JP5451799B2 - Pos装置 - Google Patents

Pos装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5451799B2
JP5451799B2 JP2012052835A JP2012052835A JP5451799B2 JP 5451799 B2 JP5451799 B2 JP 5451799B2 JP 2012052835 A JP2012052835 A JP 2012052835A JP 2012052835 A JP2012052835 A JP 2012052835A JP 5451799 B2 JP5451799 B2 JP 5451799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
ras
file
operating system
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012052835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013186790A (ja
Inventor
麻紀 二間瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2012052835A priority Critical patent/JP5451799B2/ja
Priority to PCT/JP2013/000941 priority patent/WO2013132765A1/ja
Priority to CN201380012203.6A priority patent/CN104169981B/zh
Priority to MYPI2014702382A priority patent/MY173785A/en
Priority to US14/376,467 priority patent/US9129275B2/en
Publication of JP2013186790A publication Critical patent/JP2013186790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451799B2 publication Critical patent/JP5451799B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/13File access structures, e.g. distributed indices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/13File access structures, e.g. distributed indices
    • G06F16/137Hash-based
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0009Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging

Description

本発明は、POS(Point Of Sales)装置に関する。
従来より、処理や操作の記録であるログ情報や、ハードウェアの寿命に関する情報を記録するPOS装置が知られている。
ログ情報とは、POS装置に搭載されたCPU(Central Processing Unit)における演算処理の履歴や、POS装置に搭載された他のハードウェア装置に対する操作の履歴に関する情報である。また、ハードウェアの寿命に関する情報とは、キーボードの押下回数、キャッシュドロワの開回数、磁気カードリーダの走査回数、LCD(Liquid Crystal Display)バックライトの通電時間、プリンタの印字文字数、プリンタのカッタ機構の動作回数等の情報である。このハードウェアの寿命に関する情報は、POS装置を構成しているハードウェアの寿命を判定する際に使用される。
ハードウェアの寿命に関する情報は、一般的に、RAS(Reliability Availability Serviceability)と呼ばれている。そのため、以下の説明では、ハードウェアの寿命に関する情報を、RAS情報と呼ぶ。
特許文献1には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラムを記憶する記憶装置(例えば、ハードディスクドライブ(HDD))とは別に、不揮発性メモリを搭載したPOS装置が開示されている。この不揮発性メモリには、履歴情報が記憶されている。
特開2009−129175号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたPOS装置では、ハードディスクドライブ(HDD)とは別に、履歴情報を記憶する不揮発性メモリが設けてある。
本発明は、このような問題点に対してなされたものであり、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置とは別に、不揮発性メモリを設けることなく、ログ情報やRAS情報を保持できるPOS装置を提供することを目的とする。
本発明に係るPOS装置の一態様は、処理や操作の記録であるログ情報、及びハードウェアの寿命に関する情報であるRAS情報を記憶するための不揮発性メモリを搭載することなく、ログ情報及びRAS情報を、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置に記憶する。
本発明によれば、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置とは別に、不揮発性メモリを設けることなく、ログ情報やRAS情報を保持できるPOS装置を提供することができる。
本発明の実施の形態に係るPOS装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るPOS装置の記憶装置の記憶領域を示す図である。 RAS情報ファイルを、オペレーティングシステム(OS)等を記憶する記憶装置の記憶領域の最後尾に格納する処理のフローを示す図である。 RAS情報ファイルを、オペレーティングシステム(OS)等を記憶する記憶装置の記憶領域の最後尾に格納する際の概要を示す図である。
実施の形態.
図1は、本発明のPOS装置の構成を示す図である。このPOS装置は、POS装置の制御を行うCPU(Central Processing Unit)10と、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラムを記憶する記憶装置11を有している。
さらに、POS装置は、制御用プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)12、データを記憶するRAM(Random Access Memory)13、日時データを発生するRTC(リアルタイムクロック)14、タッチパネル式オペレータ用表示部15、キーボード16、カードリーダ17、ハンドスキャナ18、プリンタ19、顧客用表示部20、ネットワークインターフェース21を有しているが、不揮発性メモリを有していない。なお、本発明のPOS装置は、列挙された全ての構成を備えている必要はなく、また、列挙された構成に、不揮発性メモリを除き他のハードウェアを加えてもよい。
記憶装置11は、ハードディスクドライブ(HDD)により構成することができる。なお、記憶装置11は、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラムを記憶する記憶装置であればよく、HDD(Hard Disk Drive)と同等の機能を有するものであれば、他の記憶装置により構成してもよい。
記憶装置11には、ログ情報及びハードウェアの寿命に関する情報(RAS情報)のうち少なくとも一方が記憶される。ログ情報とは、POS装置に搭載されたCPU10おける演算処理の履歴や、POS装置に搭載された他のハードウェア装置に対する操作の履歴に関する情報である。また、ハードウェアの寿命に関する情報とは、キーボードの押下回数、キャッシュドロワの開回数、磁気カードリーダの走査回数、LCD(Liquid Crystal Display)バックライトの通電時間、プリンタの印字文字数、プリンタのカッタ機構の動作回数等の情報である。
このRAS情報は、POS装置を構成しているハードウェアの寿命を判定する際に使用される。なお、記憶装置11に記憶されたRAS情報は、記憶装置11に保持されたオペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等の更新の際に行われるコピー(上書き)によって、RAS情報のデータが消去されないよう、記憶領域の最後尾に保持されている。
次に、記憶装置11にログ情報やRAS情報を保持する処理方法について説明する。 図2は、本発明における記憶装置11の記憶領域を示す図である。はじめに、記憶装置11に何も記憶されていない状態(初期化された状態)で、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等をコピーする。そして、その後に、ログ情報やRAS情報のファイルが生成され、記憶装置11に格納される。
なお、記憶領域の先頭に、オペレーティングシステム(OS)が格納され、その後の記憶領域に、アプリケーションプログラム、ファイル(アプリケーションプログラムを実行する際に必要となるファイル)、POS装置を制御するためのドライバ類、POS装置の機能を実現するためのユーティリティ類が格納される。その後ろの記憶領域は、未使用領域となっている。そして、記憶領域の最後尾に、RAS情報のファイルが格納されている。
なお、以後、アプリケーションプログラム等と記す場合は、アプリケーションプログラム、アプリケーションプログラムを実行する際に必要となるファイル、POS装置を制御するためのドライバ類、及びPOS装置の機能を実現するためのユーティリティ類を意味する。
記憶装置11には、POS装置のUSB端子等に、オペレーティングシステム等をコピーするプログラムとコピーの元データを格納したツールをセットする等して、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等をコピー(上書き)する。なお、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等は、「インストールされた状態」でコピーされるため、コピー後に、「インストール」する処理は不要である。
図2において、オペレーティングシステム(OS)等を記憶する記憶装置11の記憶領域は、オペレーティングシステム等がコピー(上書き)される領域と、オペレーティングシステム等がコピー(上書き)されない領域に分かれている。オペレーティングシステム等をコピー(上書き)する際、コピーの元データは、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等の間に空き領域がないように作成される。
オペレーティングシステム等のコピー(上書き)は、POS装置の使用前で、かつ、記憶装置11が初期状態の時、または、POS装置の使用後、オペレーティングシステム等がバージョンアップされた時や障害の復旧時等に行われるが、RAS情報は、POS装置を構成しているハードウェアが新しいものに交換されない限り、継続して記録する必要がある。そのため、オペレーティングシステム等のコピー(上書き)で、RAS情報が失われないようにしなければならない。
なお、POS装置の使用後、オペレーティングシステム等がバージョンアップされた時や、障害の復旧時等に行われるオペレーティングシステム等のコピー(上書き)時には、記憶装置11の初期化は行われず、データのみが上書きされるため、オペレーティングシステム等の後ろの記憶領域は、データが上書きされることなく、それまでのデータがそのまま保持される。
このように、RAS情報にファイルは、オペレーティングシステム等がコピー(上書き)されない領域に格納されている。RAS情報ファイルが格納される領域は、オペレーティングシステム等がコピー(上書き)されない領域であればよいが、オペレーティングシステム等がコピー(上書き)される領域が、オペレーティングシステム等のバージョンアップで当初より大きくなった場合でも失われることがないように、最も後ろの領域であることが最も望ましい。
なお、図2には、ログ情報ファイルについて記載していないが、ログ情報ファイルもログ情報ファイルを生成するプログラムによって生成され、アプリケーションプログラム等が格納されている記憶領域の後の記憶領域に格納される。ログ情報については、直近の処理や操作を記憶していればよいので、オペレーティングシステム等のコピー(上書き)の前後で継続して記録する必要がない。そのため、ログ情報に関するファイルについては、最後尾に格納する必要はないが、RAS情報とともに最後尾に格納するようにしてもよい。
次に、図3のフローチャートを参照して、RAS情報ファイルを、オペレーティングシステム(OS)等を記憶する記憶装置11の記憶領域の最後尾に格納する処理について説明する。
オペレーティングシステム等のコピー(上書き)後、POS装置の電源をオンにすると、RAS情報ファイルを生成して格納するプログラムが起動し、以下の処理を行う。
まず、最後尾にRAS情報ファイルが格納されているか否かを確認する(STEP1)。この際、格納されているデータが当該POS装置のRAS情報ファイルであるか否かは、RAS情報ファイルであった場合、読み取った当該POS装置のマザーボードのシリアル番号と、RAS情報ファイルに記録されているマザーボードのシリアル番号とが一致するかを確認することにより判定する。RAS情報ファイルがあり、POS装置のマザーボードのシリアル番号と、RAS情報ファイルに記録されているマザーボードのシリアル番号とが一致した場合、RAS情報ファイルが格納されていると判断する(STEP1においてYES)。その他の場合、RAS情報ファイルが格納されていないと判断する(STEP1においてNO)。
RAS情報ファイルが格納されている場合(STEP1においてYES)は、MFT(Master File Table:NTFS(NT File System)において、ファイルシステム上に存在するすべてのファイルエントリを管理するファイル)を、RAS情報ファイルが記憶領域の最後尾に存在するように書き換え(STEP9)、処理を終了する。
記憶領域にRAS情報ファイルが格納されている場合(STEP1においてYES)、即ち、2回目以降のOS等のコピー(上書き)後は、MFTには、RAS情報ファイルが記憶領域の最後尾に存在するように記憶されていない。そのため、RAS情報ファイルが記憶領域の最後尾に存在するようにMFTを書き換える。
一方、RAS情報ファイルが格納されていない場合(STEP1においてNO)は、RAS情報のファイルが生成され、記憶装置11に保存される(STEP2)。保存される場所は、図2のアプリケーションプログラムやファイルが格納されている領域の後の領域であるが、場所は不定である。
そして、RAS情報ファイルの使用クラスタ数を考慮して、移動先クラスタ番号を決定する(STEP3)。移動先の領域を、他のファイルが使用していないか確認する(STEP4)。ここで、移動先の領域を、他のファイルが使用していた場合(STEP5のYES)、他のファイルの使用クラスタ数分の空き領域を検索する(STEP6)。そして、検索した空き領域に、他のファイルを移動する(STEP7)。その後、RAS情報ファイルを最後尾に移動する(STEP8)。
一方、移動先の領域を他のファイルが使用していなかった場合(STEP5においてNO)、RAS情報ファイルを最後尾に移動する(STEP8)。
以上の処理により、最初のOS等のコピー(上書き)後に、RAS情報ファイルが、オペレーティングシステム(OS)等を記憶する記憶装置の記憶領域の最後尾に格納され、その後のオペレーティングシステム等のコピー(上書き)で失われる恐れがなくなる。また、2回目以降のOS等のコピー(上書き)後は、新たにRAS情報ファイルが作成されることはなく、最初のOS等のコピー(上書き)後に作成されたRAS情報ファイルに、RAS情報が継続して記録される。
次に、図3の処理について、図4(a)〜(d)に示す具体例を用いて更に詳細に説明する。図4(a)〜(d)は、記憶装置11の記憶領域を示しており、RAS情報ファイルが作成されていない場合のRAS情報の作成及び格納処理を示す図である。
はじめに、CPU10は、記憶装置11にRAS情報ファイルが格納されているか確認する(図3のSTEP1)。ここで、図4(a)に示すように、記憶装置11にRAS情報が格納されていない場合(図3のSTEP1のNO)、CPU10は、記憶装置11の空き領域にRAS情報ファイルを生成する(図3のSTEP2)。これにより、図4(b)に示すように、記憶装置11にRAS情報ファイルが生成される。
次に、CPU10は、RAS情報ファイルの移動先クラスタ番号を決定する(図3のSTEP3)。そして、その移動先クラスタ番号の記憶領域を他のファイルが使用しているか確認する(図3のSTEP4)。ここで、図4(b)の例では、記憶領域11の移動先のクラスタは、他のファイルが使用している。そのため、CPU10は、移動先クラスタを他のファイルが使用していると判断し(図3のSTEP5においてYES)、他のファイルの移動先の空き領域を検索する(図3のSTEP6)。
そして、検索した空き領域に、他のファイルを移動させる(図3のSTEP7)。これにより、図4(c)に示すように、他のファイルが、最後尾から任意の空き領域へ移動する。その後、CPU10は、RAS情報ファイルを、最後尾に移動させる(図3のSTEP8)。これにより、記憶領域11は、図4(d)に示すように、最後尾にRAS情報ファイルが格納される。
このように、本実施の形態に係るPOS装置によれば、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置11にログ情報やRAS情報を格納することにより、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置11とは別に、ログ情報やRAS情報を記憶する不揮発性メモリを搭載する必要がない。これにより、装置のコスト削減を図ることができる。また、RAS情報を、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等の更新時に上書きされない領域に格納することにより、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等の更新に関わらず、RAS情報を保持することができる。
上記実施の形態では、ログ情報とRAS情報とをオペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置に記憶したが、ログ情報を記憶する必要がなければ、RAS情報のみを記憶するようにしてもよい。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
10 CPU
11 記憶装置
12 ROM
13 RAM
14 RTC
15 タッチパネル式オペレータ用表示部
16 キーボード
17 カードリーダ
18 ハンドスキャナ
19 プリンタ
20 顧客用表示部
21 ネットワークインタフェース

Claims (3)

  1. 処理や操作の記録であるログ情報、及びハードウェアの寿命に関する情報であり、ハードウェアが新しいものに交換されない限り継続して記録する必要があるRAS情報を記憶するPOS装置において、
    前記ログ情報及び前記RAS情報を記憶するための不揮発性メモリを搭載することなく、前記ログ情報及び前記RAS情報を、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等を記憶する記憶装置に記憶し、前記RAS情報を、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等が上書きされない記憶領域である前記記憶装置の記憶領域の最後尾に記憶することを特徴とするPOS装置。
  2. 前記POS装置は、前記記憶装置に前記RAS情報が格納されているか確認し、前記RAS情報が格納されていない場合、前記記憶装置の空き領域に前記RAS情報を生成して移動先クラスタ番号を決定し、前記移動先クラスタ番号の記憶領域を他のファイルが使用しているか確認し、前記他のファイルが使用していると判断した場合、前記他のファイルの移動先の空き領域を検索し、当該検索した空き領域に前記他のファイルを移動させた後、前記移動先クラスタ番号の記憶領域に前記RAS情報を格納することを特徴とする、請求項1に記載のPOS装置。
  3. 前記POS装置は、前記ログ情報を、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等が上書きされない記憶領域である前記記憶装置の記憶領域の最後尾に記憶することを特徴とする、請求項1または2に記載のPOS装置。
JP2012052835A 2012-03-09 2012-03-09 Pos装置 Active JP5451799B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052835A JP5451799B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 Pos装置
PCT/JP2013/000941 WO2013132765A1 (ja) 2012-03-09 2013-02-20 Pos装置
CN201380012203.6A CN104169981B (zh) 2012-03-09 2013-02-20 Pos设备
MYPI2014702382A MY173785A (en) 2012-03-09 2013-02-20 Pos device
US14/376,467 US9129275B2 (en) 2012-03-09 2013-02-20 POS device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052835A JP5451799B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 Pos装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013186790A JP2013186790A (ja) 2013-09-19
JP5451799B2 true JP5451799B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=49116261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012052835A Active JP5451799B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 Pos装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9129275B2 (ja)
JP (1) JP5451799B2 (ja)
CN (1) CN104169981B (ja)
MY (1) MY173785A (ja)
WO (1) WO2013132765A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6886791B2 (ja) * 2016-09-02 2021-06-16 東芝テック株式会社 通信装置およびプログラム
JP2018147248A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 日本電気株式会社 繰り返し動作機構の寿命予測装置および寿命予測方法
CN107085900B (zh) * 2017-03-22 2019-05-07 百富计算机技术(深圳)有限公司 数据处理方法、装置、系统及pos终端
JP7137751B2 (ja) * 2018-03-15 2022-09-15 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07296070A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Nec Field Service Ltd Pos端末装置の障害予測自動通報装置
JP2002092745A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Seiko Epson Corp Pos端末装置における印刷装置の消耗部品の管理システム、その管理方法、コンピュータプログラム・プロダクト及び情報記録媒体
US7386475B2 (en) * 2000-10-05 2008-06-10 I2 Technologies Us, Inc. Generation and execution of custom requests for quote
JP2004220400A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Top Rank:Kk ファイル保護方法及びファイル保護プログラム
CN1536788B (zh) * 2003-04-11 2010-04-28 华为技术有限公司 日志保留系统和方法
CN100340989C (zh) * 2004-04-14 2007-10-03 华为技术有限公司 随机存储器的数据保存方法
US20070073589A1 (en) * 2004-11-04 2007-03-29 Vergeyle David L Electronic capture of promotions
US7885921B2 (en) * 2004-11-18 2011-02-08 International Business Machines Corporation Managing atomic updates on metadata tracks in a storage system
CN100498796C (zh) * 2007-09-30 2009-06-10 华为技术有限公司 逻辑日志生成方法、数据库备份/恢复方法与系统
JP4922902B2 (ja) 2007-11-22 2012-04-25 東芝テック株式会社 商品販売処理装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104169981B (zh) 2016-08-24
JP2013186790A (ja) 2013-09-19
WO2013132765A1 (ja) 2013-09-12
US9129275B2 (en) 2015-09-08
MY173785A (en) 2020-02-21
US20150039615A1 (en) 2015-02-05
CN104169981A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9367400B2 (en) System reset
US9342254B2 (en) Sector-based write filtering with selective file and registry exclusions
JP5451799B2 (ja) Pos装置
JP2005346610A (ja) スナップショットの取得および利用のための記憶システムおよび方法
JP2017027244A (ja) 情報処理装置と、前記情報処理装置による不揮発記憶装置の初期化方法、及びプログラム
US20070294332A1 (en) Processing device for end customer operation
JP6301820B2 (ja) リプログラミングシステム
JP5133230B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2010009553A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2013025655A (ja) ログファイル管理モジュールおよびログファイル管理方法
JP2002023964A (ja) コンピュータ・システムにおける記録媒体に記憶された情報の制御方法
KR101073894B1 (ko) 멀티-포인트 데이터 복구 방법 및 시스템과 이를 저장한 컴퓨터가 판독 가능한 기록매체
JP5338610B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP5974620B2 (ja) バックアップ方法、プログラムおよびバックアップ装置
JP2005313568A (ja) 印刷装置、印刷装置におけるデータの消去方法およびプログラムならびに記録媒体
JP4445944B2 (ja) ファイル管理装置及びファイル管理プログラム
CN112445650B (zh) 用来提升增量备份的速度的方法、桥接装置以及储存系统
TWI726403B (zh) 用來提升增量備份的速度之方法、橋接裝置以及儲存系統
JP2024024444A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム
JP2005182254A (ja) デバイスドライバインストールシステム
JP6644427B2 (ja) Fatファイルシステム及びそのプログラム
JP2019207699A (ja) 情報処理装置とその制御方法
JP2023068460A (ja) 画像処理装置及びその制御方法とプログラム
JP5125689B2 (ja) 複数環境の運用方法および記録媒体
JP5375550B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5451799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350