JP5435867B2 - 最適化された大気汚染制御 - Google Patents
最適化された大気汚染制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5435867B2 JP5435867B2 JP2007529887A JP2007529887A JP5435867B2 JP 5435867 B2 JP5435867 B2 JP 5435867B2 JP 2007529887 A JP2007529887 A JP 2007529887A JP 2007529887 A JP2007529887 A JP 2007529887A JP 5435867 B2 JP5435867 B2 JP 5435867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- slurry
- flue gas
- wfgd
- mpcc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 title claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 363
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 313
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 291
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 200
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 claims description 179
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 claims description 179
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 141
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 claims description 137
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 101
- 239000006028 limestone Substances 0.000 claims description 92
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 claims description 91
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 76
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 50
- 210000001357 hemopoietic progenitor cell Anatomy 0.000 claims description 24
- 238000001167 microscope projection photolithography Methods 0.000 claims description 24
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 16
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 claims description 16
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims description 16
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 11
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims description 6
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 claims description 5
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 claims description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 83
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 72
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 58
- 239000003570 air Substances 0.000 description 58
- 230000008859 change Effects 0.000 description 34
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 33
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 31
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 23
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 22
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 21
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 19
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 19
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 18
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 18
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 241001596784 Pegasus Species 0.000 description 12
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L calcium sulfite Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])=O GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 235000010261 calcium sulphite Nutrition 0.000 description 12
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 11
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 8
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 239000006101 laboratory sample Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000003062 neural network model Methods 0.000 description 6
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 6
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 6
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 5
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- PHBQDVOLZRHPOJ-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylsulfonyl-n-[(3-ethenylsulfonylpropanoylamino)methyl]propanamide Chemical compound C=CS(=O)(=O)CCC(=O)NCNC(=O)CCS(=O)(=O)C=C PHBQDVOLZRHPOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000004540 process dynamic Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000011545 laboratory measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003388 sodium compounds Chemical class 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-morpholin-4-ylpropanal Chemical compound O=CC(C)(C)N1CCOCC1 WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000094111 Parthenolecanium persicae Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000987 absorbed dose Toxicity 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 1
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000739 chaotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000003034 coal gas Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 238000013101 initial test Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005312 nonlinear dynamic Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001824 photoionisation detection Methods 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001373 regressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002277 temperature effect Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
- G05B13/0205—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
- G05B13/024—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system in which a parameter or coefficient is automatically adjusted to optimise the performance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/346—Controlling the process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/86—Catalytic processes
- B01D53/8696—Controlling the catalytic process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/30—Sulfur compounds
- B01D2257/302—Sulfur oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/40—Nitrogen compounds
- B01D2257/404—Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Ventilation (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
既に言及したように、論議の基をなす幾つかの大気汚染制御工程が存在するが、WFGD工程が特に注目されている。WFGD工程は、電力業界において排煙からSO2を除去するために最も一般的に用いられる工程である。図1は、例えば石炭化石燃料の火力発電システムにより生成されるような汚染された排煙からSO2を除去し、商業レベルの副産物、例えば最小の廃棄コストにより廃棄することができる特性を有するもの、もしくは商業用途において販売可能な特性を有するものなどを生成するための、湿式排煙脱硫(WFGD)サブシステムの概略を示すブロック線図である。
酸化空気154は、送風機150により結晶化器134内に強制流入する。酸化空気は、亜硫酸カルシウムの硫酸カルシウムへの転換に必要な付加的酸素を提供する。
WFGD動作コスト:電力プラントの最小化は、所有者に利益をもたらすためにのみ実施されるものである。従って、WFGDサブシステムを、工程、規制及び副産物の品質的制約、及び経営環境を考慮して最低の適正コストで動作させることが有益である。
SO2除去効率の最大化:清浄空気規制は、SO2除去の要件をなす。WFGDサブシステムは、工程、規制及び副産物の品質的制約及び経営環境の観点からSO2を效率的に、かつ、適切に除去できるように動作させる必要がある。
石膏品質の規定を充足:副産物である石膏の販売は、WFGD動作コストを軽減し、所望の規定を充足する副産物の純度に大きく依存している。WFGDサブシステムは、工程、規制及び副産物の品質的制約及び経営環境の観点から石膏副産物を良好な品質で生産できるように動作させる必要がある。
石灰石の沈床の防止:燃料の硫含有量の負荷変動及び変化は、排煙114中のSO2の偏位を起こす可能性がある。適切な補償の調整が行われない場合、スラリー内に高濃度の亜硫酸塩を発生させるおそれがあり、これは次に石灰石の沈床、吸収塔132のSO2除去効率の低下、石膏品質の劣化、及び廃水の高い化学的酸素要求量(COD)をもたらす。WFGDサブシステムは、工程制約の観点から石灰石の沈床を防止できるように動作させる必要がある。
簡単に、他の大気汚染制御工程であるNOx除去用選択的接触還元(SCR)システムを見れば、類似の動作上の問題を確認することができる。SCR工程の概要を図20に示す。
一次的に、NO及びより少量のNO2で構成されるNOxは、酸素の存在下で触媒上でNH3との反応により窒素に変換される。石炭内の硫黄の酸化によりボイラーで生成される少量のSO2は、SCR触媒により酸化して三酸化硫黄(SO3)にされる。また、副反応は、好ましくない副産物である硫酸アンモニウム(NH4)2SO4及び硫酸水素アンモニウムNH4HSO4を生成することがある。これらの副産物の形成を支配する複雑な関係があるが、これは工程条件の適切な制御により最小化することができる。
SCR反応器の下流の排煙中の未反応NH3をNH3スリップ(slip)という。下流装置の閉塞及び腐蝕を起こす可能性のある(NH4)2SO4及びNH4HSO4の形成を最小化するためには、NH3スリップを5ppm未満、好ましくは2〜3ppmに維持することが必須である。これは、高い硫含量の石炭ではより大きな問題になるが、燃料の硫含量及びSCR反応器でのSO2の酸化により、初期の高レベルのSO3からもたらされる高レベルのSO3により発生する問題である。
触媒コストは、SCR装置の資金コストの15〜20%を占めている。従って、空間速度を最大化にし、触媒の体積を最小化することができる程度の高温で動作することが必須である。同時に、SCR反応よりさらに温度敏感性であるSO2のSO3への酸化率を最小化する必要がある。チタン及びバナジウム酸化物触媒を使用するSCR工程の最適な動作温度は、約343〜399℃(650〜750°F)である。大半の設備は、排煙温度の低い期間、例えば低負荷操作中に排煙を所望の温度で反応器に提供するために迂回の節約装置を使用する。
SCR触媒は、担持体(酸化チタン)及び活性成分(バナジウム及び一部の場合にタングステンの酸化物)の混合物であるセラミック材料からなっている。現在使用されるSCR触媒の2つの主な形状は、蜂巣状及び板状である。蜂巣状は、一般的に触媒が構造全体に混入されたり、あるいは(均質)基材上にコートされた押出セラミックである。板状は、支持体材料が一般的に触媒でコートされている。塵を含む排煙を処理する場合には、反応器は通常垂直で、排煙は下方に流れる。触媒は、通常一連の2〜4個のベッド又は層で配列されている。より良好な触媒の使用方法では、3層又は4層を使用することが良く、さらに1つの層を予備とするが、初期には設置されない。
SCR工程の化学反応は、以下のとおりである:
4NO+4NH3+O2→4N2+6H2O
2NO2+4NH3+O2→3N2+6H2O
副反応は、以下のとおりである:
SO2+1/2 O2→SO3
2NH3+SO3+H2O→(NH4)2SO4
NH3+SO3+H2O→NH4HSO4
図20に示すように、汚染された排煙112は、電力発電システム110から排出される。この排煙は、選択的接触還元(SCR)サブシステム2170に流入する前に、他の大気汚染制御(APC)サブシステム122により処理されてもよい。さらに、排煙は、SCRから排出された後、又は煙突117から排出される前に、他のAPCサブシステム(図示されず)により処理されてもよい。流入する排煙中のNOxは、1つ以上の分析器2003により測定される。NOxが含まれた排煙2008は、アンモニア(NH3)注入グリッド2050を通過する。アンモニア2061は、アンモニア/希釈空気ミキサー2070により希釈空気2081と混合される。混合物2071は、注入グリッド2050により排煙内に投入される。希釈空気送風機2080は、周囲空気152をミキサー2070に供給し、アンモニア保存及び供給のサブシステム2060は、アンモニアをミキサー2070に供給する。Noxを含む排煙、アンモニア及び希釈空気2055は、SCR反応器2002内を通ってSCR触媒の上を通過する。SCR触媒は、NOxとアンモニアが窒素及び水に還元される反応を促進する。NOxが含まれていない排煙2008は、SCR反応器2002から排出され、潜在的に他のAPCサブシステム(図示されない)及び煙突117を通じてプラントから排出される。
通常のSCR制御システムは、図20に示されるような段階的制御システムに依存している。内部PID制御器ループ2010は、ミキサー2070内に流れるアンモニア流れ2014を制御するのに使われる。外部のPID制御器ループ2020は、NOx排出を制御するのに使われる。操作者は、NOx排出除去効率設定点2031を外部ループ2020に入力することを担当する。図21に示すように、セレクター2030は、操作者が入力する設定点2031に対する上限制約2032を設定するのに使われる。また、制御器が負荷転換を適切に行うことができるようにするため、負荷用フィードフォワード信号2221(図21には示されていない)がしばしば使用される。このような実装形態では、負荷センサー2009が電力発電システム110の測定された負荷2809を生成する。この測定された負荷2809は、信号2221を生成する制御器2220に送られる。信号2221は、アンモニア流れ設定点2021Aを合計して調整されたアンモニア流れの設定点2021Bを形成し、これは、PID制御器2010に送られる。PID2010は、設定点2021Bを測定されたアンモニア流れ2012と合計して、ミキサー2070に供給されるアンモニアの量を制御するアンモニア流れVP2011を形成する。
1.標準制御器:SCRの製造業者及び触媒販売者により明示される要件を実施するために使われる単純な標準制御器の設計である。
2.DCS基盤の制御器:構造は比較的単純で、装置のDCSで実行することができ、機器及び触媒操作の要件を施行する最も安価な制御仕様である。
以下のような多数の操作パラメータがSCR操作に影響を及ぼす。
・流入NOx負荷、
・NOx:アンモニアの局所的モル比、
・排煙温度、及び
・触媒品質、利用可能性及び活性。
SCR操作の目的は、最小のアンモニア「スリップ」と、所望のレベルのNOx除去率を得ることである。アンモニアスリップは、Noxの含まれていない排煙流れの中で未反応アンモニアの量により定義される。アンモニアスリップのうちアンモニアの実際の量に関わる経済的コストは少ないが、アンモニアスリップの否定的な影響は大きい。すなわち、
・アンモニアは、排煙中のSO3と反応して塩を形成することができる。これは、空気予備加熱器の熱伝達の表面上に沈着する。この塩が空気予備加熱器による熱伝達を低下させるだけでなく、灰を付着させて熱伝達をさらに低下させる。一定時点で空気予備加熱器の熱伝達は、予備加熱器が掃除(洗浄)のために作業から除去される時点まで低下する。最小限に、空気予備加熱器の水洗は、装置速度を低下させる結果となる。
・アンモニアもまた、触媒に吸収される(触媒はアンモニアスポンジであってもよい)。排煙/NOx負荷の急激な減少は、異常に高い短期アンモニアスリップをもたらすことがある。これは、単に一時的な状態であり、通常の制御システムの範囲外である。特性上、一時的ではあるが、このスリップされたアンモニアは依然としてSO3と結合し、塩が空気予備加熱器に沈着する。短期間ではあっても、動的な一時現象は、空気予備加熱器上に塩層を多く蓄積(及び飛散灰の付着を促進)する可能性がある。
・アンモニアは、大気汚染物質として定義される。アンモニアスリップが非常に少量であっても、アンモニアは臭いが非常に強いため、比較的微量でも地域社会で臭いの問題を発生させることがある。
・アンモニアは、飛散灰に吸収される。飛散灰中のアンモニア濃度が大きすぎる場合、飛散灰の廃棄にかかるコストが増加する。
NOx流入口及び流出口分析器(2003及び2004)は、単一分析器であってもよく、分析隊列の一部形態であってもよいことが理解できる。平均NOx濃度の他にも、複数の分析値がNOx分布/プロファイルに対する情報を提供する。付加的NOx分布情報のメリットを取るためには、アンモニア流れを局所的NOx濃度により近接させるように一致させるため注入グリッドの相異する領域中の総アンモニア流れを動的に分布させるには、複数のアンモニア流れ制御器2010及び少しの工夫が必要である。
・工程の動的操作の制御/最適化、
・副産物/共生成物の品質の制御、
・連続平均排出の制御、及び
・APC資産の最適化。
動的モデル:予測のための動的モデル、例えば非線形動的モデル。このモデルは、工程のパラメトリック及び段階的試験を用いて簡単に展開される。動的モデルの高品質が優れた最適化及び制御実行のためのカギになる。
動的判断:工程ダイナミックス、又は工程が経時的にどのように変化するかはプラントの段階的試験を用いて判断される。このような段階的試験を基にして、最適化−基盤アルゴリズムを使用してプラントのダイナミックスを判断する。
定常状態の最適化:定常状態の最適化により工程のための最適な作動起点を検出する。
動的制御:動的制御器を使用して定常状態の解決策を起点とする最適な制御手段を計算する。制御手段は、最適化により計算される。前記最適化は、1セットの制約の支配を受けるユーザー明示のコスト関数を最小化するために使われる。コスト関数は、工程の動的モデルを用いて計算される。前記モデル、コスト関数及び制約を基にして、工程の最適な制御手段が計算できる。
動的フィードバック:MPC制御器は、動的フィードバックを用いてモデルをアップデートする。フィードバックを用いることで、干渉効果、モデル不一致及びセンサーノイズが著しく低減することができる。
発展した調整の特徴:MPC制御器は、完璧なセットの調整能力を提供する。操作変数に対しては、ユーザーが所望する値及び係数、移動ペナルティー係数、下限値及び上限値、制約変化率、及び上限及び下限の遵守制約(hard constraint)を設定することができる。また、ユーザーは、定常状態の最適化の出力値を用いて操作変数の所望値を設定することができる。制御変数に対しては、ユーザーが所望値及び係数、誤差加重、限界、優先化された遵守及び軌跡集中制約(trajectory funnel constraint)を設定することができる。
シミュレーション環境:オフラインのシミュレーション環境が制御器の初期試験及び調整のために提供される。シミュレーション環境は、モデル不一致及び干渉拒否能力の捜査を可能にする。
オンラインシステム:MPC制御アルゴリズムは、好ましくは、標準商用オペレーティングシステム上で実行できる標準化ソフトウエアのサーバーで行われる。前記サーバーは、標準化インタフェースを介してDCSに接続する。エンジニア及び操作者は、グラフィックユーザーインタフェース(GUI)を使用してMPCアルゴリズムの出力値の予測を有利に行うことができる。
堅固な誤差の取り扱い:ユーザーは、MPCアルゴリズムが入力値及び出力値における誤差にどのように対応すべきかを明示する。制御器は、主要変数に誤差が発生した場合、動作が止められたり、過去の最新の良好な値が非重要変数として使用されることがある。誤差を適切に取り扱うことにより、制御器の実時間動作が最大化できる。
仮想オンライン分析器:工程変数の直接的な測定が利用できない場合には、環境がソフトウエア基盤の仮想オンライン分析器(VOA)を行うためのインフラを提供する。このようなMPCツールを使用して、所望の工程変数のモデルが、適切な場合、実験室データを含むプラントの履歴データを用いて展開することができる。前記モデルは、次いでリアルタイムの工程変数として供給され、リアルタイムで測定されない工程変数を予測することができる。このような予測は、モデル予測制御装置に使用されてもよい。
以下で説明するように、本発明によれば、SO2除去効率を向上させることができる。すなわち、要求されたり望まれる制約、例えば石膏純度制約、モーメント排出限界及び連続排出限界を満たすとともに、装置からのSO2除去率を最大化及び/又は最適化することができる。また、稼動コストも代替的に最小化及び最適化することができる。例えば、WFGDに対する排煙負荷が減少する場合、スラリーポンプを自動的にオフさせることができる。さらに、酸化空気流れ及びSO2除去率も、代替的に石灰石の沈床条件を防止するために動的に調整されてもよい。本発明に示されるMPC制御装置を用いて、WFGD工程が制約にさらに近接するように管理することが可能であり、一般的に制御されるWFGD工程に比べて向上した性能を達成することができる。
上述したように、MPC制御装置のために定常状態及び動的モデルが使用される。以下ではこれらのモデルについてより詳細に説明する。
図6は、モデル予測制御が伴うWFGDのサブシステム構造の機能的ブロック線図である。制御器610は、WFGD工程620の操作されたMV615、例えばpH及び酸化空気のためのリアルタイム設定点を計算するのに必要な論理を組み込んでいる。制御器610は、このような計算を、MVの状態、干渉変数(DV)及び制御された変数(CV)のような観察された工程変数(OPV)に基づく。また、通常1つ以上の調整パラメータを有する基準値(RV)640のセットも、操作されたMV615の設定点を計算するときに使われる。
図6の制御器610は、好ましくは、モデル予測制御装置(MPCC)を用いて実行される。MPCCは、WFGD工程のリアルタイムの多重入力、多重出力の動的制御を行う。MPCCは、観察されて推定されたPV(625及び635)を基にするMVセットに対する設定点を計算する。WFGD MPCCは、以下により測定されるそのような値のうち、任意値、もしくは任意値又はすべての値の組合わせを使用することができる。
・pHプローブ
・スラリー密度センサー
・温度センサー
・酸化還元可能性(ORP)センサー
・吸収塔レベルセンサー
・SO2流入口及び流出口/連通センサー
・流入口排煙速度センサー
・吸収塔の化学(Cl、Mg、Fl)の実験室分析
・石膏純度の実験室分析
・石灰石粉砕物及び純度の実験室分析
・石灰石供給器
・石灰石粉砕機
・石灰石スラリーの流れ
・化学的添加剤/反応物供給器/バルブ
・酸化空気フロー制御バルブ又はダンパー又は送風機
・pHバルブ又は設定点
・再循環ポンプ
・補充用の水添加及び除去バルブ/ポンプ
・吸収器の化学(Cl、Mg、Fl)
・SO2除去効率
・石膏純度
・pH
・スラリーの密度
・吸収塔のレベル
・石灰石粉砕物及び石膏
・稼動コスト
・SO2除去率を、所望の制約限界、例えば許容値限界又は適切な場合SO2除去クレジットを最大化する限界に対して適切な割合で維持する。
・石膏純度を、所望の制約限界、例えば石膏純度も仕入管理限界に対して適切な値で維持する。
・稼動コストを、所望の制約限界、例えば最小電力消費コストに対して適切なレベルで維持する。
図8に示すように、処理装置705は、演算装置810、記憶装置820、及び図7の通信リンク(732〜736)を介するI/O信号805の収容及び伝送を容易にするためのインタフェース830を有する。記憶装置820は、任意のランダムアクセスメモリー(RAM)の一種である。インタフェース830は、キーボード720及び/又はマウス725を通じた演算装置810とユーザーとの相互作用のみならず、演算装置810と以下に説明するようなその他の装置との相互作用を容易にする。
上述したように、MPCC700は、表1の制御マトリックスに示される入力−出力構造を有する動的制御モデル870を必要とする。このような動的モデルを展開するためには、第1原理モデル及び/又はWFGD工程のプラント試験を基にした経験的モデルを展開する。第1原理モデル及び/又は経験的モデルは、上記の技法を用いて展開することができる。
図6は、MPCC700に含まれているような推定器がWFGD工程の全体的な進歩された制御にどのように使用されるかを示す。MPCC700では、推定器が、好ましくは、仮想オンライン分析器(VOA)である。図9は、MPCC700に含まれている推定器をより詳細に示している。
上記のように、米国で許可される稼動許容値は、一般にモーメント排出及び連続平均排出の両方に対して限界を設定する。WFGDサブシステムの制御において、MPCC700により有益に提起される連続平均排出の問題には2種類がある。その第1種類の問題は、連続平均の時間帯がMPCC700の演算装置810により実行される予測論理850の計画対象期間(time−horizon)より短いか等しい場合に発生する問題である。第2種類の問題は、連続平均の時間帯が予測論理850の計画対象期間より長い場合に発生する問題である。
第1種類の問題、つまり短い時間帯の問題は、MPCC700の正常構造を適用して、MPCC700により実行される制御において排出連続平均を付加的CVとして統合することにより解決される。より詳細には、予測論理850及び制御発生器論理860が定常状態の条件を、経済的な制約としてよりも許容値の限界以下で維持されるべき工程制約として取り扱うようにし、さらに、許容値の限界以下で適用可能な時間帯の連続平均の現在値及び未来値を維持する動的制御経路を実行するようにする。このような方法で、MPCC700に排出連続平均のための調整構成が提供される。
また、適用可能な区間内で排出に影響を及ぼす計画された稼動イベント、例えば負荷変化等の要因に対するDVは予測論理850で考慮され、これによりMPCC700では、WFGD工程の制御が考慮される。実際に、ディスク記憶装置710にデータ885の一部として記憶される実際のDVは、WFGDサブシステムの種類により変わるようになり、特定の稼動方針、例えば基礎負荷に対する変動などが前記サブシステムのために導入される。しばしばDVは、操作者によるキーボード720及びマウス725を通じて入力された入力値により、又は制御発生器論理860自体により、又は外部計画システム(図示されない)によりインタフェース830を通じて調整することが可能である。
第2種類の問題、すなわち長い時間帯の問題は、2段階のMPCCアプローチを用いて好適に解決することができる。このアプローチでは、MPCC700が複数の、好ましくは2つの段階的制御器処理装置を有する。
図13は、WFGD工程620に対してMPCC1300とDCS1320のインタフェースに関する機能的ブロック線図を示す。MPCC1300は、図6の制御器610と類似の制御器1305、及び図6の推定器630と類似の推定器1310の両方を有する。MPCC1300は、必要な場合、図7及び8に示すMPCCであってもよい。また、MPCC1300は、多段階構造、例えば図10及び図12に示すようなものを用いて環境設定されることも可能である。
図13を参照して説明したとおり、予測論理850を実行する制御器演算装置は、インタフェース1315を介してWFGD工程620に対するDCS1320に接続する。制御器1305及びDCS1320の適切な接続を容易にするために、通常のDCSは変更を要する。従って、DCS1320は当分野でよく知られている方式で、以下のような特徴を含むように変更された一般的なDCSであることが好ましい。
・PPPのCONTROL MODE(制御モード)を自動と手動で切り替える。
・CONTROLLER STATUS(制御器状態)を観察する。
・WATCHDOG TIMER(監視タイマー)(HEARTBEAT(ハートビート))の状態を観察する。
・STATUS(状態)、MIN(最小)、MAX(最大)、CURRENT VALUE(現在値)に対するMVの寄与を観察する。
・各MVをENABLE(動作)させたり、各MVをオフする。
・MIN(最小)、MAX(最大)及びCURRENT(現在)値に対するCVの寄与を観察する。
・石膏純度、吸収器化学及び石灰石の特徴に対する実験室の数値を入力する。
以下、図14Aを参照すれば、図示するように、画面1400は、自動又は手動モードの操作者/ユーザーが選択したタグであるCONTROLLER MODE(制御器モード)を含む。AUTO(自動)モードでは、予測論理850、例えばペガサス(登録商標)パワーパーフェクトを行う制御器1305がMVの動向を計算し、このような動向をDCS1320で行う制御信号を指示するために制御発生器論理860を実行する。予測論理850を実行する制御器1305は、変数が動作しない限り、つまりAUTO(自動)で表示されない限り、MV動向を計算しない。
ENABLED:このフィールドは、操作者又は他のユーザーが各MVを動作させたり、停止させるように、予測論理850を実行する制御器1305に入力することにより設定することができる。MVを動作停止させることは、MVをオフ状態に調整することに相応している。
SP−予測論理850の設定点を示す。
MODE:予測論理850が適用可能なMVをon、on Hold、又は完全offのうちのいずれかで認識するかを示す。
MIN LMT:予測論理850により使用されるMVに対する最小限界を表示する。この値は、操作者又は他のユーザーにより変更できないようにすることが好ましい。
MAX LMT:予測論理850により使用される、MVに対する最大限界を表示する。同様に、この値は変更されないようにすることが好ましい。
PV:予測論理850により認識されるような各MVの最新の値又は現在値を示す。
画面1400は、以下のようなMV状態フィールドの表示器の詳細事項をさらに含む。
PV:制御器1305が受信するCVの最新の感知値を示す。
LAB:制御器1305が受信するサンプルの時点とともに最新の実験室の試験数値を示す。
ESTIMATE:動的推定モデルを基にして推定論理840を実行する推定器1310により生成される現在又は最新のCVの推定を示す。
MIN:CVに対する最小限界を示す。
MAX:CVに対する最大限界を示す。
以下、図14Bを参照すれば、見本の実験室サンプル入力形態のDCS画面1450が操作者又は他のユーザーに表示される。この画面は、前記図8を参照して説明したように、図13の推定器1310により推定論理840及び動的推定モデル880により処理される実験室サンプルの試験数値を操作者又は他のユーザーが入力するときに使われる。
装置1の実験室サンプルの数値:
・石膏純度
・塩化物
・マグネシウム
・フッ化物
装置2の実験室サンプルの数値:
・石膏純度
・塩化物
・マグネシウム
・フッ化物
装置1及び装置2の組合せでの実験室サンプルの数値:
・石膏純度
・石灰石純度
・石灰石粉砕物
以下、上記の種類のうち任意のMPCCによる、WFGDサブシステムの全体操作の制御を図15A、15B、16、17、18及び図19を参照して説明する。
以下、図19を参照すれば、MPCC1500へのパラメータ入力は、吸収塔132内の進行中の状態を反映するパラメータを含む。このようなパラメータは、MPCC1500により石膏に対する動的推定モデルを構築し、アップデートするために使用されてもよい。石膏に対する動的推定モデルは、例えば動的推定モデル880の一部を形成することができる。
石膏160’の品質を石膏品質的制約1924と一致させるため、予測論理により定められるようなWFGD稼動に対する必要な調整が制御発生器論理、例えば制御発生器論理860に供給されるが、前記論理もまた制御器1500Aにより実行される。制御器1500Aは、制御発生器論理を実行し、石膏160’の品質で要求される増加又は減少に相応する制御信号を生成する。
スラリー148’のpHを制御することにより、MPCC1500は、WFGDサブシステムにより生産される石膏副産物160’の品質とともにSO2含有排煙114からSO2の除去を制御することができる。新規の石灰石スラリー141’のバルブ199を介した流れを増加させてスラリー148’のpHを増加させる場合、SO2含有排煙114から吸収塔132により除去されるSO2の量が増加するようになる。一方、石灰石スラリー141’のバルブ199を介した流れを減少させる場合、スラリー148’のpHが低下する。また、結晶化器134に流れる吸収されたSO2(これは亜硫酸カルシウムの形態)の量を減少させる場合、より高い割合の亜硫酸カルシウムが結晶化器134内で酸化して硫酸カルシウムにされ、石膏品質をより向上させる。
上記のように、吸収されたSO2を酸化させて石膏を形成させるためには、吸収塔132内でSO2とスラリー中の石灰石との間で化学反応が必要である。この化学反応中に、酸素が消費されて硫酸カルシウムが形成される。吸収塔132に入る排煙114はO2が不足しているため、通常、付加的O2が、吸収塔132に流れる液状スラリー内に添加される。
上記のように、MPCC1500は、分布制御システム(DCS)内での設備応用のために大規模のWFGDサブシステムを制御することができる。MPCC1500により制御できるパラメータは、ほぼ無制限であるが、好ましくは、(1)吸収塔132に入るスラリー148’のpH、(2)液状スラリー148’を吸収塔132の異なるレベルに伝達するスラリーポンプ配列、及び(3)結晶化器134に入る圧縮酸化空気154’の量のうちの少なくとも1つ以上を含む。周知のように、WFGD工程の制御を指示するためにMPCC1500により利用される基本的工程関係を含むのは、動的制御モデル870である。従って、動的制御モデル870で構築された関係は、MPCC1500において一次的に重要である。これに対して、動的制御モデル870は、様々なパラメータ、例えばpH及び酸化空気レベルを様々な制約、例えば石膏純度及びSO2除去レベルと関連づけ、このような関係は、以下に説明されるWFGDサブシステム130’の動的かつ柔軟な制御を可能にする。
図17を参照して説明したように、MPCC1500は、ポンプ(133A〜133C)の状態及び負荷を制御することができ、これによりスラリー148’の流れを吸収塔132の様々なレベルに制御することができる。また、MPCC1500は、現在ポンプ配列及び現在ポンプ負荷数値(1515A〜1515C)を基にしてポンプ(133A〜133C)の現在電力消費を計算することができ、付加的に計算された電力消費及び現在単位電力コスト1906を基にしてポンプに対する現在稼動コストを計算することも可能である。
上記のように、センサー188により検出された測定された流入口SO2組成189に加えて、電力発電システム(PGS)110の負荷1509は、好ましくは、負荷センサー1508により検出され、また測定されたパラメータとしてMPCC1500に入力される。PGS負荷1509は、例えば消費する石炭のBTUの測定値、又は電力発電システム110により発電する電力量を示すことができる。しかし、PGS負荷1509はさらに、他のパラメータ測定が流入口排煙負荷に合理的に相応する場合、例えば石炭燃焼電力発電システム又は工程の一部パラメータがWFGDサブシステム130’に送られる流入口排煙の量に合理的に相応する場合には、電力発電システム110又は関連の電力発電工程の他のパラメータを示すことも可能である。
図12を参照して説明したように、工程履歴データベース1210は、例えば図8を参照して説明したように、SO2排出履歴データベース890を含む。工程履歴データベース1210は、MPCC1500に相互接続されている。MPCC1500は、例えば図8に示す種類であってもよく、あるいは多段階種類の制御器、例えば図10に示すような2段階の制御器であってもよい。
図19で説明したように、MPCC1500への入力値は、(1)流出口SO21505、(2)結晶化器134に入る酸化空気の量に相応する、測定された送風機負荷1502、(3)スラリーポンプ状態数値1512すなわちポンプ配列、及び吸収塔132に流れる石灰石スラリーの量に相応するスラリーポンプ負荷数値1515、(4)吸収塔132に流れるスラリーの測定されたpH183の測定された数値である。さらに、MPCC1500への入力値は、(1)石膏副産物160’の純度1924、(2)十分な酸化を保障し、石灰石の沈床防止に必要な、スラリーに溶解されたO2の量に相応する、結晶化器134内のスラリーに溶解されたO21926、及び(3)WFGDサブシステム130’を抜け出る排煙116’中の流出口SO21922に対する限界要件である。今日では、流出口SO2許容値の要件1922が通常のモーメントSO2排出量及び連続平均SO2排出量の両方に対する制約を含む。また、MPCC1500への入力値は、(1)単位電力のコスト1906、例えば電気一単位のコスト、及び(2)前記規制クレジットが販売される値段を示す、SO2クレジット価格1904の現在及び/又は予想数値を含む非工程入力値である。また、MPCC1500は、(1)石膏副産物160’の現在純度1932、(2)結晶化器134内のスラリーに溶解されたO21934、及び(3)吸収塔132に流れるスラリーのpH1936の推定値を計算する。
MPCC1500が、付加的SO2を吸収して酸化させるときに付加的用量が利用可能であり、除去に利用可能な付加的SO2があると判断した場合には、MPCC1500は、好ましくは、排煙114から付加的な利用可能なSO2を除去する稼動を調整するためにWFGDサブシステム130’を制御するか否かを判断するために、動的制御モデル870により予測論理850を実行するように構成される。これを決定するために、MPCC1500は、例えばそのようなSO2クレジットの生成及び販売がWFGDサブシステム130’稼動の収益性を増加させるか否かを判断するが、その理由は、付加的SO2を適用可能な政府の規制当局により許可された稼動許容値で要求される基準を超過して、つまり流出口SO2許容値要件1922で要求されることを超過して除去し、これにより得られる規制クレジットを販売するように稼動を変更することがより利益になるためである。
図19に示されているように、MPCC1500は、好ましくは、調整係数1902を非工程入力1550の他の部類として受信するように構成される。動的制御モデル870及び調整係数1902に従って予測論理850を実行するMPCC1500は、例えば制御変数それぞれに対する加重値を用いて制御変数に対する優先順位を設定することができる。
予測論理850を実行するMPCC1500は、上記で説明したように、動的工程モデル870に従い、最初に、現在の工程稼動状態を評価することが好ましい。しかし、評価はそこで終わる必要はない。MPCC1500は、動的工程モデル870に従い予測論理850を実行するように構成し、WFGDサブシステム130’の稼動に変更を加えない場合に、工程稼動がいずれに移動するのかを評価する。
MPCC1500は、土台となる工程モデル及びその工程モデルの工程制御関係に影響を与えずに複数の稼動計画を実行するプラットフォームとして使用されてもよい。MPCC1500は、稼動目標を定める目的関数を使用する。前記目的関数は、工程モデルの関係では工程に関する情報を含むが、調整係数又は加重値をも含む。工程モデルを通じた目的関数で表される工程関係は固定されている。調整係数は、制御装置の各実行前に調整されてもよい。工程の限界又は制約に支配される制御装置アルゴリズムは、前記目的関数の最適値を決めるために目的関数の数値を最大化したり、最小化することができる。工程数値のための最適稼動目標は、制御装置において、目的関数に対する最適解決策から利用可能である。目的関数で調整係数又は加重値を調整すれば、目的関数の数値が変わり、そのため最適解決策が変わる。目的関数調整定数を設定する適切な基準又は計画を適用することにより、MPCC1500を用いて様々な稼動計画を実行することが可能である。より一般的に使用される稼動計画の一部は、以下のようなものを含んでもよい。
・資産最適化(利益最大化/コスト最小化)
・汚染物質除去の最大化
・制御問題で操作された変数の移動を最小化
所望の稼動基準及び適切に調整された目的関数及び調整係数1902を基にして、MPCC1500はまずWFGDサブシステム130’のための長期稼動目標を確立するため、適切な入力又は計算されたパラメータに基づき、動的工程モデル870により予測論理850を実行する。MPCC1500は、次いで操作された変数及び制御された変数の両方に対し、工程変数の現在状態からこのような工程変数のために確立されたそれぞれの長期稼動目標に達する最適過程、例えば最適軌跡及び経路に対する詳細計画を確立するようになる。
SO2クレジットを最大化するために、MPCC1500は、調整定数がSO2クレジットを最大化するように設定された目的関数を有する動的制御モデル870に従って予測論理850を実行する。WFGD工程の観点から、SO2クレジットを最大化するためには、SO2の回収を最大化する必要があることが分かる。
・スラリーpH設定点186’の増加によるSO2除去、及び
・回収される付加的SO2に対して補償するために送風機酸化空気154’を増量。
・以下に対する制約の支配:
・石膏純度制約1924に対する低い限界。これは、通常石膏純度の要件1924内で石膏純度の最低許容可能な限界を少し超過する安全マージンを提供する数値であることが分かる。
・所要の酸化空気154’に対する低い限界、及び
・酸化空気送風機150の最大用量。
MPCC1500における目的関数は、収益性を最大化したり損失を最小化するように設定される。このような稼動シナリオは、資産の最適化のシナリオとも呼ばれる。また、このシナリオは、電力、SO2クレジット、石灰石、石膏、及び有機酸等の任意の添加剤に対する正確な最新のコスト/価値情報を必要とする。
・最小SO2除去率(排出許容値/目標値遵守のため)、
・最小石膏純度、
・最小酸化空気要件、
・最大送風機負荷、
・ポンプ配列及び負荷限界、
・添加剤限界。
時々、WFGDサブシステムに対して、実行可能な解決策のない制約1555及び稼動条件、つまり測定された条件1525及び推定された条件1560のセットが与えられる場合がある。すなわち、図5A及び図5Bに示すような実行可能な稼動の区域525が空いている空間である。このような事が発生する場合には、いずれの解決策もシステムに対する制約1555すべてを満たすことができない。このような状況を「実行不可能な稼動」として定義することができるが、その理由は、システムに対する制約を満たすことが実行不可能なためである。
また、好ましくは、MPCC1500は、特定MPCC1500の決定事項に対して稼動者に通知するように設定される。ここでも同様に、予測論理850、動的制御モデル870又はその他のプログラムを使ってMPCC1500がそのような通知を行うように設定することができる。例えば、MPCCは、稼動者又は他のユーザーがMPCC1500の特定の決定事項、例えばSO2クレジットの価値が高くて特定の時点では石膏品質の維持が低い優先順位に置かれるという決定事項などについて分かるように、アラームを発したり、文字や画像ディスプレイで表示するように指示する機能を有することができる。
要約すれば、上記で詳述したように、WFGD工程のための最適化基盤制御について説明した。この制御は、工程フィードバックを用いてアップデートされる多重入力、多重出力モデルの最適化に基づいて、WFGD工程に対する設定点のリアルタイム操作を容易にする。前記最適化は、工程のための複数の目的及び制約を考慮してもよい。このような制御がない場合、操作者は、WFGDに対する設定点を決めなければならない。工程の複雑性のため、操作者は、複数の制約と目的とのバランスをとるために、しばしば準最適設定点を選択する。準最適設定点/稼動は、除去効率の損失、稼動コストの上昇及び品質的制約への違反の可能性をもたらす。
本発明のその他の環境及び実施形態に対する有用性を立証するため、MPCCのSCRへの適用に対するハイライトを記載する。SCRのための主要制御目的は、以下のようなものを含む。
・NOx除去:規制の遵守又は資産最適化のために目標される、
・アンモニアスリップの制御、及び
・最小コスト稼動:SCR触媒の管理及びアンモニア使用。
まず、SCRサブシステム2170’のための長期稼動目標を確立するため、所望の稼動基準及び適切に調整された目的関数及び調整係数2902を基にして、MPCC2500は、適切な入力又は計算されたパラメータを基にして動的制御モデル2870により予測論理2850を実行する。MPCC2500は、操作された変数及び制御された変数の両方に対する工程変数の現在状態からこれら工程変数のために確立されたそれぞれの長期稼動目標に達する最適過程、例えば最適軌跡及び経路に対する詳細計画を確立する。MPCC2500は、確立された長期稼動目標及び最適過程詳細計画によりSCRサブシステム2170’の稼動を変更するように制御指示を出す。最終的に、制御発生器論理2860を実行するMPCC2500は、前記制御指示を基にしてSCRサブシステム2170’に制御信号を発して通信を行う。
NOxクレジットを最大化するため、MPCC2500は、調整定数がNOxクレジットを最大化するように設定された目的関数を有する動的制御モデル2870に従って予測論理2850を実行する。SCR工程の観点から、NOxクレジットを最大化することは、NOxの回収を最大化する必要があることが分かる。
・アンモニア流れの設定点などを増加させることによるNOx除去率、
これは以下に対する制約の支配を受ける:
・最大アンモニアスリップ。
MPCC2500における目的関数は、収益性を最大化したり損失を最小化するように設定できる。このような稼動シナリオは、資産最適化シナリオと呼ばれることもある。また、このシナリオは、電力、NOxクレジット、アンモニア、及び下流機器に対するアンモニアスリップの効果に対する正確な最新のコスト/価値情報を必要とする。
・最小NOx除去率(排出許容値/目標値遵守ため)、
・最小アンモニアスリップ、
・最小アンモニア使用。
一方、NOxクレジットの現時点価格が増加し、付加的NOxクレジットのための市場が存在し、電力のコスト/価値が比較的一定な場合には、MPCC2500の目的関数は、稼動制約に支配されるNOx除去率を増加させることにより、そのような変化に対応するようになる。
以上、本発明を1つ以上の好適な実施形態により説明したが、当業者は、これに限定されないことが理解できる。上記の発明の様々な特徴及び様相は、個別に又は組合わせられて用いることができる。また、本発明が特定環境において、そして特定目的のための実装形態、例えば選択的接触還元(SCR)の簡単な概要とともに湿式排煙脱硫(WFGD)について説明したが、当業者はその有用性がこれに限定されず、本発明は任意の環境及び実装形態で有益に活用できることが理解できる。従って、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
Claims (20)
- 汚染物質の排出を制御する工程を行う大気汚染制御(APC)システムの稼動を指示するための制御装置において、前記工程は、複数の工程パラメータ(MPP)を含み、前記MPPのうちの1つ以上は、制御可能な工程パラメータ(CTPP)であり、前記MPPのうちの1つは、前記APCシステムにより排出される汚染物質の量(AOP)であり、
前記制御装置は、
最適化目的を判別するための入力装置と、
前記MPPの現在値及び前記判別された最適化目的に従って、前記1つ以上のCTPPのうちの少なくとも1つのための設定点を決め、前記少なくとも1つのCTPPのために決められた前記設定点に基づいて該CTPPのうちの1つの制御を指示する論理を有する制御演算装置と、
を備えており、
前記工程は、前記排出されたAOPの実際値(AV)に対する目的又は限界を示す定義されたAOP値(AOPV)を有し、
前記APCシステムによる工程の実行は副産物を生産し、
前記MPPのうちの1つは、前記生産された副産物の品質(QPBP)であり、
前記工程は、前記QPBPの実際の品質に対する目的又は限界を示す定義されたQPBP値(QPBPV)を有し、
前記判別された最適化目的は、前記排出されたAOPを最小化すること、前記排出されたAOPを前記AOPV未満のレベルに維持すること、前記QPBPを前記QPBPV以上のレベルに維持すること、を含む、制御装置。 - 前記制御演算装置は、前記AOPVを基にして前記少なくとも1つのCTPPのための設定点を決める追加的論理を有する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記判別された最適化目的は、前記生産された副産物の品質を所望の値に制御すること、前記生産された副産物の品質を最大化すること、を含む、請求項1に記載の制御装置。
- 前記制御演算装置は、前記QPBPVを基にして前記少なくとも1つのCTPPの各々のための設定点を決める追加的論理を有する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記制御装置は、前記CTPP各々と前記排出されたAOPとの関係を示す神経回路網工程モデル及び非神経回路網工程モデルのうちの1つをさらに備え、
前記制御演算装置は、前記1つのモデルに基づき前記少なくとも1つのCTPPの各々のための設定点を決める追加的論理を有する、請求項1に記載の制御装置。 - 前記1つのモデルは、第1原理モデル、ハイブリッドモデル及び回帰モデルのうちの1つを含む、請求項5に記載の制御装置。
- 前記APCシステムは、SO2含有湿潤排煙を受容し、石灰石スラリーを適用して受容された前記SO2含有湿潤排煙からSO2を除去することにより、SO2の排出を制御し、脱硫された排煙を排出する湿式排煙脱硫(WFGD)システムであり、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記適用された石灰石スラリーのpHに相応する第1パラメータ、及び前記適用された石灰石スラリーの分布に相応する第2パラメータのうちの1つ以上を含み、
前記AOPは、前記排出された脱硫排煙中のSO2の量であり、
前記制御演算装置は、前記第1及び前記第2パラメータのうちの1つのための設定点を、(i)該パラメータの現在値、(ii)前記排出された脱硫排煙中のSO2の量、及び(iii)前記判別された最適化目的に従って決定し、前記判別された最適化目的のために前記WFGDシステムの稼動を最適化するように該パラメータのために決められた設定点に基づいて、前記1つのパラメータの制御を指示する、請求項1に記載の制御装置。 - 前記WFGDシステムは、酸化空気を適用して前記受容された前記SO2含有湿潤排煙から除去されたSO2を結晶化することにより、前記受容されたSO2含有湿潤排煙からSO2の除去の副産物として石膏を生産し、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記第1パラメータ、前記第2パラメータ、及び前記適用された酸化空気の量に相応する第3パラメータのうちの1つ以上を含み、
前記制御演算装置は、前記第1、第2及び第3パラメータのうちの1つのための設定点を、(i)該パラメータの現在値、(ii)前記排出された脱硫排煙中のSO2の量、及び(iii)前記判別された最適化目的に従って決め、また、前記判別された最適化目的のために前記WFGDシステムの稼動を最適化するように該パラメータのために決められた前記設定点に基づいて、前記1つのパラメータの制御を指示する、請求項7に記載の制御装置。 - 前記判別された最適化目的が、前記排出されたAOPを最小化すること、または、前記排出されたAOPを前記AOPV未満のレベルに維持すること、である場合、
前記APCシステムは、NOx含有排煙を受容し、アンモニア及び希釈空気を適用して前記NOx含有排煙からNOxを除去することにより、NOxの排出を制御し、NOxを低減した排煙を排出させる選択性接触還元(SCR)システムであり、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記適用されたアンモニアの量に相応するパラメータを含み、
前記AOPは、前記排出された排煙中のNOxの量であり、
前記制御演算装置は、前記パラメータのための設定点を、(i)前記パラメータの現在値、(ii)前記排出された排煙中のNOxの量、及び(iii)前記判別された最適化目的に従って決定し、前記判別された最適化目的のために前記SCRシステムの稼動を最適化するように決められた前記設定点に基づいて、前記パラメータの制御を指示すること特徴とする、請求項1に記載の制御装置。 - 前記MPPは、前記排出された排煙中のアンモニアの量を含み、
前記制御演算装置は、前記排出された排煙値中のアンモニアの量の現在値にさらに基づいて前記パラメータのための設定点を決める、請求項9に記載の制御装置。 - 汚染物質の排出を制御する大気汚染制御(APC)工程を行う方法において、前記工程は、複数の工程パラメータ(MPP)を含み、前記MPPのうちの1つ以上は、制御可能な工程パラメータ(CTPP)であり、前記MPPのうちの1つは、前記工程で排出される汚染物質の量(AOP)であり、
前記方法は、
最適化目的を判別する段階と、
前記MPPの現在値及び前記判別された最適化目的に従って前記1つ以上のCTPPのうちの少なくとも1つのための設定点を決める段階と、
前記少なくとも1つのCTPPのために決められた前記設定点に基づいて該CTPPのうちの1つ以上の制御を指示する段階と、
を備えており、
前記工程は、前記排出されたAOPの現在値(AV)に対する目的又は限界を示す定義されたAOP値(AOPV)を有し、
前記工程の実行は副産物を生産し、
前記MPPのうちの1つは、前記生産された副産物の品質(QPBP)であり、
前記工程は、前記QPBPの実際の品質に対する目的又は限界を示す定義されたQPBP値(QPBPV)を有し、
前記判別された最適化目的は、前記排出されたAOPを最小化すること、前記排出されたAOPをAOPV未満のレベルに維持すること、前記QPBPを前記QPBPV以上のレベルに維持すること、を含む、方法。 - 前記CTPP各々のための設定点は、前記AOPVにさらに基づいて決められる、請求項11記載の方法。
- 前記判別された最適化目的は、前記生産された副産物の品質を所望の値に制御すること、前記生産された副産物の品質を最大化すること、を含む、請求項11に記載の方法。
- 前記制御演算装置は、前記QPBPVに基づいて前記CTPP各々のための前記設定点を決める追加的論理を有する、請求項11に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのCTPPのための前記設定点は、前記CTPP各々と前記排出されたAOPとの関係を示す神経回路網工程モデル及び非神経回路網工程モデルのうちの1つに基づいて決められる、請求項11に記載の方法。
- 前記1つのモデルは、第1原理モデル、ハイブリッドモデル及び回帰モデルのうちの1つを含む、請求項15項に記載の方法。
- 前記工程は、石灰石スラリーを適用してSO2含有湿潤排煙からSO2を除去することにより、SO2の排出を制御し、脱硫された排煙を排出する湿式排煙脱硫(WFGD)工程であり、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記適用された石灰石スラリーのpHに相応する第1パラメータ、及び前記適用された石灰石スラリーの分布に相応する第2パラメータのうちの1つ以上を含み、
前記AOPは、前記排出された脱硫排煙中のSO2の量であり、
前記第1及び第2パラメータのうちの1つのための設定点は、(i)該パラメータの現在値及び前記排出された脱硫排煙中のSO2の量、及び(ii)前記判別された最適化目的に従って決定され、
前記1つのパラメータの制御は、前記判別された最適化目的のために前記WFGD工程を最適化するように該パラメータのために決められた設定点に基づいて指示される、請求項11に記載の方法。 - 前記WFGD工程は、酸化空気を適用して前記SO2含有湿潤排煙から除去されたSO2を結晶化することにより、前記SO2含有湿潤排煙からSO2の除去の副産物として石膏を生産し、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記適用された石灰石スラリーのpHに相応する第1パラメータ、前記適用された石灰石スラリーの分布に相応する第2パラメータ、及び適用された酸化空気の量に相応する第3パラメータのうちの1つ以上を含み、
前記第1、第2及び第3パラメータのうちの1つのための設定点は、(i)該パラメータの現在値及び前記排出された脱硫排煙中のSO2の量、及び(ii)前記判別された最適化目的に従って決定され、
前記1つのパラメータの制御は、前記判別された最適化目的のために前記WFGD工程を最適化するように該パラメータのために決められた前記設定点に基づいて指示される、請求項17に記載の方法。 - 前記判別された最適化目的が、前記排出されたAOPを最小化すること、または、前記排出されたAOPを前記AOPV未満のレベルに維持すること、である場合、
前記工程は、アンモニア及び希釈空気を適用してNOx含有排煙からNOxを除去することにより、NOxの排出を制御し、NOxを低減した排煙を排出させる選択的接触還元(SCR)工程であり、
前記少なくとも1つのCTPPは、前記適用されたアンモニアの量に相応するパラメータを含み、
前記AOPは、前記排出された排煙中のNOxの量であり、
前記パラメータのための設定点は、(i)前記パラメータの現在値及び前記排出された排煙中のNOxの量、及び(ii)前記判別された最適化目的に従って決定され、
前記パラメータの制御は、前記判別された最適化目的のために前記SCR工程を最適化するように決められた前記設定点に基づいて指示される、請求項11に記載の方法。 - 前記MPPは、前記排出された排煙中のアンモニアの量を含み、
前記パラメータのための設定点は、前記排出された排煙値中のアンモニアの量の現在値にさらに基づいて決められる、請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/927,229 | 2004-08-27 | ||
US10/927,229 US7522963B2 (en) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | Optimized air pollution control |
PCT/US2005/027616 WO2006026047A1 (en) | 2004-08-27 | 2005-08-03 | Optimized air pollution control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008521069A JP2008521069A (ja) | 2008-06-19 |
JP5435867B2 true JP5435867B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=35124732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007529887A Expired - Fee Related JP5435867B2 (ja) | 2004-08-27 | 2005-08-03 | 最適化された大気汚染制御 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7522963B2 (ja) |
EP (1) | EP1782134B1 (ja) |
JP (1) | JP5435867B2 (ja) |
KR (2) | KR100932858B1 (ja) |
CN (1) | CN101048709B (ja) |
AU (1) | AU2005280464B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0514443B1 (ja) |
CA (1) | CA2577088C (ja) |
ES (1) | ES2391731T3 (ja) |
MX (1) | MX2007002201A (ja) |
NO (1) | NO332740B1 (ja) |
PL (1) | PL1782134T3 (ja) |
RU (1) | RU2381540C2 (ja) |
WO (1) | WO2006026047A1 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7194320B2 (en) * | 2003-06-05 | 2007-03-20 | Neuco, Inc. | Method for implementing indirect controller |
US7500437B2 (en) * | 2004-08-27 | 2009-03-10 | Neuco, Inc. | Method and system for SCR optimization |
WO2006026479A2 (en) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Neuco, Inc. | Method and system for sncr optimization |
WO2006036819A2 (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Neuco, Inc. | Method and system for increasing efficiency of fgd operation in fossil fuel boilers |
US20060106737A1 (en) * | 2004-11-12 | 2006-05-18 | General Electric Company | Calculation of real time incremental emissions cost |
US7389773B2 (en) | 2005-08-18 | 2008-06-24 | Honeywell International Inc. | Emissions sensors for fuel control in engines |
US7599750B2 (en) | 2005-12-21 | 2009-10-06 | Pegasus Technologies, Inc. | Model based sequential optimization of a single or multiple power generating units |
US7756591B2 (en) * | 2006-04-25 | 2010-07-13 | Pegasus Technologies, Inc. | System for optimizing oxygen in a boiler |
US8060290B2 (en) | 2008-07-17 | 2011-11-15 | Honeywell International Inc. | Configurable automotive controller |
US8200347B2 (en) * | 2009-01-22 | 2012-06-12 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method and apparatus for hybrid resetting states proportional-integral-derivative and lag controllers |
US9028751B2 (en) * | 2009-07-09 | 2015-05-12 | Odotech Inc. | System and method for dynamically controlling odor emission |
US8620461B2 (en) * | 2009-09-24 | 2013-12-31 | Honeywell International, Inc. | Method and system for updating tuning parameters of a controller |
US20110245937A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | General Electric Company | System and method for interoperability between carbon capture system, carbon emission system, carbon transport system, and carbon usage system |
US8504175B2 (en) * | 2010-06-02 | 2013-08-06 | Honeywell International Inc. | Using model predictive control to optimize variable trajectories and system control |
KR101021221B1 (ko) * | 2010-08-13 | 2011-03-11 | (주)삼원씨앤지 | 공기 조화기의 댐퍼 제어 장치 및 그 제어 방법 |
US8645359B2 (en) * | 2010-09-30 | 2014-02-04 | Microsoft Corporation | Providing associations between objects and individuals associated with relevant media items |
US20120282564A1 (en) * | 2011-05-03 | 2012-11-08 | Electric Power Research Institute, Inc. | METHODS FOR REDUCING NOx IN SCR FOSSIL-FUEL FIRED BOILERS |
US9677493B2 (en) | 2011-09-19 | 2017-06-13 | Honeywell Spol, S.R.O. | Coordinated engine and emissions control system |
PL2578292T3 (pl) * | 2011-10-07 | 2019-04-30 | General Electric Technology Gmbh | Sposób sterowania skruberem mokrym użytecznym do usuwania ditlenku siarki z gazu procesowego |
JP2013086054A (ja) * | 2011-10-20 | 2013-05-13 | Babcock Hitachi Kk | 海水利用の湿式石灰石−石膏法脱硫装置 |
US9650934B2 (en) | 2011-11-04 | 2017-05-16 | Honeywell spol.s.r.o. | Engine and aftertreatment optimization system |
US20130111905A1 (en) | 2011-11-04 | 2013-05-09 | Honeywell Spol. S.R.O. | Integrated optimization and control of an engine and aftertreatment system |
RU2477874C1 (ru) * | 2012-04-12 | 2013-03-20 | Открытое акционерное общество "Концерн "Созвездие" | Устройство управления и мониторинга широкополосных помехозащищенных систем |
WO2014015096A2 (en) | 2012-07-19 | 2014-01-23 | Saudi Arabian Oil Company | System and method for effective plant performance monitoring in gas oil separation plant (gosp) |
ITCO20120056A1 (it) * | 2012-11-07 | 2014-05-08 | Nuovo Pignone Srl | Metodo per operare un compressore in caso di malfunzionamento di uno o piu' segnali di misura |
CN103170233B (zh) * | 2013-03-06 | 2014-07-02 | 浙江大学 | 提高石灰石-石膏烟气脱硫系统可靠性和可用性的方法 |
CN105674325B (zh) * | 2014-11-20 | 2018-06-29 | 国家电网公司 | 燃煤发电机组的氧量控制方法及系统 |
EP3051367B1 (en) | 2015-01-28 | 2020-11-25 | Honeywell spol s.r.o. | An approach and system for handling constraints for measured disturbances with uncertain preview |
EP3056706A1 (en) | 2015-02-16 | 2016-08-17 | Honeywell International Inc. | An approach for aftertreatment system modeling and model identification |
EP3091212A1 (en) | 2015-05-06 | 2016-11-09 | Honeywell International Inc. | An identification approach for internal combustion engine mean value models |
EP3125052B1 (en) | 2015-07-31 | 2020-09-02 | Garrett Transportation I Inc. | Quadratic program solver for mpc using variable ordering |
US10272779B2 (en) | 2015-08-05 | 2019-04-30 | Garrett Transportation I Inc. | System and approach for dynamic vehicle speed optimization |
US10415492B2 (en) | 2016-01-29 | 2019-09-17 | Garrett Transportation I Inc. | Engine system with inferential sensor |
US10036338B2 (en) | 2016-04-26 | 2018-07-31 | Honeywell International Inc. | Condition-based powertrain control system |
US10124750B2 (en) | 2016-04-26 | 2018-11-13 | Honeywell International Inc. | Vehicle security module system |
US10949492B2 (en) | 2016-07-14 | 2021-03-16 | International Business Machines Corporation | Calculating a solution for an objective function based on two objective functions |
US10416619B2 (en) | 2016-07-25 | 2019-09-17 | General Electric Company | System modeling, control and optimization |
CN106530649B (zh) * | 2016-10-25 | 2019-12-06 | 北京物资学院 | 一种健康使用计算机的预警方法及系统 |
EP3548729B1 (en) | 2016-11-29 | 2023-02-22 | Garrett Transportation I Inc. | An inferential flow sensor |
US9897260B1 (en) * | 2017-04-18 | 2018-02-20 | Air Products And Chemicals, Inc. | Control system in an industrial gas pipeline network to satisfy energy consumption constraints at production plants |
EP3415222A1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-12-19 | Jiangnan Environmental Protection Group Inc. | Automatic ammonia-adding system and method for ammonia-based desulfurization device |
US11057213B2 (en) | 2017-10-13 | 2021-07-06 | Garrett Transportation I, Inc. | Authentication system for electronic control unit on a bus |
EP4174590A3 (en) | 2017-12-21 | 2023-07-26 | The University of Chicago | Combined learned and dynamic control method |
WO2020261300A2 (en) * | 2019-06-27 | 2020-12-30 | Tata Consultancy Services Limited | Method and system for performance optimization of flue gas desulphurization (fgd) unit |
CN110716519B (zh) * | 2019-10-12 | 2021-04-13 | 内蒙古伊泰煤炭股份有限公司 | 一种先进化工过程控制系统及方法 |
CN112044243A (zh) * | 2020-08-05 | 2020-12-08 | 华能国际电力股份有限公司上安电厂 | 火电机组脱硫装置排放指标自动控制系统及方法 |
TWI824333B (zh) * | 2020-11-11 | 2023-12-01 | 臺泥資訊股份有限公司 | 基於選擇性非觸媒脫硝還原系統的最適化氨水暨氮氧化物控制方法 |
CN114545866A (zh) | 2020-11-11 | 2022-05-27 | 台泥资讯股份有限公司 | 控制煤耗系统的方法 |
CN112717664A (zh) * | 2020-12-11 | 2021-04-30 | 王煜雅 | 一种电解铝生产用有害气体收集处理装置 |
KR20230132508A (ko) | 2021-01-13 | 2023-09-15 | 바스프 에스이 | 아산화질소 포함 오프-가스 스트림의 후처리 방법 |
CN112933904A (zh) * | 2021-01-27 | 2021-06-11 | 华能国际电力股份有限公司营口电厂 | 一种湿法脱硫智能控制系统 |
CN113759727B (zh) * | 2021-09-30 | 2023-08-29 | 中国航发控制系统研究所 | 航空发动机多变量控制器的综合优化设计方法 |
CN114769002B (zh) * | 2022-05-30 | 2022-09-16 | 浙江安达环保设备有限公司 | 湿式电除尘器喷淋装置及湿式电除尘器 |
Family Cites Families (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5843332B2 (ja) * | 1977-03-08 | 1983-09-26 | 石川島播磨重工業株式会社 | 排煙脱硫石膏回収法用酸化塔 |
US4487784A (en) | 1982-02-22 | 1984-12-11 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Limestone-gypsum flue gas desulfurization process |
US4423018A (en) | 1982-06-23 | 1983-12-27 | Monsanto Company | Buffered flue gas scrubbing system using adipic acid by-product stream |
JPS63319027A (ja) * | 1987-06-23 | 1988-12-27 | Nkk Corp | 半乾式塩化水素除去装置の制御方法 |
US5171552A (en) * | 1989-07-19 | 1992-12-15 | Hitachi Zosen Corporation | Dry processes for treating combustion exhaust gas |
US5282261A (en) | 1990-08-03 | 1994-01-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Co., Inc. | Neural network process measurement and control |
US5167009A (en) | 1990-08-03 | 1992-11-24 | E. I. Du Pont De Nemours & Co. (Inc.) | On-line process control neural network using data pointers |
US5212765A (en) | 1990-08-03 | 1993-05-18 | E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. | On-line training neural network system for process control |
US6243696B1 (en) | 1992-11-24 | 2001-06-05 | Pavilion Technologies, Inc. | Automated method for building a model |
US5729661A (en) | 1992-11-24 | 1998-03-17 | Pavilion Technologies, Inc. | Method and apparatus for preprocessing input data to a neural network |
US6002839A (en) | 1992-11-24 | 1999-12-14 | Pavilion Technologies | Predictive network with graphically determined preprocess transforms |
US5479573A (en) | 1992-11-24 | 1995-12-26 | Pavilion Technologies, Inc. | Predictive network with learned preprocessing parameters |
EP0687369A1 (en) | 1993-03-02 | 1995-12-20 | Pavilion Technologies Inc. | Method and apparatus for analyzing a neural network within desired operating parameter constraints |
US5386373A (en) | 1993-08-05 | 1995-01-31 | Pavilion Technologies, Inc. | Virtual continuous emission monitoring system with sensor validation |
JP3025147B2 (ja) | 1994-05-17 | 2000-03-27 | 三菱重工業株式会社 | 湿式排煙脱硫装置 |
US5635149A (en) | 1994-06-09 | 1997-06-03 | Abb Environmental Systems Division Of Abb Flakt, Inc. | Wet scrubbing method and apparatus for removing sulfur oxides from combustion effluents |
JP3272565B2 (ja) * | 1995-04-21 | 2002-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 排煙処理装置 |
JPH08318123A (ja) | 1995-05-26 | 1996-12-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スラリ濃縮槽及び湿式排煙脱硫装置の吸収塔 |
JP3263586B2 (ja) * | 1995-12-26 | 2002-03-04 | 享三 須山 | 排煙処理システム |
US6047221A (en) | 1997-10-03 | 2000-04-04 | Pavilion Technologies, Inc. | Method for steady-state identification based upon identified dynamics |
US6278899B1 (en) | 1996-05-06 | 2001-08-21 | Pavilion Technologies, Inc. | Method for on-line optimization of a plant |
US6438430B1 (en) | 1996-05-06 | 2002-08-20 | Pavilion Technologies, Inc. | Kiln thermal and combustion control |
US6493596B1 (en) | 1996-05-06 | 2002-12-10 | Pavilion Technologies, Inc. | Method and apparatus for controlling a non-linear mill |
US5933345A (en) | 1996-05-06 | 1999-08-03 | Pavilion Technologies, Inc. | Method and apparatus for dynamic and steady state modeling over a desired path between two end points |
JP3337380B2 (ja) * | 1996-10-17 | 2002-10-21 | 三菱重工業株式会社 | 排煙処理方法 |
HUP9800244A2 (hu) | 1997-03-21 | 1999-06-28 | Von Roll Umwelttechnik Aktiengesellschaft | Eljárás és készülék egy kezelőanyag beadagolási mennyiségének szabályozására égésfolyamatok füstgázaiban a nitrogén-monoxid-tartalom csökkentésére |
JP3519582B2 (ja) * | 1997-09-03 | 2004-04-19 | 三菱重工業株式会社 | 排煙脱硫装置及び排煙脱硫方法 |
US6168709B1 (en) | 1998-08-20 | 2001-01-02 | Roger G. Etter | Production and use of a premium fuel grade petroleum coke |
US6187278B1 (en) * | 1998-09-08 | 2001-02-13 | Marsulex Environmental Technologies, Llc | Process for controlling ammonia slip in the reduction of sulfur dioxide emission |
US6542852B2 (en) | 1999-09-15 | 2003-04-01 | General Electric Company | System and method for paper web time-to-break prediction |
US6611726B1 (en) | 1999-09-17 | 2003-08-26 | Carl E. Crosswhite | Method for determining optimal time series forecasting parameters |
AU1086901A (en) | 1999-10-15 | 2001-04-30 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and systems for plant performance analysis |
JP3422738B2 (ja) | 2000-01-14 | 2003-06-30 | 三菱重工業株式会社 | 排ガス脱硫方法およびそのシステム |
DE60113073T2 (de) | 2000-03-10 | 2006-08-31 | Smiths Detection Inc., Pasadena | Steuerung für einen industriellen prozes mit einer oder mehreren multidimensionalen variablen |
DE60133653T2 (de) | 2000-08-18 | 2009-06-04 | Animas Technologies Llc | Vorrichtung zum vorhersagen von hypoglyecemiefällen |
CN100478157C (zh) | 2000-09-21 | 2009-04-15 | 东丽株式会社 | 薄片 |
US7079564B2 (en) | 2001-04-09 | 2006-07-18 | Cymer, Inc. | Control system for a two chamber gas discharge laser |
NL1018086C2 (nl) | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Asm Int | Werkwijze en inrichting voor het thermisch behandelen van substraten. |
JP4059014B2 (ja) * | 2001-06-19 | 2008-03-12 | 富士電機システムズ株式会社 | プラントの最適運用方法及びプラントの最適設計方法 |
JP2003144852A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-20 | Niigata Eng Co Ltd | 消化ガスを燃料とするガスエンジンの排ガス脱硝方法および排ガス脱硝装置 |
GB2388922B (en) | 2002-01-31 | 2005-06-08 | Cambridge Consultants | Control system |
DE60220041T2 (de) | 2002-07-19 | 2008-02-07 | Abb Research Ltd. | Bestimmung der Zusammenstellung eines Stoffgemisches zur Zufuhr in einen Ofen |
US7117046B2 (en) * | 2004-08-27 | 2006-10-03 | Alstom Technology Ltd. | Cascaded control of an average value of a process parameter to a desired value |
US7113835B2 (en) * | 2004-08-27 | 2006-09-26 | Alstom Technology Ltd. | Control of rolling or moving average values of air pollution control emissions to a desired value |
US7323036B2 (en) * | 2004-08-27 | 2008-01-29 | Alstom Technology Ltd | Maximizing regulatory credits in controlling air pollution |
US7371357B2 (en) * | 2005-04-27 | 2008-05-13 | Clean World Strategies Corp. | Process for removal of pollutants |
-
2004
- 2004-08-27 US US10/927,229 patent/US7522963B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-03 MX MX2007002201A patent/MX2007002201A/es active IP Right Grant
- 2005-08-03 PL PL05779053T patent/PL1782134T3/pl unknown
- 2005-08-03 KR KR1020077006977A patent/KR100932858B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-08-03 BR BRPI0514443-4A patent/BRPI0514443B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2005-08-03 JP JP2007529887A patent/JP5435867B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-03 CA CA2577088A patent/CA2577088C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-03 ES ES05779053T patent/ES2391731T3/es active Active
- 2005-08-03 WO PCT/US2005/027616 patent/WO2006026047A1/en active Application Filing
- 2005-08-03 KR KR1020097006761A patent/KR100938774B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-08-03 RU RU2007111133/09A patent/RU2381540C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-08-03 EP EP05779053A patent/EP1782134B1/en active Active
- 2005-08-03 CN CN2005800370559A patent/CN101048709B/zh active Active
- 2005-08-03 AU AU2005280464A patent/AU2005280464B2/en not_active Ceased
-
2007
- 2007-02-07 NO NO20070708A patent/NO332740B1/no not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1782134A1 (en) | 2007-05-09 |
CA2577088A1 (en) | 2006-03-09 |
PL1782134T3 (pl) | 2012-12-31 |
NO332740B1 (no) | 2012-12-27 |
RU2381540C2 (ru) | 2010-02-10 |
CA2577088C (en) | 2011-09-20 |
RU2007111133A (ru) | 2008-10-10 |
AU2005280464B2 (en) | 2009-12-03 |
NO20070708L (no) | 2007-03-21 |
US7522963B2 (en) | 2009-04-21 |
US20060045800A1 (en) | 2006-03-02 |
KR20070048259A (ko) | 2007-05-08 |
CN101048709A (zh) | 2007-10-03 |
CN101048709B (zh) | 2010-07-21 |
KR100932858B1 (ko) | 2009-12-21 |
BRPI0514443A (pt) | 2008-06-10 |
BRPI0514443B1 (pt) | 2018-02-27 |
ES2391731T3 (es) | 2012-11-29 |
WO2006026047A1 (en) | 2006-03-09 |
KR20090037510A (ko) | 2009-04-15 |
JP2008521069A (ja) | 2008-06-19 |
KR100938774B1 (ko) | 2010-01-27 |
MX2007002201A (es) | 2007-06-15 |
EP1782134B1 (en) | 2012-07-18 |
AU2005280464A1 (en) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5435867B2 (ja) | 最適化された大気汚染制御 | |
JP2008511906A (ja) | 大気汚染制御工程のモデル予測制御 | |
JP2008512748A (ja) | 工程パラメータの平均値の所望値への段階的制御 | |
US7634417B2 (en) | Cost based control of air pollution control | |
US7113835B2 (en) | Control of rolling or moving average values of air pollution control emissions to a desired value | |
US7323036B2 (en) | Maximizing regulatory credits in controlling air pollution | |
US20060047607A1 (en) | Maximizing profit and minimizing losses in controlling air pollution |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100301 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20100928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110322 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120507 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120515 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120608 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120919 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120924 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130717 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20130719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130719 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |