JP5435850B2 - 吸湿性薬液による浸漬処理方法 - Google Patents
吸湿性薬液による浸漬処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5435850B2 JP5435850B2 JP2007229262A JP2007229262A JP5435850B2 JP 5435850 B2 JP5435850 B2 JP 5435850B2 JP 2007229262 A JP2007229262 A JP 2007229262A JP 2007229262 A JP2007229262 A JP 2007229262A JP 5435850 B2 JP5435850 B2 JP 5435850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- hygroscopic
- immersion
- air layer
- chemical solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
前記吸湿性薬液の上面空気層の湿り空気を、前記浸漬処理ステーションの外の大気を除湿処理して調製した乾燥空気に置換して、前記吸湿性薬液の上面空気層を設定湿度に維持する方法において、
前記吸湿性薬液の上面空気層が、前記吸湿性薬液の上面および乾燥空気導入口を除いて、かつ、浸漬作業時を除いて実質的に密閉系とされるとともに、該密閉系は、前記吸湿性薬液の上面の延長上に空気漏出隙間が形成され、加圧雰囲気下において前記空気漏出隙間から空気逃げが可能とされている、ことを特徴とする。
前記浸漬槽の上面空気層を形成する上面空気層カバーを備え、
該上面空気層カバー体は、上側に前記被処理物を出し入れ可能な開閉蓋を備えるとともに、前記吸湿性薬液の上面の延長上に空気漏出隙間を備えて、
前記吸湿性薬液の上面および乾燥空気導入口を除いて、かつ、浸漬作業時を除いて、実質的な密閉空間を形成するものである、ことを特徴とする。
メタノール 4〜47%
水分 3〜8%
非吸湿性溶剤* 16〜56%
*EGモノエチルエーテル/EGモノブチルエーテル
予め、浸漬槽12にハードコート液を貯留(充填)しておく。
2) 比較例・・・カバー体内を循環式除湿器で循環除湿を行った。
各試験例におけるハードコート液の水分含有率の変化(累積)を、図4及び表4に示す、そして、各試験例における11日間の、浸漬槽(吸湿薬液)の上面空気層の絶対湿度平均値を表5に示す。
14 空気導入手段(エア導入手段)
16 空気除湿手段(冷凍式除湿器)
20 空気導入孔(エア導入口)
22 空気漏出隙間
24 上面空気層カバー体
A 上面空気層
Claims (6)
- 浸漬槽が配された浸漬処理ステーションに被処理物を搬入し、前記浸漬槽に貯留された吸湿性薬液を用いて被処理物の浸漬処理をして、前記浸漬処理ステーションから被処理物を搬出する浸漬処理方法であって、
前記吸湿性薬液の上面空気層の湿り空気を、前記浸漬処理ステーションの外の大気を除湿処理して調製した乾燥空気に置換して、前記吸湿性薬液の上面空気層を設定湿度に維持する方法において、
前記吸湿性薬液の上面空気層が、前記吸湿性薬液の上面および乾燥空気導入口を除いて、かつ、浸漬作業時を除いて実質的に密閉系とされるとともに、該密閉系は、前記吸湿性薬液の上面の延長上に空気漏出隙間が形成され、加圧雰囲気下において前記空気漏出隙間から空気逃げが可能とされている、
ことを特徴とする吸湿性薬液による浸漬処理方法。 - 前記吸湿性薬液がコート液である場合において、前記加圧雰囲気下における内圧が大気圧1.5倍以上であることを特徴とする請求項1記載の吸湿性薬液による浸漬処理方法。
- 大気を圧縮状態で低温露結して得た圧縮空気を大気圧より高い所定圧に減圧して前記乾燥空気として前記上面空気層に導入することを特徴とする請求項1又は2記載の吸湿性薬液による浸漬処理方法。
- 前記吸湿性薬液がメタノール含有率30〜50%のコート液である場合において、前記上面空気層の設定絶対湿度(大気圧下、常温) 6g/m3未満とすることを特徴とする請求項1、2又は3記載の吸湿性薬液による浸漬処理方法。
- 吸湿性薬液が貯留される浸漬槽と、該浸漬槽の上面空気層へ乾燥空気(除湿空気)を導入する空気導入手段とを備え、該上面空気層の空気が大気中に逃げ可能な構成を有しているとともに、前記空気導入手段は、更に、大気導入側に空気除湿手段を備えている吸湿性薬液用の浸漬処理装置であって、
前記浸漬槽の上面空気層を形成する上面空気層カバー体を備え、
該上面空気層カバー体は、上側に被処理物を出し入れ可能な開閉蓋を備えるとともに、前記吸湿性薬液の上面の延長上に空気漏出隙間を備えて、
前記吸湿性薬液の上面および乾燥空気導入口を除いて、かつ、浸漬作業時を除いて、実質的な密閉空間を形成するものである
ことを特徴とする吸湿性薬液用の浸漬処理装置。 - 前記空気除湿手段が、上面空気層の外の大気を吸引する圧縮器(コンプレッサ)、該圧縮器からの導入圧縮空気を導入し低温露結により除湿をする冷凍式除湿器、及び該冷凍式除湿器からの圧縮乾燥空気を、大気圧以上の設定圧力にして前記上面空気層へ導入する調圧器(レギュレータ)を備えたものであることを特徴とする請求項5記載の吸湿性薬液用の浸漬処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007229262A JP5435850B2 (ja) | 2007-09-04 | 2007-09-04 | 吸湿性薬液による浸漬処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007229262A JP5435850B2 (ja) | 2007-09-04 | 2007-09-04 | 吸湿性薬液による浸漬処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009061364A JP2009061364A (ja) | 2009-03-26 |
JP5435850B2 true JP5435850B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=40556467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007229262A Active JP5435850B2 (ja) | 2007-09-04 | 2007-09-04 | 吸湿性薬液による浸漬処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5435850B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113414057B (zh) * | 2021-05-10 | 2022-09-13 | 江西省中子能源有限公司 | 一种锂电池接触片间接性分离式底涂装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11199797A (ja) * | 1998-01-09 | 1999-07-27 | Seiko Epson Corp | ディッピング用組成物及びディッピング塗装方法 |
JP2002348678A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Isao Honma | 衣料用抗菌部材及びそれを有する被服 |
JP2006239561A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | ディッピング方法 |
JP2006276122A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Seiko Epson Corp | プラスチックレンズの製造方法および製造装置 |
-
2007
- 2007-09-04 JP JP2007229262A patent/JP5435850B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009061364A (ja) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI452613B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
TW201426850A (zh) | 用於高深寬比半導體元件結構具有污染物去除之無黏附乾燥處理 | |
JP2007035713A (ja) | 基板処理装置 | |
KR102448228B1 (ko) | 기판 처리 방법, 기판 처리 장치 및 기억 매체 | |
TWI599391B (zh) | 分離再生裝置及基板處理裝置 | |
CN101154564A (zh) | 基板处理装置 | |
JP6809273B2 (ja) | 液処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 | |
TW201545800A (zh) | 分離再生裝置及基板處理裝置 | |
JP5435850B2 (ja) | 吸湿性薬液による浸漬処理方法 | |
CN103611660B (zh) | 一种去污真空浸漆罐及浸漆方法 | |
JP2002282801A (ja) | 真空蒸気洗浄方法およびその装置 | |
TWI413201B (zh) | A substrate processing apparatus, a substrate processing method, a program and a memory medium | |
KR20100105996A (ko) | 저장용기용 내부코팅장치 | |
CN108906763A (zh) | 利用丙酮清洗剂溶液剥离工件表面膜的方法 | |
CN106051852B (zh) | 一种净油吸油烟机 | |
JP4188910B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
CN214416758U (zh) | 一种底面水性漆浓度调节喷洒装置 | |
JP3989432B2 (ja) | 真空乾燥装置 | |
JP2007222799A (ja) | 酸性ガス吸収剤の製造方法 | |
KR20090092947A (ko) | 클린룸 용 와이퍼 웨팅 시스템 및 그의 웨팅방법 | |
JP6443243B2 (ja) | 基板処理方法 | |
CN105545713A (zh) | 泵、泵装置和供液系统 | |
JP3676756B2 (ja) | 基板の洗浄・乾燥処理装置 | |
CN219898780U (zh) | 一种涂装线净化送风设备 | |
JP6443242B2 (ja) | ノズル、処理液供給装置、液処理装置、及び処理液供給方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5435850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |