JP5459213B2 - フロートガラスの製造装置および製造方法 - Google Patents

フロートガラスの製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5459213B2
JP5459213B2 JP2010522666A JP2010522666A JP5459213B2 JP 5459213 B2 JP5459213 B2 JP 5459213B2 JP 2010522666 A JP2010522666 A JP 2010522666A JP 2010522666 A JP2010522666 A JP 2010522666A JP 5459213 B2 JP5459213 B2 JP 5459213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmosphere
glass
spout
float
front lintel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010522666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010013575A1 (ja
Inventor
信之 伴
元一 伊賀
徹 上堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2010522666A priority Critical patent/JP5459213B2/ja
Publication of JPWO2010013575A1 publication Critical patent/JPWO2010013575A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5459213B2 publication Critical patent/JP5459213B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B18/00Shaping glass in contact with the surface of a liquid
    • C03B18/02Forming sheets
    • C03B18/20Composition of the atmosphere above the float bath; Treating or purifying the atmosphere above the float bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B18/00Shaping glass in contact with the surface of a liquid
    • C03B18/02Forming sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B18/00Shaping glass in contact with the surface of a liquid
    • C03B18/02Forming sheets
    • C03B18/16Construction of the float tank; Use of material for the float tank; Coating or protection of the tank wall

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

本発明は、フロートガラスの製造装置および製造方法に関する。
フロートガラスの製造は、フロートバスに湛えられた溶融錫の表面上に溶融ガラスを連続的に供給し、複数のヒータにより溶融ガラスを加熱しつつ、溶融ガラスを溶融金属の表面に沿って所定の方向に流動させ、所望の幅・厚みの帯板状のガラスリボンを成形して板ガラスを得るものである。フロート成形によると生産性が高く、また平坦度に優れるので、例えば建築用板ガラスやディスプレイパネル基板用ガラスの製造などに広く用いられ、品質の向上を図るための提案が従来なされている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示されたフロートガラスの製造方法は、溶融炉から供給される溶融ガラスの流量を調節する2つのトウィルと溶融ガラスで形成される空間(トウィル空間)に窒素ガスを吹き込んで、このトウィル空間の圧力を、トウィルからフロートバスまでの区間であるスパウトの圧力より高く保持している。この圧力差により、フロートバスからスパウトに流入した錫蒸気がトウィル空間に流入することを防止し、錫蒸気と酸素とが反応して生成されるキャシテライト(SnO)結晶が可動部であるトウィルに付着することを防止している。尚、キャシテライト結晶は溶融ガラスに落下するとガラスの欠点となりうる。
日本国特開平7−109130号公報
近年、ディスプレイの大型化に伴い、表示品質のさらなる向上・安定化が要請され、それに用いるガラス基板には一層の欠点の抑制など、品質の向上が求められている。そこで、ディスプレイ用ガラスとしてさらなるキャシテライト結晶の抑制が求められるようになった。
フロートバスとスパウトとは、前壁、即ち、フロントリンテルで隔てられているが、生産スタート時などにフロートバスへの溶融ガラスの流入量が比較的大きく変動した際に溶融ガラスがフロントリンテルに接触しないよう、フロントリンテルと溶融ガラスとの間隔は比較的広く設けられている。また、スパウト雰囲気温度はフロートバス雰囲気温度よりも低く、フロートバス雰囲気がスパウトに流入しやすい。フロートバス雰囲気に含まれる錫蒸気がスパウトに流入すると、スパウトを構成する耐火煉瓦等の構造物の隙間から流入した微量の酸素と反応して、キャシテライト結晶が生成する。
また、フロートバス雰囲気に含まれる水素ガスがスパウトに流入すると、溶融ガラスの表面が還元される。それにより、例えば、PDP基板用ガラスの黄変(電極生成工程での銀ペースト焼成後のガラスの黄色発色)が発生しやすくなる等、ディスプレイパネル基板用ガラスの品質低下を招く。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、高品質のガラスを得ることができるフロートガラスの製造装置および製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的は、本発明に係る下記(1)のフロートガラスの製造装置および下記(2)のフロートガラスの製造方法により達成される。
(1)溶融炉からスパウトを介してフロートバスに供給される溶融ガラスを、該フロートバスに湛えた溶融錫の表面に沿って流動させて帯板状のガラスリボンに成形するフロートガラスの製造装置であって、
定常時において、前記スパウトと前記フロートバスとを隔てるフロントリンテルと、溶融ガラス表面と、の間のフロントリンテル隙が10mm〜40mmであり、
前記フロートバス雰囲気中の錫蒸気濃度が3〜10mg/m、水素濃度が4〜10体積%であり、前記フロートバス雰囲気中の窒素の供給量が前記フロートバス雰囲気1m当り5〜20Nm/hrであり、
前記スパウト雰囲気中の錫蒸気濃度が0.3〜1mg/m、水素濃度が0〜0.4体積%であり、前記スパウト雰囲気中の窒素の供給量が前記スパウト雰囲気1m当り20超〜1000Nm/hrであることを特徴とするフロートガラスの製造装置。
(2)溶融炉からスパウトを介してフロートバスに供給される溶融ガラスを、該フロートバスに湛えた溶融錫の表面に沿って流動させて帯板状のガラスリボンに成形するフロートガラスの製造方法であって、
スタートアップ時に、前記スパウトと前記フロートバスとを隔てるフロントリンテルと、溶融ガラス表面と、の間のフロントリンテル隙を40mm超〜100mmとし、
定常時に、前記フロントリンテル隙を10mm〜40mmとし、
定常時において、前記フロートバス雰囲気中の錫蒸気濃度を3〜10mg/m、水素濃度を4〜10体積%とし、前記フロートバス雰囲気中の窒素の供給量を前記フロートバス雰囲気1m当り5〜20Nm/hrとし、且つ前記スパウト雰囲気中の錫蒸気濃度を0.3〜1mg/m、水素濃度を0〜0.4体積%とし、前記スパウト雰囲気中の窒素の供給量を前記スパウト雰囲気1m当り20超〜1000Nm/hrとすることを特徴とするフロートガラスの製造方法。
本発明によれば、フロートバス雰囲気およびスパウト雰囲気それぞれの錫蒸気濃度、水素濃度を適切に保ち、スパウトでキャシテライト結晶が生成されるのを抑制するとともに、溶融ガラスが還元されるのを抑制するようにしている。それにより、高品質のガラスを得ることができる。
本発明に係るフロートガラスの製造装置の一実施形態を示す断面図である。 図1のフロートガラスの製造装置の要部斜視図である。
以下、図面を参照して、本発明に係る板ガラスの製造方法の一実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明に係るフロートガラスの製造装置の一実施形態を示す断面図、図2は図1のフロートガラスの製造装置の要部斜視図である。
図1に示すように、本実施形態のフロートガラスの製造装置1は、不図示の溶融炉からリップ2上を流れてフロートバス3に供給された溶融ガラス4を、フロートバス3に湛えた溶融錫5の表面に沿って流動させて帯板状のガラスリボンに成形する。ガラスリボンは、フロートバス3の出口から取り出され、その後、不図示のレヤー(徐冷炉)にて徐冷され、洗浄後、所定の寸法に切断される。
溶融炉とフロートバス3との間には、リップ2上を流れる溶融ガラス4の流量を制御するトウィル6が設けられている。トウィル6を経て流量を制御された溶融ガラス4は、フロートバス3の前壁、即ち、フロントリンテル12の手前でリップ2の先端からフロートバス3に供給される。
フロートバス3内には、溶融錫5の表面上を流動する溶融ガラス4の変質を防止するため、窒素ガス等の不活性なガスを主たる成分とするガスが供給され、フロートバス3内への外気(酸素)の流入を抑制している。このガスには、溶融錫5の蒸気が酸化してキャシテライト結晶が生成されることを防止するために、還元性の水素ガスが含まれる。また、フロートバス3の雰囲気中の窒素の供給量は、フロートバス3の雰囲気1m当り5〜20Nm/hrである。フロートバス3内に供給された上記のガスは、フロートバス3の天井構造11に設けられた不図示のダクトを通して外部に排出される。その際、溶融錫5の蒸気も共に排出される。本実施形態では、フロートバス3内への上記のガスの供給により、フロートバス3内の雰囲気が、錫蒸気濃度3〜10mg/m、水素濃度4〜10体積%に保たれている。
トウィル6とフロントリンテル12との間はスパウト7として区画されている。
さらに図2を参照して、フロートバス3とスパウト7とを隔てるフロントリンテル12は、天井構造11に固定されるフロントリンテル本体21と、フロントリンテル本体21に取り付けられるフロントリンテル隙調整板22と、を有している。フロントリンテル隙調整板22は、フロントリンテル本体21に設けられたガイド23に支持されて、フロートバス3の溶融錫5の表面上を流れる溶融ガラス4に接近または離間するように昇降可能とされている。尚、図2において、フロントリンテル12以外のスパウト7を区画する耐火構造物については、図示を省略している。
本実施形態のフロートガラスの製造装置1では、生産開始時等のスタートアップ時、即ち、フロートバス3への溶融ガラス4の流入量(ton/時間)の変動率が±5%超であるとき、フロントリンテル隙調整板22の下縁と溶融ガラス4との間のフロントリンテル隙24は40mm超〜100mmに設定される。それにより、流入量の変動によっても溶融ガラス4とフロントリンテル隙調整板22との接触が回避され、スムーズに溶融ガラス4をフロートバス3に流入させることができる。変動率は、フロートバス3から引き出されるガラスリボンの引出し量(ton/時間)で把握できる。
そして、定常時、即ち、フロートバス3への溶融ガラス4の流入量(ton/時間)の変動率が±5%以内のときは、フロントリンテル隙調整板22が降下され、フロントリンテル隙調整板22の下縁と溶融ガラス4との間のフロントリンテル隙24が狭められる。それにより、このフロントリンテル隙24を通してフロートバス3の雰囲気がスパウト7へ流入することが抑制される。このときのフロントリンテル隙24は、好ましくは10mm〜40mm、より好ましくは10mm〜30mmである。また、スパウト7内には、窒素ガス等の不活性なガスを主たる成分とするガスが供給され、スパウト7内への外気(酸素)の流入を抑制している。スパウト7の雰囲気中の窒素の供給量は、スパウト7の雰囲気1m当り20超〜1000Nm/hr、好ましくは50〜500Nm/hrである。以上により、スパウト7内の雰囲気は、錫蒸気濃度0.3〜1mg/m、水素濃度0〜0.4体積%に保たれる。スパウト7の雰囲気が、上記濃度に保たれることで、スパウト7でキャシテライト結晶が生成されることが抑制されるとともに、溶融ガラス4が還元されることが抑制される。
フロントリンテル隙調整板22は、耐火性、耐熱性、耐酸化性、等を考慮して、例えばレンガ、カーボン、SiCがコートされたカーボンで形成され得るが、特に、耐酸化性に優れるSiCがコートされたカーボンが好ましい。
以上、説明したように、本実施形態のフロートガラスの製造装置1によれば、フロートバス雰囲気およびスパウト雰囲気それぞれの錫蒸気濃度、水素濃度を適切に保ち、スパウト7でキャシテライト結晶が生成されるのを抑制するとともに、溶融ガラス4が還元されるのを抑制するようにしている。それにより、高品質のガラスを得ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が自在である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置場所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
次に、本発明の効果を確認するために、図1の製造装置を用い、定常時において、表1の条件にて、PDP基板用ガラスのフロート成形を行い、ガラス板表面上の単位面積当りのキャシテライト結晶の付着を肉眼で評価した。尚、定常時に入る前のスタートアップ時においては、SiCがコートされたカーボン製のフロントリンテル隙調整板を昇降して、フロントリンテル隙が90mmになるようにセットしたので、スタートアップ時の溶融ガラスをスムーズにフロートバスに流入させることができた。
Figure 0005459213
実施例のガラス板は、比較例のガラス板に対し、キャシテライト結晶の付着による欠点が1/5以下に減少した。また、表1より、スパウトにおける水素濃度が低減していることから、PDP基板用ガラスの黄変の発生が抑えられる等、ディスプレイパネル基板用ガラスとして高品質のガラスが得られることがわかった。また、図1の製造装置を用いて長期間ガラスのフロート成形を行うことができ、高品質のガラスを安定して得ることができる。
以上、本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は、2008年7月28日出願の日本特許出願2008−193716に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1 フロートガラスの製造装置
3 フロートバス
4 溶融ガラス
5 溶融錫
6 トウィル
7 スパウト
12 フロントリンテル
21 フロントリンテル本体
22 フロントリンテル隙調整板
24 フロントリンテル隙

Claims (5)

  1. 溶融炉からスパウトを介してフロートバスに供給される溶融ガラスを、該フロートバスに湛えた溶融錫の表面に沿って流動させて帯板状のガラスリボンに成形するフロートガラスの製造装置であって、
    定常時において、前記スパウトと前記フロートバスとを隔てるフロントリンテルと、溶融ガラス表面と、の間のフロントリンテル隙が10mm〜40mmであり、
    前記フロートバス雰囲気中の錫蒸気濃度が3〜10mg/m、水素濃度が4〜10体積%であり、前記フロートバス雰囲気中の窒素の供給量が前記フロートバス雰囲気1m当り5〜20Nm/hrであり、
    前記スパウト雰囲気中の錫蒸気濃度が0.3〜1mg/m、水素濃度が0〜0.4体積%であり、前記スパウト雰囲気中の窒素の供給量が前記スパウト雰囲気1m当り20超〜1000Nm/hrであることを特徴とするフロートガラスの製造装置。
  2. 前記フロントリンテルが、位置を固定された耐火製のフロントリンテル本体と、該フロントリンテル本体に昇降可能に設けられたフロントリンテル隙調整板と、を有しており、スタートアップ時において、前記フロントリンテル隙が40mm超〜100mmであることを特徴とする請求項1に記載のフロートガラスの製造装置。
  3. 前記フロントリンテル隙調整板が、SiCがコートされたカーボン製であることを特徴とする請求項2に記載のフロートガラスの製造装置。
  4. 溶融炉からスパウトを介してフロートバスに供給される溶融ガラスを、該フロートバスに湛えた溶融錫の表面に沿って流動させて帯板状のガラスリボンに成形するフロートガラスの製造方法であって、
    スタートアップ時に、前記スパウトと前記フロートバスとを隔てるフロントリンテルと、溶融ガラス表面と、の間のフロントリンテル隙を40mm超〜100mmとし、
    定常時に、前記フロントリンテル隙を10mm〜40mmとし、
    定常時において、前記フロートバス雰囲気中の錫蒸気濃度を3〜10mg/m、水素濃度を4〜10体積%とし、前記フロートバス雰囲気中の窒素の供給量を前記フロートバス雰囲気1m当り5〜20Nm/hrとし、且つ前記スパウト雰囲気中の錫蒸気濃度を0.3〜1mg/m、水素濃度を0〜0.4体積%とし、前記スパウト雰囲気中の窒素の供給量を前記スパウト雰囲気1m当り20超〜1000Nm/hrとすることを特徴とするフロートガラスの製造方法。
  5. 前記フロントリンテルが、位置を固定された耐火製のフロントリンテル本体を有しており、
    前記フロントリンテル本体にフロントリンテル隙調整板を昇降可能に設け、
    前記フロントリンテル隙調整板を昇降して前記フロントリンテル隙を調整することを特徴とする請求項4に記載のフロートガラスの製造方法。
JP2010522666A 2008-07-28 2009-06-30 フロートガラスの製造装置および製造方法 Expired - Fee Related JP5459213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010522666A JP5459213B2 (ja) 2008-07-28 2009-06-30 フロートガラスの製造装置および製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008193716 2008-07-28
JP2008193716 2008-07-28
PCT/JP2009/062011 WO2010013575A1 (ja) 2008-07-28 2009-06-30 フロートガラスの製造装置および製造方法
JP2010522666A JP5459213B2 (ja) 2008-07-28 2009-06-30 フロートガラスの製造装置および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010013575A1 JPWO2010013575A1 (ja) 2012-01-12
JP5459213B2 true JP5459213B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=41610275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522666A Expired - Fee Related JP5459213B2 (ja) 2008-07-28 2009-06-30 フロートガラスの製造装置および製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5459213B2 (ja)
KR (1) KR101529753B1 (ja)
CN (1) CN102112404B (ja)
TW (1) TWI386379B (ja)
WO (1) WO2010013575A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009000348B4 (de) * 2008-08-28 2011-09-01 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Flachglas
JP2016026978A (ja) * 2012-11-22 2016-02-18 旭硝子株式会社 フロートガラスの成形装置、及びフロートガラスの製造方法
JP2016084241A (ja) * 2013-02-18 2016-05-19 旭硝子株式会社 ガラス板の製造方法、およびガラス板の製造装置
JP2016193797A (ja) * 2013-09-13 2016-11-17 旭硝子株式会社 フロートガラス製造装置およびそれを用いたフロートガラス製造方法
JP6206179B2 (ja) * 2013-12-27 2017-10-04 日本電気硝子株式会社 溶融ガラス供給装置、及びガラス板製造装置
CN104176913B (zh) * 2014-08-12 2017-02-22 中国南玻集团股份有限公司 用于浮法玻璃的槽窑及浮法玻璃的制造装置
KR102639796B1 (ko) * 2019-05-27 2024-02-22 주식회사 엘지화학 판유리 제조 장치
KR102639801B1 (ko) * 2019-05-27 2024-02-22 주식회사 엘지화학 판유리 제조 장치
KR102639794B1 (ko) * 2019-05-27 2024-02-22 주식회사 엘지화학 판유리 제조 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812849B1 (ja) * 1962-10-11 1973-04-24
JPS515321A (ja) * 1974-05-30 1976-01-17 Ppg Industries Inc
JP2003300739A (ja) * 2002-03-06 2003-10-21 Carl Zeiss:Fa フロートガラスを製造する際にスパウトリップを介して溶融ガラスを供給する装置
JP2008143746A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス板の製造方法及びその装置並びにフラットパネルディスプレイ用ガラス基板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812849B1 (ja) * 1962-10-11 1973-04-24
JPS515321A (ja) * 1974-05-30 1976-01-17 Ppg Industries Inc
JP2003300739A (ja) * 2002-03-06 2003-10-21 Carl Zeiss:Fa フロートガラスを製造する際にスパウトリップを介して溶融ガラスを供給する装置
JP2008143746A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス板の製造方法及びその装置並びにフラットパネルディスプレイ用ガラス基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN102112404A (zh) 2011-06-29
JPWO2010013575A1 (ja) 2012-01-12
CN102112404B (zh) 2013-08-21
TWI386379B (zh) 2013-02-21
WO2010013575A1 (ja) 2010-02-04
KR101529753B1 (ko) 2015-06-17
KR20110049785A (ko) 2011-05-12
TW201004878A (en) 2010-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5459213B2 (ja) フロートガラスの製造装置および製造方法
JP5418228B2 (ja) 板ガラスの製造方法
JP5064526B2 (ja) フロートガラス製造用フロート槽システム
JP5281569B2 (ja) エッジ安定性が増大したガラス基板の成形装置および方法
JP2015504411A (ja) ガラス成形工程における成形体からの輻射熱損失を低減するための装置
CN105307989B (zh) 浮法玻璃制造方法及浮法玻璃制造装置
CN101815680A (zh) 玻璃板的制造方法及制造设备
WO2014125954A1 (ja) ガラス板の製造方法、およびガラス板の製造装置
JP5671762B2 (ja) フロートガラス製造用フロート槽、及びフロート槽の冷却方法
JP6536427B2 (ja) フロートガラスの製造装置、フロートガラスの製造方法
CN104718166A (zh) 浮法玻璃的成形装置及浮法玻璃的制造方法
WO2011136148A1 (ja) 溶融ガラス供給装置
JP5293915B2 (ja) ガラス板の製造方法及びその装置
TWI761524B (zh) 重整玻璃製造系統之方法
JP2017066016A (ja) フロート板ガラスの製造方法及びフロート板ガラスの製造装置
WO2013145922A1 (ja) ガラス板の製造方法
JP6206179B2 (ja) 溶融ガラス供給装置、及びガラス板製造装置
JP2015093794A (ja) フロートガラスの製造方法
CN107531541B (zh) 浮法玻璃的制造方法
CN117985925A (zh) 浮法玻璃制造装置和浮法玻璃的制造方法
JPS5920607B2 (ja) 板ガラスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131230

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5459213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140210

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20140603

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees