JP5411597B2 - 加圧式外科用弁 - Google Patents

加圧式外科用弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5411597B2
JP5411597B2 JP2009150509A JP2009150509A JP5411597B2 JP 5411597 B2 JP5411597 B2 JP 5411597B2 JP 2009150509 A JP2009150509 A JP 2009150509A JP 2009150509 A JP2009150509 A JP 2009150509A JP 5411597 B2 JP5411597 B2 JP 5411597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal member
surgical
pump
state
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009150509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010005405A (ja
Inventor
ブライアー ケニス
Original Assignee
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヴィディエン リミテッド パートナーシップ filed Critical コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2010005405A publication Critical patent/JP2010005405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5411597B2 publication Critical patent/JP5411597B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3498Valves therefor, e.g. flapper valves, slide valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/92Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00026Conductivity or impedance, e.g. of tissue
    • A61B2017/0003Conductivity or impedance, e.g. of tissue of parts of the instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00132Setting operation time of a device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00539Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated hydraulically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00544Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated pneumatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • A61B2017/3464Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals with means acting on inner surface of valve or seal for expanding or protecting, e.g. inner pivoting fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本出願は、2008年6月27日に出願された米国仮出願第61/076,190号の利益と優先権とを請求し、該米国仮出願の全容は、参考として本明細書に援用される。
(1.技術分野)
本開示は、外科用アクセスアセンブリに関し、該外科用アクセスアセンブリは、患者の組織の中へ取り外し可能に挿入され、外科用物体をシールして受け入れるように構成される。
(2.関連技術の背景)
多くの外科的処置はアクセスデバイス、例えばトロカールアセンブリおよびカニューレアセンブリによって実行される。これらのデバイスは、患者の身体の中に経皮的に挿入される細いチューブまたはカニューレを組み込み、該細いチューブまたはカニューレを通して1つ以上の外科用物体が、処置の過程の間で導入かつ操作され得る。一般的に、かかる処置は、患者の腹部上で実行されるのでなければ、「内視鏡的」と称され、患者の腹部上で実行されるのであれば、処置は、「腹腔鏡的」と称される。本開示全体にわたって、用語「低侵襲性」は、内視鏡的処置と腹腔鏡的処置の両方を包含すると理解されるべきである。
一般的に、低侵襲性処置の間、外科用物体を患者の身体の中に導入するに先立って、注入用ガスが、標的外科部位を取り囲む領域を大きくするために使用され、より大きな、よりアクセス可能な作業スペースを作成する。したがって、外科用物体の存在の下で、アクセスデバイスの中央開口部に沿った実質的に流体密のシールを維持することが望ましい。この目的のために、外科用アクセスデバイスは概して、外科用物体がそこを通って挿入されるシールを組み込む。注入用ガスの漏れ、および大きくされた外科作業スペースの収縮またはしぼみを防止するために、シールは、外科用物体を実質的にシールされた関係で受け入れる。かかるシールの例が、同一人に譲渡されたPearsonへの特許文献1およびMozdzierらへの米国仮特許出願第61/043,797号を参照することによって見られ得、該特許文献1および該Mozdzierらへの米国仮特許出願の全容は、本明細書に参考として援用される。
低侵襲性処置の過程の間、臨床医は、外科部位の様々な領域にアクセスするために、アクセスアセンブリおよびシール内で、外科器具を横に頻繁に動かす。この横の動きは、弁が伸びかつ変形する原因となり、器具の周囲での注入用ガスの漏れを生じる。さらに、通常の処置の過程の間、臨床医はしばしば、様々な大きさおよび直径の器具類を交換する。
米国特許第5,512,053号明細書
シールの多くの変形例が当技術分野で公知であるが、ガス注入された作業スペースの完全性を維持しながら、シールを通して挿入される器具の横の動きと様々な大きさの器具との両方を収容し得るシールに対する必要性が引き続き存在する。
(概要)
本開示の一局面において、外科用アクセスアセンブリが開示され、該外科用アクセスアセンブリは、筐体と、細長いアクセス部材と、シール部材と、ポンプアセンブリとを含む。細長いアクセス部材は、筐体から遠位方向に延び、患者の組織内に位置決めされるような大きさとされる。細長いアクセス部材は、該細長いアクセス部材を貫通する通路を画定し、該通路は、外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成される。
シール部材は、該シール部材に画定され、該シール部材を貫通するアパーチャを有する。シール部材は、アパーチャが、外科用物体の挿入を容易にする第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、実質的に流体密のシールが外科用物体に対して形成されるようにアパーチャが、該アパーチャを通して挿入された外科用物体の外側寸法に実質的に近似する第2の、より小さな横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合される。少なくとも1つの次の状態は、複数の状態を含み得、該複数の状態においては、アパーチャは、次第に大きく制限される横方向の寸法を画定する。シール部材は、半弾性の材料で少なくとも部分的に形成され得、該半弾性の材料は、ポンプアセンブリが作動すると、第1の状態と少なくとも1つの次の状態との間で弾性的に移行する。
シール部材は少なくとも1つの出口を含み、該出口はポンプアセンブリと動作可能に連通し、該ポンプアセンブリは、シール部材に出入りする流体の循環を可能にするように構成される。一実施形態において、シール部材は、該シール部材に画定された内部空洞を含み、該内部空洞は、シール部材を通って循環する流体を保持するように適合される。しかしながら、代替の実施形態において、シール部材は複数の嚢部材を含み、該複数の嚢部材は、内部空洞内に配置され、各々その中に流体を保持するように適合される。この実施形態において、複数の嚢の各々は、流体がそれらの間を循環するように、互いに流体連通している。
ポンプアセンブリは、少なくとも1つのポンプ部材を含み、かつ該ポンプアセンブリは、シール部材と動作可能に結合される。ポンプアセンブリは、ポンプ部材がシール部材を出入りする流体を循環させる作動状態と非作動状態との間で選択的に作動可能であり、それによって第1の状態と少なくとも1つの次の状態との間で移行を容易にする。ポンプ部材は、該ポンプ部材をその作動状態と非作動状態との間で移行させる状態変更可能スイッチを含む。
一実施形態において、ポンプアセンブリは圧力トランスデューサをさらに含み、該圧力トランスデューサは、ポンプ部材に動作可能に結合される。圧力トランスデューサは、シール部材とポンプ部材との間に配置され、シール部材内で流体によって及ぼされた圧力を測定するように適合される。圧力トランスデューサは、測定された圧力を第1の信号に変換するように適合される。
ポンプアセンブリは、圧力トランスデューサに動作可能に結合された処理ユニットをさらに含む。処理ユニットは、第1の信号を受信し、ポンプ部材を制御する少なくとも1つのさらなる信号に処理するように構成される。
別の実施形態において、ポンプアセンブリは、少なくとも1つのセンサをさらに含み、該少なくとも1つのセンサは筐体に動作可能に結合され、処理ユニットと通信する。外科用物体が外科用アクセスアセンブリの中に導入されると、センサは、例えばその外側寸法、色、電気的インピーダンス、または磁気的インピーダンスのような外科用物体の少なくとも1つの属性を検出するように適合される。センサは、外科用物体の検出に応答して信号を生成し、ポンプ部材を制御するように構成される。
本開示の別の局面において、低侵襲性外科的処置を実行する方法が開示され、該方法は、外科用アクセスアセンブリを提供するステップと、組織に形成された経皮的アクセスポイントの中に外科用アクセスアセンブリを挿入するステップと、少なくとも1つの外科用物体を該外科用アクセスアセンブリの中に導入するステップと、該ポンプアセンブリを作動させるステップとを包含する。
外科用アクセスアセンブリは、筐体と、細長いアクセス部材と、シール部材と、ポンプアセンブリとを含む。
細長いアクセス部材は筐体から延び、該細長いアクセス部材を通る管腔を画定し、該管腔は、少なくとも1つの外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成される。
シール部材は該筐体内に配置され、該シール部材に画定され、該シール部材を貫通するアパーチャを有する。シール部材は、アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、アパーチャが第2の、より小さい横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合される。
ポンプアセンブリは、シール部材に動作可能に結合され、シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって第1の状態と少なくとも1つの次の状態との間でシール部材をそれぞれ移行させるように構成される。
ポンプアセンブリを作動させるステップは、第1の状態から少なくとも1つの次の状態へ該シール部材を移行させ、外科用物体をシール部材の中でシールし、係合することを容易にする。
本明細書に開示された弁のこれらの特徴および他の特徴は、本開示の様々な実施形態についての以下の詳細な記述から、当業者により容易に明らかとなる。
本発明は、さらに以下の手段を提供する。
(項目1)
外科用アクセスアセンブリであって、
筐体と、
該筐体から延びる細長いアクセス部材であって、患者の組織内に位置決めされ、外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成された、該細長いアクセス部材を通る通路を画定するような大きさとされる、細長いアクセス部材と、
シール部材であって、該シール部材は、該筐体内に配置され、該シール部材に画定されて該シール部材を貫通するアパーチャを有し、該アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、該アパーチャが該第1の横方向の寸法よりも小さい第2の横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合されている、シール部材と、
ポンプアセンブリであって、該シール部材に動作可能に結合され、該シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態とのそれぞれの間で該シール部材を移行させるように構成されている、ポンプアセンブリと
を備えている、外科用アクセスアセンブリ。
(項目2)
上記シール部材は、上記ポンプアセンブリが作動すると、上記第1の状態と上記少なくとも1つ次の状態との間で弾性的に移行する半弾性材料で少なくとも部分的に形成される、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目3)
上記アパーチャは、上記シール部材が上記第1の状態にあるとき、第1の横方向の寸法を画定し、該シール部材が上記少なくとも1つの次の状態にあるとき、第2の横方向の寸法を画定し、該第2の横方向の寸法は、該第1の横方向の寸法よりも小さい、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目4)
上記少なくとも1つの次の状態は、上記アパーチャが、次第に大きく制限されてゆく横方向の寸法を画定する複数の状態を含む、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目5)
上記第1の横方向の寸法は、上記外科用物体を上記シール部材の上記アパーチャの中に挿入することを容易にする、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目6)
実質的に流体密のシールが外科用物体と形成されるように、上記第2の横方向の寸法は、上記アパーチャを通して挿入された該外科用物体の外側寸法に実質的に近似する、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目7)
上記シール部材は少なくとも1つの出口を含み、該出口は上記ポンプアセンブリと動作可能に連通し、該ポンプアセンブリは、該シール部材を出入りする流体の循環を可能にするように構成されている、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目8)
上記ポンプアセンブリは、作動状態と非作動状態との間で選択的に作動可能である少なくとも1つのポンプ部材を含み、該ポンプ部材は、作動状態にあるとき、上記シール部材を出入りする流体を循環させる、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目9)
上記ポンプアセンブリは、上記ポンプ部材に動作可能に結合された圧力トランスデューサをさらに含み、該圧力トランスデューサは、上記シール部材内で上記流体によって及ぼされた圧力を測定するように適合され、該測定された圧力を第1の信号に変換するように適合されている、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目10)
上記ポンプアセンブリは、上記圧力トランスデューサに動作可能に結合された処理ユニットをさらに含み、該圧力トランスデューサは、上記第1の信号を受信し、上記ポンプ部材を制御する少なくとも1つのさらなる信号に処理するように構成されている、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目11)
上記ポンプ部材は、作動状態と非作動状態との間で該ポンプ部材を移行させる状態変更可能スイッチを含む、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目12)
上記ポンプアセンブリは、少なくとも1つのセンサをさらに含み、該少なくとも1つのセンサは、上記筐体に動作可能に結合され、上記処理ユニットと通信し、外科用物体が上記外科用アクセスアセンブリの中に導入されると該外科用物体の少なくとも1つの属性を検出するように適合され、該センサは、該外科用物体の少なくとも1つの属性に応答して、信号を生成し、上記ポンプ部材を制御するように構成される、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目13)
上記外科用物体の上記少なくとも1つの属性は、外側寸法、色、電気的インピーダンス、および磁気的インピーダンスからなる群から選択される、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目14)
上記シール部材は、該シール部材に画定された内部空洞を含む、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目15)
上記流体は、上記内部空洞内に保持される、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目16)
上記シール部材は、上記内部空洞内に配置された複数の嚢部材をさらに含み、該複数の嚢部材は、該複数の嚢部材の中に上記流体を保持するように適合されている、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目17)
上記複数の嚢の各々は、上記流体が該複数の嚢間を循環するように、互いに流体連通している、上記項目のうちのいずれか一項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
(項目18)
低侵襲性外科的処置を実行するシステムであって、該システムは、
外科用アクセスアセンブリであって、
筐体と、
細長いアクセス部材であって、該細長いアクセス部材は、該筐体から延び、該細長いアクセス部材を通る管腔を画定し、該管腔は、少なくとも1つの外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成されている、細長いアクセス部材と、
シール部材であって、該シール部材は、該筐体内に配置され、該シール部材を貫通するアパーチャを有し、該アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、該アパーチャが該第1の横方向の寸法よりも小さい第2の横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合されている、シール部材と、
ポンプアセンブリであって、該シール部材に動作可能に結合され、該シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態との間で該シール部材をそれぞれ移行させるように構成されている、ポンプアセンブリと
を備えている、外科用アクセスアセンブリと、
該外科用アクセスアセンブリを組織に形成された経皮的アクセスポイントの中に挿入する手段と、
少なくとも1つの外科用物体を該外科用アクセスアセンブリの中に導入する手段と、
該第1の状態から該少なくとも1つの次の状態へ該シール部材を移行させるように、該ポンプアセンブリを作動させ、該外科用物体を該シール部材の中でシールし、係合する手段と
を備える、システム。
(項目18A)
低侵襲性外科的処置を実行する方法であって、該方法は、
外科用アクセスアセンブリを提供するステップであって、
該外科用アクセスアセンブリは、
筐体と、
細長いアクセス部材であって、該細長いアクセス部材は、該筐体から延び、該細長いアクセス部材を通る管腔を画定し、該管腔は、少なくとも1つの外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成されている、細長いアクセス部材と、
シール部材であって、該シール部材は、該筐体内に配置され、該シール部材を貫通するアパーチャを有し、該アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、該アパーチャが該第1の横方向の寸法よりも小さい第2の横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合されている、シール部材と、
ポンプアセンブリであって、該シール部材に動作可能に結合され、該シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態との間で該シール部材をそれぞれ移行させるように構成されている、ポンプアセンブリと
を備えている、ステップと、
該外科用アクセスアセンブリを組織に形成された経皮的アクセスポイントの中に挿入するステップと、
少なくとも1つの外科用物体を該外科用アクセスアセンブリの中に導入するステップと、
該第1の状態から該少なくとも1つの次の状態へ該シール部材を移行させるように、該ポンプアセンブリを作動させ、該外科用物体を該シール部材の中でシールし、係合するステップと
を包含する、方法。
(摘要)
低侵襲性処置の過程の間に使用するための外科用アクセスアセンブリは、シールが第1の状態から少なくとも1つの次の状態へ移行し得るように、シール部材と選択的に往復し、連通するポンプアセンブリを含む。第1の状態において、シール部材は、外科用物体がほとんど抵抗なくシール部材を通ることが可能となるように構成され、少なくとも1つの次の状態において、シール部材は、外科用物体に対して実質的に流体密のシールを形成する。
本開示の様々な実施形態が、本明細書において図面を参照して下に記述される。
図1は、本開示の原理による外科用アクセスアセンブリの側面、概略図であり、該外科用アクセスアセンブリは、ポンプアセンブリと動作可能に関連するシール部材を含む。 図2Aは、図1のシール部材の上面、概略図であり、外科用物体が該シール部材を通して挿入される前の第1の状態で示される。 図2Bは、図2Aのシール部材の側面、断面図であり、第1の状態で示される。 図3Aは、図1の弁の一実施形態の上面、斜視図であり、該弁は、実質的に円錐状の構成を有する。 図3Bは、図1の弁の別の実施形態の上面、斜視図であり、該弁は、複数の膨張可能な嚢部材を含む。 図4Aは、図1のシール部材の上面、概略図であり、該シール部材は、該シール部材を通して外科用物体が挿入された次の状態で示される。 図4Bは、図4Aのシール部材の側面、断面図であり、該シール部材は、次の状態で示される。 図5は、図1の外科用アクセスアセンブリの部分的、概略図であり、ポンプアセンブリと動作可能に連通するシール部材を示す。 図6は、図1の外科用アクセスアセンブリの側面、概略図であり、圧力トランスデューサをさらに含むポンプアセンブリの一実施形態と動作可能に連通するシール部材を示す。 図7は、図1の外科用アクセスアセンブリの側面、概略図であり、処理ユニットを含むポンプアセンブリの別の実施形態と動作可能に連通するシール部材を示す。 図8は、図1の外科用アクセスアセンブリの側面、概略図であり、1つ以上のセンサをさらに含むポンプアセンブリのさらに別の実施形態と動作可能に連通するシール部材を示す。
(実施形態の詳細な説明)
図面および以下の記述において、同様な参照番号は同様または同一の要素を識別し、当技術分野において従来のとおり、かつ公知であるとおり、用語「近位の」は、臨床医に最も近い装置の端を指し、一方、用語「遠位の」は、臨床医から最も遠い端を指す。さらに、本明細書における用語「外科用物体」の使用は、閉塞具、外科用ステープリングデバイスなどを含むがこれらに限定されない、外科的処置の過程の間に使用され得る任意の外科用物体または器具を含むものと理解されるべきである。
図1を参照すると、外科用アクセスアセンブリ10が示され、外科用アクセスアセンブリ10は、筐体12と、シール部材100と、細長いアクセス部材14と、ポンプアセンブリ200とを含む。
筐体12は、アクセスアセンブリ10の近位端16に配置され、シール部材100を収納する意図された目的に対して適切な任意の構造であり得る。当技術分野で従来のとおり、筐体12は、アクセス部材14を通して遠位方向に注入ガスを患者の体内に導くためのガス注入ポート(図示されず)を含み得る。弁筐体12に関するさらなる情報が、共有に係るExlineらへの米国特許第7,169,130号を参照することによって取得され得、該米国特許の全容は、参考として本明細書に援用される。
アクセス部材14は筐体12から遠位方向に延び、患者の組織「T」に形成された、既存のまたは臨床医によって作成された経皮的なアクセスポイント18に対して位置決めされるような大きさとされる。アクセス部材14は通路20を画定し、通路20は、長手方向軸A−Aに沿ってアクセス部材14を貫通する。通路20は、1つ以上の外科用物体(図示されず)を内部に受け入れるような構成とされ、その遠位端24に開口部22を画定し、開口部22は、外科用物体がそこを通ることができるような大きさとされる。
ここで図2A〜図5を参照すると、シール部材100は、アパーチャ102を含み、アパーチャ102は、外科用物体「I」(図4A〜図4B)を取り外し可能に受け入れるような構成および大きさとされる。シール部材100は、図2A〜図2Bに見られるように、例えば、実質的にドーナツ形の構成を画定し得るか、または代替的に、シール部材100は、図3Aに見られるように、実質的に円錐形の構成101を画定し得、シール部材100内に外科用物体「I」を挿入することを容易にするために、円錐形の構成101は遠位方向に延びる。シール部材100は、内部空洞104をさらに含み、内部空洞104は、近位表面106と遠位表面108との間に画定される。空洞104は、アパーチャ102を取り囲むという点で、構成が実質的に環状である。空洞104は、キャスティング、押出し、ドリリング、モールディング、またはフライス削りを含むがこれらに限定されない任意の適切な製造方法によって、シール部材100の形成の間に画定され得るか、またはその形成の後に画定され得る。シール部材100の一実施形態において、内部空洞104は、例えば、図2A〜図2Bおよび図4A〜図4Bに見られるように、例えば空気、水、または食塩水のような生体適合性流体「F」をその中に保持するような構成とされる。しかしながら、代替の実施形態において、空洞104は複数の嚢110を収納するような構成とされ得、図3Bに見られるように、複数の嚢110は各々、複数の嚢110が膨張し得るように、その中に流体「F」を保持するように構成される。嚢110は介在部材112によって接続され、介在部材112は、嚢110間の流体連通を容易にするように構成される。嚢110に関するさらなる詳細は、Mozdzierらへの米国仮特許出願第61/043,797号を参照することによって取得され得る。
ポンプアセンブリ200がここで、図5を参照して詳細に記述される。論議の目的で、シール部材100は、外科用アクセスアセンブリ10(図1)の筐体12から取り外されて示される。ポンプアセンブリ200はポンプ部材202を含み、ポンプ部材202は、シール部材100と連通し、流体「F」をシール部材100に通して循環させる。ポンプ部材202は、アイドル状態から作動状態へ選択的に作動可能であり、それによって流体「F」をシール部材100に出し入れする任意の構造またはメカニズムであり得る。ポンプ部材202はモータ204を含み、モータ204は、ケーブル部材208によって電源206に動作可能に接続される。本明細書において下に論議されるように、ポンプ部材202は、例えばスイッチまたはポテンショメータ210のような「オン/オフ」メカニズムの使用によって制御され得るか、または代替的に、1つ以上の処理ユニット212(図6〜図8)の使用によって制御され得る。
流体「F」は、1つ以上の導管216によって、レザバ214からシール部材100へ、および実質的にシール部材100からレザバ214へ連通される。レザバ214は、図5に示されるように、ポンプ部材202の中またはポンプ部材202の外のいずれかに配置される。導管216は、単一のチューブ218を備え得、チューブ218は、上流管腔220および下流管腔222を含み、上流管腔220および下流管腔222は各々、流体「F」がその中を対応する一方向のみに流れることを可能にするように構成されるか、または代替的に、導管216は、個々の上流チューブおよび下流チューブ(図示されず)を備え得、該上流チューブおよび下流チューブは各々、そこを貫通する単一の管腔を有する。導管216は、シール部材100に形成された出口224の周りでシール部材100に接続され、出口224は、流体「F」がシール部材100に出入りするように、流体「F」がそこを通り抜けることを可能にするように構成される。図5に示されるように、流体「F」が内部空洞104を通って循環し得るように、導管216は、内部空洞104と直接的に流体連通し得る。あるいは、しかしながら、図3Bに示されたシール部材100を含む外科用アクセスアセンブリ10のこれらの実施形態において、出口224は、少なくとも1つの嚢110または介在部材112と流体連通する。出口224は、シール部材100の近位の表面106もしくは遠位の表面108(図2B)のいずれかに、または任意の他の適切な場所において、図示のようにシール部材100の周辺226に形成され得る。
流体「F」がシール部材100を満たすと、流体「F」は、そこから外向きに半径方向の圧力「P」を及ぼす。この圧力は、アパーチャ102を閉じるように作用し、アパーチャ102の横方向の寸法を次第に大きく制限し、それによってシール部材100を、第1の(または休止の)状態(図2A〜図2B)から第2の(または制限された)状態(図4A〜図4B)へ移行させる。シール部材100が、第1の状態と少なくとも1つの次の状態との間で可逆的に移行することを可能にするために、シール部材100は、弾性変形の可能な生体適合性材料で形成される。
第1の状態において、アパーチャ102は第1の寸法「D」を画定し、第1の寸法「D」は、長手方向軸A−Aに対して横の関係に延びる軸B−Bに沿って測定される。外科用物体「I」がほとんど抵抗なくアパーチャ102の中に挿入され得るように、第1の寸法「D」は、外科用物体「I」の外側寸法「D」よりもかなり大きい。概して、ほぼ5mm〜ほぼ15mmの範囲内にある外側寸法を有する外科用物体「I」の使用が従来であるが、外科用アクセスアセンブリ10(図1)と共に、実質的により大きなまたはより小さな外科用物体の使用は、本開示の範囲外ではない。シール部材100が、少なくとも1つの次の状態にあるとき、アパーチャ102は、第2の横方向の寸法「D」を画定し、第2の横方向の寸法「D」は、第1の横方向の寸法「D」よりも小さく、かつ通常は外科用物体「I」の外側寸法「D」よりも小さい。シール部材100を構成する変形可能の材料は、アパーチャ102が伸び、それによって外科用物体「I」のより大きな外側寸法「D」に順応することを可能にし、外科用物体「I」に対して実質的に流体密なシールを作成し、シール部材100を通る注入用ガスの漏れを低減する。
アパーチャ102の横方向の寸法は、シール部材100内に保持される流体「F」の体積を調節することによって制御され得ることは、理解されるべきである。したがって、シール部材100は、第1の状態から離れると、その後、複数の状態の間で移行し得、該複数の状態の間においてアパーチャ102は、より小さな横方向の寸法またはより大きな横方向の寸法いずれかを画定し、それによって様々なサイズおよび寸法の外科用物体と共にシール部材100を使用することを可能にする。
ここで、図1〜図2Bおよび図4A〜図5を参照すると、外科用アクセスアセンブリ10の使用および機能が論議される。より大きな内部の作業スペースが患者の中に作成されるように、標的の作業部位が最初に、例えばCOのような適切な生体適合性ガスによってガス注入され、それによって内部の器官、空洞、組織、その他へのより大きなアクセスを提供する。当技術分野において従来のとおり、ガス注入は、ガス注入用針または同様なデバイスによって実行され得る。ガス注入の後、外科用アクセスアセンブリ10は、アクセス部材14が、患者の組織「T」の経皮的アクセスポイント18(既存のまたは閉塞具(図示されず)などを使用して臨床医によって作成された)内に配置されるように、位置決めされる。その後、外科用物体「I」が外科用アクセスアセンブリ10の中に挿入される。
外科用物体「I」がほとんど抵抗なく、アパーチャ102の中に挿入され、かつこの中を通されるように、最初に、シール部材100は、第1の状態(図2A〜図2B)にある。一使用方法において、流体「F」がシール部材100を満たし始めるように、ポンプアセンブリ200は、外科用物体「I」の導入に伴って作動するか、またはその後に作動する。シール部材100が流体「F」で満ちると、シール部材100は、少なくとも1つの次の状態(図4A〜図4B)に移行し、実質的に流体密のシールが形成されるように外科用物体「I」を取り囲む。代替の使用方法において、シール部材100が、外科用物体「I」のアパーチャ102の中への挿入に先立って少なくとも1つの次の状態に移行するように、ポンプアセンブリ200は、シール部材100の導入に先立って作動し得る。上に論議されたように、アパーチャ102の寸法は、少なくとも1つの次の状態において、外科用物体「I」の外側寸法「D」よりも小さく、それによって外科用物体「I」がシール部材100を通って遠位方向に前進することを阻止する可能性がある。その全容が本明細書に参考として援用されるBettuchiらへの米国仮特許出願第60/980,521号に論議されるように、外科用物体「I」の前進を容易にするために、外科用アクセスアセンブリ10は、1つ以上の滑性流体(図示されず)の組み込みを提供し得る。この代替の使用方法において、外科用物体「I」が、シール部材100の制限されたアパーチャ102を通って遠位方向に前進すると、外科用物体「I」がアパーチャ102を拡張し、第2の横方向の寸法「D」が外科用物体「I」の外側寸法「D」に実質的に近似し、それによってシール部材100と外科用物体「I」との間で実質的に流体密のシールを作成する。
低侵襲性処置の過程の間、臨床医は、ガス注入された作業スペースの特定の領域にアクセスするために、外科用物体を横に操作することがしばしば必要である。Mozdzierらへの米国仮特許出願第61/043,797号に論議されるように、流体「F」の組み込みは、シール部材100と外科用物体「I」との間に形成されたシールがこの操作の間に維持されることを可能にする。
シール部材100の圧力、したがってシール部材100と外科用物体「I」との間に形成されたシールは、流体「F」がシール部材100から連通してレザバ214に戻されるときまで維持され得る。シール部材100が排液されると、シール部材100は、その第1の状態に戻る。この移行の間、アパーチャ102は大きくなり、ほとんど抵抗なく外科用物体「I」をシール部材100から取り外すことを容易にする。外科用アクセスアセンブリ10がその後、患者の組織「T」のアクセスポイント18から取り外され得、アクセスポイント18が閉じられ得る。
ここで図6を参照すると、本明細書に開示された外科用アクセスアセンブリ10の一実施形態において、ポンプアセンブリ200は、シール部材100とポンプ部材202との間に配置された圧力トランスデューサ228を含む。ポンプ部材202が作動すると、すなわちスイッチ210が「オン」の位置に動くと、圧力トランスデューサ228は、流体「F」がシール部材100を満たすとき、流体「F」によって及ぼされる圧力をモニタするように作用する。圧力トランスデューサ228は、測定された圧力を電気的信号230に変換し、電気的信号230は、圧力測定値として表示され得、それによって臨床医は、シール部材100の内外に流体「F」を選択的にポンプ送出することによって、シール部材100内の流体「F」の量、および外科用物体「I」に対して及ぼされる対応する圧力を調整し得る。
あるいは、図7に見られるように、ポンプアセンブリ200の動作は処理ユニット212によって制御され得、処理ユニット212は、圧力トランスデューサ228とポンプ部材202の両方と通信する。この実施形態において、トランスデューサ228によって測定されるシール部材100内の圧力は、電気的信号230の形で処理ユニット212に通信される。信号230を受取ると、処理ユニット212は論理回路(図示されず)を利用し、測定された圧力値を処理ユニット212内に格納された所定の値と比較することによって、十分な量の流体「F」がシール部材100内に存在するかどうかを決定する。処理ユニット212は次に電気的信号232を生成し、電気的信号232はポンプ部材202にその後通信され、シール部材100の中に保持される流体「F」の体積を増加または減少させることによってシール部材100の圧力を調節して所定の値を達成するか、または所定の値が実現されている場合は、ポンプ部材202の作動を止めて、流体「F」の体積および対応する圧力を維持する。
ここで、図8を参照すると、別の実施形態において、ポンプアセンブリ200は1つ以上のセンサ234をさらに含み得、1つ以上のセンサ234は、筐体12内または外科用アクセスアセンブリ10内もしくはこれに沿った任意の他の適切な場所に配置される。この実施形態において、処理ユニット212はここでもやはり、ポンプ部材202とトランスデューサ228の両方と通信する。しかしながら、処理ユニット212は、センサ234とも通信する。センサ234は、その色、電気的インピーダンス、磁気的インピーダンス、または外側寸法「D」を含むが、これらに限定されない外科用物体「I」の1つ以上の属性に応答するので、センサ234は、筐体12に外科用物体「I」が導入されるとき、外科用物体「I」の存在を検出するために使用され得る。外科用物体「I」を検出すると、センサ234は電気的信号236を生成し、電気的信236は、処理ユニット212に通信される。処理ユニット212はその後、ここでもやはりその論理回路(図示されず)の使用によって信号236を解釈し、対応する信号238を生成し、対応する信号238は、ポンプ部材202に通信され、流体「F」のシール部材100の中への流入を開始する。その後、臨床医は、図6の実施形態におけるように、シール部材100を出入りする流体「F」の流れを制御することによってシール部材100内の圧力「P」(図5)を調整し得るか、または圧力は、図7の実施形態に関して論議されたように、圧力トランスデューサ228の組み込みによって自動的に調整され得る。
図8の実施形態において、センサ234による外科用物体「I」の検出とその後のポンプ部材202の作動との間の特定の時間間隔を提供するため、外科用アクセスアセンブリ10は、センサ234と通信する遅延メカニズム(図示されず)を含み得る。遅延メカニズムの組み込みは、シール部材100が、外科用物体「I」が挿入されてしまった後まで、少なくとも1つの次の状態に移行することを防止し、それによって外科用物体「I」がほとんど抵抗なく挿入されることを可能にする。
本開示の例示的な実施形態が、添付の図面を参照して本明細書に記述されたが、上の記述、開示、および図面は、限定するものとして解釈されるべきではなく、特定の実施形態の単なる例示として解釈されるべきである。したがって、本開示は、これらの実施形態のとおりそのままに限定されず、様々な他の変更、修正が、本開示の範囲または精神から逸脱することなく、これらの実施形態において当業者によってなされ得ることは理解されるべきである。
10 外科用アクセスアセンブリ
12 筐体
14 アクセス部材
18 アクセスポイント
20 通路
22 開口部
100 シール部材
200 ポンプアセンブリ
202 ポンプ部材

Claims (13)

  1. 外科用アクセスアセンブリであって、
    筐体と、
    該筐体から延びる細長いアクセス部材であって、患者の組織内に位置決めされ、外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成された、該細長いアクセス部材を通る通路を画定するような大きさとされる、細長いアクセス部材と、
    シール部材であって、該シール部材は、該筐体内に配置され、該シール部材に画定されて該シール部材を貫通するアパーチャを有し、該アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、該アパーチャが該第1の横方向の寸法よりも小さい第2の横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合されている、シール部材と、
    ポンプアセンブリであって、該シール部材に動作可能に結合され、該シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態とのそれぞれの間で該シール部材を移行させるように構成されている、ポンプアセンブリと
    を備え、
    該ポンプアセンブリは、
    作動状態と非作動状態との間で選択的に作動可能である少なくとも1つのポンプ部材であって、該ポンプ部材は、作動状態にあるとき、該シール部材を出入りする流体を循環させる、少なくとも1つのポンプ部材と、
    該ポンプ部材に動作可能に結合された圧力トランスデューサであって、該圧力トランスデューサは、該シール部材内で該流体によって及ぼされた圧力を測定するように適合され、該測定された圧力を第1の信号に変換するように適合されている、圧力トランスデューサと、
    該圧力トランスデューサに動作可能に結合された処理ユニットであって、該処理ユニットは、該第1の信号を受信し、該ポンプ部材を制御する少なくとも1つのさらなる信号に処理するように構成されている、処理ユニットと、
    少なくとも1つのセンサであって、該少なくとも1つのセンサは、該筐体に動作可能に結合され、該処理ユニットと通信し、外科用物体が該外科用アクセスアセンブリの中に導入されると該外科用物体の少なくとも1つの属性を検出するように適合され、該センサは、該外科用物体の少なくとも1つの属性に応答して、信号を生成し、該ポンプ部材を制御するように構成されている、少なくとも1つのセンサと
    を含み、
    該シール部材は、弾性変形の可能な生体適合性材料で少なくとも部分的に形成され、該シール部材は、該ポンプアセンブリが作動すると、該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態との間で弾性的に移行する、
    外科用アクセスアセンブリ。
  2. 前記アパーチャは、前記シール部材が前記第1の状態にあるとき、第1の横方向の寸法を画定し、該シール部材が前記少なくとも1つの次の状態にあるとき、第2の横方向の寸法を画定し、該第2の横方向の寸法は、該第1の横方向の寸法よりも小さい、請求項1に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  3. 前記少なくとも1つの次の状態は、前記アパーチャが、次第に大きく制限されてゆく横方向の寸法を画定する複数の状態を含む、請求項1に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  4. 前記第1の横方向の寸法は、前記外科用物体を前記シール部材の前記アパーチャの中に挿入することを容易にする、請求項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  5. 実質的に流体密のシールが外科用物体と形成されるように、前記第2の横方向の寸法は、前記アパーチャを通して挿入された該外科用物体の外側寸法に実質的に近似する、請求項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  6. 前記シール部材は少なくとも1つの出口を含み、該出口は前記ポンプアセンブリと動作可能に連通し、該ポンプアセンブリは、該シール部材を出入りする流体の循環を可能にするように構成されている、請求項1に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  7. 前記ポンプ部材は、作動状態と非作動状態との間で該ポンプ部材を移行させる状態変更可能スイッチを含む、請求項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  8. 前記外科用物体の前記少なくとも1つの属性は、外側寸法、色、電気的インピーダンス、および磁気的インピーダンスからなる群から選択される、請求項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  9. 前記シール部材は、該シール部材に画定された内部空洞を含む、請求項1に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  10. 前記流体は、前記内部空洞内に保持される、請求項に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  11. 前記シール部材は、前記内部空洞内に配置された複数の嚢部材をさらに含み、該複数の嚢部材は、該複数の嚢部材の中に前記流体を保持するように適合されている、請求項10に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  12. 前記複数の嚢の各々は、前記流体が該複数の嚢間を循環するように、互いに流体連通している、請求項11に記載の外科用アクセスアセンブリ。
  13. 低侵襲性外科的処置を実行するシステムであって、該システムは、
    外科用アクセスアセンブリであって、
    筐体と、
    細長いアクセス部材であって、該細長いアクセス部材は、該筐体から延び、該細長いアクセス部材を通る管腔を画定し、該管腔は、少なくとも1つの外科用物体を取り外し可能に受け入れるように構成されている、細長いアクセス部材と、
    シール部材であって、該シール部材は、該筐体内に配置され、該シール部材を貫通するアパーチャを有し、該アパーチャが第1の横方向の寸法を含む第1の状態と、該アパーチャが該第1の横方向の寸法よりも小さい第2の横方向の寸法を含む少なくとも1つの次の状態との間で移行するように適合され、該シール部材は、弾性変形の可能な生体適合性材料で少なくとも部分的に形成され、該シール部材は、該ポンプアセンブリが作動すると、該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態との間で弾性的に移行する、シール部材と、
    ポンプアセンブリであって、該シール部材に動作可能に結合され、該シール部材を出入りする流体を循環させ、それによって該第1の状態と該少なくとも1つの次の状態との間で該シール部材をそれぞれ移行させるように構成され、該ポンプアセンブリは、
    作動状態と非作動状態との間で選択的に作動可能である少なくとも1つのポンプ部材であって、該ポンプ部材は、作動状態にあるとき、該シール部材を出入りする流体を循環させる、少なくとも1つのポンプ部材と、
    該ポンプ部材に動作可能に結合された圧力トランスデューサであって、該圧力トランスデューサは、該シール部材内で該流体によって及ぼされた圧力を測定するように適合され、該測定された圧力を第1の信号に変換するように適合されている、圧力トランスデューサと、
    該圧力トランスデューサに動作可能に結合された処理ユニットであって、該処理ユニットは、該第1の信号を受信し、該ポンプ部材を制御する少なくとも1つのさらなる信号に処理するように構成されている、処理ユニットと、
    少なくとも1つのセンサであって、該少なくとも1つのセンサは、該筐体に動作可能に結合され、該処理ユニットと通信し、外科用物体が該外科用アクセスアセンブリの中に導入されると該外科用物体の少なくとも1つの属性を検出するように適合され、該センサは、該外科用物体の少なくとも1つの属性に応答して、信号を生成し、該ポンプ部材を制御するように構成されている、少なくとも1つのセンサと
    を含む、ポンプアセンブリと
    を備えている、外科用アクセスアセンブリと、
    該外科用アクセスアセンブリを組織に形成された経皮的アクセスポイントの中に挿入する手段と、
    少なくとも1つの外科用物体を該外科用アクセスアセンブリの中に導入する手段と、
    該第1の状態から該少なくとも1つの次の状態へ該シール部材を移行させるように、該ポンプアセンブリを作動させ、該外科用物体を該シール部材の中でシールし、係合する手段と
    を備える、システム。
JP2009150509A 2008-06-27 2009-06-25 加圧式外科用弁 Expired - Fee Related JP5411597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7619008P 2008-06-27 2008-06-27
US61/076,190 2008-06-27
US12/476,365 2009-06-02
US12/476,365 US8025640B2 (en) 2008-06-27 2009-06-02 Pressurized surgical valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010005405A JP2010005405A (ja) 2010-01-14
JP5411597B2 true JP5411597B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=41136875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150509A Expired - Fee Related JP5411597B2 (ja) 2008-06-27 2009-06-25 加圧式外科用弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8025640B2 (ja)
EP (1) EP2138119B1 (ja)
JP (1) JP5411597B2 (ja)
AU (1) AU2009202352A1 (ja)
CA (1) CA2668622A1 (ja)
ES (1) ES2389575T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690834B2 (en) * 2011-04-22 2014-04-08 Cook Medical Technologies Llc Medical device with multi-port inflatable hemostatic valve system
US9078981B2 (en) * 2012-09-21 2015-07-14 Boston Scientific Scimed Inc. Catheter system including an embolism protection device
US11129964B2 (en) * 2013-03-13 2021-09-28 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Trapping sheaths and guide catheters
US9360124B2 (en) 2013-03-15 2016-06-07 Cook Medical Technologies Llc Bi-directional valve device for selective control of fluid flow through multiple converging paths
US20160256040A1 (en) 2013-10-30 2016-09-08 Faculty Physicians And Surgeons Of Loma Linda University School Of Medicine Controlled pressure endoscopic and percutaneous surgery
US9980813B2 (en) 2014-04-28 2018-05-29 Cook Medical Technologies Llc Selective fluid barrier valve device and method of treatment

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1690995A (en) 1927-12-28 1928-11-06 Monte Lloyd Corp Anorectal dilator
US2319554A (en) * 1940-11-25 1943-05-18 Penn Electric Switch Co Universal air volume controlling device
GB1024410A (en) 1963-12-30 1966-03-30 Stille Werner Ab Improvements in or relating to medical apparatus
FR2182730B1 (ja) 1972-05-05 1974-09-27 Rhone Poulenc Sa
US3970089A (en) * 1974-08-05 1976-07-20 Saice Dwayne D Cardiovascular catheter seal device
US4177814A (en) 1978-01-18 1979-12-11 KLI, Incorporated Self-sealing cannula
US4391156A (en) * 1980-11-10 1983-07-05 William R. Loeffler Electric motor drive with infinitely variable speed transmission
US5308336A (en) * 1982-09-28 1994-05-03 Applied Medical Resources Seal protection mechanism
US4610665A (en) 1983-01-18 1986-09-09 Terumo Kabushiki Kaisha Medical instrument
US4655752A (en) * 1983-10-24 1987-04-07 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical cannula
US4555242A (en) 1984-01-19 1985-11-26 Saudagar Abdul S Urinary drainage appliance
US4637396A (en) * 1984-10-26 1987-01-20 Cook, Incorporated Balloon catheter
US4738666A (en) * 1985-06-11 1988-04-19 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
US4760933A (en) 1985-10-07 1988-08-02 Christner Susan A Fuel tank tube vapor/fuel seal
US4890612A (en) * 1987-02-17 1990-01-02 Kensey Nash Corporation Device for sealing percutaneous puncture in a vessel
USRE34866E (en) * 1987-02-17 1995-02-21 Kensey Nash Corporation Device for sealing percutaneous puncture in a vessel
US4796629A (en) * 1987-06-03 1989-01-10 Joseph Grayzel Stiffened dilation balloon catheter device
US4909798A (en) * 1987-11-12 1990-03-20 Daig Corporation Universal hemostasis cannula
US4828554A (en) * 1987-11-25 1989-05-09 Griffin Raymond E One-way valve for leg urinals or the like
DE8904025U1 (ja) 1988-04-07 1989-05-24 Schneider (Europe) Ag, Zuerich, Ch
US5002557A (en) * 1989-04-06 1991-03-26 Hasson Harrith M Laparoscopic cannula
US5127626A (en) 1989-10-31 1992-07-07 Applied Vascular Devices, Inc. Apparatus for sealing around members extending therethrough
US5331975A (en) 1990-03-02 1994-07-26 Bonutti Peter M Fluid operated retractors
US5514153A (en) * 1990-03-02 1996-05-07 General Surgical Innovations, Inc. Method of dissecting tissue layers
US5071411A (en) 1990-03-26 1991-12-10 Cordis Corporation Pressure-actuated valve for sealing flow conduit
US5395342A (en) 1990-07-26 1995-03-07 Yoon; Inbae Endoscopic portal
US5478318A (en) 1990-07-26 1995-12-26 Yoon; Inbae Multiluminal endoscopic portal
US5389080A (en) * 1990-07-26 1995-02-14 Yoon; Inbae Endoscopic portal for use in endoscopic procedures and methods therefor
US5429609A (en) 1990-07-26 1995-07-04 Yoon; Inbae Endoscopic portal for use in endoscopic procedures and methods therefor
US5158553A (en) 1990-12-26 1992-10-27 Cardiopulmonics Rotatably actuated constricting catheter valve
US5468248A (en) 1991-05-29 1995-11-21 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic inflatable retraction devices for separating layers of tissue
US5385553A (en) * 1991-07-18 1995-01-31 Applied Medical Resources Corporation Trocar with floating septum seal
US5273545A (en) 1991-10-15 1993-12-28 Apple Medical Corporation Endoscopic cannula with tricuspid leaf valve
US5545142A (en) 1991-10-18 1996-08-13 Ethicon, Inc. Seal members for surgical trocars
US5209736A (en) * 1991-10-18 1993-05-11 Ethicon, Inc. Trocar method and apparatus
US5197955A (en) 1991-10-18 1993-03-30 Ethicon, Inc. Universal seal for trocar assembly
US5226890A (en) 1991-11-13 1993-07-13 United States Surgical Corporation Tissue gripping device
US5242412A (en) 1992-01-21 1993-09-07 Blake Joseph W Iii Trocar tube subassembly having sealing ring and duckbill sealing tube having planar, truncate, diverging sealing bills
US5201714A (en) * 1992-03-05 1993-04-13 Conmed Corporation Laparoscopic cannula
US5266880A (en) 1992-04-06 1993-11-30 At&T Bell Laboratories Battery monitoring circuit
DE4312147C2 (de) * 1992-04-14 1996-01-25 Olympus Optical Co Trokar
CA2093748C (en) 1992-04-24 1996-11-12 Roy D. Gravener Valve assembly for introducing instruments into body cavities
US5540711A (en) 1992-06-02 1996-07-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
US5607443A (en) * 1992-06-02 1997-03-04 General Surgical Innovations, Inc. Expansible tunneling apparatus for creating an anatomic working space with laparoscopic observation
US5211633A (en) * 1992-06-24 1993-05-18 Stouder Jr Albert E Selectable seal cannula
GR930100244A (el) 1992-06-30 1994-02-28 Ethicon Inc Εύκαμπτο ενδοσκοπικό χειρουργικό στόμιο εισόδου.
US5496280A (en) * 1992-07-02 1996-03-05 Applied Medical Resources Corporation Trocar valve assembly
US5413571A (en) * 1992-07-16 1995-05-09 Sherwood Medical Company Device for sealing hemostatic incisions
US5580344A (en) 1992-10-22 1996-12-03 Hasson; Harrith M. Incision converter & method of using the same
US5476475A (en) 1992-11-23 1995-12-19 Applied Medical Resources Trocar with universal seal protector
US5338313A (en) * 1992-12-17 1994-08-16 Thomas J. Fogarty, M.D. Adjustable valve having a radially compressible sealing body
US5743884A (en) * 1992-12-17 1998-04-28 Hasson; Harrith M. Sealing structure for medical instrument
US5411483A (en) * 1993-02-10 1995-05-02 Origin Medsystems, Inc. Gas-tight seal accommodating surgical instruments with a wide range of diameters
US5407433A (en) * 1993-02-10 1995-04-18 Origin Medsystems, Inc. Gas-tight seal accommodating surgical instruments with a wide range of diameters
US5364372A (en) 1993-03-29 1994-11-15 Endoscopic Concepts, Inc. Trocar and cannula
US5380288A (en) * 1993-03-30 1995-01-10 Innovasive Devices, Inc. Surgical cannula and trocar system and method of using the same
US5366478A (en) 1993-07-27 1994-11-22 Ethicon, Inc. Endoscopic surgical sealing device
US5403336A (en) * 1993-09-20 1995-04-04 General Surgical Innovations, Inc. Skin seal device and assembly thereof
US5330437A (en) 1993-11-12 1994-07-19 Ethicon Endo-Surgery Self sealing flexible elastomeric valve and trocar assembly for incorporating same
US5512053A (en) 1993-12-16 1996-04-30 Dexide, Inc. Surgical sleeve and trocar
US5538509A (en) 1994-01-31 1996-07-23 Richard-Allan Medical Industries, Inc. Trocar assembly
US5803921A (en) 1994-02-18 1998-09-08 Gaya Limited Access port device for use in surgery
US5480410A (en) * 1994-03-14 1996-01-02 Advanced Surgical, Inc. Extracorporeal pneumoperitoneum access bubble
US5531758A (en) 1994-03-25 1996-07-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sliding reducer seal for surgical trocar
US5640977A (en) * 1994-04-08 1997-06-24 Medical Creative Technologies, Inc. Apparatus and method for use in surgery
US5813409A (en) 1994-09-02 1998-09-29 Medical Creative Technologies, Inc. Surgical apparatus
US5460616A (en) 1994-04-19 1995-10-24 Cordis Corporation Catheter introducer with fluid chamber valve
US7033339B1 (en) 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US5545150A (en) 1994-05-06 1996-08-13 Endoscopic Concepts, Inc. Trocar
ATE157871T1 (de) 1994-05-19 1997-09-15 Mitsubishi Chem Corp Arzneimittel zur therapeutischen und prophylaktischen behandlung von krankheiten, die durch hyperplasie der glatten muskelzellen bedingt sind
US5509888A (en) * 1994-07-26 1996-04-23 Conceptek Corporation Controller valve device and method
US5514133A (en) * 1994-08-26 1996-05-07 Golub; Robert Access device for endoscopic surgery
US5672168A (en) 1994-10-07 1997-09-30 De La Torre; Roger A. Laparoscopic access port for surgical instruments or the hand
US5653705A (en) 1994-10-07 1997-08-05 General Surgical Innovations, Inc. Laparoscopic access port for surgical instruments or the hand
WO1996023536A1 (en) * 1995-02-03 1996-08-08 Inbae Yoon Cannula with distal end valve
US5636645A (en) * 1995-02-28 1997-06-10 Ou; Honzen Method and surgical glove for performing laparoscopic-assisted mini laparotomy
US5634937A (en) * 1995-05-19 1997-06-03 General Surgical Innovations, Inc. Skin seal with inflatable membrane
US5964781A (en) 1995-05-19 1999-10-12 General Surgical Innovations, Inc. Skin seal with inflatable membrane
US5997515A (en) * 1995-05-19 1999-12-07 General Surgical Innovations, Inc. Screw-type skin seal with inflatable membrane
US5634911A (en) * 1995-05-19 1997-06-03 General Surgical Innovations, Inc. Screw-type skin seal with inflatable membrane
US5584850A (en) 1995-05-25 1996-12-17 Applied Medical Resources Corporation Trocar having an anti-inversion seal
US5545179A (en) 1995-07-21 1996-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic access assembly
US5662615A (en) 1995-09-01 1997-09-02 Blake, Iii; Joseph W. Valve and valve cartridge for trocar
US5720730A (en) * 1995-09-01 1998-02-24 Blake, Iii; Joseph W. Lubricated trocar valve
US5782817A (en) 1995-11-06 1998-07-21 Cordis Corporation Catheter introducer having toroidal valve
US5679266A (en) 1996-01-16 1997-10-21 Texas Instruments Incorporated Method for assembly of printed circuit boards with ultrafine pitch components using organic solderability preservatives
US5814026A (en) 1996-03-19 1998-09-29 Yoon; Inbae Endoscopic portal having a universal seal and methods for introducing instruments therethrough
US5788676A (en) 1996-03-25 1998-08-04 Yoon; Inbae Endoscopic portal having multiple universal seals and method of introducing instruments therethrough
GB2320731B (en) * 1996-04-01 2000-10-25 Baker Hughes Inc Downhole flow control devices
US5842971A (en) 1996-05-22 1998-12-01 Yoon; Inbae Optical endoscopic portals and methods of using the same to establish passages through cavity walls
US5882345A (en) * 1996-05-22 1999-03-16 Yoon; Inbae Expandable endoscopic portal
US5820606A (en) 1996-06-11 1998-10-13 Origin Medsystems, Inc. Reusable cannula with disposable seal
IL119813A (en) * 1996-06-13 2000-07-26 One Way Ocular Technology Ltd Surgical sealing sleeve
US5925064A (en) 1996-07-01 1999-07-20 University Of Massachusetts Fingertip-mounted minimally invasive surgical instruments and methods of use
JP2938818B2 (ja) 1996-10-21 1999-08-25 株式会社スワニー
US5993471A (en) 1996-10-22 1999-11-30 Erol D. Riza Trocar assembly
US5895376A (en) * 1996-10-23 1999-04-20 Mayo Foundation For Medical Education And Research Hemostasis valve, system and assembly
US6276661B1 (en) 1996-11-06 2001-08-21 Medtronic, Inc. Pressure actuated introducer valve
WO1998022030A1 (en) 1996-11-18 1998-05-28 University Of Massachusetts Systems, methods, and instruments for minimally invasive surgery
US6165184A (en) 1996-11-18 2000-12-26 Smith & Nephew, Inc. Systems methods and instruments for minimally invasive surgery
US5779624A (en) 1996-12-05 1998-07-14 Boston Scientific Corporation Sigmoid splint device for endoscopy
US5792113A (en) 1996-12-12 1998-08-11 Ethicon Endo-Surgerym Inc. Universal seal for a trocar
US5853995A (en) 1997-01-07 1998-12-29 Research Development Foundation Large scale genotyping of diseases and a diagnostic test for spinocerebellar ataxia type 6
US5727770A (en) * 1997-02-07 1998-03-17 Core Dynamics, Inc. Double valve cannula seal
US5853395A (en) 1997-02-18 1998-12-29 Dexterity, Inc. Extracorporeal pneumoperitoneum enclosure and method of use
CH691726A5 (de) * 1997-03-26 2001-09-28 Disetronic Licensing Ag Konnektierungssystem für medizinische Anwendungen.
CH692240A5 (de) 1997-03-26 2002-04-15 Disetronic Licensing Ag Kathetersystem für Hautdurchlassvorrichtungen.
US6135660A (en) 1997-03-27 2000-10-24 The Gillette Company Marking instruments
US5906595A (en) * 1997-04-25 1999-05-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar having protector with flexible end and improved seal assembly
US6440063B1 (en) * 1997-04-30 2002-08-27 University Of Massachusetts Surgical access port and laparoscopic surgical method
US5906577A (en) * 1997-04-30 1999-05-25 University Of Massachusetts Device, surgical access port, and method of retracting an incision into an opening and providing a channel through the incision
US5957898A (en) * 1997-05-20 1999-09-28 Baxter International Inc. Needleless connector
ATE335518T1 (de) 1997-05-20 2006-09-15 Baxter Int Nadelloses kupplungsstück
US5779697A (en) 1997-05-28 1998-07-14 Linvatec Corporation Arthroscopic cannula with fluid seals
US5916198A (en) * 1997-08-05 1999-06-29 Femrx, Inc. Non-binding surgical valve
EP1015045A2 (en) * 1997-08-22 2000-07-05 Direct Therapeutics, Inc. An apparatus for preventing loss of a composition during a medical procedure
US6099506A (en) 1997-09-26 2000-08-08 Macoviak; John A. Introducer and perfusion cannula
US6485467B1 (en) 1997-10-08 2002-11-26 Medical Creative Technologies, Inc. Extracorporeal pneumoperitoneum enclosure and method of use
WO1999024097A1 (en) 1997-11-12 1999-05-20 Stereotaxis, Inc. Intracranial bolt and method of placing and using an intracranial bolt to position a medical device
US6004303A (en) 1997-12-10 1999-12-21 Phillips Plastics Corporation Choker catheter
US6197002B1 (en) * 1997-12-10 2001-03-06 Phillips Plastics Corporation Laparoscopic tool and method
US6042573A (en) * 1997-12-11 2000-03-28 Smith & Nephew, Inc. Surgical valve
US5989224A (en) * 1998-02-23 1999-11-23 Dexide Corporation Universal seal for use with endoscopic cannula
US6890330B2 (en) * 2000-10-27 2005-05-10 Viacor, Inc. Intracardiovascular access (ICVATM) system
US6949084B2 (en) 1998-05-14 2005-09-27 Disetronic Licensing Ag Catheter head for subcutaneous administration of an active substance
DE19821723C2 (de) 1998-05-14 2000-07-06 Disetronic Licensing Ag Katheterkopf für subkutane Verabreichung eines Wirkstoffs
US7344547B2 (en) * 1998-09-15 2008-03-18 Phavel Systems, Inc. Laparoscopic instruments and trocar systems and related surgical method
ATE276789T1 (de) * 1998-10-13 2004-10-15 Terumo Corp Selbsthaltende nadelanordnung und darin anzuwendendes ventilelement
US6416504B2 (en) 1998-10-19 2002-07-09 Surx, Inc. Urethral catheter holder
US6461332B1 (en) * 1998-10-19 2002-10-08 Surx, Inc. Urinary incontinence diagnostic system
DE69915868T2 (de) * 1998-12-01 2005-03-17 Atropos Ltd., Bray Laparoskopische abgedichtete zugangsvorrichtung
US7559893B2 (en) 1998-12-01 2009-07-14 Atropos Limited Wound retractor device
CA2351643C (en) 1998-12-01 2010-02-02 Atropos Limited A surgical device for retracting and/or sealing an incision
US7537564B2 (en) * 1998-12-01 2009-05-26 Atropos Limited Wound retractor device
US7195590B2 (en) * 1998-12-01 2007-03-27 Atropos Limited Surgical device
IES990218A2 (en) * 1999-03-18 2000-11-15 Gaya Ltd A surgical device
IES990219A2 (en) 1999-03-18 2000-11-15 Gaya Ltd A surgical device
DE19912434B4 (de) 1999-03-19 2013-10-24 Roche Diagnostics Gmbh Infusionsgerät, Kathetereinrichtung und Katheterkopf
US6258065B1 (en) 1999-03-26 2001-07-10 Core Dynamics, Inc. Surgical instrument seal assembly
US6231553B1 (en) * 1999-05-17 2001-05-15 Medi-South Products Inc. Colostomy bag
MXPA02003651A (es) 1999-10-14 2002-08-30 Atropos Ltd Un retractor de herida.
US7540839B2 (en) * 1999-10-14 2009-06-02 Atropos Limited Wound retractor
US6447489B1 (en) 2000-01-18 2002-09-10 Ethicon Endo-Surgey, Inc. Laparoscopic access tool with gas seal
US6595946B1 (en) 2000-02-25 2003-07-22 United States Surgical Corporation Valve assembly
US7660621B2 (en) * 2000-04-07 2010-02-09 Medtronic, Inc. Medical device introducer
US6810880B1 (en) 2000-04-10 2004-11-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Surgical implant system
US6663598B1 (en) * 2000-05-17 2003-12-16 Scimed Life Systems, Inc. Fluid seal for endoscope
US6570738B1 (en) * 2000-08-03 2003-05-27 Storage Technology Corporation Tape head modules having adjacent substrates each provided with write and/or read elements
US6551270B1 (en) * 2000-08-30 2003-04-22 Snowden Pencer, Inc. Dual lumen access port
DE60142978D1 (de) * 2000-10-19 2010-10-14 Applied Med Resources Chirurgisches zugangsgerät und -verfahren
US6942671B1 (en) 2000-11-06 2005-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical sealing apparatus
US6629530B2 (en) 2000-12-22 2003-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single-element sealing valve for a respiratory support system
US6958069B2 (en) 2001-01-17 2005-10-25 Mark LoGuidice Instruments and methods for use in laparoscopic surgery
US6797762B2 (en) * 2001-03-16 2004-09-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composite containing in situ formed filler reinforcement, article and tire comprising thereof
WO2002100245A2 (en) 2001-06-08 2002-12-19 Morris Innovative Research, Inc. Method and apparatus for sealing access
US6638253B2 (en) * 2001-07-17 2003-10-28 Eugene Michael Breznock Method and apparatus for chest drainage
CN100500103C (zh) 2001-07-18 2009-06-17 住友电木株式会社 外科处理器械
US6450983B1 (en) 2001-10-03 2002-09-17 Robert D. Rambo O-ring for incrementally adjustable incision liner and retractor
US6958037B2 (en) 2001-10-20 2005-10-25 Applied Medical Resources Corporation Wound retraction apparatus and method
US7052454B2 (en) * 2001-10-20 2006-05-30 Applied Medical Resources Corporation Sealed surgical access device
US6942672B2 (en) 2001-10-23 2005-09-13 Vascor, Inc. Method and apparatus for attaching a conduit to the heart or a blood vessel
US6723088B2 (en) * 2001-12-20 2004-04-20 Board Of Regents, The University Of Texas Laparoscopic porting
US7235062B2 (en) * 2002-01-24 2007-06-26 Applied Medical Resources Corporation Surgical access device with floating gel seal
US7261688B2 (en) 2002-04-05 2007-08-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for percutaneous tissue retraction and surgery
CN100577226C (zh) * 2002-04-26 2010-01-06 陶特公司 用于一套针的可移动密封组件
US6945933B2 (en) * 2002-06-26 2005-09-20 Sdgi Holdings, Inc. Instruments and methods for minimally invasive tissue retraction and surgery
US7473222B2 (en) * 2002-06-26 2009-01-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Instruments and methods for minimally invasive tissue retraction and surgery
US7105009B2 (en) 2002-10-16 2006-09-12 Applied Medical Resources Corporation Access device maintenance apparatus and method
FR2847151B1 (fr) 2002-11-15 2005-01-21 Claude Mialhe Dispositif occlusif a destination medicale ou chirurgicale
US7390317B2 (en) * 2002-12-02 2008-06-24 Applied Medical Resources Corporation Universal access seal
US7559935B2 (en) 2003-02-20 2009-07-14 Medtronic, Inc. Target depth locators for trajectory guide for introducing an instrument
AU2004233871B2 (en) 2003-04-25 2010-02-18 Covidien Lp Surgical hand access apparatus
US7241276B2 (en) 2003-08-06 2007-07-10 Trivascular, Inc. Passive hemostatic sheath valve
US7390316B2 (en) * 2003-08-08 2008-06-24 Teleflex Medical Incorporated Seal positioning assembly
US7163510B2 (en) * 2003-09-17 2007-01-16 Applied Medical Resources Corporation Surgical instrument access device
US7195592B2 (en) * 2004-01-27 2007-03-27 Sundaram Ravikumar Surgical retractor apparatus for use with a surgical port
US7344495B2 (en) * 2004-01-27 2008-03-18 Arvik Enterprises, Llc Surgical retractor apparatus for use with a surgical port
AU2005231485B2 (en) 2004-04-05 2010-08-05 Covidien Lp Surgical hand access apparatus
FR2872696B1 (fr) * 2004-07-07 2007-09-28 Perouse Soc Par Actions Simpli Introducteur pour intervention endoluminale
US7434325B2 (en) 2004-07-26 2008-10-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for determining optimal retractor length in minimally invasive procedures
US7497863B2 (en) * 2004-12-04 2009-03-03 Medtronic, Inc. Instrument guiding stage apparatus and method for using same
US7608082B2 (en) 2005-01-06 2009-10-27 Tyco Healthcare Group Lp Surgical seal for use in a surgical access apparatus
US7582071B2 (en) 2005-03-28 2009-09-01 Tyco Healthcare Group Lp Introducer seal assembly
US7841980B2 (en) * 2006-05-11 2010-11-30 Olympus Medical Systems Corp. Treatment system, trocar, treatment method and calibration method
US20090105635A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Tyco Healthcare Group Lp Access assembly with seal lubricant mechanism
US8118784B2 (en) * 2007-10-30 2012-02-21 Cook Medical Technologies Llc Haemostatic valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP2138119B1 (en) 2012-08-08
US20090326468A1 (en) 2009-12-31
US8025640B2 (en) 2011-09-27
CA2668622A1 (en) 2009-12-27
EP2138119A1 (en) 2009-12-30
AU2009202352A1 (en) 2010-01-14
ES2389575T3 (es) 2012-10-29
JP2010005405A (ja) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411597B2 (ja) 加圧式外科用弁
US9308021B2 (en) Expanding surgical access port
JP4695890B2 (ja) 気腹術ニードル
JP6037596B2 (ja) 閉鎖端内腔を有する発泡体ポートデバイス
JP5333902B2 (ja) 外科手術処置における使用のための密封アンカー
JP3995882B2 (ja) 制御される密閉バルブを有する腹腔鏡手術用アクセスポート
JP2009090112A (ja) 単一切開手術における使用のための外科用入口キット
US20120130185A1 (en) Access device including expandable distal flange
US20100100043A1 (en) Flexible Access Device For Use In Surgical Procedure
JP2010022835A (ja) 単一切開外科手術のためのピストンシール
JP2011025024A (ja) 外科用ポートおよび脆弱な導入器アセンブリ
JP2011110421A (ja) 外科用のポータルおよび導入器アセンブリ
CA2842130A1 (en) Flexible access assembly
JP2010518901A (ja) シールを有する可撓性カニューレ
JP2010240426A (ja) 拡大可能なカニューレを有する外科手術用ポータル装置
JP2009297519A (ja) 可変の直径を有する外科用シール
US20140235951A1 (en) Smoke vent for access port device
US11141191B2 (en) Surgical access assembly
US11576701B2 (en) Surgical access assembly having a pump
US20210259730A1 (en) Surgical access assembly having a button inflator
Jacobs et al. Specific resistance of Veress needles, disposable and reusable trocars is limiting CO2 gas flow performance in pelviscopy and laparoscopy
CA2716715A1 (en) Foam collar for surgical access devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees