JP5421579B2 - 携帯可能な工具装置のための装置連結器を有する装置スタンド - Google Patents

携帯可能な工具装置のための装置連結器を有する装置スタンド Download PDF

Info

Publication number
JP5421579B2
JP5421579B2 JP2008310149A JP2008310149A JP5421579B2 JP 5421579 B2 JP5421579 B2 JP 5421579B2 JP 2008310149 A JP2008310149 A JP 2008310149A JP 2008310149 A JP2008310149 A JP 2008310149A JP 5421579 B2 JP5421579 B2 JP 5421579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting portion
side connecting
carriage
stand
carriage side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008310149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009137008A (ja
Inventor
ファン ターク−トラクラネン ヨーン
サトラー クリスチャン
ヨハム マルクス
Original Assignee
ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2009137008A publication Critical patent/JP2009137008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5421579B2 publication Critical patent/JP5421579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0042Stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

本発明は、携帯可能な工具装置のための、装置連結器を有する装置スタンドにし、このような工具装置として、とくにコンクリートおよび組積み構体に穿孔するコアドリルクラウンを駆動するコアドリル装置がある。
岩石をコア穿孔する際に必須の高い回転モーメントおよび推進力は、通常は工具装置から、基礎構造に強固に連結した装置スタンドに対して加えられる。この際、工具装置が生ずる力は、移動可能で、工具装置を中心に固定するための装置連結器を構成したガイドキャリッジを介してガイドレールに対称的に伝達され、さらに底板を介して基礎構造に伝達される。
特許文献1(独国特許第3237057号明細書)には、この種の装置スタンドが記載されている。この装置スタンドのガイドレールに、締結面を設けたキャリッジ側連結部を有する、移動可能なガイドキャリッジを備える。このガイドキャリッジにおいて、締結面を有し連結可能に備えた装置側連結部を介して、鋭角の角度をなして露出するように突出させた突出部(通常は下方に取り付ける)によって、工具装置をキャリッジ側連結部に掛合し、固定位置まで旋回し、確実に係止し、かつ挿入可能なレバーによって締結できる。この際、レバーによって周方向に障害物のないキャリッジ側連結部のピンを、偏心するように移動できる。
独国特許第3237057号明細書
本発明の課題は、より小形かつ突出が少ない装置側連結部を設けた装置連結器を有する装置スタンドを得ることにある。本発明の他の課題は、とくに装置連結器を技術上簡単に製造することにある。
この課題は、特許請求の範囲における請求項1の特徴によりほぼ解決する。その他の好適な実施例を従属項に記載する。
本発明装置スタンドによれば、装置スタンドのガイドキャリッジに、携帯可能な工具装置に連結するための装置連結器を設ける。このガイドキャリッジに、締結面を有するキャリッジ側連結部を設け、このキャリッジ側連結部に、工具装置のための、締結面を有する装置側連結部を連結可能に備える。この装置側連結部は、2個の少なくとも部分的に周方向に障害物のないピンを有し、これらピンの背後に引っ掛かることができる2個の連結可能なフックをキャリッジ連結部材に設け、キャリッジ側連結部における少なくとも1個の第1フックを、キャリッジ側連結部材の締結面に対して相対移動可能とする。
キャリッジ側連結部の双方のフックに懸架可能で、少なくとも部分的に周方向に障害物のない装置側連結部の2個のピンを設けたことにより、装置側連結部には外方に突出させる突出部が不要となり、これにより、装置側連結部をより小形に構成することができ、かつ少なくとも部分的に装置内部にi一体化することができる。さらに、2個のピンによって、係止されていない状態においても工具装置を2箇所で懸架することができ、またこれにより、旋回しないように固定できる。ピンには標準部品を使用でき、これら標準部品であるピンを、例えば装置側連結部に設けた互いに平行な2個のプレートにおける孔などに、少なくとも部分的にのみ周方向に障害物がなく、応力を加えられるように固定すればよいため、装置側連結部を技術上簡単に製造できる。
好適には、装置連結器は、偏心機構によって移動可能な第1フックを有するものとして構成し、この構成によれば、係止部を自己係止可能に構成することができる。
好適には、偏心機構を円筒状スリーブ内において案内される偏心ピンとして構成し、さらに好適には、この偏心ピンに半径方向に関して螺旋状の接触面を設けることによって、わずかな摩耗で、高い締結力を生ずることができる。
好適には、偏心機構にレバーを差し込むためのレバー受容部を設けることによって、目的に応じて使用する場合にレバーが自動的に外れるため、邪魔になることがない。
好適には、第1フックを旋回レバー上に構成し、この旋回レバーを偏心機構によって旋回可能とすることにより、締結力を伝達できる。
好適には、キャリッジ側連結部に第2フックを強固に固定することによって、この第2フックを、例えばトグルボルトによるねじ付けなどにより技術上簡単に取り付けることができる。
好適には、締結面をガイドキャリッジの移動方向に対して傾斜させて設けることによって、移動方向を水平方向として使用する際に、締結面上に残留し得る水を自動的に流出させることができる。
好適には、装置側連結部およびキャリッジ側連結部に、それぞれ2個の互いに対面するように指向させたガイド面を構成し、これらのガイド面を締結面に直交させることによって、工具装置の作動軸線を、ガイドキャリッジの移動方向によって画定した方向に指向させることができる。
キャリッジ側連結部を、一般的な場合ではガイドキャリッジに一体構成とする。ただし好適には、キャリッジ側連結部に溝係合ブロックを連結し、これら溝係合ブロックを、キャリッジ側連結部とは別個に設けたガイドキャリッジの移動方向に直交するT字状の横溝に係合させることによって、キャリッジ側連結部の位置調節を別個のガイドキャリッジ上で行うことができる。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
図1に示すように、(図示のみした)装置スタンド2には、回転軸線Aを有しコアドリル装置の形式とした(一部のみ図示した)携帯可能な工具装置3を連結するための、装置連結器1を設ける。装置スタンド2の移動方向Vを有するガイドキャリッジ4には、キャリッジ側連結部1aおよび、工具装置3には、このキャリッジ連結部1aに連結すべき装置側連結部1bを設け、これらキャリッジ側連結部1aおよび装置側連結部1bに、それぞれガイドキャリッジ4の移動方向Vに対して傾斜させた締結面5a,5bを設ける。工具装置3に取り付けた装置側連結部1bは、周方向に障害物のない2個のピン6を設け、これらピン6の背後に、キャリッジ側連結部の2個のフック7a,7bが引っ掛かることができるようにする。第1フック7aを、キャリッジ側連結部1aにおいて締結面5aに対して、偏心機構によって変位可能とする。この場合、偏心機構自体を円筒状スリーブ8内に案内した偏心ピン9として構成し、この偏心ピン9には半径方向に関して螺旋状とした接触面10を設け、この接触面10によって、弾性的バイアスを加え旋回可能に支持した旋回レバー11を押圧し、この旋回レバー11には第1フック7aを設ける。第2フック7bをキャリッジ側連結部1aに強固に固定する。さらに、キャリッジ側連結部1aに締結可能な溝係合ブロック12を連結し、これら溝係合ブロック12をガイドキャリッジ4の移動方向Vに対して直交するT字状の横溝13に係合する。
図2に示すように、移動方向V(図1)に直交して自身の偏心軸線Eに沿って移動可能な偏心ピン9に、外方に開口し四角形状の内面として構成したレバー受容部14を設け、このレバー受容部14に適合する形状を有するレバー15を挿入する。さらに、キャリッジ側連結部1aのフック7a,7b、および図3に示すように工具装置3に取り付けた装置側連結部1bにおける周方向に障害物のない2個のピン6の両側に、互いに対向する2個のガイド面16a,16bを設け、これらのガイド面16a,16bを締結面5a,5bに直交させる。
図4に示すように、装置側連結部1b自体を十分に工具装置3内に挿入し、工具装置3をまず上方から下方に上側のピン6を第2フック7bに引っ掛け、次に旋回運動Sによって旋回させ、キャリッジ側連結部1aの締結面5a上に装置側連結部材1bを当接させる。この懸架状態(図示の状態)において、旋回レバー11はばね17の力に抗して回転しており、(事前に引き出した)偏心ピン9を自身の偏心軸線E(図2)に沿って側方からキャリッジ側連結部1a内に挿入することができ、自身の螺旋状の接触面10(図1)が旋回レバー11に係合する。このとき、工具装置3を固定するが、緊締されず、その後偏心ピン9を回転することによって緊締を生ずる。
本発明の工具装置に連結する装置連結器を有する装置スタンドの縦断面図である。 キャリッジ側連結部の側面図である。 工具装置に取り付けた状態における装置側連結部の側面図である。 工具装置を装置連結器に懸架した状態の縦断面図である。
符号の説明
1 装置連結器
1a キャリッジ側連結部
1b 装置側連結部
2 装置スタンド
3 工具装置
4 ガイドキャリッジ
5a 締結面
5b 締結面
6 ピン
7a 第1フック
7b 第2フック
8 円筒状スリーブ
9 偏心ピン
10 接触面
11 旋回レバー
12 溝係合ブロック
13 横溝
14 レバー受容部
15 レバー
16a ガイド面
16b ガイド面
17 ばね
A 回転軸線
E 偏心軸線
S 旋回運動
V 移動方向

Claims (9)

  1. 携帯可能な工具装置(3)に連結するためガイドキャリッジ(4)に配置する装置連結器(1)を備えた装置スタンドであって、ガイドキャリッジ(4)に締結面(5a)を有するキャリッジ側連結部(1a)を設け、このキャリッジ側連結部(1a)に対して、工具装置(3)のための締結面(5b)を有する装置側連結部(1b)を連結可能に設け、装置側連結部(1b)に2個の少なくとも部分的に周方向に障害物のないピン(6)を固定し、これらピン(6)の背後に引っ掛かることができる2個の連結可能なフック(7a,7b)をキャリッジ側連結部(1a)に設けた装置スタンドにおいて、キャリッジ側連結部(1a)における少なくとも1個の第1フック(7a)を、キャリッジ側連結部(1a)の締結面(5a)に対して相対移動されることで前記2個のピン(6)のうちの1つに引っ掛かることができるようにしたことを特徴とする装置スタンド。
  2. 携帯可能な工具装置(3)に連結するためガイドキャリッジ(4)に配置する装置連結器(1)を備えた装置スタンドであって、ガイドキャリッジ(4)に締結面(5a)を有するキャリッジ側連結部(1a)を設け、このキャリッジ側連結部(1a)に対して、工具装置(3)のための締結面(5b)を有する装置側連結部(1b)を連結可能に設け、装置側連結部(1b)に2個の少なくとも部分的に周方向に障害物のないピン(6)を設け、これらピン(6)の背後に引っ掛かることができる2個の連結可能なフック(7a,7b)をキャリッジ側連結部(1a)に設けた装置スタンドにおいて、キャリッジ側連結部(1a)における少なくとも1個の第1フック(7a)を、キャリッジ側連結部(1a)の締結面(5a)に対して相対移動可能とし、
    前記締結面(5a,5b)をガイドキャリッジ(4)の移動方向(V)に対して傾斜させて設けたことを特徴とする装置スタンド。
  3. 請求項1又は2に記載の装置スタンドにおいて、前記装置連結器は、偏心機構によって移動可能な第1フック(7a)を有するものした装置スタンド。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記偏心機構を、円筒状スリーブ(8)内において案内される偏心ピン(9)として構成した装置スタンド。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記第1フック(7a)を旋回レバー(11)上に構成し、この旋回レバー(11)を偏心機構によって旋回可能とした装置スタンド。
  6. 請求項のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記偏心機構に、レバー(15)を挿入するためのレバー受容部(14)を設けた装置連結器。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記キャリッジ側連結部(1a)に第2フック(7b)を強固に固定した装置スタンド。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記装置側連結部(1b)および前記キャリッジ側連結部(1a)に、それぞれ2個の互いに対向するように指向させたガイド面(16a,16b)を構成し、これらガイド面(16a,16b)を前記締結面(5a,5b)に対して直交させた装置スタンド。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置スタンドにおいて、前記キャリッジ側連結部(1a)に溝係合ブロック(12)を連結し、これら溝係合ブロック(12)を、ガイドキャリッジ(4)の移動方向(V)に対して直交するT字状の横溝(13)に係合可能とした装置スタンド。
JP2008310149A 2007-12-06 2008-12-04 携帯可能な工具装置のための装置連結器を有する装置スタンド Active JP5421579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007055716A DE102007055716A1 (de) 2007-12-06 2007-12-06 Maschinenständer mit Maschinenkupplung für eine transportable Werzeugmaschine
DE102007055716.9 2007-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009137008A JP2009137008A (ja) 2009-06-25
JP5421579B2 true JP5421579B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=40506480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008310149A Active JP5421579B2 (ja) 2007-12-06 2008-12-04 携帯可能な工具装置のための装置連結器を有する装置スタンド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8201548B2 (ja)
EP (1) EP2067578B1 (ja)
JP (1) JP5421579B2 (ja)
AT (1) ATE552947T1 (ja)
DE (1) DE102007055716A1 (ja)
ES (1) ES2382011T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010041782A1 (de) 2010-09-30 2012-04-05 Hilti Aktiengesellschaft Gerätesystem mit einer Vorrichtung zur Befestigung eines Werkzeuggerätes an einem Geräteständer
DE102013201612A1 (de) 2013-01-31 2014-07-31 Hilti Aktiengesellschaft Geräteaufhängung
DE102013205827A1 (de) 2013-04-03 2014-10-09 Hilti Aktiengesellschaft Vorschubeinrichtung
EP3088150A1 (de) 2015-04-28 2016-11-02 HILTI Aktiengesellschaft Adaptive generierung von bohrparametern beim automatisierten kernbohren
DE202015003619U1 (de) * 2015-05-19 2016-08-22 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Verriegelungsvorrichtung eines Luftfahrzeugfahrwerks
CN215256059U (zh) 2021-02-10 2021-12-21 米沃奇电动工具公司 钻孔取芯机组件

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3464655A (en) * 1968-10-11 1969-09-02 Albert Schuman Concrete core drill
SE442960B (sv) * 1980-09-05 1986-02-10 Gearmek Hb Linjert styrd maskindel
JPS58196015U (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 日産自動車株式会社 マグネツト式ボ−ル盤
DE3237057A1 (de) * 1982-10-06 1984-04-12 Hilti AG, 9494 Schaan Stativbohrgeraet
SE465021B (sv) 1989-11-27 1991-07-15 Anders Johnsen Anordning foer loesgoerbar foerbindning av tvaa delar
JP3540410B2 (ja) * 1995-01-27 2004-07-07 三洋電機株式会社 プレハブパネル用フック装置
DE10043429A1 (de) * 2000-09-04 2002-03-14 Hilti Ag Bohrvorrichtung
JP2004082254A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Harada Shoten:Kk 持ち運び式穴加工用工具支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE552947T1 (de) 2012-04-15
EP2067578A3 (de) 2010-01-27
EP2067578A2 (de) 2009-06-10
EP2067578B1 (de) 2012-04-11
US8201548B2 (en) 2012-06-19
US20090145417A1 (en) 2009-06-11
ES2382011T3 (es) 2012-06-04
DE102007055716A1 (de) 2009-06-10
JP2009137008A (ja) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5421579B2 (ja) 携帯可能な工具装置のための装置連結器を有する装置スタンド
JP7109469B2 (ja) クイックチェンジ工具
CN101802418B (zh) 楔型锁紧装置
CN101068642A (zh) 手紧钻夹头的自锁机构
EP1498202A1 (en) Locking drill chuck
CN107530851B (zh) 夹紧装置的夹紧臂的装卸装置
JP2010196791A (ja) ねじ式ロック機構
KR100487273B1 (ko) 토크동력공구용의 조절가능한 반작용 암과 이를 구비한토크동력공구
KR200416471Y1 (ko) 트랙터 작업기용 연결장치
CN110424553B (zh) 一种钢结构连接件
CN108222864A (zh) 钻杆拆装机构
JP5886677B2 (ja) 緊締具、連結具、及び柵
KR20170135865A (ko) 관절식 분해가능한 모듈형 비계
US20120148176A1 (en) Device for guiding a power tool
JP2008179991A (ja) 足場用壁つなぎ取付ボルト
KR102050079B1 (ko) 비계파이프 결합용 체결장치
JP3593335B2 (ja) コアドリルのコア体ロック装置とそれに使用するコア体
CN212193007U (zh) 一种安装于电镐上的平凿角度锁定与调整结构
JP2010223240A (ja) 連結クランプ
CN220082760U (zh) 设备固定支架
JP2018012929A (ja) 足場用幅木装置
KR20160004192U (ko) 바이스 회전장치
KR101123920B1 (ko) 갱폼 어셈블리
US234147A (en) Rock and coal drilling machine
JP3916616B2 (ja) チャック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5421579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250