JP5441722B2 - 血管新生阻害剤としてのスピロ置換化合物 - Google Patents

血管新生阻害剤としてのスピロ置換化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5441722B2
JP5441722B2 JP2009553673A JP2009553673A JP5441722B2 JP 5441722 B2 JP5441722 B2 JP 5441722B2 JP 2009553673 A JP2009553673 A JP 2009553673A JP 2009553673 A JP2009553673 A JP 2009553673A JP 5441722 B2 JP5441722 B2 JP 5441722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
yloxy
compound
methoxy
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009553673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010521474A (ja
Inventor
グオチング ポール チェン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advenchen Laboratories LLC
Original Assignee
Advenchen Laboratories LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advenchen Laboratories LLC filed Critical Advenchen Laboratories LLC
Publication of JP2010521474A publication Critical patent/JP2010521474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441722B2 publication Critical patent/JP5441722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • C07D215/44Nitrogen atoms attached in position 4 with aryl radicals attached to said nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/233Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Description

本出願は、2007年3月14日出願の米国仮特許出願第60/894,693号および2007年6月4日出願の米国仮特許出願第60/941,699号の利益を主張する。
発明の分野
本発明は、スピロ(四炭素)置換化合物、それらの調製方法、有効成分としてそれらを含む薬剤組成物、プロテインチロシンキナーゼに関連する癌などの血管新生に関連する疾患状態の治療方法、ヒトなどの温血動物においてチロシンキナーゼ阻害を低減する作用を生ずるのに使用する医薬品としてのそれらの使用に関する。
発明の背景
受容体チロシンキナーゼは、細胞膜にかかる巨大な酵素であり、増殖因子に対する細胞外結合ドメインと、膜貫通ドメインと、キナーゼとして機能してタンパク質中の特定のチロシン残基をリン酸化し、それにより細胞増殖に影響を及ぼす細胞内部分とを有する。チロシンキナーゼは、増殖因子受容体(例えば、EGFR、PDGFR、FGFR、およびerbB2)または非受容体(例えば、c−srcおよびbcr−abl)キナーゼとして分類することができる。こうしたキナーゼは、乳癌、結腸、直腸、または胃の癌などの消化器癌、白血病、および卵巣、気管支、または膵臓の癌など、一般的なヒトの癌において異常発現する恐れがある。異常なerbB2活性は、乳癌、卵巣癌、非小細胞肺癌、膵臓癌、胃癌、および結腸癌に関与している。
正常な血管新生は、胚発生と創傷治癒と女性生殖機能のいくつかの因子とを含む様々なプロセスにおいて重要な役割を果たしている。望ましくないまたは病的な血管新生は、糖尿病性網膜症、乾癬、癌、リウマチ性関節炎、アテロームを含む疾患状態に関与している。腫瘍血管新生、新しい血管の形成、およびそれらの透過性は、主として、(腫瘍由来性)脈管内皮増殖因子(VEGF)によって調節され、これは少なくとも2種の異なる受容体:VEGF−R1(Flt−1)およびVEGF−R2(KDR、Flk−1)によって作用する。VEGF KDR受容体は、血管内皮細胞に非常に特異的である(Endocr. Rev. 1992年、13巻、18頁;FASEB J. 1999年、13巻、9頁)。
多くのヒト腫瘍、特に神経膠腫および癌腫は、高レベルのVEGFおよびその受容体を発現する。これは、腫瘍細胞から放出されたVEGFが毛細血管の成長とパラクリン様式および改善された血液供給を介しての腫瘍内皮の増殖とを刺激し、腫瘍増殖を加速するという仮説につながる。in vivoでの腫瘍血管新生因子としてのVEGFの役割の直接的証拠は、VEGF発現またはVEGF活性を阻害した研究において示される。これは、抗VEGF抗体を用いて、シグナル伝達を阻害するドミナントネガティブVEGFR−2突然変異体を用いて、およびアンチセンスVEGFのRNA技術を用いて実施された。すべての手法は、腫瘍血管新生を阻害した結果としてin vivoでの神経膠腫細胞系または他の腫瘍細胞系の増殖の低減をもたらした。
3種の主要な機序は、腫瘍に対する血管新生阻害剤の活性に重要な役割を果たす:1)血液が供給されていない休止期腫瘍(vascular resting tumor)への血管、特に毛細血管の増殖の阻害であり、その結果として、細胞死と増殖との間でなされる均衡に起因する正味の腫瘍増殖は生じない;2)腫瘍へおよび腫瘍からの血流の欠如に起因する腫瘍細胞の移動の防止;ならびに3)内皮細胞増殖の阻害であり、したがって、通常血管を覆う内皮細胞によって周辺組織に与えるパラクリン増殖刺激作用を回避する。
本発明は、VEGFの作用を驚くほど阻害する化合物の発見に基づいており、これは、癌、糖尿病、乾癬、リウマチ性関節炎、カポジ肉腫、血管腫、急性および慢性腎障害、アテローム、動脈再狭窄、自己免疫疾患、急性炎症、過度な瘢痕形成および癒着、リンパ浮腫、子宮内膜症、機能性子宮出血、ならびに網膜血管増殖を伴う眼疾患のような血管新生および/または血管透過性亢進に関連する疾患状態の治療において有用な特性である。
今回、下記の式Iのスピロ置換化合物が有利な薬理学的性質を有し、VEGFr、EGFr、c−kit、PDGF、FGF、SRCなどのプロテインチロシンキナーゼの活性を阻害する新規なクラスの化合物であることが分かった。それらはまた、プロテインチロシンキナーゼの不可逆阻害剤にもなり得る。
本発明の化合物に構造上類似している化合物の例が、下記の文献:国際公開WO9717329、国際公開WO9722596、国際公開WO0047212、国際公開WO2002032872、国際公開WO2004018430、国際公開WO2005073224、国際公開WO2005080377、国際公開WO2005097134、国際公開WO2005097137、国際公開WO2005114219、国際公開WO2005070891、国際公開WO05021553、国際公開WO2005063739に開示されている。
国際公開WO9717329 国際公開WO9722596 国際公開WO0047212 国際公開WO2002032872 国際公開WO2004018430 国際公開WO2005073224 国際公開WO2005080377 国際公開WO2005097134 国際公開WO2005097137 国際公開WO2005114219 国際公開WO2005070891 国際公開WO05021553 国際公開WO2005063739
Endocr. Rev. 1992年、13巻、18頁;FASEB J. 1999年、13巻、9頁
発明の概要
本発明は、式Iのスピロ置換化合物
Figure 0005441722

(式中、
Aは、直接結合または−N(R’)−から選択され;
Bは、直接結合、O、−N(R’)−、−C(=X)−、−C(=X)N(R’)−、低級アルキレニル−C(=X)−、または低級アルキレニル−C(=X)N(R’)−から選択され;
Xは、OまたはSから選択され;
R’は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル、または低級ヘテロシクリルから選択され;
、R、およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、または低級アルキニルから選択され;
およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−SO−、アリール−SO−、アリール低級アルキレニル−SO−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−N(R)C(=O)−、アリール−N(R)C(=O)−、またはアリール低級アルキレニル−N(R)C(=O)−から選択され;RおよびRは、互いに結合して、それらに結合している窒素と共に3〜8員の飽和または不飽和環を形成し;
は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され;
WおよびZは、それぞれ独立に、O、S、N−R、またはCH−Rから選択され;
Gは、C−R、C−(CN)、またはNから選択され;
aおよびcは、それぞれ独立に、0、1、2、3、または4から選択され;
bは、1、2、3、4、または5から選択され;
環Qは、5〜13員の単環、二環、または三環部分であり、その部分は、飽和でも不飽和でもよく、芳香族でも非芳香族でもよく、O、N、およびSから独立に選択されるヘテロ原子を1〜3個場合により含有していてもよい)
または薬剤として許容されるその塩に関する。
発明の詳細な説明
本発明は、プロテインチロシンキナーゼを阻害することができる新規化合物、および過剰または不適当な血管新生によって引き起こされる腫瘍性または増殖性または慢性炎症性または血管新生性疾患の治療において治療を必要とする哺乳動物の血管新生を阻害するためのこれらの化合物の使用を対象とする。
式Iの化合物において、
Aは、直接結合または−N(R’)−から選択され;好ましくは直接結合または−NH−から選択され;
Bは、直接結合、O、−N(R’)−、−C(=X)− −C(=X)N(R’)−、低級アルキレニル−C(=X)−、または低級アルキレニル−C(=X)N(R’)−から選択され;好ましくは−NH−、−C(=O)−、または−C(=O)NH−から選択され;
Xは、OまたはSから選択され;好ましくはOであり;
R’は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アルキルアリール、低級アルキルヘテロシクリル、またはヘテロシクリルから選択され;好ましくはH、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル、または低級ヘテロシクリルから選択され;
、R、およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、または低級アルキニルから選択され;好ましくはH、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシから選択され;
およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−SO−、アリール−SO−、アリール低級アルキレニル−SO−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−N(R)C(=O)−、アリール−N(R)C(=O)−、またはアリール低級アルキレニル−N(R)C(=O)−から選択され;好ましくはH、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルコキシ、t−ブチル−OC(=O)−、ベンジル−OC(=O)−、またはCHC(=O)から選択され;RおよびRは、互いに結合して、それらに結合している窒素と共に3〜8員の飽和または不飽和環を形成し;好ましくは、RおよびRは、それらに結合している窒素と共に4〜6員環を形成し;
は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され;好ましくはHであり;
WおよびZは、それぞれ独立に、O、S、N−R、またはCH−Rから選択され;好ましくは、WおよびZは、OまたはN−Rから選択され;
Gは、C−R、C−(CN)、またはNから選択され;好ましくはC−RまたはNであり;
aおよびcは、それぞれ独立に、0、1、2、3、または4から選択され;好ましくは0、1、または2であり;
bは、1、2、3、4、または5から選択され;好ましくは1、2、または3であり;
環Qは、5〜13員の単環、二環、または三環部分であり、その部分は、飽和でも不飽和でもよく、芳香族でも非芳香族でもよく、O、N、およびSから独立に選択されるヘテロ原子を1〜3個場合により含有していてもよく;好ましくは、環Qは、アリールであるか、またはO、N、およびSから独立に選択されるヘテロ原子を1〜3個含有する9〜10員の複素芳香族二環部分であり;
または式Iの化合物の薬剤として許容される塩。
本明細書で使用する用語「ハロゲン」は、別段の指示がない限り、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを含む。フルオロおよびクロロなどである。
本明細書で使用する用語「ハロゲン−低級アルキル」は、別段の指示がない限り、1〜6個のハロゲンで置換されたアルキルを含み、トリフルオロメチルなどである。
本明細書で使用する用語「低級アルキル」は、別段の指示がない限り、直鎖状または分枝状部分を有する1〜6個の飽和一価炭化水素基を含み、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチルなどが挙げられるが、それらだけに限らない。
本明細書で使用する用語「低級アルケニル」は、別段の指示がない限り、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する上記で定義した低級アルキル基を含み、−CH−CH=CHなどである。
本明細書で使用する用語「低級アルキニル」は、別段の指示がない限り、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する上記で定義した低級アルキル基を含み、−CH−C≡CHなどである。
本明細書で使用する用語「低級アルコキシ」は、別段の指示がない限り、−O−低級アルキル基を含み、低級アルキルは上記で定義した通りであり、メトキシやエトキシなどである。
本明細書で使用する用語「低級アルコキシアルコキシ」は、別段の指示がない限り、−O−低級アルキル−O−低級アルキル基を含み、低級アルキルは上記で定義した通りであり、−OCHCHOCHなどである。
本明細書で使用する用語「低級アルキレニル」は、別段の指示がない限り、1〜6個の飽和−CH−基を含む。
本明細書で使用する用語「アミノ」は、別段の指示がない限り、−NH基、−NH−低級アルキル基、または−N(低級アルキル)基を含み、低級アルキルは上記で定義した通りであり、メチルアミンやジメチルアミンなどである。
本明細書で使用する用語「アルキルアミノ」は、別段の指示がない限り、−低級アルキル−NH基、−低級アルキル−NH−低級アルキル基、または−低級アルキル−N(低級アルキル)基を含み、低級アルキルは上記で定義した通りであり、−CHCHNHCHなどである。
本明細書で使用する用語「アルコキシアミノ」は、別段の指示がない限り、−O−低級アルキル−NH基、−O−低級アルキル−NH−低級アルキル基、または−O−低級アルキル−N(低級アルキル)基を含み、低級アルキルは上記で定義した通りであり、−OCHCHNHCHなどである。
本明細書で使用する用語「アリール」は、別段の指示がない限り、芳香族炭化水素から水素を1個除去することによって誘導される有機基を含み、フェニルやナフチルなどであり、好ましくはフェニルであり、非置換、またはハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シアノ、低級アルキルシアノ、ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノ、カルバモイル、カルバメート、ウレイド、メルカプト、スルホ、低級アルキルスルフィニル、低級アルカンスルホニル、スルホンアミドから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており;アリールは、飽和環や部分的飽和環などの脂肪族環と縮合した1個の芳香族環を含み、テトラヒドロナフチルなどである。
本明細書で使用する用語「ヘテロシクリル」は、別段の指示がない限り、適切には各環にヘテロ原子を最高で4個含む非芳香族の単環および縮合環を含み、ヘテロ原子の各々は、それぞれ独立に、O、N、およびSから選択され、環は、非置換でも、例えば最高で3個の置換基でそれぞれ独立に置換されていてもよい。各複素環は、適切には4〜7個、好ましくは5または6個の環原子を有する。縮合複素環系は、炭素環を含むことができるが、部分的に飽和していても全飽和していてもよい複素環を1個だけ含む必要がある。ヘテロシクリルは、O、N、およびSから各々選択されるヘテロ原子を最高で4個、好ましくは1または2個含む単環、二環、および三環の複素環式芳香族環系を含む。各環は、4〜7個、好ましくは5または6個の環原子を有することができる。二環または三環系は、炭素環を含んでいてもよい。炭素環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、またはアリール環を含む。ヘテロシクリル基の例としては、アゼチジン、ピロリジン、ピロリジオン、ピペリジン、ピペリジノン、ピペラジン、モルホリン、オキセタン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、イミダゾリジン、ピラゾリジンおよびヒダントイン、ピロール、インドール、ピラゾール、インダゾール、トリゾール、ベンゾトリゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、チオフェン、ベンゾチオフェン、チオゾール、ベンゾチオゾール、フラン、ベンゾフラン、オキサゾール、ベンゾオキサゾール、イソオキサゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリミジン、トリアジン、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、インドリン、インドリノン、ベンゾテトラヒドロフラン、テトラヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、メチレン−ジオキシフェニルが挙げられるが、それらだけに限らない。ヘテロシクリルまたは複素環は、場合により置換されていてもよく、置換基は、アリールのための置換基として上記で定義した群から選択される。
本明細書で使用する用語「シクロアルキル」は、別段の指示がない限り、環上炭素原子が3〜8個の環式基を含み、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが挙げられるが、それらだけに限らない。シクロアルキル基は、場合により、1回または複数回置換されていてもよく、置換基は、アリールのための置換基として上記で定義した群から選択され、好ましくはハロゲン、低級アルキルである。
本明細書で使用する用語「シクロアルケニル」は、別段の指示がない限り、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する上記で定義したシクロアルキル基を含む。
本明細書で使用する用語「低級アルキルアリール」は、別段の指示がない限り、−低級アルキル−アリール基を含み、低級アルキルおよびアリールは上記で定義した通りである。
本明細書で使用する用語「低級アルキルヘテロシクリル」は、別段の指示がない限り、−低級アルキル−ヘテロシクリル基を含み、低級アルキルおよびヘテロシクリルは上記で定義した通りである。
いくつかのin vitroチロシンキナーゼ阻害活性は、GW. Rewcastle、J. Med. Chem.1996年、39巻、918〜928頁およびM. Edwards、International Biotechnology Lab5(3)、19〜25頁、1987年;Oncogene、1990年、5:519〜524頁;TheBaculovirus Expression System:A Laboratory Guide、L. A. King、1992年;Sambrookら、1989年、Molecularcloning-A Laboratory Manual、第2版、Cold Spring Harbour Laboratory Press;O'Reillyら、1992年、BaculovirusExpression Vectors-A Laboratory Manual、W. H. Freeman and Co、ニューヨークにおける説明に従って測定することができる。
受容体チロシンキナーゼは、Carpenterら、J. Biol. Chem.、1979年、254巻、4884頁、Cohenら、J. Biol. Chem.、1982年、257巻、1523頁、およびBraunら、J. Biol. Chem.、1984年、259巻、2051頁に記載されるものと同様のA−431細胞から部分的に精製された形で得ることができる。これらの試験のうちのいくつかはまた、スクリーニングについてMillipore Upstate Ltdと契約をすることもできる。
例に列挙する化合物は、様々な受容体チロシンキナーゼに対する阻害活性に関してIC50がサブナノモルからマイクロモルの範囲にある。例えば:
Figure 0005441722

動物の抗腫瘍活性試験は、以下のように実施することができる:
化合物をツイーン80および0.5%CMCと混合して懸濁物とした。雌のヌードマウス(17〜19g)を使用した。ヒトLOVO結腸癌(またはマウスHAC肝臓癌)の腹水を0.9%NaCl溶液で希釈(1:4)し、各マウスに0.2ml皮下注射した。全動物(n=12)を試験群および対照群として無作為に均一に分けた。腫瘍に注射した2日後から、試験群に1日1回0.5〜500mg/kgの用量で薬物を18日間経口投与した。動物を21日後に屠殺し、各腫瘍を抽出し、両群の体重を量り、抗腫瘍活性に関するパーセンテージの差を計算した。
以下は、動物モデルでのいくつかの活性がSU11248およびNexavarよりも作用が良好であることを示している:
Figure 0005441722

本発明の化合物は、対象の癌の治療方法において使用することができ、前記方法は、有効量の前記化合物を投与することを含む。
本発明の化合物は、対象の血管新生の治療方法において使用することができ、前記方法は、有効量の前記化合物を投与することを含む。
式Iの化合物は、単独で、または1種もしくは複数の他の治療薬と組み合わせて投与することができ、可能な併用療法として本発明の化合物と1種または複数の他の治療薬との固定の組合せまたは投与の形態で交互にまたは互いに独立に投与するか、あるいは固定の組合せと1種または複数の他の治療薬との併用投与とする。
式Iの化合物はさらに、特に腫瘍治療で、化学療法、放射線療法、外科的介入、またはこれらの組合せと一緒に投与することができる。長期治療は、上記のように他の治療方針の状況において補助治療と同様に可能である。他の可能な治療は、腫瘍退縮後の患者の状態を維持する治療であるか、さらには例えばリスクのある患者の化学予防的治療である。
本発明による化合物は、ヒト対応のためだけでなく、他の温血動物、例えば商業的に有用な動物の治療のためでもある。こうした化合物はまた、他の化合物との比較を可能にする上述の試験システムの標準品として使用することもできる。
塩は、特に、式Iの化合物の薬剤として許容される塩である。適切な薬剤として許容される塩は、当業者に明白であり、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、またはリン酸;および有機酸、例えば、コハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、またはナフタレンスルホン酸と形成された酸付加塩など、J. Pharm. Sci.、1977年、66巻、1〜19頁に記載のものが挙げられる。他の塩を例えば式(I)の化合物の単離または精製に使用することができ、それらは本発明の範囲内に含まれる。
本発明の化合物は、結晶形でも非晶形でもよく、結晶形の場合、場合によって水和されていても溶媒和されていてもよい。本発明は、化学量論的水和物ならびに種々の量の水を含有する化合物をその範囲内に含む。
本発明は、鏡像異性体およびその混合物、例えばラセミ化合物を含む、式(I)の化合物の立体異性体および幾何異性体を含むすべての異性体形に及ぶ。種々の異性体形は、従来法によって1つ1つに分離または分割することができ、あるいは任意の所与の異性体は、従来の合成法によって、または立体特異的もしくは不斉合成によって得ることができる。
当業者には、式Iを包含する化合物の非毒性で薬剤として許容されるプロドラッグの調製に使用することができる様々な合成法が理解されよう。当業者には、本発明の化合物の溶媒和物の調製に使用することができる、水、エタノール、鉱油、植物油、およびジメチルスルホキシドなどの多種多様な非毒性で製薬上許容される溶媒が理解されよう。
一般式Iの化合物は、従来の非毒性な製薬上許容される担体、補助剤、およびビヒクルを含む投薬単位製剤として経口、局所、非経口、吸入もしくは噴霧によって、または直腸投与することができる。丸剤、カプセル剤、エリキシル剤、シロップ、ロゼンジ、トローチなどの形での経口投与が、特に好ましい。本明細書で使用する非経口という用語は、皮下注射、皮内、血管内(例えば静脈内)、筋肉内、脊髄、髄腔内注射、または類似の注射もしくは注入技術を含む。さらに、一般式Iの化合物および製薬上許容される担体を含む医薬製剤が提供される。1種または複数の一般式Iの化合物は、1種または複数の非毒性な製薬上許容される担体および/または希釈剤および/または補助剤ならびに所望により他の有効成分と共に存在することができる。一般式Iの化合物を含む薬剤組成物は、経口用途に適した形、例えば、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性もしくは油性懸濁剤、分散性粉末もしくは顆粒、乳剤、硬もしくは軟カプセル剤、またはシロップ、またはエリキシル剤とすることができる。
経口用途のための組成物は、薬剤組成物の製造技術で周知の任意の方法に従って調製することができ、こうした組成物は、薬剤として見た目も味も良い製剤を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤、および防腐剤からなる群から選択される1種または複数の薬剤を含むことができる。錠剤は、錠剤の製造に適した非毒性な製薬上許容される賦形剤と混合した有効成分を含む。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、またはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;顆粒化剤および崩壊剤、例えば、コーンスターチまたはアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、またはアラビアゴム、ならびに潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはタルクとすることができる。錠剤はコーティングされていなくてもよく、またはこれらは胃腸管での崩壊および吸収を遅らせ、それによって長時間にわたって持続的活性が得られるよう既知の技術によってコーティングされていてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリンやジステアリン酸グリセリンなどの時間遅延材料を使用することができる。
経口用途用の製剤はまた、カプセル内に有効成分を不活性固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、またはカオリンと混合した硬ゼラチンカプセルとして、あるいはカプセル内に有効成分を水性または油性の媒体、例えば、ラッカセイ油、流動パラフィン、またはオリーブ油と混合した軟ゼラチンカプセルとして提供することもできる。
水性懸濁剤は、水性懸濁剤の製造に適した賦形剤と混合した有効材料を含む。こうした賦形剤は、懸濁化剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、およびアラビアゴムであり;分散剤または湿潤剤は、天然リン脂質、例えば、レシチン、または酸化アルキレンと脂肪酸との縮合物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、または酸化エチレンと長鎖脂肪族アルコールとの縮合物、例えば、ヘプタデカエチレンオキシエタノール、またはモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトールなどの酸化エチレンと脂肪酸およびヘキシトールに由来する部分エステルとの縮合物、または酸化エチレンと脂肪酸およびヘキシトール無水物に由来する部分エステルとの縮合物、例えば、モノオレイン酸ポリエチレンソルビタンとすることができる。水性懸濁剤はまた、1種または複数の防腐剤、例えばエチルまたはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエート、1種または複数の着色剤、1種または複数の香味剤、および1種または複数のショ糖やサッカリンなどの甘味剤を含むことができる。
油性懸濁剤は、有効成分を、植物油、例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油、またはヤシ油中に、または流動パラフィンなどの鉱油中に懸濁させることによって製剤化することができる。油性懸濁剤は、増粘剤、例えば、蜜蝋、固形パラフィン、またはセチルアルコールを含むことができる。上述のような甘味剤、および香味剤を添加して、口あたりの良い経口製剤を提供することができる。これらの組成物は、アスコルビン酸などの酸化防止剤を添加して保存することができる。
水添加による水性懸濁剤の調製に適した分散性粉末および顆粒は、有効成分を、分散剤または湿潤剤、懸濁化剤、および1種または複数の防腐剤と混合して得る。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤は、既に前述したものによって例示される。別の賦形剤、例えば、甘味剤、香味剤、および着色剤が、存在してもよい。
本発明の薬剤組成物はまた、水中油型エマルジョンの形とすることもできる。油相は、植物油、例えばオリーブ油もしくはラッカセイ油、または鉱油、例えば流動パラフィン、またはこれらの混合物とすることができる。適切な乳化剤は、天然ゴム、例えば、アラビアゴムまたはトラガカントゴム、天然リン脂質、例えば、大豆、レシチン、ならびに脂肪酸およびヘキシトール無水物に由来するエステルまたは部分エステル、例えば、モノオレイン酸ソルビタン、ならびに前記部分エステルと酸化エチレンとの縮合物、例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンとすることができる。乳剤はまた、甘味剤および香味剤を含むこともできる。
シロップおよびエリキシル剤は、甘味剤、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、またはショ糖と共に製剤化することができる。こうした製剤はまた、粘滑剤、防腐剤、香味剤、および着色剤を含むこともできる。
化合物はまた、直腸用坐薬の形または薬剤の膣投与で投与することもできる。これらの組成物は、薬剤を、常温では固体だが直腸または膣の温度では液体であり、そのため直腸または膣内で融解して薬剤を放出する適切な非刺激性賦形剤と混合して調製することができる。こうした材料には、カカオ脂およびポリエチレングリコールがある。
薬剤組成物は、無菌注射用の水性または油性懸濁剤の形とすることができる。この懸濁剤は、上記の適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を使用して既知の技術に従って製剤化することができる。無菌注射用製剤はまた、例えば1,3−ブタンジオール溶液のような、非経口的に許容される非毒性の希釈剤または溶剤中の無菌注射用溶液または懸濁液とすることができる。使用し得る許容されるビヒクルおよび溶媒には、水、リンゲル液、および等張食塩水がある。さらに、無菌の不揮発性油は、溶媒または懸濁媒として常法により使用される。このため、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含むあらゆるブランドの不揮発性油を使用することができる。さらに、オレイン酸などの脂肪酸も注射剤の製造で使用されることが分かっている。
本発明の化合物はまた、当業者に周知の方法を使用して経皮投与することもできる(例えば:Chien;「transdermalControlled Systemic Medications」;Marcel Dekker, Inc.;1987年、Lippら、国際公開WO94/04157、1994年3月3日を参照されたい)。
一般式Iの化合物は、無菌媒体中で非経口投与することができる。使用するビヒクルおよび濃度によるが、薬剤をビヒクルに懸濁または溶解させることができる。有利なことに、局所麻酔薬、防腐剤、および緩衝剤などの補助剤をビヒクルに溶解させることができる。
ヒト以外の動物への投与では、この組成物をまた、動物の飼料または飲料水に添加することもできる。これらの動物飼料用組成物および飲料水用組成物を、動物がその食事と共に適正量の組成物を摂取するように配合するのが好都合である。また、この組成物を飼料または飲料水への添加用プレミックスとして提供することも好都合である。
本明細書に開示する式Iの化合物を使用するすべての治療計画では、1日の経口投与計画は、好ましくは全体重の0.01〜200mg/kgである。静脈、筋肉内、皮下、および非経口注射を含む注射、ならびに注入技術の使用による投与の1日の用量は、好ましくは全体重の0.01〜200mg/kgである。1日の直腸投与計画は、好ましくは全体重の0.01〜200mg/kgである。1日の膣投与計画は、好ましくは全体重の0.01〜200mg/kgである。1日の局所投与計画は、好ましくは、1日に1〜4回の間で0.01〜200mgが投与される。経皮的濃度は、好ましくは、0.01〜200mg/kgの1日量を維持する必要がある。1日の吸入投与計画は、好ましくは全体重の0.01〜200mg/kgである。
しかし、任意の特定の患者に関する特異的な用量レベルは、使用する特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的健康診断、性別、食事、投与の時間、投与経路、および排泄速度、複合薬、および治療を受ける特定の疾患の重さを含めた様々な要因に依存するであろうことが理解されよう。
本発明の好ましい化合物は、特定の薬理学的性質を有する。こうした性質には、経口生体利用能、低毒性、低血清タンパク質結合、ならびに望ましいin vitroおよびin vivo半減期があるが、それらだけに限らない。
これらの望ましい薬理学的性質を予測するために、アッセイを使用することができる。生体利用能の予測に使用するアッセイは、Caco−2細胞単層を含むヒト腸細胞単層を横断する輸送を含む。培養肝細胞に対する毒性は、化合物の毒性を予測するのに使用することができる。ヒトにおける化合物の血液脳関門の浸透は、化合物を静脈投与した実験動物における化合物の脳内レベルから予測することができる。
血清タンパク質結合は、アルブミン結合アッセイから予測することができる。こうしたアッセイは、Oravcovaら(Journal ofChromatography B(1996年)677巻、1〜27頁)による概説に記載されている。
化合物の半減期は、化合物の投与頻度に反比例している。化合物のin vitro半減期は、KuhnzおよびGieschen(Drug Metabolism and Disposition、(1998年)26巻、1120〜1127頁)によって記載されるミクロソーム半減期のアッセイから予測することができる。
本発明の調製の代表例を反応式I〜反応式VIに示す。本発明によって包含される化合物を生成するために、出発材料を変えることができ、追加のステップを使用できることが当業者なら理解されよう。
Figure 0005441722

Figure 0005441722

Figure 0005441722

次の式IIの例は、限定はされないが、反応式I〜反応式VIに記載された方法に従って同様に調製することができる。
Figure 0005441722

(式中、
Aは、直接結合または−N(R’)−から選択され;
Bは、直接結合、−N(R’)−、−C(=X)−、または−C(=X)N(R’)−から選択され;
Xは、OまたはSから選択され;
R’は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、アリール、またはヘテロシクリルから選択され;
WおよびZは、それぞれ独立に、OまたはN−Rから選択され;
Gは、C−RまたはNから選択され;
、R、およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシから選択され;
およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリー−OC(=O)−、アリー低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリー−C(=O)−、またはアリー低級アルキレニル−C(=O)−から選択され;
は、HまたはFであり;
bは、1、2、または3から選択され;
環Qは、次の群:
Figure 0005441722

から選択される)
または薬剤として許容されるその塩。
また、次の式IIIの例も、限定はされないが、反応式I〜反応式VIに記載された方法に従って同様に調製することができる。
Figure 0005441722

(式中、
Aは、直接結合または−N(R’)−から選択され;
Bは、−N(R’)−、−C(=X)−、または−C(=X)N(R’)−から選択され;
R’は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、アリール、またはヘテロシクリルから選択され;
Xは、OまたはSから選択され;
Gは、C−RまたはNから選択され;
、R、およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシから選択され;
およびRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリー−OC(=O)−、アリー低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリー−C(=O)−、またはアリー低級アルキレニル−C(=O)−から選択され;
bは、1、2、または3から選択される)
または薬剤として許容されるその塩。
また、次の式IVの例も、限定はされないが、反応式I〜反応式Vに記載された方法に従って同様に調製することができる。
Figure 0005441722

(式中、
は、Hまたは5−Fから選択され;
は、HまたはCHであり;
は、H、CH、CHCO−、BzlOCO−、またはt−BuOCO−から選択され;
bは、1、2、または3から選択され;
Gは、CHまたはNであり;
R’は、次の群:H、CH
Figure 0005441722

から選択される)
または薬剤として許容されるその塩。
また、次の式Vの例も、限定はされないが、反応式I〜反応式VIに記載された方法に従って同様に調製することができる。
Figure 0005441722

(式中、
は、H、3−F、または2−Clから選択され;
は、HまたはCHであり;
は、H、CH、CHCO−、BzlOCO−、またはt−BuOCO−から選択され;
bは、1、2、または3から選択され;
Gは、CHまたはNであり;
R’は、次の群:H、CH
Figure 0005441722

から選択される)
または薬剤として許容されるその塩。
また、次の例も、限定はされないが、反応式I〜反応式VIに記載された方法に従って同様に調製することができる。
Figure 0005441722

または薬剤として許容されるその塩。
場合によっては、上記変換のいくつかを実現するために、ある種の反応性官能基の保護が必要とされる可能性がある。一般に、こうした保護基の必要性は、こうした基を結合および除去させるのに必要な条件と同様に、有機合成の当業者には明白であろう。ある場合には、上記変換のいくつかを実現するために、様々な溶媒または試薬を利用する必要があることが当業者なら理解されよう。
特許を含むすべての論文および参考文献の本出願における開示は、参照により本明細書にその全体が組み込まれている。
本発明をさらに以下の例で説明するが、これらの例を、範囲または精神において、本発明をそこに記載の特定の手順に限定すると解釈すべきではない。
出発材料および様々な中間体は、市販品から得るか、市販の有機化合物から調製するか、または周知の合成法を使用して調製することができる。
本発明の中間体の代表的な調製方法を、以下の例において説明する。
次の略語を使用し、他のものはすべて標準的な化学式表示である。
EtOH:エタノール、MeOH:メタノール、RT:室温、DMA:N,N−ジメチルアセトアミド、DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン、DCM:ジクロロメタン、DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、DMAP:ジメチルアミノピリジン、EtOAc:酢酸エチル、HOBt:1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、EDC:1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、MsCl:塩化メタンスルホニル、eq:当量、g:グラム、mg:ミリグラム、ml:ミリリットル、μl:マイクロリットル
例1
ベンジル1−((6−メトキシ−4−(5−(メチルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバマート
方法A:
6−ヒドロキシ−1−ナフトエ酸(1g)を無水酢酸(5ml)および硫酸(5滴)と混合した。混合物を3時間還流し、RTで10時間冷却し、次いで水(15ml)と混合した。固体をろ過し、水および冷MeOHで洗浄して、6−アセトキシ−1−ナフトエ酸(900mg)として生成物を得、それをDCM(25ml)中でEDC(1.5eq)、HOBt(1eq)、MeNH−HCl(2.5eq、メチルアミン塩酸塩)、およびDIPEA(2.5eq)と混合した。反応物をRTで一晩攪拌し、NaHCO溶液で洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、15%KOH(2ml)を含むMeOH(10ml)と混合し、さらにRTで30分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を2NのHClで弱酸性に調整し、固体をろ過し、水で2回および冷MeOHで洗浄して、6−ヒドロキシ−N−メチル−1−ナフトアミド(720mg)を得た。
7−ベンジルオキシ−6−メトキシ−キノリン−4−オール(国際公開WO2006108059)(1g)を、POCl(8ml)と共に3時間還流した。反応物を蒸発させ、DCM(80ml)に溶解し、それを氷水、続いてブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、蒸発乾固して、4−クロロ−7−ベンジルオキシ−6−メトキシ−キノリンとして暗黄色の固体を得、それをジオキサン(40ml)中で6−ヒドロキシ−N−メチル−1−ナフトアミド(600mg)、DMAP(1.5eq)と混合した。反応物を3日間還流し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、6−(7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド(210mg)を得た。この生成物をEtOH(20ml)中でPd/C(120mg、10%)、HCONH(210mg)と混合した。混合物を1時間還流し、蒸発させ、次いで水(2ml)と混合した。固体をろ過し、水で2回および冷MeOHで洗浄し、6−(7−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミドとして得、さらに精製することなく次のステップに用いた。
N−CBZ−アミノ−1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパン(JMC、31巻、2004年、1998頁に従って同様に調製)(250mg)をDIPEA(250l)と共にDCM(25ml)中に溶解し、0℃で15分間攪拌した。反応物にMsCl(1.1eq)を添加し、30分間攪拌した。反応物をNaHCO溶液、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥した。溶液を蒸発させて、オフホワイト色の固体としてN−CBZ−アミノ−1−(メチルスルホニルオキシメチル)シクロプロパンを得た。この固体をDMA(4ml)中で上記の6−(7−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミドおよびCsCO(250mg)と混合した。反応物を100℃で10時間加熱し、EtOAcおよび水と混合し、次いでろ過し、さらにEtOAcで抽出した。一緒にした有機層を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物を得た。Mass:(M+1)、578
方法B:
4−クロロ−7−ベンジルオキシ−6−メトキシ−キノリンをDMSO(11ml)中で6−ヒドロキシ−1−ナフトエ酸(2g)およびKOH(2.5g)と混合した。混合物を130℃で5時間加熱し、RTに冷却した。次いで、反応物を攪拌している水(60ml)溶液にゆっくりと注いで沈澱物を得、それをろ過して6−(7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトエ酸(2.8g)を得た。この生成物をDCM(80ml)中でMeNH−HCl(2g)、EDC(3.3g)、HOBt(2g)、およびDIPEA(4ml)と混合した。反応物をRTで一晩攪拌し、NaHCO溶液で洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、6−(7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミドを得た。次いで、表題化合物を方法Aに記載の同手順に従って調製した。
方法C:
ジメチル1,1−シクロプロパンジカルボキシレート(5ml)をMeOH(40ml)/水(4ml)中でNaOH(1.4g)と混合した。反応混合物をRTで一晩攪拌し、溶媒を蒸発させた。残留物にエーテル(50ml)、水(50ml)を添加し、1回抽出した。水層を6NのHClで酸性化し、エーテルで3回抽出し、一緒にした有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、1−(メトキシカルボニル)シクロプロパンカルボン酸(4g)を得た。
上記の生成物をTHF中でDIPEA(1.2eq)と混合し、0℃で10分間攪拌し、反応物にクロロギ酸エチル(1eq)をゆっくりと添加し、さらに1.5時間攪拌し、その間0℃からRTにした。0℃に冷却した反応物にNaBH(1.5eq)をゆっくりと添加し、続いてMeOH(2eq)を添加し、2時間攪拌し、その間0℃からRTにした。反応物をEtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、メチル1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパンカルボキシレート(2.5g)を得た。
上記の生成物をDIPEA(4ml)と共にDCM(40ml)に溶解し、0℃で15分間攪拌した。反応物にMsCl(1.1eq)を添加し、30分間攪拌した。反応物をNaHCO溶液、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶液を蒸発させ、DMF(20ml)中で4−ヒドロキシ−3−メトキシ−アセトフェノン(0.9eq)およびKCO(1.5eq)と混合した。反応物を100℃で6時間加熱し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、さらに蒸発させて、メチル1−((4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)メチル)シクロプロパン−カルボキシレート(1.8g)を得た。この生成物を酢酸(5ml)に溶解し、RTで攪拌し、反応物に非常にゆっくりと硝酸(8ml、60%)を添加し、RTで1時間攪拌した。反応物を氷水に注ぎ、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。
溶液を蒸発させ、EtOH/HO(80ml、9/1)中で鉄粉(1.5g)およびNHCl(150mg)と混合した。反応物を3時間還流し、セライトでろ過し、続いて蒸発させた。残留物をEtOAc/HOと混合し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、メチル1−((5−アミノ−4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)メチル)−シクロプロパンカルボキシレート(1g)を得た。
上記の生成物をエチレングリコールジメチルエーテル(30ml)中で新しく調製したNaOMe(2eq)と混合し、RTで1時間攪拌した。混合物にHCOOEt(3eq)を添加し、反応物をRTで一晩攪拌し、6NのHClで中和した。反応物をシリカゲルと共に蒸発乾固し、溶出液としてDCM/MeOHを用いてシリカゲルカラムで精製して、メチル1−((4−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(600mg)を得た。この生成物をPOCl(4ml)と共に3時間還流し、蒸発させ、次いでDCMに溶解した。溶液を氷水、続いてブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、蒸発させて、メチル1−((4−クロロ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(500mg)を得た。
上記生成物をジオキサン(20ml)中でDMAP(1.5eq)、6−ヒドロキシ−N−メチル−1−ナフトアミド(300mg)と混合した。反応物を3日間還流し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、メチル1−((6−メトキシ−4−(5−(メチルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)−シクロプロパンカルボキシレート(200mg)を得た。この生成物をMeOH(15ml)中で15%NaOH(3eq)と混合し、30分間還流した。反応物を蒸発させ、PH=6に調整し、次いでEtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、1−((6−メトキシ−4−(5−(メチルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボン酸(120mg)を得た。
上記生成物をアセトン(5ml)中でDIPEA(0.3ml)と0℃で混合した。反応物にゆっくりとClCOOCHCH(CH(100l)を添加し、2時間攪拌し、その間0℃からRTにした。NaN(0.2g)/HO(0.5ml)を反応物に添加し、30分間攪拌した。反応物をEtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、さらに精製することなく蒸発させた。残留物をトルエン(10ml)中でベンジルアルコール(150l)と混合し、1.5時間還流した。反応物を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物を得た。Mass:(M+1)、578
例2
ベンジル1−((4−(5−(シクロプロピルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−シクロプロピルカルバメート
表題化合物を、メチルアミン塩酸塩の代わりにシクロプロピルアミンを使用して、例1と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、604
例3
6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
例1の生成物(100mg)をEtOH(30ml)中でPd/C(10%、40mg)と混合し、50psi(344800Pa)で12時間水素化した。反応物をセライトでろ過し、蒸発させて、表題生成物を得た。Mass:(M+1)、444
例1の生成物(100mg)を酢酸(1ml)および33%HBr/酢酸(0.6ml)と混合した。反応物をRTで1時間攪拌し、EtOAc/HOで希釈し、次いでNaCOで塩基性化した。有機層を乾燥し、蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物を得た。Mass:(M+1)、444
例4
6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
例3の生成物(60mg)をDCM(5ml)中でHCHO(30l、HO中で37%)、NaBH(OAc)(2eq)と混合し、RTで3時間攪拌した。反応物を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物を得た。Mass:(M+1)、472
例5
6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−シクロプロピル−1−ナフトアミド
表題化合物を、例2の化合物から出発して、例3と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、470
例6
N−シクロプロピル−6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例5の化合物から出発して、例4と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、498
例7
6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
6−アセトキシ−1−ナフトエ酸(200mg、例1から)をTHF中でDIPEA(1.2eq)と混合し、0℃で10分間攪拌し、反応物にクロロギ酸エチル(1eq)をゆっくりと添加し、さらに1.5時間攪拌し、その間0℃からRTにした。反応物にDIPEA(1.2eq)および3−アミノ−5−メチルイソオキサゾール(1.2eq)を添加し、反応物をRTで12時間攪拌し、EtOAc/HOと混合し、さらにEtOAcで抽出し、乾燥した。溶液を蒸発させ、MeOH(10ml)中で15%KOH(2ml)と混合し、さらにRTで30分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を2NのHClで弱酸性に調整し、固体をろ過し、水で2回および冷MeOHで洗浄して、6−ヒドロキシ−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド(90mg)を得た。
次いで、表題化合物を、6−ヒドロキシ−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミドを使用して、例1、例3と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、511
例8
6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例7の化合物から出発して、例4と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、539
例9
6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、3−アミノ−5−メチルイソオキサゾールの代わりに5−アミノ−3−メチルイソオキサゾールを使用して、例7と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、511
例10
6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例9の化合物から出発して、例4と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、539
例11
6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−フェニル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、3−アミノ−5−メチルイソオキサゾールの代わりに3−トリフルオロメチル−4−クロロアニリンを使用して、例7と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、608
例12
N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例11の化合物から出発して、例4と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、636
例13
6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
例3の化合物(100mg)をEtOH(8ml)中でシクロプロパンカルバルデヒド(2eq)と共に4時間還流した。反応物にNaBH(2.2eq)を添加し、反応物を20分間還流し、蒸発させた。残留物をシリカゲルカラムで精製して、表題生成物(40mg)を得た。Mass:(M+1)、498
例14
6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
例13の化合物(40mg)をDCM(5ml)中でHCHO(2eq、HO中で37%)、NaBH(OAc)(2eq)と混合し、RTで3時間攪拌した。反応物を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物(20mg)を得た。Mass:(M+1)、512
例15
N−シクロプロピル−6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例5の化合物から出発して、例13と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、524
例16
N−シクロプロピル−6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例15の化合物から出発して、例14と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、538
例17
N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例11の化合物から出発して、例13と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、662
例18
N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)−メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例17の化合物から出発して、例14と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、676
例19
6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例7の化合物から出発して、例13と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、565
例20
6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
表題化合物を、例19の化合物から出発して、例14と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、579
例21
1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア
メチル1−((4−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(600mg、例1から)を、アセトニトリル/DMF(20ml、1/1)中でCsCO(2eq)および1,2−ジフルオロ−4−ニトロベンゼン(1.2eq)と混合した。反応物を60℃で1時間加熱し、EtOAc/HOで希釈し、次いでEtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を乾燥し、蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、メチル1−((4−(2−フルオロ−4−ニトロ−フェノキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(300mg)を得た。この生成物をEtOH/HO(20ml、9/1)中で鉄粉(300mg)およびNHCl(30mg)と混合した。反応物を3時間還流し、セライトでろ過し、続いて蒸発させた。残留物をEtOAc/HOと混合し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させた。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、メチル1−((4−(2−フルオロ−4−アミノ−フェノキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(150mg)を得た。
上記生成物をDCM(10ml)中でDIPEA(1.5eq)と混合し、0℃に冷却した。反応物にトリホスゲン(0.5eq)を添加し、0℃で1時間攪拌した。次いで、反応物にDIPEA(1.5eq)および3−トリフルオロメチル−4−クロロアニリン(1.1eq)を添加し、さらにRTで4時間攪拌し、蒸発させた。それをシリカゲルカラムで精製して、メチル1−((4−(4−(3−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレイド)−2−フルオロフェノキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレートを得た。
次いで、表題化合物を、上記生成物から出発して、例1の方法Cと同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、591
例22
1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)ウレア
例21の化合物(40mg)をDCM(5ml)中でHCHO(2eq、HO中で37%)、NaBH(OAc)(2eq)と混合し、RTで3時間攪拌した。反応物を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製して、表題生成物(15mg)を得た。Mass:(M+1)、619
例23
1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)ウレア
表題化合物を、3−トリフルオロメチル−4−クロロアニリンの代わりに3−アミノ−5−メチルイソオキサゾールを使用して、例21と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、494
例24
1−(4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)ウレア
表題化合物を、例23の化合物から出発して、例22と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、522
例25
1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−クロロフェニル)−3−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア
表題化合物を、1,2−ジフルオロ−4−ニトロベンゼンの代わりに1−フルオロ−3−クロロ−4−ニトロベンゼンを使用して、例21と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、607
例26
1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(2−クロロ−4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル)ウレア
表題化合物を、例25の化合物から出発して、例22と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、635
例27
1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−クロロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)ウレア
表題化合物を、3−トリフルオロメチル−4−クロロアニリンの代わりに3−アミノ−5−メチルイソオキサゾールを使用して、例25と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、510
例28
1−(2−クロロ−4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)ウレア
表題化合物を、例27の化合物から出発して、例22と同様の方法で調製した。Mass:(M+1)、538
塩形成の例:
例3〜28から選択した化合物(100mg)をEtOAc(1ml)と混合し、その溶液に2NのHCl/エーテル溶液(0.5ml)を添加した。溶液を蒸発させて、化合物のHCl塩としてオフホワイト色の固体を得た。
他の薬剤として許容される塩、例えば、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸;またはコハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸の塩などは、同様の方法で調製することができる。これは、より高温で、EtOH、MeOH、またはイソプロパノールを用いて、ならびに他の製薬上許容される溶媒を用いて生成することができる。
製剤化の例:
下記は製剤化の例であり、これらは純粋に例示的なものであり、限定的なものとして一切解釈するものではない。
製剤化例1:
各カプセル剤は、次のものを含む:
化合物例21 100.0mg
(または例24または例25または例27または例28)
コーンスターチ 23.0mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 22.5mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 3.0mg
ステアリン酸マグネシウム 1.5mg
150.0mg
製剤化例2:
液剤は、次のものを含む:
化合物例20 1〜10g
(または例24または例25または例27または例28)
酢酸または水酸化ナトリウム 0.5〜1g
p−ヒドロキシ安息香酸エチル 0.1g
精製水 88.9〜98.4g
100.0g
製剤化例3:
飼料と混合するための散剤は、次のものを含む:
化合物例20 1〜10g
(または例24または例25または例27または例28)
コーンスターチ 98.5〜89.5g
軽質無水ケイ酸 0.5g
100.0g

Claims (13)

  1. 式Iの化合物
    Figure 0005441722
    (式中、
    Aは、直接結合または−N(R')−から選択され;
    Bは、直接結合、O、−N(R')−、−C(=X)−、−C(=X)N(R')−、低級アルキレニル−C(=X)−、または低級アルキレニル−C(=X)N(R')−から選択され;
    Xは、OまたはSから選択され;
    R'は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル、または低級ヘテロシクリルから選択され;
    1、R2、およびR3は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、または低級アルキニルから選択され;
    4およびR5は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−SO2−、アリール−SO2−、アリール低級アルキレニル−SO2−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−N(R)C(=O)−、アリール−N(R)C(=O)−、またはアリール低級アルキレニル−N(R)C(=O)−から選択され、Rは水素でありあるいは4およびR5は、互いに結合して、それらに結合している窒素と共に3〜8員の飽和または不飽和環を形成し;
    6は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され;
    は、Oであり、
    Zは、OまたはNHであり
    Gは、CHであり
    aおよびcは、それぞれ独立に、0、1、2、3、または4から選択され;
    bは、1、2、3、4、または5から選択され;
    環Qは、ナフチルまたはフェニルである、)
    または薬剤として許容されるその塩。
  2. Aが、直接結合または−N(R')−から選択され;
    Bが、直接結合、O、−N(R')−、−C(=X)−、−C(=X)N(R')−、低級アルキレニル−C(=X)−、または低級アルキレニル−C(=X)N(R')−から選択され;
    Xが、OまたはSから選択され;
    R'が、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル、または低級ヘテロシクリルから選択され;
    1、R2、R3が、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、または低級アルキニルから選択され;
    4およびR5が、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルコキシ、t−ブチル−OC(=O)−、ベンジル−OC(=O)−、またはCH3C(=O)−から選択され;あるいは4およびR5は、互いに結合して、それらに結合している窒素と共に3〜8員の飽和または不飽和環を形成し;
    6が、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され;
    は、Oであり、
    Zは、OまたはNHであり
    Gは、CHであり
    aおよびcは、それぞれ独立に、0、1、2、3、または4から選択され;
    bは、1、2、3、4、または5から選択され;
    環Qは、ナフチルまたはフェニルである、
    請求項1に記載の化合物、または薬剤として許容されるその塩。
  3. Aが、直接結合または−N(R')−から選択され;
    Bが、直接結合、O、−N(R')−、−C(=X)−、−C(=X)N(R')−、低級アルキレニル−C(=X)−、または低級アルキレニル−C(=X)N(R')−から選択され;
    Xが、OまたはSから選択され;
    R'が、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル、または低級ヘテロシクリルから選択され;
    4およびR5が、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルコキシ、t−ブチル−OC(=O)−、ベンジル−OC(=O)−、またはCH3C(=O)−から選択され;あるいは4およびR5が、それらに結合している窒素と共にヘテロシクリルとして4〜6員の飽和環を形成し;
    6が、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され;
    は、Oであり、
    Zは、OまたはNHであり
    Gは、CHであり
    aおよびcは、それぞれ独立に、0、1、または2から選択され;
    bは、1、2、または3から選択され;
    環Qは、ナフチルまたはフェニルである、
    請求項1に記載の化合物、または薬剤として許容されるその塩。
  4. 式IIで表される、請求項1に記載の化合物
    Figure 0005441722
    (式中、
    Aは、直接結合または−N(R')−から選択され;
    Bは、直接結合、−N(R')−、−C(=X)−、または−C(=X)N(R')−から選択され;
    Xは、OまたはSから選択され;
    R'は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、アリール、またはヘテロシクリルから選択され;
    は、Oであり、
    Zは、OまたはNHであり
    Gは、CHであり
    1、R2、およびR3は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシから選択され;
    4およびR5は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、またはアリール低級アルキレニル−C(=O)−から選択され;
    6は、HまたはFであり;
    bは、1、2、または3から選択され;
    環Qは、ナフチルまたはフェニルである、)
    または薬剤として許容されるその塩。
  5. 式IIIで表される、請求項1に記載の化合物
    Figure 0005441722
    (式中、
    Aは、直接結合または−N(R')−から選択され;
    Bは、−N(R')−、−C(=X)−、または−C(=X)N(R')−から選択され;
    R'は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、アリール、またはヘテロシクリルから選択され;
    Xは、OまたはSから選択され;
    Gは、CHであり
    1、R2、およびR3は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシから選択され;
    4およびR5は、それぞれ独立に、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、またはアリール低級アルキレニル−C(=O)−から選択され;
    bは、1、2、または3から選択される)
    または薬剤として許容されるその塩。
  6. 式IVで表される、請求項1に記載の化合物
    Figure 0005441722
    (式中、
    1は、Hまたは5−Fから選択され;
    4は、HまたはCH3であり;
    5は、H、CH3、CH3CO−、BzlOCO−、またはt−BuOCO−から選択され;
    bは、1、2、または3から選択され;
    Gは、CHであり
    R'は、次の群:H、CH3
    Figure 0005441722
    から選択される)
    または薬剤として許容されるその塩。
  7. 式Vで表される、請求項1に記載の化合物
    Figure 0005441722
    (式中、
    1は、H、3−F、または2−Clから選択され;
    4は、HまたはCH3であり;
    5は、H、CH3、CH3CO−、BzlOCO−、またはt−BuOCO−から選択され;
    bは、1、2、または3から選択され;
    Gは、CHであり
    R'は、次の群:H、CH3
    Figure 0005441722
    から選択される)
    または薬剤として許容されるその塩。
  8. Figure 0005441722
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物または薬剤として許容されるその塩。
  9. ベンジル1−((6−メトキシ−4−(5−(メチルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート
    ベンジル1−((4−(5−(シクロプロピルカルバモイル)ナフタレン−2−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−シクロプロピルカルバメート
    6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−シクロプロピル−1−ナフトアミド
    N−シクロプロピル−6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフト
    6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−フェニル)−1−ナフトアミド
    N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−メチル−1−ナフトアミド
    N−シクロプロピル−6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
    N−シクロプロピル−6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
    N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
    N−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)−メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−(シクロプロピルメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
    6−(7−((1−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−N−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1−ナフトアミド
    1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素
    1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)尿素
    1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)尿素
    1−(4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)尿素
    1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−クロロフェニル)−3−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素
    1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(2−クロロ−4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル)尿素
    1−(4−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−クロロフェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)尿素
    1−(2−クロロ−4−(7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)尿素
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物または薬剤として許容されるその塩。
  10. 請求項1に記載の式Iの化合物の製造方法において、
    i) 以下の式:
    Figure 0005441722
    で表される化合物と、以下の式:
    Figure 0005441722
    で表される化合物を反応させて以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記各式において、R 2 、R 3 、b、c及びWは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される化合物を得る工程と、
    ii) 上記工程i)で得られた化合物と、硝酸を反応させ、得られた硝酸誘導体を、鉄を用いて還元し、以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記各式において、R 2 、R 3 、b、c及びWは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される化合物を得る工程と、
    iii) 上記工程ii)で得られた化合物と、ナトリウムメトキシド及びギ酸エチルとを反応させ、得られた4−ヒドロキシキノリン化合物をオキシ塩化リンによって塩素化処理し、以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記各式において、R 2 、R 3 、b、c及びWは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される4−クロロキノリン化合物を得る工程と、
    iv) 上記工程iii)で得られた化合物と、以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記式において、R 1 、R’、A、B、Q、X及びZは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される化合物を反応させ、以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記式において、R 1 、R 2 、R 3 、R’、b、c、A、B、Q、X、W及びZは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される化合物を得る工程と、
    v) 上記工程iv)で得られた化合物のエステル基を、水酸化ナトリウムによって加水分解して、以下の式:
    Figure 0005441722
    (上記式において、R 1 、R 2 、R 3 、R’、b、c、A、B、Q、X、W及びZは請求項1の式Iと同様に定義される)
    で表される化合物を得る工程と、
    以下のvi(a)、vi(b)、vi(c)及びviiから選択されるいずれか1つの工程と、
    ・vi(a) 上記工程v)で得られた化合物と式:R 4 5 NH(R 4 及びR 5 は請求項1の式Iと同様に定義される)で表されるアニリンと、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド及び1−ヒドロキシベンゾトリアゾールの存在下で反応させ、得られたカルボキシアミド化合物を水素化アルミニウムリチウムにより還元し、請求項1に記載の式Iの化合物を得る工程、
    ・vi(b) 上記工程v)で得られた化合物をトリエチルアミンの存在下でクロロギ酸エチルと反応させ、得られた化合物を窒化ナトリウムと反応させ、そうして得られた化合物をベンジルアルコールまたはtert-ブタノールと反応させ、R 4 及びR 5 の一方が水素であり、他方がベンジルオキシカルボニルまたはtert−ブトキシカルボニルである請求項1に記載の式Iの化合物を得る工程、
    ・vi(c) 上記工程v)で得られた化合物をベンジルアルコールまたはtert−ブタノールの存在下でジフェニルリン酸アジドと反応させ、R 4 及びR 5 の一方が水素であり、他方がベンジルオキシカルボニルまたはtert−ブトキシカルボニルである請求項1に記載の式Iの化合物を得る工程、
    ・vii) 上記工程vi(b)またはvi(c)で得られた化合物を脱保護反応に供し、R 4 及びR 5 が共に水素である請求項1に記載の式Iの化合物を得る工程、
    を有することを特徴とする請求項1に記載の式Iの化合物の製造方法。
  11. 有効成分として請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物または前記化合物の薬剤として許容される塩または前記化合物の水和物もしくは溶媒和物、ならびに製薬上許容される担体を含む薬剤組成物。
  12. 癌を治療するための薬剤の製造における、請求項1から9のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬剤として許容される塩の癌を治療するための有効成分としての使用。
  13. 血管新生を治療するための薬剤の製造における、請求項1から9のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬剤として許容される塩の癌を治療するための有効成分としての使用。
JP2009553673A 2007-03-14 2008-02-24 血管新生阻害剤としてのスピロ置換化合物 Active JP5441722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89469307P 2007-03-14 2007-03-14
US60/894,693 2007-03-14
US94169907P 2007-06-04 2007-06-04
US60/941,699 2007-06-04
US12/036,245 2008-02-23
US12/036,245 US8163923B2 (en) 2007-03-14 2008-02-23 Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
PCT/US2008/054817 WO2008112408A1 (en) 2007-03-14 2008-02-24 Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521474A JP2010521474A (ja) 2010-06-24
JP5441722B2 true JP5441722B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=39759894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553673A Active JP5441722B2 (ja) 2007-03-14 2008-02-24 血管新生阻害剤としてのスピロ置換化合物

Country Status (21)

Country Link
US (2) US8163923B2 (ja)
EP (1) EP2125777B1 (ja)
JP (1) JP5441722B2 (ja)
KR (2) KR20150039889A (ja)
CN (1) CN101558055B (ja)
AU (1) AU2008226667B2 (ja)
BR (1) BRPI0808764B8 (ja)
CA (1) CA2681005C (ja)
CY (1) CY1114092T1 (ja)
DK (1) DK2125777T3 (ja)
ES (1) ES2416711T3 (ja)
HR (1) HRP20130633T1 (ja)
IL (1) IL200854A (ja)
ME (1) ME02323B (ja)
MX (1) MX2009009843A (ja)
NZ (1) NZ579619A (ja)
PL (1) PL2125777T3 (ja)
PT (1) PT2125777E (ja)
RS (1) RS52853B (ja)
SI (1) SI2125777T1 (ja)
WO (1) WO2008112408A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8163923B2 (en) * 2007-03-14 2012-04-24 Advenchen Laboratories, Llc Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
US8148532B2 (en) * 2007-03-14 2012-04-03 Guoqing Paul Chen Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
AU2009303602B2 (en) * 2008-10-14 2012-06-14 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Compounds and methods of use
IT1393351B1 (it) * 2009-03-16 2012-04-20 Eos Ethical Oncology Science Spa In Forma Abbreviata Eos Spa Procedimento per la preparazione della 6-(7-((1-amminociclopropil)metossi)-6-metossichinolin-4-ilossi)-n-metil-1-naftammide e suoi intermedi di sintesi
EP2423208A1 (en) * 2010-08-28 2012-02-29 Lead Discovery Center GmbH Pharmaceutically active compounds as Axl inhibitors
US8664244B2 (en) 2010-09-12 2014-03-04 Advenchen Pharmaceuticals, LLC Compounds as c-Met kinase inhibitors
AU2012225735B2 (en) 2011-03-04 2016-03-10 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Amino-quinolines as kinase inhibitors
TWI547494B (zh) 2011-08-18 2016-09-01 葛蘭素史克智慧財產發展有限公司 作為激酶抑制劑之胺基喹唑啉類
AR092529A1 (es) 2012-09-13 2015-04-22 Glaxosmithkline Llc Compuesto de aminoquinazolina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso de dicho compuesto para la preparacion de un medicamento
TW201425307A (zh) 2012-09-13 2014-07-01 Glaxosmithkline Llc 作為激酶抑制劑之胺基-喹啉類
RU2015127211A (ru) * 2013-01-18 2017-03-03 Адвенчен Фармасьютикалс, Ллс Способ получения противоопухолевого агента 6-(7-((1-аминоциклопропил) метокси)-6-метоксихинолин-4-илокси)-n-метил-1-нафтамида и его кристаллической структуры
ES2654100T3 (es) 2013-02-21 2018-02-12 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Quinazolinas como inhibidores de quinasa
FR3009497B1 (fr) * 2013-08-09 2015-08-07 Servier Lab Nouvelle association entre le 6-({7-[(1-aminocyclopropyl)methoxy]-6-methoxyquinolein-4-yl}oxy)-n-methylnaphtalene-1-carboxamide et un anti-oestrogene dans le cancer du sein
HUE053654T2 (hu) 2014-03-26 2021-07-28 Astex Therapeutics Ltd FGFR- és CMET-inhibitorok kombinációi a rák kezelésére
CN105311029A (zh) 2014-06-06 2016-02-10 正大天晴药业集团股份有限公司 抗肿瘤活性的喹啉衍生物
CN105311030B (zh) 2014-06-06 2020-03-24 正大天晴药业集团股份有限公司 用于抗肿瘤的螺取代化合物
CA2954999C (en) 2014-07-14 2020-01-07 Advenchen Pharmaceuticals, Nanjing Ltd. Fused quinoline compounds as pi3k, mtor inhibitors
KR20220162823A (ko) 2014-09-26 2022-12-08 얀센 파마슈티카 엔.브이. Fgfr 억제제를 사용한 치료에 반응할 암 환자를 확인하는 데 있어서 fgfr 돌연변이 유전자 패널의 사용
CN107001326B (zh) 2014-12-09 2020-05-05 正大天晴药业集团股份有限公司 抗非小细胞肺癌的喹啉衍生物
JOP20200201A1 (ar) 2015-02-10 2017-06-16 Astex Therapeutics Ltd تركيبات صيدلانية تشتمل على n-(3.5- ثنائي ميثوكسي فينيل)-n'-(1-ميثيل إيثيل)-n-[3-(ميثيل-1h-بيرازول-4-يل) كينوكسالين-6-يل]إيثان-1.2-ثنائي الأمين
US10478494B2 (en) 2015-04-03 2019-11-19 Astex Therapeutics Ltd FGFR/PD-1 combination therapy for the treatment of cancer
US9751859B2 (en) 2015-05-04 2017-09-05 Advenchen Pharmaceuticals, LLC Process for preparing an anti-cancer agent, 1-((4-(4-fluoro-2-methyl-1H-indol-5-yloxy)-6-methoxyquinolin-7-yloxy)methyl)cyclopropanamine, its crystalline form and its salts
CN108601773A (zh) 2015-07-11 2018-09-28 南京爱德程医药科技有限公司 作为pi3k/mtor抑制剂的稠合喹啉化合物
CN106543143B (zh) * 2015-09-22 2019-03-22 合肥中科普瑞昇生物医药科技有限公司 一类新型的flt3激酶抑制剂及其用途
AU2016333987A1 (en) 2015-10-05 2018-05-10 Ny State Psychiatric Institute Activators of autophagic flux and phospholipase D and clearance of protein aggregates including tau and treatment of proteinopathies
CN107296811B (zh) 2016-04-15 2022-12-30 正大天晴药业集团股份有限公司 一种用于治疗胃癌的喹啉衍生物
JOP20190280A1 (ar) 2017-06-02 2019-12-02 Janssen Pharmaceutica Nv مثبطات fgfr2 لعلاج سرطان الأوعية الصفراوية
EP3766870B1 (en) 2018-03-02 2023-09-27 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Crystal of compound as c-met kinase inhibitor and preparation method therefor and use thereof
CN110483393A (zh) * 2018-05-14 2019-11-22 上海海和药物研究开发有限公司 德立替尼的晶型
CN110551065B (zh) * 2018-06-01 2021-02-26 海创药业股份有限公司 氘代Lucitanib化合物及其用途
JP2022501355A (ja) 2018-09-21 2022-01-06 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 胆管癌の処置
CN113195000A (zh) 2018-12-21 2021-07-30 第一三共株式会社 抗体-药物缀合物和激酶抑制剂的组合
BR112021019446A2 (pt) 2019-03-29 2021-11-30 Janssen Pharmaceutica Nv Inibidores de tirosina quinase fgfr para o tratamento de carcinoma urotelial
JOP20210260A1 (ar) 2019-03-29 2023-01-30 Janssen Pharmaceutica Nv مثبطات كيناز تيروسين مستقبل عامل نمو الأرومة الليفية لمعالجة كارسينوما الظهارة البولية
CN112778217B (zh) * 2019-11-08 2024-01-26 沈阳化工研究院有限公司 一种喹唑啉类化合物及其应用
AU2021220285A1 (en) 2020-02-12 2022-10-06 Janssen Pharmaceutica Nv FGFR tyrosine kinase inhibitors for the treatment of high-risk non-muscle invasive bladder cancer
TW202140012A (zh) 2020-02-12 2021-11-01 比利時商健生藥品公司 用於治療尿路上皮癌的fgfr酪胺酸激酶抑制劑和抗pd1藥劑
AU2021339962A1 (en) 2020-09-14 2023-05-25 Janssen Pharmaceutica Nv Fgfr inhibitor combination therapies
CN115227675A (zh) * 2021-04-22 2022-10-25 南京爱德程医药科技有限公司 一种含有德立替尼的药物组合物
KR20240009465A (ko) 2021-05-19 2024-01-22 얀센 파마슈티카 엔브이 진행성 고형 종양의 치료를 위한 fgfr 티로신 키나제 억제제
WO2023081923A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Frequency Therapeutics, Inc. Platelet-derived growth factor receptor (pdgfr) alpha inhibitors and uses thereof
WO2023228095A1 (en) 2022-05-24 2023-11-30 Daiichi Sankyo Company, Limited Dosage regimen of an anti-cdh6 antibody-drug conjugate
CN115160221A (zh) * 2022-07-26 2022-10-11 上海歆贻医药科技有限公司 德立替尼晶型化合物和用途

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004018430A1 (ja) 2002-08-23 2005-12-08 麒麟麦酒株式会社 TGFβ阻害活性を有する化合物およびそれを含んでなる医薬組成物
US7129252B2 (en) * 2003-06-16 2006-10-31 Guoqing P Chen Six membered amino-amide derivatives an angiogenisis inhibitors
JP2007510708A (ja) 2003-11-06 2007-04-26 ファイザー・プロダクツ・インク 癌の治療における選択的erbB2阻害剤/抗erbB抗体の組合せ
BRPI0418102A (pt) 2003-12-23 2007-04-27 Pfizer derivados de quinolina
WO2005073224A2 (en) 2004-01-23 2005-08-11 Amgen Inc Quinoline quinazoline pyridine and pyrimidine counds and their use in the treatment of inflammation angiogenesis and cancer
KR100735639B1 (ko) 2004-12-29 2007-07-04 한미약품 주식회사 암세포 성장 억제 효과를 갖는 퀴나졸린 유도체 및 이의제조방법
US8148532B2 (en) * 2007-03-14 2012-04-03 Guoqing Paul Chen Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
US8163923B2 (en) * 2007-03-14 2012-04-24 Advenchen Laboratories, Llc Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
CN101558055B (zh) 2014-03-12
RS52853B (en) 2013-12-31
CA2681005A1 (en) 2008-09-18
SI2125777T1 (sl) 2013-08-30
PL2125777T3 (pl) 2013-09-30
BRPI0808764B8 (pt) 2021-05-25
CY1114092T1 (el) 2016-07-27
EP2125777B1 (en) 2013-04-10
DK2125777T3 (da) 2013-06-24
US20120165371A1 (en) 2012-06-28
EP2125777A4 (en) 2011-06-22
CN101558055A (zh) 2009-10-14
NZ579619A (en) 2012-03-30
US20080227812A1 (en) 2008-09-18
EP2125777A1 (en) 2009-12-02
MX2009009843A (es) 2009-09-24
ME02323B (me) 2016-06-20
PT2125777E (pt) 2013-07-04
IL200854A (en) 2014-02-27
KR20150039889A (ko) 2015-04-13
IL200854A0 (en) 2010-05-17
HRP20130633T1 (en) 2013-08-31
AU2008226667A1 (en) 2008-09-18
JP2010521474A (ja) 2010-06-24
BRPI0808764A2 (pt) 2015-10-27
KR101540421B1 (ko) 2015-07-29
US8163923B2 (en) 2012-04-24
KR20090120483A (ko) 2009-11-24
CA2681005C (en) 2017-06-06
AU2008226667B2 (en) 2013-05-23
WO2008112408A1 (en) 2008-09-18
US8513283B2 (en) 2013-08-20
BRPI0808764B1 (pt) 2021-01-12
ES2416711T3 (es) 2013-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441722B2 (ja) 血管新生阻害剤としてのスピロ置換化合物
JP5522371B2 (ja) 化合物とその製造方法、および医薬組成物
JP5585892B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5441722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250