JP5437124B2 - 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 - Google Patents
荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5437124B2 JP5437124B2 JP2010062505A JP2010062505A JP5437124B2 JP 5437124 B2 JP5437124 B2 JP 5437124B2 JP 2010062505 A JP2010062505 A JP 2010062505A JP 2010062505 A JP2010062505 A JP 2010062505A JP 5437124 B2 JP5437124 B2 JP 5437124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- charged particle
- particle beam
- dimension
- correction map
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Description
エッチング後の第2の膜の膜厚と第1の膜のCD分布の相関性と、エッチング後の第2の膜の膜厚特性とを求める工程と、
荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜の膜厚と膜厚特性とから、エッチング後の第2の膜の膜厚を求める工程と、
エッチング後の第2の膜の膜厚と上記相関性とから第1の膜のCD分布を予測し、基板上の所定位置における第1の膜の寸法補正量を求めて第1の寸法補正マップを作成する工程と、
この寸法補正マップを用いて、基板上の所定位置における荷電粒子ビームの照射量を求める工程とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画方法に関する。
これらのエッチング条件から1つを選択し、このエッチング条件と荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜の膜厚から、エッチング後の第2の膜の膜厚を求める工程とを有することが好ましい。
第1の寸法補正マップと第2のの寸法補正マップとから、これらの寸法補正量を足し合わせた第3の寸法補正マップを作成する工程と、
第3の寸法補正マップを用いて、基板上の所定位置における荷電粒子ビームの照射量を求める工程とを有することが好ましい。
荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜厚と第2の寸法補正マップとが入力される入力部と、
上記相関性と膜厚特性を保持しており、これらと入力部に入力された荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜厚とから第1の寸法補正マップを作成し、さらにこの第1の寸法補正マップと第2の寸法補正マップとから第3の寸法補正マップを作成する寸法補正マップ作成部とを有することを特徴とするものである。
2 マスク
3 ステージ
4 ステージ駆動回路
5 位置回路
6 電子銃
7、8、9、11、12 各種レンズ
10 光学系
13 ブランキング用偏向器
14 成形偏向器
15 主偏向器
16 副偏向器
17 第1のアパーチャ
18 第2のアパーチャ
19 制御計算機
20 入力部
21 パターンメモリ
22 パターンデータデコーダ
23 描画データデコーダ
24 ブランキング回路
25 ビーム成形器ドライバ
26 主偏向器ドライバ
27 副偏向器ドライバ
28 副偏向領域偏向量算出部
29 セトリング時間決定部
30 偏向制御部
31a 寸法補正マップ作成部
31b 補正照射量算出部
31c 照射量算出部
31 描画データ補正部
51 描画されるパターン
52 フレーム領域
53 副偏向領域
54 電子ビーム
101 マスク基板
102 クロム膜
103 レジスト膜
Claims (5)
- 基板上に第1の膜および第2の膜をこの順に形成し、前記第2の膜に荷電粒子ビームを照射した後、前記第2の膜を現像して得られる膜をマスクとする前記第1の膜のエッチングにより前記第1の膜を所定パターンに加工する工程と、
前記エッチング後の第2の膜の膜厚と前記第1の膜のCD分布の相関性と、前記エッチング後の第2の膜の膜厚特性とを求める工程と、
前記荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜の膜厚と前記膜厚特性とから、前記エッチング後の第2の膜の膜厚を求める工程と、
前記エッチング後の第2の膜の膜厚と前記相関性とから前記第1の膜のCD分布を予測し、前記基板上の所定位置における前記第1の膜の寸法補正量を求めて第1の寸法補正マップを作成する工程と、
前記第1の寸法補正マップを用いて、前記基板上の所定位置における荷電粒子ビームの照射量を求める工程とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画方法。 - 複数のエッチング条件について前記相関性を求める工程と、
前記エッチング条件から1つを選択し、このエッチング条件と前記荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜の膜厚から、前記エッチング後の第2の膜の膜厚を求める工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の荷電粒子ビーム描画方法。 - 前記複数のエッチング条件は、エッチング時のガス流量、プラズマパワー、圧力および時間よりなる群から選ばれる少なくとも1つが異なるものであることを特徴とする請求項2に記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記第2の膜の前記所定位置に荷電粒子ビームを照射した後、前記第2の膜を現像して得られる膜をマスクとする前記第1の膜のエッチングにより前記第1の膜を所定パターンに加工して、前記基板上の所定位置における前記所定パターンの測定寸法と設計寸法の差から寸法補正量を求めて第2の寸法補正マップを作成する工程と、
前記第1の寸法補正マップと前記第2の寸法補正マップとから、これらの寸法補正量を足し合わせた第3の寸法補正マップを作成する工程と、
前記第3の寸法補正マップを用いて、前記基板上の所定位置における荷電粒子ビームの照射量を求める工程とを有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の荷電粒子ビーム描画方法。 - 請求項4に記載の荷電粒子ビーム描画方法の実施に使用される荷電粒子ビーム描画装置であって、
前記荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜厚と前記第2の寸法補正マップとが入力される入力部と、
前記相関性と前記膜厚特性を保持しており、これらと前記入力部に入力された前記荷電粒子ビームを照射する前の第2の膜厚とから前記第1の寸法補正マップを作成し、さらに該第1の寸法補正マップと前記第2の寸法補正マップとから前記第3の寸法補正マップを作成する寸法補正マップ作成部とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010062505A JP5437124B2 (ja) | 2010-03-18 | 2010-03-18 | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010062505A JP5437124B2 (ja) | 2010-03-18 | 2010-03-18 | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011198922A JP2011198922A (ja) | 2011-10-06 |
JP5437124B2 true JP5437124B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44876782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010062505A Expired - Fee Related JP5437124B2 (ja) | 2010-03-18 | 2010-03-18 | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5437124B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2758399T5 (es) * | 2011-09-23 | 2022-11-14 | Albany Int Corp | Material de revestimiento de tambor y método de instalación del mismo |
JP6381961B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2018-08-29 | Hoya株式会社 | レジスト膜付きマスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、レジスト膜付きマスクブランク、マスクブランクの製造方法、およびマスクブランク |
JP6575455B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2019-09-18 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP6963967B2 (ja) * | 2017-10-30 | 2021-11-10 | Hoya株式会社 | パターン描画方法、フォトマスクの製造方法、及び表示装置用デバイスの製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2926718B2 (ja) * | 1988-09-26 | 1999-07-28 | 日本電気株式会社 | 電子線直接描画方法 |
JP3539652B2 (ja) * | 1996-08-28 | 2004-07-07 | シャープ株式会社 | フォトマスクの製造方法 |
JPH11312634A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Sony Corp | 半導体集積回路装置の製造方法 |
JP4476975B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2010-06-09 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム照射量演算方法、荷電粒子ビーム描画方法、プログラム及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP4747112B2 (ja) * | 2007-02-01 | 2011-08-17 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | パターン形成方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP5150303B2 (ja) * | 2008-02-22 | 2013-02-20 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 電子顕微鏡システム及びそれを用いたレジストパターンの膜厚減少量評価方法 |
-
2010
- 2010-03-18 JP JP2010062505A patent/JP5437124B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011198922A (ja) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4476975B2 (ja) | 荷電粒子ビーム照射量演算方法、荷電粒子ビーム描画方法、プログラム及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
KR100878970B1 (ko) | 하전 입자빔 묘화 장치 | |
JP5480555B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5204687B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP4745089B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法、描画データ作成方法及びプログラム | |
JP5662816B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP2010098275A (ja) | 描画方法及び描画装置 | |
JP5731257B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5437124B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5443548B2 (ja) | パタン作成方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
CN110517954B (zh) | 电子束照射方法、电子束照射装置及记录有程序的计算机可读的非易失性存储介质 | |
JP4747112B2 (ja) | パターン形成方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5416998B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5547113B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2010225811A (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2003303768A (ja) | パターン形成方法および描画方法 | |
JP2010267725A (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2012044044A (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP6575455B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP2010267723A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2010147449A (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP2013074207A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2011228501A (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5437124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |