4が設置された制御機器取付板1が、ヒンジ部5のヒンジピン5aを軸として回動することにより開閉可能であるので、ユニットベース13に搭載された電気機器の交換やメンテナンスが容易である。
また、制御機器4が、モータコントロールセンタの扉に取付けられておらず、制御機器取付板1を用いてユニット本体に取付けられているので、制御機器4とユニット本体との結線が容易であり、ユニット100の組立工程を少なくでき、生産性を向上できる。
また、制御機器4とユニット本体とが一体となっているので、モータコントロールセンタからユニット100を引出す時や、ユニットをメンテナンスする時の作業性を改善できる。
また、制御機器取付板1を取替えることにより、別の制御機器4に変更できるが、制御機器取付板1の寸法が、制御機器4の設置と保持部を介してユニット本体への搭載とができる寸法であるとともに、筐体前面開口部よりかなり小さい寸法であるので、従来のものと比べ、制御機器4を変更する場合のコストを低減できる。
実施の形態2.
図4は、本発明の実施の形態2に係わるモータコントロールセンタの正面模式図である。
本実施の形態のモータコントロールセンタ200は、実施の形態1のユニット100を用いたものであり、一面が開口した箱体(図示せず)に、ユニット100がセットされ、ユニット100を挿入する開口面に、扉17が設置されている。
図4に示すように、扉17には、ブレーカ用の孔18と制御機器用の孔19とが形成されており、ブレーカ用の孔18からブレーカ6の操作部が露出しており、制御機器用の孔19から制御機器4の表示部や操作部が露出している。そして、制御機器用の孔19は、制御機器取付板1で塞ぐことができる寸法と形状であれば良く、その形状は、例えば、図4に示すような矩形状である。しかし、この形状に限定されるものではない。
本実施の形態のモータコントロールセンタ200は、ユニットに実施の形態1のユニット100を用いているので、実施の形態1と同様な効果を有する。
特に、扉17の構造が、上記のような構造であるので、ユニットの制御機器4を変更したとしても、扉17の制御器用の孔19を塞ぐことができる寸法と形状、すなわち扉17よりかなり小さい寸法の制御機器取付板1を取替えればよく、扉17の取替えが不要であり、モータコントロールセンタ200のメンテナンスコストを低減できる。
本発明に係わるモータコントロールセンタ用ユニットは、制御機器が設置された制御機器取付板がユニット本体に、回動可能に取付けられたものであり、制御機器がモータコントロールセンタの扉に取付けられていないので、メンテナンス性に優れるとともに、低コスト化が要求されるモータコントロールセンタに利用できる。
1 制御機器取付板、4 制御機器、5 ヒンジ部、5a ヒンジピン、
6 ブレーカ、7 補助リレー、8 コンタクタ、9 サーマル、10 端子台、
11 仕切板、12 フレーム、13 ユニットベース、14 第1の突出部、
15 第2の突出部、16 ネジ、17 扉、18 ブレーカ用の孔、
19 制御機器用の孔、100 ユニット、200 モータコントロールセンタ。

Claims (5)

  1. ユニット本体と上記ユニット本体と電気的に接続された制御機器とを有するモータコントロールセンタ用ユニットであって、上記ユニット本体が、ユニットベースと上記ユニットベースの両側縁部の各々に接合されたフレームと上記ユニットベースの上側縁部に接合された仕切板とで形成された筐体と、上記ユニットベースに搭載された電気機器とを備え、上記制御機器が制御機器取付板に設置され、上記制御機器を設置した上記制御機器取付板が、上記ユニット本体の電気機器搭載側に設けられた保持部に取付けられ、上記制御機器取付板には第1の突出部と第2の突出部とが形成され、上記第1の突出部と上記第2の突出部とを上記筐体に当接させたモータコントロールセンタ用ユニット。
  2. 上記制御機器取付板の寸法が、上記制御機器を取付けられることができ、且つ筐体前面開口部より小さい寸法であることを特徴とする請求項1に記載のモータコントロールセンタ用ユニット。
  3. 上記制御機器取付板が、上記制御機器取付板のヒンジ部で上記保持部にヒンジピンにより回動可能に取付けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のモータコントロールセンタ用ユニット。
  4. 上記制御機器取付板の上記第1の突出部が、上記フレームの筐体前面開口部側の端部に当接しており、上記制御機器取付板の上記第2の突出部が、上記仕切板の上記筐体前面開口部側の端部に当接しており、且つ上記第2の突出部に設けられた挿通孔を挿通させたネジで、上記仕切板に固定されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のモータコントロールセンタ用ユニット。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1項のモータコントロールセンタ用ユニットが挿入され、且つ一面が開口した箱体と、上記開口を塞ぐ扉とを備えたモータコントロールセンタであって、上記扉にブレーカ用の孔と制御機器用の孔とが形成されており、上記制御機器用の孔が上記制御機器を設置した上記制御機器取付板で塞ぐことができる寸法と形状であり、上記ブレーカ用の孔から上記電気機器であるブレーカの操作部が露出しており、上記制御機器用の孔から上記制御機器の表示部や操作部が露出していることを特徴とするモータコントロールセンタ。
JP2010009989A 2010-01-20 2010-01-20 モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ Active JP5466960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009989A JP5466960B2 (ja) 2010-01-20 2010-01-20 モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009989A JP5466960B2 (ja) 2010-01-20 2010-01-20 モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011151912A JP2011151912A (ja) 2011-08-04
JP5466960B2 true JP5466960B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=44538390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009989A Active JP5466960B2 (ja) 2010-01-20 2010-01-20 モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5466960B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101708020B1 (ko) * 2016-08-05 2017-02-17 주식회사 피닉스 조작이 쉬운 인터록 장치를 갖춘 전동기 제어반

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106356753A (zh) * 2015-07-20 2017-01-25 江苏宇超电力工程有限公司 低压抽出式开关设备
KR200486227Y1 (ko) * 2016-03-16 2018-04-17 엘에스산전 주식회사 모터 컨트롤 센터 유닛
KR101830669B1 (ko) * 2016-10-25 2018-02-21 엘에스산전 주식회사 모터 컨트롤 센터 유닛
KR102355506B1 (ko) 2020-06-23 2022-01-25 김동희 Mcc 유닛용 드로어

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431858Y2 (ja) * 1975-03-18 1979-10-04
JPS61413U (ja) * 1985-05-30 1986-01-06 株式会社東芝 コントロールセンタ
JP4601457B2 (ja) * 2005-02-28 2010-12-22 三菱電機株式会社 制御ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101708020B1 (ko) * 2016-08-05 2017-02-17 주식회사 피닉스 조작이 쉬운 인터록 장치를 갖춘 전동기 제어반

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011151912A (ja) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466960B2 (ja) モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ
JP5070898B2 (ja) 空気調和機
US8115123B2 (en) Configurable circuit breaker
RU2012135465A (ru) Прерыватель цепи среднего напряжения
JP3797261B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット及び多室型空気調和機
EP2662879B1 (en) Accessory device assembly for low and medium voltage switching devices
JP5220680B2 (ja) スイッチギヤ
KR200443499Y1 (ko) 내부커버를 구비하는 분전반장치
KR20090064427A (ko) 스위칭 장치를 확장하기 위한 보조 접촉 블록
WO2020059001A1 (ja) スイッチギヤ
JP2008295124A (ja) 配電盤
CN217769172U (zh) 电箱和电气设备
KR200417351Y1 (ko) 전자접촉기의 단자 접속장치
WO2013145058A1 (ja) 電池ユニット盤のインターロック装置
CN214378257U (zh) 磁灭弧继电器
JP2012017982A (ja) 空気調和機
JP2000340975A (ja) ファンユニット
CN207353123U (zh) 一种控制与保护开关
JPH11155208A (ja) 制御ボックスにおける支持体の取付け構造
CN219086660U (zh) 母线侧电压互感器柜
CN217215588U (zh) 一种电气箱的揭盖保护器结构
CN211859399U (zh) 一种高压开关柜
CN203301880U (zh) 设有接线端口的数字综合保护器一体化外壳
JP2004103874A (ja) 電気機器の筐体におけるファンユニットと、そのファンユニットを備えた電気機器
JP4802547B2 (ja) エレベータ制御盤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5466960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250