JP5463736B2 - 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット - Google Patents

圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5463736B2
JP5463736B2 JP2009132775A JP2009132775A JP5463736B2 JP 5463736 B2 JP5463736 B2 JP 5463736B2 JP 2009132775 A JP2009132775 A JP 2009132775A JP 2009132775 A JP2009132775 A JP 2009132775A JP 5463736 B2 JP5463736 B2 JP 5463736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
preload
piezoelectric
piezoelectric load
drive unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009132775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010279954A (ja
Inventor
良夫 佐藤
有延 毛利
恒明 須藤
真一 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obara Group Inc
Original Assignee
Obara Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obara Group Inc filed Critical Obara Group Inc
Priority to JP2009132775A priority Critical patent/JP5463736B2/ja
Priority to EP10164552.1A priority patent/EP2258509B1/en
Priority to KR1020100051913A priority patent/KR101669677B1/ko
Priority to US12/801,296 priority patent/US8253305B2/en
Publication of JP2010279954A publication Critical patent/JP2010279954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5463736B2 publication Critical patent/JP5463736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • B23K11/115Spot welding by means of two electrodes placed opposite one another on both sides of the welded parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • B23K11/25Monitoring devices
    • B23K11/252Monitoring devices using digital means
    • B23K11/255Monitoring devices using digital means the measured parameter being a force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/36Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1245Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding characterised by the apparatus
    • B23K20/125Rotary tool drive mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2021Screw mechanisms with means for avoiding overloading

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Description

本発明は、モ―タの回転軸に中空貫通孔を形成し、該モ―タによって駆動され該モ―タの前記中空貫通孔内に引き込まれる部位を有する加圧軸を備え、圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットにおける圧電型ロ―ドセルの組付けに関するものである。
従来、モ―タの回転軸に中空貫通孔を形成し、該モ―タによって駆動され該モ―タの前記中空貫通孔内に引き込まれる部位を有する加圧軸を備え、圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットにおいて、モ―タの前蓋に行き止り穴を形成し該穴の行き止りである奥部に圧電型ロ―ドセルを配置し、その前面にベアリングを配置して、加圧軸による加圧力が圧電型ロ―ドセルに作用することによって加圧力の測定をして、その信号により加圧力の制御を行うようにした構成が知られている(例えば非特許文献1参照)。
A.Kirchheim他4名Kistler Instrumente AG, Switzerland、Manufacturing Force Measurement in Resistance Welding、Page 10 Fig. 13、[online]、19DVS−Meeting "Resistance Welding" May 26−27,2004 Duisburg,Germany、Retrieved from the Internet:〈URL:http://www.kistler.com/mediaaccess/920-332e-07.07.pdf〉
ところで、上記従来例の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットでは、圧電型ロ―ドセルが出力軸とベアリングとの間に配置されていることから、加圧時に圧電型ロ―ドセルに作用する力は増加方向に変化することになり、圧電型ロ―ドセルの容量は前記変化に対応できるべく或程度の大きさを必要とするばかりでなく、該ロ―ドセルの組み付け,取り外しが容易ではない、という問題がある。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、中空駆動ユニットにおける圧電型ロ―ドセルの組付け配置を改めて、比較的に小容量の圧電型ロ―ドセルで、その組み付け,取り外しが容易な圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットを提供しようとするものである。
上記目的を達成するために、本発明における圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットは、請求項1においては、モ―タの回転軸に中空貫通孔を形成し、該モ―タによって駆動され該モ―タの前記中空貫通孔内に引き込まれる部位を有する加圧軸を備え、圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットにおいて、前記回転軸の前方部位にベアリングを配置し、その前方の予圧受座の前側に圧電型ロ―ドセルを配置し、該ロ―ドセルを予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とするものである。
また、請求項2においては、複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とするものである。
また、請求項3においては、前記請求項1における予圧設定部品側にア―ムを固定し、該予圧設定部品の背面と予圧受座との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とするものである。
また、請求項4においては、前記請求項3における予圧受座として、モ―タの前蓋を適用し、前記予圧設定部品の背面とモ―タの前蓋との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とするものである。
また、請求項5においては、複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とするものである。
また、請求項6においては、前記請求項5における予圧設定部品として加圧軸のガイドを適用し、該ガイドのモ―タへの締め付け軸に前記圧電型ロ―ドセルの中心部を位置させたことを特徴とするものである。
請求項1に係る発明では、回転軸の前方部位にベアリングを配置し、その前方の予圧受座の前側に圧電型ロ―ドセルを配置し、該ロ―ドセルを予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだので、加圧軸に加圧力が生じると、予圧設定部品は圧電型ロ―ドセルから離れるような力が作用し、圧電型ロ―ドセルの設定予圧を該ロ―ドセルの容量限度まで高くすることができ、しかも加圧力が異常に高い場合でもロ―ドセルを損傷させる可能性は少ない。また、圧電型ロ―ドセルがベアリングの前方である外側にあることから、その組み付け,取り外しが簡単にでき、該圧電型ロ―ドセルの附属する通信ケ―ブルの接続も極めて容易にできる。
請求項2に係る発明では、複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだ場合には、前記請求項1の効果に付加して、圧電型ロ―ドセルは加圧軸の径に格別に拘ることなく自由に且つ小型に選定することができてコスト安となる。
請求項3に係る発明では、前記予圧設定部品側にア―ムを固定し、該予圧設定部品の背面と予圧受座との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだ場合には、前記請求項1の効果に付加して、加圧軸に加圧力が生じると、ア―ムにより予圧設定部品は圧電型ロ―ドセルから離れるような力が作用し、加圧時の摩擦力の損失分が最小になり、極低加圧力までSN比が大きい信号として捉えることができるので耐ノイズ性も向上し、圧電型ロ―ドセルに付与されている予圧は確実に減少させられる。
請求項4に係る発明では、請求項3に係る発明で予圧受座として、モ―タの前蓋を適用し、前記予圧設定部品の背面とモ―タの前蓋との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだ場合には、前記請求項3の効果に付加して、加圧軸に加圧力が生じると、ア―ムにより予圧設定部品は圧電型ロ―ドセルから離れるような力が作用し、圧電型ロ―ドセルに付与されている予圧は確実に減少させられる。そして、この圧電型ロ―ドセルにはベアリングの影響を受けることなく正確な予圧の減少が測定される。
請求項5に係る発明では、複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだ場合にも、前記請求項3の効果に付加して、圧電型ロ―ドセルはベアリングの影響を受けることなく正確な予圧の減少が測定され且つ加圧軸の径に格別に拘ることなく自由に且つ小型に選定することができてコスト安となる。
請求項6に係る発明では、請求項5に係る発明で予圧設定部品として加圧軸のガイドを適用し、該ガイドのモ―タへの締め付け軸に前記圧電型ロ―ドセルの中心部を位置させた場合には、前記請求項5の効果に付加して、ロ―ドセルの正確な保持と加圧軸の確実なガイドが可能のとなる。
本発明に係る圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットを備えた溶接ガンの概略側面図である。 本発明に係る圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットの要部断面図である。 図2のA―A断面図である。 本発明に係る圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットの他の実施例の要部断面図である。 図4のB―B断面図である。 本発明に係る圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットの更に他の実施例の要部断面図である。 図6のC―C断面図である。
モ―タの回転軸に中空貫通孔を形成し、該モ―タによって駆動され該モ―タの前記中空貫通孔内に引き込まれる部位を有する加圧軸を備え、圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットにおいて、前記回転軸の前方部位にベアリングを配置し、その前方の予圧受座の前側に圧電型ロ―ドセルを配置し、該ロ―ドセルを予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだ圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
この実施例1は請求項1に係る発明に関連したものであり、そして本発明に係る中空駆動ユニットはスポット溶接ガン,FSW,プレス等の加圧駆動装置に適用されるものであり、その1例としてC型ガンの実施例で説明をする。
図1,図2,図3において、1はサ―ボモ―タであり、該サ―ボモ―タ1は、その外殻2に固定された固定子巻線3とその内周に配置された回転子磁極4及び該回転子磁極4が固定された回転軸5とからなり、該回転軸5には中空貫通孔6が形成されており、該回転軸5の前部はベアリング7によってサ―ボモ―タ1の前蓋8内に軸支されている。
また、モ―タ1の回転軸5の後方にボ―ルねじ軸9の後端側が固定され、該ボ―ルねじ軸9は前記中空貫通孔6内で加圧軸10に設けた孔11内に向けて延びている。
加圧軸10の後部側には、前記ボ―ルねじ軸9のねじと間接的にボ―ルを介して噛み合うねじを備えたボ―ルナット(図示せず)が固定されている。そして加圧軸10は少なくとも前記中空貫通孔6内に引き込まれる部位を有するようになっている。
また、該加圧軸10の前部はサ―ボモ―タ1から延出可能とされ、その前端部には、ワ―クを加圧溶接する電極12が接続され、前記ワ―クを支持する固定ア―ム13の基端は、サ―ボモ―タ1の前蓋8の外面または前蓋8の前方に設けた加圧軸10のガイド14の外面に固定されている。なお、15は溶接用トランスであり、前記ガイド14に支持部材16によって支持されている。
前記ベアリング7の前方にあるベアリング抑え部材は圧電型ロ―ドセル17の予圧受座18を兼ねており、圧電型ロ―ドセル17は受圧部がリング状に形成されてその中心部は前記加圧軸10を貫通するように配置されており、圧電型ロ―ドセル17に予圧をかける予圧設定部品19は前記ガイド14が兼用されており、該予圧設定部品19とサ―ボモ―タ1の前蓋8とはOリング20により隙間21を形成するようにしてボルト22,22…で接続されている。したがって、圧電型ロ―ドセル17は、予圧受座18と予圧設定部品19との間に挟まれ、該圧電型ロ―ドセル17はボルト22を締め付けることによって予圧設定部品19により予圧がかけられる。なお、23は圧電型ロ―ドセル17からの信号を加圧力制御装置に伝達する通信ケ―ブル,24は圧電型ロ―ドセル17と通信ケ―ブル23とのコネクタである。
以上のような構成において、サ―ボモ―タ1の駆動により回転軸5の回転はねじ軸9,ナットを介して加圧軸10を前進させ、該加圧軸10に加圧力が生じると、その反力はベアリング7を介して圧電型ロ―ドセル17の予圧を減少させるように働く。ところで、圧電型ロ―ドセル17は予圧の減少分の変化量に比例した電荷を発生するものであるので、それを出力電圧として加圧発生分の数値として利用し、その信号を通信ケ―ブル23を介して加圧力制御装置に導くようにする。
したがって、圧電型ロ―ドセル17の設定予圧を該ロ―ドセルの容量限度まで高くすることができ、しかも加圧力が異常に高い場合でもロ―ドセルを損傷させる可能性は少ない。また、圧電型ロ―ドセル17がベアリング7の前方である外側にあることから、その組み付け,取り外しが簡単にでき、該圧電型ロ―ドセル17の附属する通信ケ―ブル23の接続も極めて容易にできる。
この実施例2は請求項2に係る発明に関連したものであり、前記実施例1における圧電型ロ―ドセル17の配置を特定したものであって、図4,図5において、圧電型ロ―ドセル17を複数のスペ―サ25,25…と協同して加圧軸10中心の周上に多角形状をなすように配置して予圧受座18と予圧設定部品19との間に挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだものであり、その余の構成は実施例1と実質的に同一であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
このように圧電型ロ―ドセル17を複数のスペ―サ25,25…と協同して加圧軸10中心の周上に多角形状をなすように配置されるので、前記実施例1における作用,効果に付加して、圧電型ロ―ドセル17は加圧軸10の径に格別に拘ることなく自由に且つ小型に選定することができてコスト安となる。
この実施例3は請求項3に係る発明に関連したものであり、前記実施例1における固定ア―ム13の基端を予圧設定部品19側に固定したものであって、図1ないし図5において、予圧設定部品19側にア―ム13を固定し、該予圧設定部品19の背面と予圧受座18との間に圧電型ロ―ドセル17を挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだものであり、その余の構成は実施例1と実質的に同一であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
このように予圧設定部品19側にア―ム13を固定し、該予圧設定部品19の背面と予圧受座18との間に圧電型ロ―ドセル17を挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだので、前記実施例1における作用,効果に付加して、加圧軸10に加圧力が生じると、ア―ム13により予圧設定部品19は圧電型ロ―ドセル17から離れるような力が作用し、加圧時の摩擦力の損失分が最小になり、極低加圧力までSN比が大きい信号として捉えることができるので耐ノイズ性も向上し、圧電型ロ―ドセル17に付与されている予圧は確実に減少させられる。
この実施例4は請求項4に係る発明に関連したものであり、前記実施例3における予圧受座18の部位を特定したものであって、図6,図7において、予圧受座18として、モ―タの前蓋8を適用し、前記予圧設定部品19の背面とモ―タの前蓋8との間に圧電型ロ―ドセル17を挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだものであり、その余の構成は実施例3と実質的に同一であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
このように予圧設定部品19側にア―ム13を固定し、該予圧設定部品19の背面と予圧受座18であるモ―タの前蓋8との間に圧電型ロ―ドセル17を挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだので、前記実施例3における作用,効果に付加して、加圧軸10に加圧力が生じると、ア―ム13により予圧設定部品19は圧電型ロ―ドセル17から離れるような力が作用し、圧電型ロ―ドセル17に付与されている予圧は確実に減少させられる。そして、この圧電型ロ―ドセル17にはベアリング7の影響を受けることなく正確な予圧の減少が測定される。
この実施例5は請求項5に係る発明に関連したものであり、前記実施例3における圧電型ロ―ドセル17の配置を特定したものであって、図6,図7において、圧電型ロ―ドセル17を複数のスペ―サ25,25…と協同して加圧軸10中心の周上に多角形状をなすように配置して予圧受座18と予圧設定部品19との間に挟み、該ロ―ドセル17に予圧をかけて組み込んだものであり、その余の構成は実施例3と実質的に同一であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
このように圧電型ロ―ドセル17を複数のスペ―サ25,25…と協同して加圧軸10中心の周上に多角形状をなすように配置されるので、前記実施例3における作用,効果に付加して、圧電型ロ―ドセル17はベアリング7の影響を受けることなく正確な予圧の減少が測定され且つ加圧軸10の径に格別に拘ることなく自由に且つ小型に選定することができてコスト安となる。
この実施例6は請求項6に係る発明に関連したものであり、前記実施例5における予圧設定部品19を特定したものであって、予圧設定部品19として加圧軸10のガイド14を適用し、該ガイド14のモ―タへの締め付け軸に前記圧電型ロ―ドセルの中心部を位置させたものであり、その余の構成は実施例5と実質的に同一であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
このように予圧設定部品19として加圧軸10のガイド14を適用し、該ガイド14のモ―タへの締め付け軸に前記圧電型ロ―ドセルの中心部を位置させたので、前記実施例5における作用,効果に付加して、ロ―ドセルの正確な保持と加圧軸の確実なガイドが可能となる。
1 モ―タ
5 回転軸
6 中空貫通孔
7 ベアリング
8 モ―タの前蓋
10 加圧軸
14 加圧軸のガイド
17 圧電型ロ―ドセル
18 予圧受座
19 予圧設定部品
22 ボルト
25 スペ―サ

Claims (6)

  1. モ―タの回転軸に中空貫通孔を形成し、該モ―タによって駆動され該モ―タの前記中空貫通孔内に引き込まれる部位を有する加圧軸を備え、圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニットにおいて、前記回転軸の前方部位にベアリングを配置し、その前方の予圧受座の前側に圧電型ロ―ドセルを配置し、該ロ―ドセルを予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とする圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
  2. 複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とする請求項1記載の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
  3. 前記予圧設定部品側にア―ムを固定し、該予圧設定部品の背面と予圧受座との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とする請求項1記載の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
  4. 前記予圧受座として、モ―タの前蓋を適用し、前記予圧設定部品の背面とモ―タの前蓋との間に圧電型ロ―ドセルを挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とする請求項3記載の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
  5. 複数のスペ―サと前記圧電型ロ―ドセルとをそれぞれ多角形の別々の頂点に配置して予圧受座と予圧設定部品との間に挟み、該ロ―ドセルに予圧をかけて組み込んだことを特徴とする請求項3記載の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
  6. 前記予圧設定部品として加圧軸のガイドを適用し、該ガイドのモ―タへの締め付け軸に前記圧電型ロ―ドセルの中心部を位置させたことを特徴とする請求項5記載の圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット。
JP2009132775A 2009-06-02 2009-06-02 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット Active JP5463736B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009132775A JP5463736B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット
EP10164552.1A EP2258509B1 (en) 2009-06-02 2010-06-01 Drive unit for pressure device, with a piezoelectric load cell
KR1020100051913A KR101669677B1 (ko) 2009-06-02 2010-06-01 가압장치의 구동 유닛
US12/801,296 US8253305B2 (en) 2009-06-02 2010-06-02 Drive unit of pressure device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009132775A JP5463736B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010279954A JP2010279954A (ja) 2010-12-16
JP5463736B2 true JP5463736B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=42712531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009132775A Active JP5463736B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8253305B2 (ja)
EP (1) EP2258509B1 (ja)
JP (1) JP5463736B2 (ja)
KR (1) KR101669677B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101298931B1 (ko) * 2013-02-08 2013-08-22 한국 오바라 주식회사 용접건의 구동유닛
US9757813B2 (en) 2013-10-10 2017-09-12 Delta Screen & Filtration, Llc Welding pressure control apparatus and method
CN105710528B (zh) * 2014-12-05 2019-11-01 上海航天设备制造总厂 一种搅拌摩擦点焊主机头传动装置
CN104858584A (zh) * 2015-06-05 2015-08-26 捷福装备(武汉)股份有限公司 一种电伺服自动焊钳
DE102015010734A1 (de) * 2015-08-17 2017-02-23 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur niederohmigen Verschweißung von Blechen mit hoher Taktzahl
CN105643079A (zh) * 2016-03-31 2016-06-08 尼玛克焊接技术(北京)有限公司 一种应用于x型焊钳的摇臂
CN105643078A (zh) * 2016-03-31 2016-06-08 尼玛克焊接技术(北京)有限公司 一种焊钳
CN107463190B (zh) * 2017-08-16 2023-03-14 常州铭赛机器人科技股份有限公司 一种微压力调节装置的压力控制装置及压力控制方法
EP3553342A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-16 SKF Motion Technologies AB Actuating cylinder with load sensor
JP6793163B2 (ja) * 2018-09-20 2020-12-02 本田技研工業株式会社 抵抗溶接装置
AT522421A1 (de) * 2019-02-25 2020-10-15 Stirtec Gmbh Verfahren zum Fügen oder Zerspanen sowie Vorrichtung hierzu
FR3097606B1 (fr) * 2019-06-18 2022-07-22 Skf Motion Tech Ab Vérin électromécanique à capteur d’effort intégré
CN111299786B (zh) * 2019-07-01 2022-04-26 北京实耐固连接技术有限公司 智能化电阻焊钳系统
CN112389002A (zh) * 2019-08-13 2021-02-23 株式会社椿本链条 电动致动器、载荷检测单元
FR3121855B1 (fr) * 2021-04-16 2024-04-19 Stirweld Tête de soudage par friction malaxage et procédé l’utilisant

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384284A (en) * 1966-06-08 1968-05-21 Branson Instr Control circuit for tool driven by sonic energy
US4865162A (en) * 1986-12-15 1989-09-12 Opus Acquisition Corporation Electrically actuated aircraft brakes
GB2223544B (en) * 1988-03-14 1993-04-07 Okuma Machinery Works Ltd Feed-screw support structure
EP0605140B2 (en) * 1992-12-24 2002-10-09 Renishaw plc Touch probe and signal processing circuit therefor
US5581013A (en) * 1993-06-16 1996-12-03 Frederick Engineering Company Method and system for obtaining useful foundation information
DE19725028A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-17 Claas Selbstfahr Erntemasch Sensor für Erntemaschinen
NL1009584C2 (nl) * 1998-07-07 2000-01-10 Skf Eng & Res Centre Bv Actuator voorzien van een centrale steun, alsmede remklauw met een dergelijke actuator.
US6911615B2 (en) * 2000-11-02 2005-06-28 Leander Reischmann Welding head
US7145097B2 (en) * 2003-02-06 2006-12-05 Milco Manufacturing Co. Method and apparatus for electrical resistance spot welding using electrical servo actuator
DE10313288A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-14 Bosch Rexroth Ag Elektrodenhalter mit integriertem Ultraschallsensor
DE102004054836B4 (de) 2004-11-12 2009-10-01 Kosan, Ralf, Dr. Elektrische Preßvorrichtung
JP5535624B2 (ja) * 2006-07-18 2014-07-02 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 接合ユニット
JP2008043997A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Obara Corp 溶接ガンの加圧駆動装置
JP5388083B2 (ja) * 2007-05-02 2014-01-15 Obara Group株式会社 X型ガン用の電動駆動ユニット
US7533557B1 (en) * 2007-12-18 2009-05-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Impact tensile test machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010279954A (ja) 2010-12-16
US8253305B2 (en) 2012-08-28
KR101669677B1 (ko) 2016-10-26
EP2258509A1 (en) 2010-12-08
EP2258509B1 (en) 2014-07-16
US20100301795A1 (en) 2010-12-02
KR20100130164A (ko) 2010-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5463736B2 (ja) 圧電型ロ―ドセルを組込んだ中空駆動ユニット
TWI337388B (ja)
AU2016101878A4 (en) Deep-groove bearing press-fitting device
CA2718328C (en) Plastic package motor
CN210209445U (zh) 一种电动葫芦卷筒外壳车削夹具
KR20090004644A (ko) 용접장치의 구동 유닛
CN209731110U (zh) 一种新型双定子双转子压电致动器
CN210524549U (zh) 高精度低速大转矩螺母驱动进给装置
CN107796593A (zh) 一种通用杆式风洞应变天平粘贴定量加压系统
JP5064166B2 (ja) 溶接ガンの加圧駆動装置
CN201717730U (zh) 电动机轴固定装置
CN201682362U (zh) 齿轮轴式电机传动装置
JP2014201196A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008272810A (ja) X型ガン用の電動駆動ユニット
JP2010017744A (ja) 中空モ―タ用アンギュラベアリングの抑え構造
JP2013007418A (ja) 軸受支持構造及び電動パワーステアリング装置
CN216851621U (zh) 马达组件
JP5043523B2 (ja) 溶接装置の電動駆動ユニット
JP6614144B2 (ja) 片持ち式ブリケットマシン
CN106471711A (zh) 电机
CN102904368A (zh) Eps电机
JP2008155234A (ja) 溶接装置の駆動装置
CN220498342U (zh) 一种碟形卡簧压装机构
CN216045275U (zh) 一种升降桌用丝杆螺母结构
JP5520573B2 (ja) ロードセル取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5463736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250