JP5414206B2 - 遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法 - Google Patents

遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5414206B2
JP5414206B2 JP2008161816A JP2008161816A JP5414206B2 JP 5414206 B2 JP5414206 B2 JP 5414206B2 JP 2008161816 A JP2008161816 A JP 2008161816A JP 2008161816 A JP2008161816 A JP 2008161816A JP 5414206 B2 JP5414206 B2 JP 5414206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rotor
fluid
centrifugal pump
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008161816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009002345A (ja
Inventor
スコーヴモーゼ カセスオエ カールステン
クラーグ ヘンリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grundfos Management AS
Original Assignee
Grundfos Management AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grundfos Management AS filed Critical Grundfos Management AS
Publication of JP2009002345A publication Critical patent/JP2009002345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5414206B2 publication Critical patent/JP5414206B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D15/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
    • F04D15/0088Testing machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/66Controlling or determining the temperature of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法に関する。
最新技術に属するものの1つとして、遠心力ポンプ、特に、小型及び中型構造の加熱循環ポンプについて、送出された流体の温度に応じてポンプ回転速度を制御することが挙げられる。これは、特に、現在の暖房装置では、ポンプ制御が、供給電圧の設定及びオン/オフの切替えを除く残りの制御から分離、独立しているという点を考慮してなされている前記ポンプ制御は、送出流体の温度を取得することにより暖房装置の所要熱量を確認し、その結果に応じてポンプ速度を制御し、所要熱量の増大時、即ち、供給送出流体が高温の場合、ポンプ回転速度を増大させてポンプ能力を増大させ、他方、供給送出流体が低温の場合、ポンプ回転速度を下げてポンプ能力を低下させる。送出流体温度の取得は、別の理由からも有用で、道理にかなっており、又は、必要があると考えられている。これは、当該技術分野においては、温度センサによって達成される。
しかしながら、そのような温度センサは、構成要素の追加を意味し、これにより別の電気的評価が要求され、その上、更にコストを生む。更に、温度センサは、その熱伝達方式から送出流体に接触させる必要があるので、温度センサの設置により潜在的に強度の弱い場所が生じる。
この技術背景に対して、本発明は、温度センサを使用することなく、更に、安価で、且つ、取扱いが容易で、即ち、標準的に現在の循環ポンプで使用可能なハードウエアで実現し得る、遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、この目的は、請求項1で特定された特徴によって達成される。遠心力ポンプの送出流体の温度を取得するための本発明方法は、現在の技術水準に照らして、永久磁石モータを備える遠心力ポンプ、即ち、一般的に小型及び中型の遠心力ポンプに適用してもよい。本発明方法は、モータ、即ち、モータのロータが送出流体で満たされた容器、特に、送出流体が通流する容器内で回転する遠心力モータに対して想定される。本発明によれば、モータの電気変数に基づいてロータ温度が決定され、ロータ温度に基づいて送出媒体の温度が得られることを想定している。
本発明方法の基本的概念及び温度センサを持たず本発明方法で動作されるポンプアセンブリの基本的概念は、いずれも、通常入手可能なモータの電気変数から送出流体温度を取得することである。本発明方法は、本質的にロータ温度が送出流体温度に依存するという仮定に基づいている。現在の小型及び中型構造の永久磁石モータでは、ロータで生じる損失は非常に少なく、ロータ自体は実質的にどのような廃熱も発生させない。従って、ロータの温度は、一般的には、送出流体の温度と一致するか、又は、少なくとも送出流体の温度と依存関係にある。本発明方法は、この関係を利用し、ロータ温度の評価から計算のみによりセンサを用いずに温度の取得を実現するものである。
送出流体の温度とロータの温度とを同等と見なすことができるようにするために、送出流体とロータとの間の熱交換が適正である必要がある。代表的には、流体の詰め込まれたポンプにおいては、送出流体が容器を通流する。しかしながら、実際には、容器における通流は必要不可欠ではなく、むしろ、流体で満たされた容器、例えば、流体の詰まったポットで十分である。その容器のフランジは、大きな表面積で送出流体と接触し、従って、送出流体とロータとの間の適正な熱伝達を保証する。
本発明によれば、送出流体の温度の評価は、回転速度を制御するためにモータに電力を供給する周波数変換器の電子技術によって効果的に達成される。そのような周波数変換器では、一般的には、上記計算処理がソフトウエアにより実行可能となるデジタル制御が行われる。更に、これに起因して追加的な相乗効果が得られる。即ち、当該技術分野において知られているように周波数変換器はエネルギに関してだけでなくノイズに関しても最適となるように駆動されるため、関連するモータの電気変数は全て、周波数変換器制御が行われるあらゆる場合において存在し、簡単な方法で決定可能である。ポンプアセンブリは、加熱遠心力ポンプの分野で公知であり、永久磁石同期モータを備える。この永久磁石同期モータは、電子的周波数変換器によって電力が供給され、これによりモータの回転速度が増加され、又は、異なる規定回転速度で駆動されるであろう。従って、送出流体の温度の評価は、設計変更なしに、又は、必要とされるハードウエアの変更なしに、ソフトウエアの実行によってそのようなモータだけで達成されるであろう。
送出流体の温度を最終的に決定するロータ温度の代表的な計算評価は、本発明の種々の方法により行ってもよく、それは、特に、ロータの磁束によってロータ温度を決定するのに有効である。知られているように、これらは互いに数1に示す式(1)のような数学的関係がある。
ここで、
λmは、ロータの磁束
λm0は、温度Tm0でのロータの磁束
βmは、磁石の温度係数
mは、ロータの温度
である。
この式(1)をロータ温度について解けば、数2に示す式(1′)のようになる。
従って、この式(1′)によれば、ロータ温度も、ロータの磁束と残りの材料定数が分かれば計算によって決定できる。
数3に示す式(2)に、ステータに誘導される電圧(逆起電力)とロータの磁束との関係を示す。
ここで、
BEMFは、ステータに誘導される電圧
ωreは、ロータの電気的回転速度
である。
本発明によるロータの磁束の評価は、種々の方法で達成してもよい。本発明の第1の方法を、図1のブロック図に示す。ロータの磁束を取得するために、モータを初めに動作させ、その後、スタータに誘導される電圧又は電流を取得するために、更に、ロータの磁束を決定するために、動作中にモータを一時的に主電源から切り離す。
図1によれば、ブロックAにおいて、初めに、一定時間経過後に回転中のモータを主電源から切り離すと、外部電圧によって流入する電流は減少するが、モータは回転し続け、電流がステータに誘導され、電圧がステータに発生する。これは逆起電力であり、図1にBEMFで示されている。
モータを、測定のために電源から切り離さなければならないが、モータの通常動作をできるだけ乱さないようにするために、この切り離しは可能な限り短時間にしなければならない。本発明によれば、ステータの誘導電流を効果的には少なくとも一周期以内で、従って、モータの1電気的回転以内で決定するので、モータは少なくともこれと同じ時間、主電源から切り離されなければならない。
本質的に、3つの問題がその後の計測で生じる。即ち、1つはロータ速度が測定中一定である必要があること、もう1つは、単振動が逆起電力BEMFに重畳するということ、そして、更には、その測定精度である。これは、動作中に生じる逆起電力BEMFのピーク値が小さな電圧値を有するためである。更に、100℃のロータの温度差での逆起電力BEMFの差が、約20%にしか達しない。従って、その測定は、通常動作での電圧ピークにも対応しなければならないため、一方で広い測定範囲を包含しなければならず、また他方では極めて正確でなければならない。
本発明の別の実施形態によれば、これは、全期間、即ち、3つの零クロス点上で行われる測定によって達成される。本発明によれば、そのような全期間内で測定を複数回、好ましくは10測定以上を実行することが、これら測定値から平均値を求めるために、更には以降の計算をこの平均値による電圧値に基づいて行うために特に有効であることが見出された。しかしながら、当該技術分野において知られる方法で、3相システムを2相システムに変換する変換処理を予め実行しなければならない。更に、この期間に基づいてロータの平均速度を得て、これらの値からロータの磁束を計算する。図1において、逆起電力BEMFの統計的評価をブロックBで示す。そこから得られるロータの磁束λmは、ブロックNにより、式(1′)からロータ温度Tmに変換される。
前述の本発明による方法は、評価技術に関して比較的簡単である。しかし、一瞬の間だけでもモータを主電源から切り離さなければならないという不都合があり、それは、いくつかのケースでは望ましくない。
これを避けるために、本発明方法の別の実施形態によれば、モータの動作中にロータの磁束を決定することが想定される。それによって、本発明によれば、2つの解決方法が想定され、即ち、1つは、パラメータ同定による磁束の評価であり、他の1つは、適切な観測者による磁束の評価である。そのようなパラメータ同定は、永久磁石同期モータに関してそれ自体は公知である。これに関連して、下記の文献に詳述されている。
1.Flavia Khatounian,Sandrine Moreau,Eric Monmasson,Alexandre Janot,and Francois Louveau.Simultaneous identification of the initial rotor position and electrical parameters of a PMSM for Hapic interface.EPE-PEMC 2006,Portoroz,Slovenia
2.Shinji Ichikawa,Muntuwo Tomita,Shinji Doki,and Shigeru Okuma.Sensorless control of permanent-magnet synchronus motors using online parameter identification based on system identification theory.IEEE Transactions on industrial electronics,Vol.52.No.2.April 2006
パラメータ同定に関して、一般的には、高周波信号を供給電圧に重畳して、これにより、それ自体公知の方法でパラメータを決定する。パラメータを決定すると直ちに、パラメータとロータ温度又はステータ温度との間の関係が分かる。それから、ロータ温度に加えて、数4に示す式(3)によって更にステータ抵抗 s も決定する。
ここで、
s0は、温度Ts0でのステータ抵抗
s0は、抵抗Rs0の時のステータ温度
sは、ステータ温度
αwは、ステータ抵抗の温度係数
である。
この結果から、数5に示す式(3′)でステータ温度Tsを特定する。
前述の方法を、図2によって図式的に示す。ブロックCでは、ステータ電圧Vsa,Vsb,Vsc、ステータ電流isa,isb,isc、電気的回転速度ωre及びロータとステータとの間の電気角θreを、入力変数として取得し、パラメータ評価によって磁束λm及びステータ抵抗Rsを決定する。図1による方法で既に述べたように、ブロックNにおいて、ロータ温度Tmと送出流体の温度を、ロータの磁束λmから決定する。更に、ステータ温度Tsを、上述の式(3′)によりステータ抵抗RsからブロックOで決定する。
上述の、ロータの磁束を適切な観測者によって動作中に決定する場合の方法に関して、文献EP1383231A1は、特にそのような観測者について言及している。それについて、ステータの電流と電圧を、数学的モータモデルに基づいてモデル化する一方、測定によっても評価する。それから、決定された電流を互いに比較し、その比較結果に基づいてロータの磁束を決定する。文献EP1383231A1では、磁束、ロータ位置及びロータ速度を、観測者によって決定する。従って、この方法では、ロータ温度を決定するためにロータの磁束を観測者によって決定し、そして、送出流体の温度を決定する。
図3は、これを実際に達成する方法を示す。ブロックDにより、ステータ電圧Vsa,Vsb,Vsc及びステータ電流isa,isb,iscを取得し、ロータの磁束λm及びステータ抵抗Rsを、観測者によって前記ステータ電圧及びステータ電流から評価する。その後、ブロックNにより前述した方法で、ロータ温度Tmを評価し、ブロックOにより前述した方法でステータ温度Tsを評価する。
本発明方法の更に別の実施形態によれば、ロータ温度の評価は、ロータの磁束の評価によって達成されるだけなく、モータの熱バランス及び/又は電力バランスによっても達成される。これは、効果的にモータの動作中に達成され、モータで消費される電力、相電流、好ましくは、そのRMS値(実効値)、及びモータで使われている電圧の周波数が決定される。一般的に小型及び中型の出力の永久磁石同期モータでは、それら電力は、周波数変換器によって供給される。消費される電力は、周波数変換器の中間回路電流及び中間回路電圧に基づいて決定される。これらの値は、どのような場合でも周波数変換器制御においても取得可能である。それにより、ロータの温度Tmは、数6に示す式(4)〜(6)によって決定できる。
ここで、
Mは、モータモーメント
λm0は、温度Tm0でのロータの磁束
βmは、磁石の温度係数
m0は、ロータの磁束がλm0での温度
rmsは、相電流の実効値
1は、モータの消費電力
s0は、温度Ts0でのステータ抵抗
αsは、ステータ抵抗の温度係数
sは、ステータ温度
s0は、ステータ抵抗がRs0でのステータ温度
Fは、ロータの固有損失
fは、モータの供給電流の周波数
Ironは、ステータの鉄損
l0は、周波数変換器の損失
mは、ステータと流体との間の熱伝達抵抗
である。
式(4)は、ステータ電流の実効値とロータ温度の関数としてモータモーメントを表している。式(5)は、モータの消費電力、相電流の実効値、モータで使われている電圧の周波数、及び、ステータ温度の関数としてモータモーメントを表している。式(6)は、ステータ電流の実効値とロータ温度の関数としてステータ温度を表している。図4に示されているように、ブロックEによりこれら3つの式からロータ温度、ステータ温度及びモータモーメントを計算できる。入力変数は、消費電力P1、相電流の実効値Irms及びモータで使用されている電圧の周波数fである。これらの式は、相電流の実効値が対応する情報を含む別の電流変数に置き換えられるならば、それに応じて変形可能である。
式(4)、(5)及び(6)は、簡易化した式を表しており、とりわけ、周囲温度による損失を考慮していない。しかしながら、ここで述べられている構造タイプの加熱循環ポンプに関する場合、意外にもこれらの損失を無視してよいということがわかった。しかしながら、場合によっては、これらの損失も考慮してよい。
前述した方法は、特に、小型及び中型の出力を持つ、周波数変換器によって電力が供給される永久磁石同期モータに効果的に適用できる。しかし、その方法の適用は、これに限定されるものではない。
今日の市場で入手でき、上述のモータのロータに適用可能な磁石は、磁気特性に関して比較的大きな許容値に影響される。もし、そのような磁石を永久磁石同期モータに組込むならば、本発明の別の実施形態によれば、図5のブロック図によって示されているように、これら許容値をロータの温度を決定する時に考慮に入れることが可能である。ブロックDにより表された観測者は、図3のブロックDに対応している。しかし、図2によって述べたように特定ブロックCにおいてパラメータ同定によって達成することも可能である。従って、それぞれブロックDとCによれば、ロータの磁束λmとステータ抵抗Rsは、前述した方法で決定される。しかしながら、前述の方法と異なり、材料定数λm0、即ち、温度Tm0でのロータの磁束、同様に温度Ts0でのステータ抵抗Rs0が決定される。これは、図5のブロックF内で達成され、特に、熱モデルとパラメータ同定により達成される。それによって、ロータの磁束、ステータ抵抗及びステータ内の損失の時間的進行が決定され、これにより温度の評価と関連する磁石及び/又はステータの材料定数が決定される。これらは一般的に大きく変動する傾向にないので、後者は表形式でも取得される。
これら材料定数の評価は、数7に示す式(7)〜(11)に基づいて達成される。
ここで、
sa,vsb,vscは、モータの3つの相の動作中の電圧
sa,isb,iscは、モータの3つの相の動作中の電流
λmは、ロータの磁束
sは、ステータ抵抗
λm0は、温度Tm0でのロータの磁束
s0は、温度Ts0でのステータ抵抗
mは、ロータ温度
sは、ステータ温度
lossは、ステータでの損失
1,a2,a3,a4は、ステータ抵抗、ロータの磁束、及びステータでの損失との間の動的関係を表現した定数
Sは、ステータの熱容量
mは、ステータと流体との間の熱伝達抵抗
αsは、ステータ抵抗の温度係数
βmは、磁石の温度係数
である。
この方法で評価された定数λm0とRs0は、図2及び図3に基づいて予め述べたブロックNとOで達成されると同様の方法で、ブロックNとOによるロータ温度Tmとステータ温度Tsの計算に適用される。
本発明の第1の方法を説明するためのブロック図である。 本発明の別の方法を説明するためのブロック図である。 本発明の更に別の方法を説明するためのブロック図である。 本発明の更に別の方法を説明するためのブロック図である。 本発明の更に別の方法を説明するためのブロック図である。

Claims (17)

  1. 送出流体が通流する流体で満たされ容器内でロータが回転する永久磁石モータによって駆動される遠心力ポンプの前記送出流体の温度取得方法であって、
    ロータ温度を、前記永久磁石モータの電気的変数に基づいて評価し、前記送出流体の温度を、前記ロータ温度に基づいて決定することを特徴とする遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  2. 前記ロータ温度を、前記送出流体の温度と等しいと見なすことを特徴とする請求項1に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  3. 前記永久磁石モータを、周波数変換器によって駆動し、前記ロータ温度の評価を、周波数変換器の電子技術、特に、デジタル周波数変換器制御によって達成することを特徴とする請求項1又は2に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  4. 前記ロータの磁束を、前記ロータ温度の取得のために決定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  5. 前記永久磁石モータを動作中に主電源から切り離し、前記ロータの磁束を評価するために、ステータに誘導された電圧を取得することを特徴とする請求項4に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  6. 前記ステータに誘導された電圧を、少なくとも1周期内(前記永久磁石モータの電気的周期)に決定することを特徴とする請求項5に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  7. 1周期内で少なくとも10回の計測を行い、これに基づいて電磁束の評価を行うことを特徴とする請求項6に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  8. 前記ロータの磁束の評価を、前記永久磁石モータの動作中に達成することを特徴とする請求項4に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  9. 前記ロータの磁束を、前記永久磁石モータの動作中にパラメータ同定によって決定し、動作中の電圧値と電流値に基づいて評価することを特徴とする請求項4又は8に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  10. 前記ロータの磁束を、前記永久磁石モータの動作中に観測者によって決定し、動作中の電圧値と電流値によって評価することを特徴とする請求項4又は8に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  11. 前記観測者により、前記永久磁石モータの電流を、数学的モデルと測定とによってそれぞれ決定し、それぞれで評価された各電流を互いに比較し、前記ロータの磁束をその比較結果に基づいて決定することを特徴とする請求項10に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  12. ステータの抵抗を追加的に取得することを特徴とする請求項9〜11のいずれか1つに記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  13. 前記永久磁石モータの熱バランス及び/又は電力バランスを、前記永久磁石モータの動作中に作り出し、前記ロータ温度を前記バランスに基づいて決定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  14. 前記ロータ温度を、前記永久磁石モータで消費される電力、相電流、望ましくは、相電流の実効値(RMS値)、及び、前記永久磁石モータで使用されている電圧の周波数に基づいて、動作中に決定することを特徴とする請求項1〜3又は13のいずれか1つに記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  15. 前記消費される電力を、前記永久磁石モータに供給する周波数変換器の中間回路電流及び中間回路電圧に基づいて決定することを特徴とする請求項14に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  16. 前記ロータ温度Tmを、下記の式
    によって決定することを特徴とする請求項14に記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
  17. 前記ロータ温度の評価と関連する前記永久磁石に組込む磁石及び/又はステータの材料定数を、前記ロータの磁束、ステータ抵抗及び前記ステータでの損失の時間的進行に基づいて決定することを特徴とする請求項1〜16のいずれか1つに記載の遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法。
JP2008161816A 2007-06-20 2008-06-20 遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法 Expired - Fee Related JP5414206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07012018.3 2007-06-20
EP07012018A EP2006545B1 (de) 2007-06-20 2007-06-20 Verfahren zur Erfassung der Temperatur der Förderflüssigkeit einer Kreiselpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009002345A JP2009002345A (ja) 2009-01-08
JP5414206B2 true JP5414206B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=38669748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008161816A Expired - Fee Related JP5414206B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-20 遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8155915B2 (ja)
EP (1) EP2006545B1 (ja)
JP (1) JP5414206B2 (ja)
CN (1) CN101328897B (ja)
AT (1) ATE470793T1 (ja)
DE (1) DE502007004077D1 (ja)
PL (1) PL2006545T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5149431B2 (ja) * 2011-07-29 2013-02-20 ファナック株式会社 電動機の可動子の温度を検出する温度検出装置
FR2995742B1 (fr) * 2012-09-18 2015-10-16 Renault Sas Surveillance d'un moteur a aimants permanents
JP5976204B2 (ja) * 2013-04-26 2016-08-23 三菱電機株式会社 永久磁石電動機の磁石温度推定装置および永久磁石電動機の磁石温度推定方法
CN103868622B (zh) * 2013-12-19 2017-01-11 新界泵业集团股份有限公司 非接触式测量泵送介质温度的方法
US20150381091A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-31 Nidec Motor Corporation System and method for estimating motor resistance and temperature
DE102014016452B4 (de) * 2014-11-06 2019-03-28 Audi Ag Verfahren zum Ermitteln einer Statorwicklungstemperatur einer elektrischen Maschine
KR101664039B1 (ko) * 2014-11-17 2016-10-10 현대자동차 주식회사 구동 모터의 온도 추정 시스템 및 방법
DE102015214259A1 (de) * 2015-07-28 2017-02-02 Mahle International Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Temperatur des Rotors eines Elektromotors
US9755567B2 (en) * 2015-11-04 2017-09-05 GM Global Technology Operations LLC Determination of permanent magnetic flux in an electric machine
CN106208878A (zh) * 2016-07-18 2016-12-07 上海交通大学 一种永磁同步电机参数在线识别方法及系统
DE102017203925A1 (de) * 2017-03-09 2018-09-13 KSB SE & Co. KGaA Verfahren zur Bestimmung der Temperatur des Fördermediums in einer Umwälzpumpe sowie Umwälzpumpe
CN107947662A (zh) * 2017-12-08 2018-04-20 四川长虹空调有限公司 直流无刷电机参数的自适应和/或自整定的控制系统及方法
DE102019131280A1 (de) * 2019-11-20 2021-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer elektrischen Maschine, elektrische Maschine, Kraftfahrzeug, Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH399370A (de) * 1961-07-12 1965-09-15 Carnegie Jun Orkney John Einrichtung zur Messung des hydraulischen Wirkungsgrades von Turbinen, Pumpen oder ähnlichen Maschinen
JPS60241794A (ja) * 1984-05-14 1985-11-30 Mitsubishi Electric Corp 誘導電動機の制御装置
JP3465654B2 (ja) * 1999-12-14 2003-11-10 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP4577949B2 (ja) * 2000-06-21 2010-11-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ制御装置
DE10212751A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Rotortemperatur bei einer PM-Synchronmaschine
US7340968B2 (en) * 2002-05-21 2008-03-11 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc Back EMF measurement to overcome the effects of motor temperature change
EP1383231B1 (de) * 2002-07-18 2017-03-01 Grundfos A/S Verfahren zum Erfassen des magnetischen Flusses der Rotorposition und/oder der Drehzahl
CN100358234C (zh) * 2002-07-31 2007-12-26 E.On瑞典股份公司 电机
US7701106B2 (en) * 2003-06-21 2010-04-20 Oilfield Equipment Development Center Limited Electric submersible pumps
JP2005299450A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Toyota Industries Corp ポンプ制御装置
DE502005004805D1 (de) * 2005-05-07 2008-09-04 Grundfos Management As Pumpenaggregat
JP4854993B2 (ja) * 2005-06-23 2012-01-18 株式会社日立産機システム 永久磁石式回転電機の制御装置および永久磁石式回転電機の温度推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE502007004077D1 (de) 2010-07-22
CN101328897B (zh) 2013-11-13
US8155915B2 (en) 2012-04-10
ATE470793T1 (de) 2010-06-15
JP2009002345A (ja) 2009-01-08
US20080319702A1 (en) 2008-12-25
CN101328897A (zh) 2008-12-24
EP2006545B1 (de) 2010-06-09
EP2006545A1 (de) 2008-12-24
PL2006545T3 (pl) 2010-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414206B2 (ja) 遠心力ポンプの送出流体の温度取得方法
CN107112939B (zh) 电机驱动设备及其控制方法
US7193387B1 (en) System and method for motor speed estimation using hybrid model reference adaptive system
CN106208855B (zh) 同步电动机的温度估计装置
AU2010288226B2 (en) System and method for motor speed estimation of an electric motor
JP3645509B2 (ja) 誘導電動機のセンサレスベクトル制御システムおよびセンサレスベクトル制御方法
CN103493362B (zh) 电动机控制装置
US9496817B1 (en) Electric motor thermal management
CN105075104A (zh) 用于确定感应电机的励磁曲线和转子电阻的系统以及制造其的方法
CN106537760B (zh) 电动机控制装置以及该装置中的转矩常数的校正方法
JP2005168287A (ja) 負荷の下で動作するモータの効率を最適化する方法及び装置
RU2005102765A (ru) Жидкостный насос для систем кондиционирования и нагревания
CN101946136B (zh) 冷冻装置
KR101361408B1 (ko) 전동식 워터 펌프의 냉각수 부족 진단 방법
US11575340B2 (en) Method for continuous condition monitoring of an electric motor
CN102714478B (zh) 用于电动机的预测控制系统以及应用到周期性负载的用于电动机的预测控制方法
JP2008286779A (ja) Ipmモータのためのトルク推定器
US20040060348A1 (en) Method for detecting the magnetic flux the rotor position and/or the rotational speed
JP2017521988A (ja) 同期モーター、制御デバイス及びアクチュエーターの動作を管理するための制御信号を生成するための方法
RU2610909C1 (ru) Способ определения расхода жидкости центробежного насоса с асинхронным электроприводом
CN117294198B (zh) 一种电机磁链补偿方法、装置、存储介质及控制器
CN104412506A (zh) 电机控制
CN110079971B (zh) 功率确定方法、装置、耗电量检测方法、装置、洗衣机
WO2022201631A1 (ja) モータ制御装置
RU2389127C2 (ru) Электропривод переменного тока

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5414206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees