JP5461275B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5461275B2
JP5461275B2 JP2010081147A JP2010081147A JP5461275B2 JP 5461275 B2 JP5461275 B2 JP 5461275B2 JP 2010081147 A JP2010081147 A JP 2010081147A JP 2010081147 A JP2010081147 A JP 2010081147A JP 5461275 B2 JP5461275 B2 JP 5461275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage change
circuit
occurred
propagation speed
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010081147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011214896A (ja
Inventor
正隆 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2010081147A priority Critical patent/JP5461275B2/ja
Publication of JP2011214896A publication Critical patent/JP2011214896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461275B2 publication Critical patent/JP5461275B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体装置に関する。
周知のように、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)とは、特定の用途向けに設計された複数の機能モジュールを備える半導体装置(半導体集積回路)である。
例えば、下記特許文献1には、内部トランジスタの立上がり及び立下り時間の両方を測定可能なリングオシレータ回路を備え、その測定結果に基づいて内部トランジスタの良否判定を行う半導体集積回路が開示されている。
特開平10−242806号公報
ところで、近年のASICは微細化プロセスが進み、内部動作電圧の低電圧化が進んでいる。また、動作周波数の高速化により、ASIC内部の電圧変化を原因とする不具合が多く発生するようになっている。このようなASIC内部の電圧変化は、外部から観測することが難しく、不具合の原因特定を困難なものにしている。この点、上記特許文献1の技術では、内部トランジスタの良否判定を行うことはできるが、不良の原因を特定することはできない。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、内部の電圧変化を原因とする不具合が発生した場合であっても、その不具合の原因特定を容易にする半導体装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る半導体装置は、測定対象信号の伝播速度を測定する伝播速度測定部と、前記伝播速度の測定結果を基に電圧変化が発生したか否かを判断する電圧変化判断部とを備え、前記電圧変化判断部は、前記電圧変化が発生したと判断した場合、前記電圧変化の発生履歴を内部或いは外部に設けられた記憶部に保存することを特徴とする。
また、上記の半導体装置において、前記電圧変化判断部は、前記電圧変化が発生したと判断した場合、前記電圧変化の発生履歴と共に電圧変化発生時の動作設定情報を前記記憶部に保存することを特徴とする。
本発明に係る半導体装置によれば、測定対象信号の伝播速度の測定結果を基に電圧変化が発生したか否かを判断し、電圧変化が発生したと判断した場合に、前記電圧変化の発生履歴を内部或いは外部に設けられた記憶部に保存するため、内部の電圧変化を原因とする不具合が発生した場合であっても、その原因特定が容易となる。
本実施形態におけるASIC(半導体装置)10の機能ブロック図である。 伝播速度Vから電圧変化の発生を判断する手法に関する説明図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。なお、以下では、本発明に係る半導体装置として、外部制御装置であるCPU(Central Processing Unit)によって制御されるASICを例示して説明する。
図1は、本実施形態におけるASIC10の機能ブロック図である。この図1に示すように、本実施形態におけるASIC10は、CPUバス30を介してCPU20と通信可能に接続された半導体集積回路であり、内部バス11と、I/F回路12と、3つの機能モジュール13〜15と、記憶回路16と、伝播速度測定回路17と、電圧変化判断回路18とを内蔵している。
内部バス11は、各機能モジュール13〜15、電圧変化判断回路18及び記憶回路16によって共有される共有バスである。I/F回路12は、内部バス11とCPUバス30との間で信号の送受信を行う(言い換えれば、ASIC10とCPU20との双方向通信を実現する)通信インターフェイスである。各機能モジュール13〜15は、それぞれ異なる機能を有する機能回路であり、それぞれ内部バス11を介してCPU20と通信可能に接続されている。
記憶回路(記憶部)16は、内部バス11を介して電圧変化判断回路18及びCPU20と通信可能に接続されており、電圧変化判断回路18の要求に応じて電圧変化の発生履歴及び電圧変化発生時の動作設定情報を記憶する一方、CPU20の要求に応じて上記の電圧変化の発生履歴及び電圧変化発生時の動作設定情報をCPU20に送信する。
伝播速度測定回路(伝播速度測定部)17は、測定対象信号として機能モジュール13から内部バス11へ送出される信号(送信信号TD)の伝播速度Vを継続的に測定するものであり、その伝播速度Vの測定結果を電圧変化判断回路18に出力する。このような伝播速度測定回路17は、例えば複数の遅延素子を直列接続して成る遅延回路に測定対象信号(送信信号TD)を入力し、入力端の立上がりエッジと出力端の立上がりエッジ間の遅延時間から伝播速度Vを算出するなどの公知の技術によって実現できる。
電圧変化判断回路(電圧変化判断部)18は、伝播速度測定回路17から得られる伝播速度Vの測定結果を基に、ASIC10内部に電圧変化が発生したか否かを判断し、電圧変化が発生したと判断した場合に、電圧変化の発生履歴を上記の記憶回路16に保存する。ここで、図2に示すように、ASIC10内部の動作電圧が安定した状態においては、測定対象信号(送信信号TD)の伝播速度Vはほぼ一定値に収束するが、動作電圧が瞬間的に変化した場合には、伝播速度Vに遅れが生じて特異点(図2中のP)が観測されることになる。つまり、電圧変化判断回路18は、上記のような伝播速度Vの特異点を検知した場合に、電圧変化が発生したと判断し、電圧変化の発生履歴として、電圧変化の発生タイミング(図2中の時刻t1)や電圧変化の程度(伝播速度Vの値)などを記憶回路16に保存する。
また、この電圧変化判断回路18は、電圧変化が発生したと判断した場合に、上述した電圧変化の発生履歴と共に電圧変化発生時の動作設定情報を記憶回路16に保存する。具体的には、電圧変化判断回路18は、電圧変化が発生したと判断した場合、内部バス11を介してASIC10の内部レジスタに設定されている動作パラメータを取得し、この動作パラメータを動作設定情報として電圧変化の発生履歴と共に記憶回路16に保存する。
以上のように、本実施形態によると、測定対象信号(送信信号TD)の伝播速度Vの測定結果を基に電圧変化が発生したか否かを判断し、電圧変化が発生したと判断した場合に、電圧変化の発生履歴を記憶回路16に保存するため、この記憶回路16から電圧変化の発生履歴を読み出すことにより、内部の電圧変化を原因とする不具合が発生した場合であっても、その原因特定が容易となる。また、記憶回路16に電圧変化の発生履歴と共に電圧変化発生時の動作設定情報(動作パラメータ)も保存するため、電圧変化発生時におけるASIC10の動作状態を知ることができ、デバッグ作業の効率化を図ることができる。
なお、上記実施形態では、電圧変化の発生履歴及び電圧変化発生時の動作設定情報をASIC10内部の記憶回路16に保存する場合を例示したが、これら電圧変化の発生履歴及び電圧変化発生時の動作設定情報を外部に設けられた記憶部に保存するような構成を採用しても良い。また、上記実施形態では、測定対象信号として機能モジュール13から内部バス11へ送出される送信信号TDの伝播速度Vを測定する場合を例示したが、他の信号を測定対象信号として用いても良い。さらに、電圧変化の検知精度を高めるために、電源回路や主要な回路ブロックの近傍に配置された信号線を流れる信号の伝播速度Vを測定することが好ましい。
<適用例>
本発明に係る半導体装置(ASIC10)を適用可能なシステムとして、例えば、プリンタやコピー機、或いは複合機などの画像形成装置が挙げられる。具体的には、機能モジュール13に、スキャナによって読み取られた原稿の画像データを外部メモリ(図示省略)に記憶させる機能を持たせ、機能モジュール14に、外部メモリから画像データを読み出して圧縮や拡大等の画像処理を行い、画像処理後の画像データを再度外部メモリに記憶させる機能を持たせ、さらに、機能モジュール15に、外部メモリから画像処理後の画像データを読み出して、レーザ露光器に送信する機能を持たせたシステムが考えられる。
10…ASIC(半導体装置)、11…内部バス、12…I/F回路、13、14、15…機能モジュール、16…記憶回路(記憶部)、17…伝播速度測定回路(伝播速度測定部)、18…電圧変化判断回路(電圧変化判断部)、20…CPU、30…CPUバス

Claims (2)

  1. 機能モジュールから内部バスに送信される送信信号の伝播速度を測定する伝播速度測定部と、
    前記伝播速度の測定結果における特異点を検知することにより動作電圧の電圧変化が発生したか否かを判断する電圧変化判断部と、
    を備え、
    前記電圧変化判断部は、前記電圧変化が発生したと判断した場合、前記電圧変化の発生履歴として電圧変化の発生タイミング及び電圧変化の程度を内部或いは外部に設けられた記憶部に保存することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記電圧変化判断部は、前記電圧変化が発生したと判断した場合、前記電圧変化の発生履歴と共に前記内部バスを介して内部レジスタから取得した電圧変化発生時の動作設定情報を前記記憶部に保存することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
JP2010081147A 2010-03-31 2010-03-31 半導体装置 Expired - Fee Related JP5461275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010081147A JP5461275B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010081147A JP5461275B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011214896A JP2011214896A (ja) 2011-10-27
JP5461275B2 true JP5461275B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=44944809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010081147A Expired - Fee Related JP5461275B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5461275B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350511A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Sony Corp 半導体集積回路
JP2003263372A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Sharp Corp 誤動作防止装置
KR100688530B1 (ko) * 2005-02-12 2007-03-02 삼성전자주식회사 동작속도 검출장치 및 동작속도 검출방법
JP2007288999A (ja) * 2007-08-08 2007-11-01 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011214896A (ja) 2011-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329309B2 (ja) 同期記録システム及び同期記録方法
JP2017015604A (ja) 感震センサ及び地震判定方法
TWI444835B (zh) A master controller for correcting the sampling phase, a semiconductor device, and a method for correcting the same
EP3534180A1 (en) Determination device and control method of determination device
JP2019152492A (ja) 判定装置および判定装置の制御方法
US11489746B2 (en) Detection device, detection method, and detection program
KR102204120B1 (ko) 광학식 안전 센서
JP5461275B2 (ja) 半導体装置
CN113495606A (zh) 电源管理器电路和用于检测内部错误的电子设备
JP2009258063A (ja) 損傷監視システム、測定装置
KR20180025768A (ko) 마스터 장치와 슬레이브 장치를 포함하는 시스템 및 이의 동작 방법
TWI408375B (zh) 電流測量裝置以及電腦系統
JP2018017544A (ja) 温度検出回路および温度検出方法
JP2012168665A (ja) メモリ制御装置、画像処理装置、メモリ制御方法、メモリ制御プログラム及び記録媒体
JP6386513B2 (ja) 測定システム
JP4881086B2 (ja) マルチビーム光走査装置およびこれを用いた電子写真装置
US20170109307A1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
US9876506B2 (en) Measuring device, measuring system, measuring method, and computer readable recording medium
JP6100551B2 (ja) 電子機器
JP7508340B2 (ja) 制御装置、制御システム、方法、およびプログラム
JP2018063472A (ja) 火災感知器の製造検査装置、火災感知器の設置現場検査装置、および火災感知器のデータ伝送方法
JP2011153971A (ja) 半導体装置及びパルス幅検出方法
JP2017076358A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム
JP6272600B2 (ja) プロセス監視装置、プロセス監視方法及びプロセス監視プログラム
JP2005352603A (ja) 異常検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5461275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees