JP5429749B2 - 水冷式コールドプレート - Google Patents

水冷式コールドプレート Download PDF

Info

Publication number
JP5429749B2
JP5429749B2 JP2009285838A JP2009285838A JP5429749B2 JP 5429749 B2 JP5429749 B2 JP 5429749B2 JP 2009285838 A JP2009285838 A JP 2009285838A JP 2009285838 A JP2009285838 A JP 2009285838A JP 5429749 B2 JP5429749 B2 JP 5429749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold plate
metal pipe
water
pipe
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009285838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011125893A (ja
Inventor
隆康 高柳
武敏 池上
Original Assignee
ワイアイケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイアイケー株式会社 filed Critical ワイアイケー株式会社
Priority to JP2009285838A priority Critical patent/JP5429749B2/ja
Publication of JP2011125893A publication Critical patent/JP2011125893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5429749B2 publication Critical patent/JP5429749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は、プリント基板上の電子部品の冷却に用いられる水冷式コールドプレートに関するものである。
更に詳述すれば、金属パイプの位置ずれが少く、冷却性能が安定な水冷式コールドプレートに関するものである。
近年の電子機器の高速化、高密度化により、プリント基板内の電子部品の電力密度が増加しプリント基板は局所的に発熱する。この問題を解決するために、水冷式コールドプレートが使用されている。
図4は従来より一般に使用されている従来例の要部構成説明図、図5は図4の使用例説明図、図6は図4の動作説明図である。
図において、冷却水の水路となる金属パイプ1をアルミ製の水冷式コールドプレート本体2内に設けた水冷式コールドプレート3により、プリント基板4上の電子部品5を直接冷却することは既に実用化されている。
水冷式コールドプレート3によりプリント基板4上の電子部品5を直接冷却する具体例を、図5に示す。
特開平05−074988号公報 特開平06−304739号公報 特開2002−057092号公報 特開2008−030054号公報
このような装置においては、以下の問題点がある。
コールドプレートの冷却性を高めるためには、金属製のパイプとアルミ製のコールドプレート本体の密着度を高めることが必要であり、密着度を高める方法として、パイプを型に設置し、アルミ溶湯で鋳込むという製造方法がある。
しかし、この製造方法はパイプを鋳込み時の熱の影響で、図6(a)に示す如く、パイプの曲り部1aが開いたり、図6(b)に示す如く、パイプの曲り部1aが閉じたりし、パイプの位置ずれが生じる。
このために、パイプの位置精度が厳しいものには適さない。
そして、パイプの位置が安定しないため、冷却性能が安定しない。
本発明の目的は、上記の課題を解決するもので、金属パイプの位置ずれが少く、冷却性能が安定な水冷式コールドプレートを提供することを目的とする。
このような課題を達成するために、本発明では、請求項1の水冷式コールドプレートにおいては、
直線部と曲り部とを有し蛇行状をなす金属パイプと、この金属パイプが内部に鋳込まれて扁平矩形状に形成されたコールドプレート本体と、を具備する水冷式コールドプレートにおいて、前記曲り部が前記コールドプレート本体の外部に配置された金属パイプと、この金属パイプを係止するようにこの金属パイプの直線部に沿ってこの金属パイプの直線部を挟んで前記コールドプレート本体の両平面にそれぞれ設けられ底面が前記コールドプレート本体の幅方向において前記金属パイプの外径配置位置より前記幅の中心方向に深く配置された一対の溝と、を具備したことを特徴とする。
本発明の請求項2の水冷式コールドプレートにおいては、請求項1記載の水冷式コールドプレートにおいて、
高さの異なるコールドプレート本体を連結する金属パイプの曲り部を具備したことを特徴とする。
本発明の請求項1によれば、次のような効果がある。
金属パイプを係止するように、金属パイプの直線部に沿ってこの金属パイプの直線部を挟んで一対の溝が設けられたので、金属パイプを鋳型で抑えることができ、金属パイプの位置ずれが少なくでき、冷却性能が安定しやすい水冷式コールドプレートが得られる。
鋳物溶湯の熱影響を受けやすいパイプの曲り部が、コールドプレート本体の外部に配置されたので、パイプの曲り部が開いたり、閉じたりし難く、金属パイプの位置ずれが少なくでき、冷却性能が安定しやすい水冷式コールドプレートが得られる。
本発明の請求項2によれば、次のような効果がある。
金属パイプの曲り部が、コールドプレート本体の外部に配置されたので、曲り部において、高さの異なるコールドプレート本体を容易に連結できるので、複数の取付高さが違うプリント基板の電子部品を1つのコールドプレートで冷却することが容易に出来る水冷式コールドプレートが得られる。
本発明の一実施例の要部構成説明図である。 本発明の他の実施例の要部構成説明図である。 本発明の他の実施例の要部構成説明図である。 従来より一般に使用されている従来例の要部構成説明図である。 図4の使用例の要部構成説明図である。 図4の動作説明図である。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例の要部構成説明図で、(a)は平面図、(b)は側面図である。
図において、図4と同一記号の構成は同一機能を表す。
以下、図4との相違部分のみ説明する。
図1において、金属パイプ11は、直線部111と曲り部112とを有し蛇行状をなす。
コールドプレート本体12は、金属パイプ11が内部に鋳込まれて扁平矩形状に形成されてる。
ここで、金属パイプ11の曲り部112は、コールドプレート本体12の外部に配置されている。
一対の溝13は、金属パイプ11を係止するように、金属パイプの直線部111に沿って、金属パイプの直線部111を挟んで、コールドプレート本体の両平面にそれぞれ設けられ、131が、コールドプレート本体12の幅方向において、金属パイプ11の外径配置位置より幅の中心方向に深く配置されている。
以上の構成において、金属製パイプ11が位置ずれしないように、コールドプレート本体12の金属製パイプ11の鋳込み部分の周辺の肉を一対の溝13により薄くし、実質的に鋳型により金属製パイプ11を抑える構造となっている。
また、鋳物溶湯の熱の影響で、金属パイプ11の曲り部112が開いたり、閉じたりしないように、金属パイプ11の曲り部112は、コールドプレート本体12の外側に配置されている。
この結果、金属パイプ11を係止するように、金属パイプ11の直線部111に沿ってこの金属パイプ11の直線部111を挟んで一対の溝13が設けられたので、金属パイプ11を鋳型で抑えることができ、金属パイプ11の位置ずれが少なくでき、冷却性能が安定しやすい水冷式コールドプレートが得られる。
鋳物溶湯の熱影響を受けやすいパイプの曲り部112が、コールドプレート本体12の外部に配置されたので、金属パイプ11の曲り部112が開いたり、閉じたりし難くなり、金属パイプ11の位置ずれが少なくでき、冷却性能が安定しやすい水冷式コールドプレートが得られる。
図2は、本発明の他の実施例の要部構成説明図で、(a)は平面図、(b)は側面図である。
金属パイプ11の配置位置が正確にし易いので、図2のように、金属製パイプの埋設本数を増やすことにより、容易に冷却性能を向上できる水冷式コールドプレートが得られる。
図3は、本発明の他の実施例の要部構成説明図で、(a)は平面図、(b)は側面図である。
図3において、金属パイプ11の曲り部113は、この場合は、斜めに曲げることにより、高さの異なるコールドプレート本体121,122を連結する。
この結果、曲り部113が、コールドプレート本体121,122の外部に配置されたので、曲り部において、高さの異なるコールドプレート本体121,122を容易に連結できるので、複数の取付高さが違うプリント基板の電子部品を1つのコールドプレート122で冷却することが容易に出来る水冷式コールドプレートが得られる。
なお、以上の説明は、本発明の説明および例示を目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎない。
したがって本発明は、上記実施例に限定されることなく、その本質から逸脱しない範囲で更に多くの変更、変形をも含むものである。
1 金属パイプ
1a 曲り部
2 水冷式コールドプレート本体
3 水冷式コールドプレート
4 プリント基板
5 電子部品
11 金属パイプ
111 直線部
112 曲り部
113 曲り部
12 コールドプレート本体
121 コールドプレート本体
122 コールドプレート本体
13 一対の溝
131 底面

Claims (2)

  1. 直線部と曲り部とを有し蛇行状をなす金属パイプと、
    この金属パイプが内部に鋳込まれて扁平矩形状に形成されたコールドプレート本体と
    を具備する水冷式コールドプレートにおいて、
    前記曲り部が前記コールドプレート本体の外部に配置された金属パイプと、
    この金属パイプを係止するようにこの金属パイプの直線部に沿ってこの金属パイプの直線部を挟んで前記コールドプレート本体の両平面にそれぞれ設けられ底面が前記コールドプレート本体の幅方向において前記金属パイプの外径配置位置より前記幅の中心方向に深く配置された一対の溝と、
    を具備したことを特徴とする水冷式コールドプレート。
  2. 高さの異なるコールドプレート本体を連結する金属パイプの曲り部
    を具備したことを特徴とする請求項1に記載の水冷式コールドプレート。
JP2009285838A 2009-12-17 2009-12-17 水冷式コールドプレート Active JP5429749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285838A JP5429749B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 水冷式コールドプレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285838A JP5429749B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 水冷式コールドプレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011125893A JP2011125893A (ja) 2011-06-30
JP5429749B2 true JP5429749B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44289063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009285838A Active JP5429749B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 水冷式コールドプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5429749B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9341418B2 (en) 2013-03-01 2016-05-17 International Business Machines Corporation Thermal transfer structure with in-plane tube lengths and out-of-plane tube bend(s)
WO2016167022A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社日立国際電気 液冷式コールドプレートおよびその製造方法
CN108859227A (zh) * 2018-07-20 2018-11-23 江苏华宏科技股份有限公司 一种废钢破碎料热压块机以及采用该热压块机的热压工艺
CN109757082B (zh) * 2019-01-14 2021-03-16 常州恒创热管理有限公司 带有结构连接件的液冷板及其加工方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105937A (ja) * 1975-03-14 1976-09-20 Nippon Mining Co
JPS55139160A (en) * 1979-04-16 1980-10-30 Nikkei Giken:Kk Internal chilling type casting method
JPS6336880U (ja) * 1986-08-28 1988-03-09
JP3154247B2 (ja) * 1993-04-20 2001-04-09 古河電気工業株式会社 水冷式コールドプレートおよびその製造方法
JP3082738B2 (ja) * 1998-03-13 2000-08-28 日本電気株式会社 高効率液体冷却装置
JP2000042717A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Sugiyama:Kk 温調用パイプ内蔵金型
JP3509630B2 (ja) * 1999-05-26 2004-03-22 三菱電機株式会社 ヒートシンクの製造方法
JP3725114B2 (ja) * 2002-10-18 2005-12-07 川崎重工業株式会社 核融合炉用の波形形状冷却パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011125893A (ja) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429749B2 (ja) 水冷式コールドプレート
EP2840875B1 (en) Liquid-cooled radiator
JP6474142B2 (ja) 液冷式コールドプレートおよびその製造方法
CN101312183A (zh) 半导体装置
WO2007090664A8 (de) Leistungselektronikanordnung
US20110198946A1 (en) Linear motor coil assembly with cooling device
JP2009056490A (ja) 連続鋳造用鋳型
CN110855083A (zh) 一种油冷电机的油路结构
TW202030447A (zh) 複合式熱管
JP2015126107A (ja) 電子機器
JPH06304739A (ja) 水冷式コールドプレートおよびその製造方法
JP2007103796A (ja) 絶縁基板及び半導体装置並びに絶縁基板の製造方法
JP4611349B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JPWO2018131583A1 (ja) 金属−セラミックス接合基板及びその製造方法
JP5904928B2 (ja) 電流補助部材およびプリント基板
JP2009006375A (ja) 連続鋳造用鋳型
JP5117303B2 (ja) ヒートシンク
US20120152496A1 (en) Heat dissipation device and method of manufacturing same
US20160178282A1 (en) Cooling body
CN210247384U (zh) 一种用于激光高频电源开关水冷板
JP2010103523A (ja) 固定具及び該固定具を使う放熱装置
JP3982947B2 (ja) ヒートシンクの固定構造
TWM654728U (zh) 散熱結構及散熱裝置
JP2009135247A (ja) 金属板を備えたプリント配線板及び金属板を備えた集合プリント配線板並びにその製造方法
JP2023180096A (ja) 回路基板の収納構造及び回路基板モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20121031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5429749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533