JP5413604B2 - 計器装置 - Google Patents

計器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5413604B2
JP5413604B2 JP2010103626A JP2010103626A JP5413604B2 JP 5413604 B2 JP5413604 B2 JP 5413604B2 JP 2010103626 A JP2010103626 A JP 2010103626A JP 2010103626 A JP2010103626 A JP 2010103626A JP 5413604 B2 JP5413604 B2 JP 5413604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
wall portion
under cover
peripheral wall
stay member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010103626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011232214A (ja
Inventor
貴宏 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2010103626A priority Critical patent/JP5413604B2/ja
Publication of JP2011232214A publication Critical patent/JP2011232214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5413604B2 publication Critical patent/JP5413604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えばオートバイ、建設機械、農耕機械、船舶、雪上バイク、水上バイク等に搭載される計器装置に関するものである。
この種の計器装置にあっては、例えば前面側に設けられた上側ケースと背面側に設けられた下側ケースとからなるケースの内部に、指針による指示を行う速度計や燃料計や温度計などの各種の指針によるアナログ式の指示計器や液晶表示装置(液晶表示素子)からなる指示計器などを収納固定するとともに、各指示計器を駆動するための回路基板をケース内に収納固定して構成している。
また、例えば車両であるオートバイなどの計器装置にあっては、背面側に設けられた下側ケース側に取付ボルトなどを介して取付ステー部材の一端側が取付固定され、その取付ステー部材の他端側が、オートバイなどの車体側に組み付け固定されるように設けられている。
また、ケースの外部に組み付けられる取付ステー部材は、ケースの底部側から一部が突出して設けられるため、安全保護ためにケースの側周面および底面部を保護用のアンダーカバーによって覆うようにしたものが提案されている。また、アンダーカバーによってケースの側面および後部側を覆うことにより、外部から雨水などがケースに晒されてしまうことがないように保護する役目を果たしている。(特許文献1参照)
また前述したようにアナログ式の指示計器や液晶表示装置(液晶表示素子)からなる指示計器などにおいては、指示計器の照明や指示計器の電気的な駆動のために配線コードを介して車体側の電源側と接続するようにすることがある。(特許文献1参照)
また前述したオートバイや建設機械,農耕機械,船舶など外気に晒されやすい計器装置にあっては、例えば上側ケースに設けられた透視パネルの曇り現象を抑えるための手段として、上側ケースと下側ケースによって構成される収納空間内と外気側とを連通する通気孔を下側ケースに設けるように構成している。
また車両側へと電気的に引き回し形成される配線コードの保護を図りつつ引き回しを安定にするとともに、下側ケースに設けた通気孔の外側から直接的にケースの内部側へと塵埃や水滴などが侵入しないように下側ケースの外周面に沿わせるようにアンダーカバーによって覆うように構成している。(特許文献2など参照)
実公平4ー11132号公報 特開2007ー85786号公報
ところで、計器のケースの背後側に覆われているアンダーカバーは、特許文献1に示されているように、ケースの背後側に取付固定されている取付ステー部材(取付金具)の一部がケースの底面部分から横方向に延びて形成されている。
このため、ケースの背後側から椀状のアンダーカバーをケースの底面側と側面部側とを覆うようにするためには、取付ステー部材を迂回するようにアンダーカバーの側周壁の開口側から一部を切り欠くように切欠き部を形成している。
従って、アンダーカバーの側周壁部に設けられた切り欠き部(開口部)がケースの外周壁面に沿って大きく形成されているために、外部側からアンダーカバーの開口部箇所を介して雨水や塵埃などが侵入しやすくなってしまうという問題があり、この点について改善の余地が残されている。
本発明は前述した問題点に着目し、取付ステー部材がケースの底部側から一部が引き出されている構成であっても、アンダーカバーによってケースの周面側と底面側とを良好に覆うことのできる計器装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記目的を達成するため、指示計器を収納するケースと、前記ケースの底部側に固定されるとともに、本体に組み付け固定される取付ステー部材と、前記取付ステー部材の一部を覆いつつ前記ケースの前面側を除く周側面側と底面側とを覆うアンダーカバーと、を備えた計器装置において、前記アンダーカバーは、前記ケースの周側面を覆う略筒状からなる側周壁部と、前記側周壁部と連なるように前記ケースの底面側を覆う底壁部と、を分割して形成してなることを特徴とする計器装置である。
このように構成することにより、ケースの底部側に組み付け固定される取付ステー部材の一部がケースの側方に引き回しは位置されていたとしても、アンダーカバーは、ケースの周側面を覆う略筒状からなる側周壁部と、前記側周壁部と連なるように前記ケースの底面側を覆う底壁部と、に2分割に形成してなることにより、ケースの周側面を覆う側周壁部を先ず最初にケースのセットし、次いで取付ステー部材をケースの底面側に取付固定し、さらにアンダーカバーの底壁部を取付ステー部材の背後側から覆うようにセットすることによってケースの外周面部と底面部とを隙間(開口部)を小さく設定することが可能となり、雨水や塵埃などを侵入を極力抑えることができる。(請求項1)
また請求項1に記載の計器装置において、請求項2では、前記アンダーカバーには、前記側周壁部と前記底壁部との境目箇所に前記取付ステー部材の一部を前記ケースの外部側へと引き出し案内するため切り欠き開口部を設けてなることを特徴とするものである。
このように構成することにより、取付ステー部材の形状に合わせて、アンダーカバーに設けられる切り欠き開口部を小さく設定することが可能となり、外部からの雨水や塵埃の侵入を抑えることができる。(請求項2)
また請求項1または請求項2に記載の計器装置において、請求項3では、前記ケースに対して、前記アンダーカバーの前記側周壁部と前記底壁部とを共締め固定してなることを特徴とするものである。
このように構成することにより、ケースの周側面を覆う側周壁部を先ず最初にケースにセットし、次いで取付ステー部材をケースの底面側に取付固定し、さらにアンダーカバーの底壁部を取付ステー部材の背後側から覆うようにセットした後、固定用部材によって共締め固定することによって簡単にケースにアンダーカバーを組み付け保持することができる。(請求項3)
また請求項2または請求項3に記載の計器装置において、請求項4では、前記ケースの底面側には、前記ケースの内部側から外部側へと電気的に引き回し配設される配線コードが設けられ、前記配線コードを前記アンダーカバーに設けられた前記切り欠き開口部から前記ケースの外部側へと引き出し案内してなることを特徴とするものである。
このように構成することにより、ケースの内部側から外部側へと引き出し案内される配線コードは、アンダーカバーに設けられた切り欠き開口部から外部側へと容易に引き回し配線することができるとともに、アンダーカバーに設けられる切り欠き開口部を小さく設定することが可能となるため、外部からの雨水や塵埃の侵入を抑えることができる。(請求項4)
本発明では、指示計器を収納するケースと、前記ケースの底部側に固定されるとともに、本体に組み付け固定される取付ステー部材と、前記取付ステー部材の一部を覆いつつ前記ケースの前面側を除く周側面側と底面側とを覆うアンダーカバーと、を備えた計器装置において、前記アンダーカバーは、前記ケースの周側面を覆う略筒状からなる側周壁部と、前記側周壁部と連なるように前記ケースの底面側を覆う底壁部と、を分割して形成してなることを特徴とする計器装置であるため、ケースの底部側に組み付け固定される取付ステー部材の一部がケースの側方に引き回しは位置されていたとしても、アンダーカバーは、ケースの周側面を覆う略筒状からなる側周壁部と、前記側周壁部と連なるように前記ケースの底面側を覆う底壁部と、に2分割に形成してなることにより、ケースの周側面を覆う側周壁部を先ず最初にケースのセットし、次いで取付ステー部材をケースの底面側に取付固定し、さらにアンダーカバーの底壁部を取付ステー部材の背後側から覆うようにセットすることによってケースの外周面部と底面部とを隙間(開口部)を小さく設定することが可能となり、雨水や塵埃などを侵入を極力抑えることができるものであり、これにより初期の目的を達成することができる。
図1は、本発明の第1実施形態を示す計器装置の正面図である。 図2は、図1の要部を示すA−A線断面図である。 図3は、図1の要部を示すB−B線断面図である。 図4は、図2の組み付け前の状態を示す計器装置の断面図である。
以下、本発明を適用した計器装置の第1の実施形態を図1から図3に基づいて説明する。
同図において、本実施形態による計器装置としては、外装部材であるケース1(上側ケース11と下側ケース12とからなる収納空間S)内に、速度計の情報を表示する表示器である周知な指針式の計器からなるアナログ式の指示計器2が中央に設けられ、その速度計からなる指示計器2(表示器)の下部側に走行距離計(ODO,TRIP)などの車両情報を表示する液晶表示素子3aからなる表示器による指示計器3が配置されて、それぞれの表示器である指示計器2,3が上側ケース11と下側ケース12とからなる収納空間S内に組み付け固定されている。
この場合、速度計や走行距離計などの指示計器2,3は、合成樹脂製の枠状のホルダーからなるケーシング4に組み付け固定されるとともに、このケーシング4の背後側に硬質材料からなる回路基板5が組み付け固定されている。
また速度計からなる指示計器2は、計器本体(ムーブメント)2aと、この計器本体2aの前面側に表示板2bが取付固定され、計器本体2aの回転軸2cの先端部に組み付けられた指針2dの指示を表示板2bに施した目盛や文字、数字などの指標部2eと対比判読するようにしている。
また回路基板5上には、指示計器2,3などを駆動するための駆動手段である電子部品(図示せず)が実装されるとともに、回路基板5の前面側には、表示板2bの表示部2eや液晶表示素子3aからなる指示計器3を透過照明するための照明用の光源6(LED)が組み付けられている。
また回路基板5の背面側には、ケース1の外部側へと電気的に引き回し形成するためのコネクタC1が設けられている。
また本実施形態におけるケース1は、前面側に設けられた上側ケース11と背面側に設けられた下側ケース12とからなり、上側ケース11は、表示板2b上に設けられた指標部2e領域と指針2dの指示状態を視認することが可能な透過性の合成樹脂材料からなる透視パネル110と、この透明な透視パネル110の周縁箇所に不透明な合成樹脂からなる上ケース体111とが成形によって一体的に形成されている。なお、透視パネル110を透視可能な合成樹脂材料によって形成しているが、無機ガラスであっても良い。
下側ケース12には、そのケース12の底面部分に取付ボルト120が設けられ、この取付ボルト120を介して金属製の材料からなる取付ステー部材7がナット121などによって締め付け固定保持され、この取付ステー部材7は、例えばオートバイなどの本体となる車体側に組み付け固定される。
また下側ケース12には、回路基板5の背面側に実装されたコネクタC1箇所に対応してコネクタ挿通孔部122が設けられている。
また回路基板5の背面側に実装されたコネクタC1と連結される外部接続用コネクタC2には、オートバイの電源側であるバッテリ側と電気的に接続される配線部材である配線コード8が接続されるとともに、配線部材(配線コード8)と下側のケース12に設けられコネクタ挿通孔部122との間を水密に保ちつつ、外部接続用コネクタC2を被覆するための弾性部材からなる防水用コネクタカバー8aが設けられている。
本実施形態においては、配線コード8とケース12の開口部122との間の防水性を保つために防水用コネクタカバー8aと連続するように設けられた配線チューブ8bに配線コード8をそれぞれ挿通して構成している。
また、下側ケース12には、前記透視パネル111の曇りを抑えるために、外気とケース1内の収納空間S内の内気とを連通する迷路状の通気孔部123が下側ケース12の底面箇所の所定の位置に適宜数設けられている。
また本実施形態においては、風雨に晒される下側ケース12の背後に実装される配線コード8や下側のケース12に設けられたコネクタ挿通孔部122などを覆いながら車両側へと電気的に引き回し形成される配線コード8の保護を図りつつ引き回しを安定にするとともに、下側ケースに設けた通気孔部123の外側から直接的にケース1の内部側へと塵埃や水滴などが侵入しないように下側ケース12の外周面に沿わせるようにアンダーカバー9によって覆うように構成している。
本実施形態におけるアンダーカバー9にあっては、下側ケース12の周側面側を覆う略筒状からなる合成樹脂製の側周壁部90と、この側周壁部90と連なるように下側ケース12の底面側を覆う皿状からなる合成樹脂製の底壁部91と、に2分割に形成されている。
また、アンダーカバー9には、略筒状からなる側周壁部90と皿状からなる底壁部91との境目箇所に取付ステー部材7の一部を下側ケース12の外部側へと引き出し案内するため切り欠き開口部900が設けられている。本実施形態の切り欠き開口部900としては、側周壁部90の後端側に位置した箇所を部分的に切り欠き形成した開口部90aと、この開口部90a位置に合わせて底壁部91箇所を部分的に切り欠き形成した開口部91aとによって全体の切り欠き開口部900が形成されている。
なお、前述したアンダーカバー9に設けられた切り欠き開口部900によって、取付ステー部材7のみならず、下側ケース12の内部側から外部側へと電気的に引き回し配設する配線コード8がアンダーカバー9の外部側へと引き出し案内されるように設けられている。
また、アンダーカバー9の側周壁部90の内周壁には、その内周壁の所要箇所から一体に固定腕片90bが突き出し形成され、この固定腕片90bの位置に合わせてアンダーカバー9の底壁部91にビスなどの固定部材Fによって回し締め固定するための固定片91bが設けられている。
このように構成された第1の実施形態による計器装置にあっては、指示計器2,3を収納するケース1(上側ケース11と下側ケース12)と、その下側ケース12の底部側に固定されるとともに、オートバイなどの車両である本体に組み付け固定される取付ステー部材7と、取付ステー部材7の一部を覆いつつ下側ケース12の周側面側と底面側とを覆うアンダーカバー9と、を備えた計器装置において、下側ケース12の底部側に組み付け固定される取付ステー部材7の一部が下側ケース12の側方に引き回しは位置されていたとしても、アンダーカバー9は、下側ケース12の周側面を覆う略筒状からなる側周壁部90と、その側周壁部90と連なるように下側ケース12の底面側を覆う底壁部91と、に2分割に形成してなることにより、下側ケース12の周側面を覆う側周壁部90を先ず最初に下側ケース12の背面側から宛がってセットし、次いで取付ステー部材7を取付ボルト120を介してナット121にて締め付け固定することにより下側ケース12の底面側に取付固定し、さらにアンダーカバー9の底壁部91を取付ステー部材7の背後側から覆うようにセットすることによって計器装置の組み付けを行うことができる。
この際、下側ケース12に対し、アンダーカバー9の側周壁部90の内周壁に設けられた固定腕片90bと、アンダーカバー9の底壁部91に設けられた固定片91bとを重ね合わせた状態にてビスなどの固定部材Fによって回し締め固定することによって簡単に組み付け固定(共締め固定)することができる。
計器装置の組み付け後においては、アンダーカバー9には、側周壁部90と底壁部91との境目箇所に取付ステー部材7の一部を下側ケース12の外部側へと引き出し案内するため切り欠き開口部900が設けられるため、取付ステー部材7の形状に合わせて、アンダーカバー9に設けられる切り欠き開口部900のスペースを小さく設定することが可能となり、外部からの雨水や塵埃の侵入を抑えることができる。
また本実施形態においては、取付ステー部材7とともに、下側ケース12の内部側から外部側へと電気的に引き回し配設される配線コード8をアンダーカバー9に設けられた切り欠き開口部900から外部側へと容易に引き出し案内することができ、アンダーカバー9に設けられる切り欠き開口部900を小さく設定することが可能となるため、外部からの雨水や塵埃の侵入を抑えることができる。
なお、アンダーカバー9に設けられる切り欠き開口部900を小さく設定することが可能となるため、その切り欠き開口部900などの隙間から入ってくる水滴や埃などが直接的に通気孔部123に導かれることが抑えられ、外部から水や埃が直接侵入することを未然に防ぐことができる。
また、防塵性や防水性などを考慮するため、本実施形態においては、配線コード8とケース12の開口部122との間の防水性を保つために防水用コネクタカバー8aを設けるとともに、防水用コネクタカバー8aと連続するように設けられた配線チューブ8bに配線コード8をそれぞれ挿通して構成することにより、外部からの塵埃や水滴から保護することができる。
この際、配線コード8をケース1の背面側である下側ケース12に沿わせて引き回しして下側ケース12の側方へと配線処理する場合、アンダーカバー9の側周壁部90に切り欠いて設けた開口部90a位置に沿わせて配線処理することができるとともに、その配線処理後において略皿状からなるアンダーカバー9の底壁部91を配線コード8と取付ステー部材7の一部とを覆うように被せて下側ケース12側に固定保持することができるものであり、組み付け作業性を従来に比べて簡易に行うことができるという効果もある。
なお本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能であり、例えば実施形態においては、取付ステー部材7の一部を覆いつつ下側ケース12の周側面側と底面側とを覆うアンダーカバー9を、下側ケース12の周側面を覆う略筒状からなる側周壁部90と、その側周壁部90と連なるように設けられる下側ケース12の底面側を覆う底壁部91と、を分割して形成してなるものであるが、アンダーカバー9の側周壁部90および底壁部91の形状などはケース1(上側ケース11と下側ケース12)の形状や大きさなどに応じて適宜設定すればよいものであり、またアンダーカバー9の側周壁部90と底壁部91との境目箇所に取付ステー部材7の一部を下側ケース12の外部側へと引き出し案内するため切り欠き開口部を設ける際において、取付ステー部材7の形状や引き出し配設される位置に合わせて切り欠き開口部900を設定すれば良い。
また本実施形態においては2分割に形成した側周壁部90および底壁部91を下側ケース12に対して同時に固定部材Fを介して固定(共締め固定)するようにしていたが、場合によっては、アンダーカバー9の側周壁部90を下側ケース12に固定保持した後、アンダーカバー9の底壁部91を下側ケース12に固定保持するようにしても良いものである。
また、前述した実施形態において詳述したように、オートバイなどの車両用の計器装置を例にして説明したが、車両用計器に限らず船舶用計器あるいは農業用機械や建設機械などの特殊車両の計器装置などにおいても適用することが可能である。
1 ケース
2 指示計器
2a 計器本体
2b 表示板
2c 回転軸
2d 指針
2e 指標部
3 指示計器
3a 液晶表示素子
4 ケーシング
5 回路基板
6 光源
7 取付ステー部材
8 配線コード(配線部材)
8a 防水用コネクタカバー
8b 配線チューブ
9 アンダーカバー
11 上側ケース
12 下側ケース
90 側周壁部
90a 開口部
90b 固定腕片
91 底壁部
91a 開口部
91b 固定片
110 透視パネル
111 上ケース体
120 取付ボルト
121 ナット
122 コネクタ挿通孔部
123 通気孔部
900 切り欠き開口部
C1 コネクタ
C2 外部接続用コネクタ
F 固定部材(ビス)
S 収納空間

Claims (4)

  1. 指示計器を収納するケースと、前記ケースの底部側に固定されるとともに、本体に組み付け固定される取付ステー部材と、前記取付ステー部材の一部を覆いつつ前記ケースの前面側を除く周側面側と底面側とを覆うアンダーカバーと、を備えた計器装置において、前記アンダーカバーは、前記ケースの周側面を覆う略筒状からなる側周壁部と、前記側周壁部と連なるように前記ケースの底面側を覆う底壁部と、を分割して形成してなることを特徴とする計器装置。
  2. 前記アンダーカバーには、前記側周壁部と前記底壁部との境目箇所に前記取付ステー部材の一部を前記ケースの外部側へと引き出し案内するため切り欠き開口部を設けてなることを特徴とする請求項1に記載の計器装置。
  3. 前記ケースに対して、前記アンダーカバーの前記側周壁部と前記底壁部とを共締め固定してなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の計器装置。
  4. 前記ケースの底面側には、前記ケースの内部側から外部側へと電気的に引き回し配設される配線コードが設けられ、前記配線コードを前記アンダーカバーに設けられた前記切り欠き開口部から前記ケースの外部側へと引き出し案内してなることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の計器装置。
JP2010103626A 2010-04-28 2010-04-28 計器装置 Expired - Fee Related JP5413604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103626A JP5413604B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 計器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103626A JP5413604B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 計器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011232214A JP2011232214A (ja) 2011-11-17
JP5413604B2 true JP5413604B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=45321665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010103626A Expired - Fee Related JP5413604B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 計器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5413604B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5728546B2 (ja) * 2013-09-27 2015-06-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車のメータ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180415U (ja) * 1984-10-31 1986-05-28
JPH03110989U (ja) * 1990-02-28 1991-11-13
JP2559031Y2 (ja) * 1990-10-04 1998-01-14 千代吉 村山 計器収納箱
JPH05215575A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Suzuki Motor Corp 走行車用メータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011232214A (ja) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276999B2 (ja) ケースの固定構造
ES2560874T3 (es) Un tablero de instrumentos y métodos correspondientes
JP5413604B2 (ja) 計器装置
JP5495032B2 (ja) 計器装置
JP2012103085A (ja) 計器装置
JP5299846B2 (ja) 計器装置における防水構造
JP6086221B2 (ja) 計器の通気構造
JP5403364B2 (ja) 計器装置
JP6929052B2 (ja) 自動二輪車の通信機器アンテナ配置構造
KR101260231B1 (ko) 차량용 계기판의 포인터
JP2010122179A (ja) 計器装置の指針
JP5110687B2 (ja) 指針構造
JP2017219310A (ja) 表示装置
JP5326967B2 (ja) 計器装置
JP5344378B2 (ja) 計器装置
JP4851293B2 (ja) 計器装置の指針
JP2015101154A (ja) 車両用表示装置
JP2009128198A (ja) 計器装置
RU58718U1 (ru) Электронный спидометр транспортного средства
JP2011027701A5 (ja)
JP2018194403A (ja) 計器
JP2011185624A5 (ja)
JP2009162496A (ja) 指針式計器装置
JP2009036612A (ja) 計器装置
JP6007000B2 (ja) 表示機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5413604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees