JP5410973B2 - ポリフッ化ビニリデン表面を有する光起電性モジュール - Google Patents

ポリフッ化ビニリデン表面を有する光起電性モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5410973B2
JP5410973B2 JP2009522962A JP2009522962A JP5410973B2 JP 5410973 B2 JP5410973 B2 JP 5410973B2 JP 2009522962 A JP2009522962 A JP 2009522962A JP 2009522962 A JP2009522962 A JP 2009522962A JP 5410973 B2 JP5410973 B2 JP 5410973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pvdf
photovoltaic module
polyvinylidene fluoride
pmma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009522962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545892A (ja
Inventor
マイケル・ティ・バーチル
Original Assignee
アルケマ フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルケマ フランス filed Critical アルケマ フランス
Publication of JP2009545892A publication Critical patent/JP2009545892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5410973B2 publication Critical patent/JP5410973B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/18Monomers containing fluorine
    • C08F14/22Vinylidene fluoride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

この発明は、透明なグレージング(glazing)として、ポリフッ化ビニリデンの薄い層で覆われた熱可塑性の構造コンポーネントを有する、太陽光を捉えて利用するための光起電性のモジュールに関するものである。このポリフッ化ビニリデン層は、環境に露出されて、耐薬品性で、汚れが落ちやすい表面を与える。この構造は、ポリフッ化ビニリデン層と基本構造的熱可塑性樹脂との間に接着を助成するためのつなぎ層(tie layer)を備えることができる。
野外での使用において光起電性モジュールは、主たる表面上に蓄積した汚れのために、経時的に性能の損失を被る。これは、高速道路の近くの太陽電池板に対して極めて問題であり、そこでは、汚れ、自動車の排気すす及びタイヤからの黒鉛/ゴム粒子の混合物から、ほこりが急速に蓄積する。この問題は、僅かしか雨の降らない地域では、尚一層重大である。光起電性モジュールは、一般に太陽露出を最大にするために水平方向に向けて傾けられるので、典型的な垂直に設置された信号より遥かにこの問題を被りやすい。光起電性モジュール表面の汚れは、光起電性モジュールに達する光線の量を減じて、能力を減少させるかも知れず、電力信号に用いられるバッテリーの充電さえできないかも知れない。かかるバッテリーの完全な充電ができないことは、太陽光収集が、警告標識又は情報用標識への動力供給に使われている場合は、安全性の問題でありうる。太陽電池板がその最大性能を回復するには、その太陽電池板を洗浄しなければならない。洗浄は、週一回必要とされることもある。しかしながら、かかる頻繁な洗浄は、それらのパネルが洗浄工程中にひっかき傷を受けて傷つくので、長期的性能の低下へと導きうる。
太陽光収集装置のグレージングに時にはガラスが用いられるが、熱可塑性物質が、それらの高い耐衝撃性と軽さの故にしばしば用いられる。
ポリフッ化ビニリデン(PVDF)は、高度に耐薬品性であって、比較的不活性であり且つ非常に低い表面エネルギーを有していて殆どのものがこびり付かないことが知られている。低い表面エネルギーは、PVDF材料が、汚れやほこりを容易に落とすことができることを意味する。
フルオロポリマー及びオルガノシリケートを含む汚れが落ちる表面コーティングは、米国特許第7,037,966号に記載されたように、汚れを容易に落とす親水性表面を与えることが示されている。
米国特許第7,037,966号明細書 米国特許第3,178,399号明細書 米国特許第6,680,357号明細書
熱可塑性グレージングを有する太陽光収集装置上に蓄積するほこりの問題を、PVDFの薄いコーティングを熱可塑性グレージングの露出面に加えることにより解決することを、ここに提案する。
この発明は、硬質熱可塑性支持層からなる透明なグレージング材料;及び環境に露出され;且つ該硬質熱可塑性層に直接又は間接に付着されたポリフッ化ビニリデン(PVDF)外層を備えた光起電性モジュールに関するものである。この光起電性モジュールのグレージングは、つなぎ層又は接着層をPVDF層と硬質熱可塑性層との間に組み込むことができる。
この発明は、薄いポリフッ化ビニリデン被覆層を表面上に有する透明な熱可塑性グレージングを有する太陽光収集装置に関するものである。
「光起電性モジュール」とは、ここで用いる場合、環境的に防護されたラミネート内に封入された光起電性電池回路の構造を意味する。光起電性モジュールを合わせて、予め配線した野外で設置可能なユニットである光起電性パネルを形成することができる。光起電性アレイは、幾つかのPVモジュールとパネルから構成される完全な発電ユニットである。
PVDF層
この太陽光収集装置の最外表面は、薄いポリフッ化ビニリデン(PVDF)層である。この層は、3〜100ミクロンの厚さであり、フィルム又は押出成形層として形成できる場合には好ましくは15〜50ミクロンの厚さである。一つのコーティングにより形成されたPVDF層は、3〜20ミクロンの範囲であってよい。
この発明のPVDF層は、フッ化ビニリデン(VDF)の重合により作られたホモポリマーでもよく、フッ化ビニリデンのコポリマー、ターポリマー、及びそれ以上の多成分ポリマーであってよいが、フッ化ビニリデンユニットは、ポリマー中の全モノマーユニットの全重量の70%を超え、一層好ましくは、これらのユニットの全重量の75%を超えて構成する。フッ化ビニリデンのコポリマー、ターポリマー及びそれ以上の多成分ポリマーは、フッ化ビニリデンを、フッ化ビニル、トリフルオロエテン、テトラフルオロエテン、一種以上の部分的に又は完全にフッ素化されたアルファオレフィン、例えば3,3,3−トリフルオロ−1−プロペン、1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン、3,3,3,4,4−ペンタフルオロ−1−ブテン、及びヘキサフルオロプロペン、部分的にフッ素化されたオレフィンヘキサフルオロイソブチレン、完全にフッ素化されたビニルエーテル、例えばパーフルオロメチルビニルエーテル、パーフルオロエチルビニルエーテル、パーフルオロ−n−プロピルビニルエーテル、及びパーフルオロ−2−プロポキシプロピルビニルエーテル、フッ素化ジオキソール、例えばパーフルオロ(1,3−ジオキソール)及びパーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)、部分的にフッ素化したアリルモノマー、又はフッ素化アリルモノマー、例えば2−ヒドロキシエチルアリルエーテル又は3−アリルオキシプロパンジオール、及びエテン又はプロペンよりなる群からの一種以上のモノマーと反応させることにより作成することができる。好適なコポリマー又はターポリマーは、フッ化ビニル、トリフルオロエテン、テトラフルオロエテン(TFE)、及びヘキサフルオロプロペン(HFP)を用いて形成される。
特に好適なコポリマーは、約71〜99重量%のVDFを含み、及びそれに対応する約1〜29%のTFEを含み;約71〜99重量%のVDFを含み、及びそれに対応する約1〜29%のHFPを含み(例えば、米国特許第3,178,399号に開示されたもの);及び約71〜99重量%VDFを含み、及びそれに対応する約1〜29重量%のトリフルオロエチレンを含むVDFである。
特に好適な熱可塑性ターポリマーは、VDF、HFP及びTFEのターポリマー、VDF、トリフルオロエテン及びTFEのターポリマーである。特に好適なターポリマーは、少なくとも71重量%のVDFを有し、他のコモノマーは、様々な割合で存在してよいが、それらはターポリマーの29重量%までを構成する。
外層は、好ましくは、PVDFモノポリマー又はコポリマーのみであるが、PVDFとポリメチルメタクリレート(PMMA)とのブレンドであってもよい、このPVDFは、50体積%を超えて存在する。PVDF及びPMMAは、溶融ブレンドして、均質なブレンドを形成することができる。
外側のPVDF層は、US6,680,357(本明細書中に、参考として援用する)に記載されたように、アクリル系誘導体で改質されたフルオロポリマー(AMF)からなってもよい。薄いAMF層の利用は、並外れて透明なPVDF層を与える。
好適具体例において、このPVDF層は、PVDFホモポリマーである。このPVDFホモポリマーは、高レベルの硬さ及び耐引っかき性を与え、そして、融点と熱分解の卓越したバランスをも与え、加工容易性を与える。それは又、PVDF/PMMAつなぎ層と非常に互換性が高い。
熱可塑性グレージング
薄いPVDF層は、最終用途に必要とされる強度を有しないので、それは、直接又は間接に硬い透明な熱可塑性構造支持層に付着される。この熱可塑性グレージングは、最終用途においてその重量を支持するだけ十分に厚くなければならず、熱可塑性樹脂の種類及びこのグレージングの寸法及び最終応用の用途によって変化しうる。この透明な熱可塑性樹脂は、太陽光収集装置の内側で観測される一層高い温度まで耐えることのできる任意の熱可塑性樹脂であってよい。本発明で有用な透明な熱可塑性樹脂には、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、スチレン/アクリロニトリルコポリマー、ポリオレフィン、ポリ(塩化ビニル)、塩素化ポリ(塩化ビニル)、イミド化アクリル酸ポリマー、アクリル酸ポリマー、及びそれらのコポリマーが含まれるが、これらに限られない。
好適なグレージング材料は、アクリル酸ポリマーである。「アクリル酸ポリマー」とは、ここで用いる場合、アルキルメタクリレート及びアルキルアクリレート並びにこれらの混合物から形成されるポリマー、コポリマー及びターポリマーを包含する。アルキルメタクリレートモノマーは、好ましくは、メチルメタクリレートであり、これは、モノマー混合物の50〜100%を構成することができる。0〜50%の他のアクリレート若しくはメタクリレートモノマー又は他のエチレン性不飽和モノマー(スチレン、アルファメチルスチレン、アクリロニトリルに含まれるがこれらに限られない)及び架橋剤も又、このモノマー混合物中に存在してよい。このモノマー混合物において有用な他のメタクリレート及びアクリレートモノマーには、メチルアクリレート、エチルアクリレート及びエチルメタクリレート、ブチルアクリレート及びブチルメタクリレート、イソ−オクチルメタクリレート及びアクリレート、ラウリルアクリレート及びラウリルメタクリレート、ステアリルアクリレート及びステアリルメタクリレート、イソボルニルアクリレート及びメタクリレート、メトキシエチルアクリレート及びメタクリレート、2−エトキシエチルアクリレート及びメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート及びメタクリレートモノマーが含まれるが、これらに限られない。アルキル(メタ)アクリル酸、例えばメチルアクリル酸及びアクリル酸は、このモノマー混合物に有用でありうる。
一具体例において、この熱可塑性グレージング材料は、耐衝撃性改良剤を、改良された耐衝撃性グレージングの全重量に対して1〜60重量%のレベルで含有する。透明なグレージングのために、如何なる耐衝撃性改良剤も、この熱可塑性マトリックスにマッチした屈折率(RI)であるべきであるということは重要である。マッチした屈折率とは、耐衝撃性改良剤とマトリックスが互いに0.02の、好ましくは0.01の屈折率を有することを意味している。
他の添加剤、例えばUV安定剤、可塑剤、充填剤、着色剤、顔料、抗酸化剤、帯電防止剤、界面活性剤、調色液、屈折率マッチング用添加剤、及び分散助剤も又、低レベルで、この熱可塑性樹脂中に存在してよい。如何なる添加剤も、太陽光のこのグレージングを通しての伝達を邪魔することを回避するために、選択して、最少レベルで使用すべきである。
中間層
PVDFは、卓越した耐薬品性及び汚れの落ちる特性を有している。残念ながら、それは、殆どの物質に容易に付着しない。選択された少数の構造において、PVDF層は、熱可塑性層に直接付着するが、殆どの場合には、一層以上の他の材料(つなぎ層、粘着層など)がPVDF層と熱可塑性グレージング層との間で必要とされる。これら中間層は、合計で、一般に15〜125ミクロンの、好ましくは15〜30ミクロンの厚みを有している。
直接的付着がなされうる構造の幾つかの例には、PVDF/PMMAブレンドの外層、及びポリメチルメタクリレートの熱可塑性支持層が含まれるが、これらに限られない。
この発明の殆どの構造には、PVDF層と熱可塑性グレージング層との間の良好な結合を形成するために、一つ以上のつなぎ層及び/又は粘着層が必要とされる。何れのつなぎ層又は粘着層にも重要な特徴は、その層が太陽光、特に可視スペクトルに対して透明であることである。つなぎ層は、耐候性でなければならず、それは、それが光の透過を阻害するように分解又は黄変してはならないことを意味する。このつなぎ層又は粘着層は、耐衝撃性を改良され(RIマッチされ)ることができ、他の添加剤、例えばUV安定剤、可塑剤、充填剤、着色剤、顔料、抗酸化剤、帯電防止剤、界面活性剤、調色液、屈折率マッチング用添加剤を含むこともでき、そして分散助剤も又、熱可塑性樹脂において低レベルで存在することができる。何れの添加剤も、太陽光のグレージング透過を邪魔しないように選択し、最少レベルで使用するべきである。
接着剤は、当業者に公知のとおり、PVDF層と熱可塑性グレージングとの間で用いることができ、又はつなぎ層とPVDF層又はグレージングとの間で用いることができる。
この発明で有用な中間層又はつなぎ層として、PVDFと殆どの熱可塑性樹脂との間のつなぎ層に用いられる無水マレイン酸をグラフトしたPVDF等の機能性PVDF;ポリアミドのポリエーテル又はポリエステルとのブロックコポリマーであるポリアミドエラストマー(商品名LOTADER、Arkema Inc.社製);並びに、商品名KYNARFLEX2800及び2850(PVDF/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、Arkema Inc.社製)等の高レベルのコポリマーを含むPVDFコポリマーが挙げられるが、これらに限られない。
一つの好適具体例において、このつなぎ層は、薄いPVDFホモポリマー又はコポリマー層と、熱可塑性グレージング、特にアクリル酸系熱可塑性樹脂、最も好ましくは、PMMA又はPMMAコポリマーとの間のつなぎ層として用いることのできるPVDFとPMMAとのブレンドである。このつなぎ層中のPVDFの量は、10〜90体積%、好ましくは30〜70体積%の範囲にある。PMMAの量は、10〜90体積%、好ましくは30〜70体積%の範囲にある。この薄いPVDF層とPMMAグレージングの両者に最良の接着特性は、50/50(体積)ブレンドであり、これは、約30/70(重量)のPVDF/PMMAブレンドである。このPVDF/PMMAブレンド中間層は、PVDF層を、例えばアクリル樹脂、ポリカーボネート、及びポリエステル等の多くの熱可塑性樹脂への結合するために有用である。
このPVDF/熱可塑性グレージング組成物は、適宜、中間層を有してもよく、多くの異なる方法で形成することができる。一具体例において、このPVDF層、熱可塑性基材及び随意の中間層は、すべて、単一の複合シートに同時押出しされ、次いで、最終用途のために成形できる。
他の具体例において、この薄いPVDF層は、つなぎ層と共に、薄いフィルムに同時押出しされる。このPVDF/つなぎ層複合体は、硬質熱可塑性グレージング上に積層 (熱及び/又は圧力で)される。
他の具体例において、PVDF又はPVDF/PMMAコーティングは、熱可塑性グレージング材料上に、当分野で公知の手段、例えば吹付け、はけ塗り、ロール塗り、又は、水性エマルジョン、溶媒溶液からのコーティングによって直接塗布される。このコーティングを、次いで低温でベーキングし、均一で一様なPVDF又はPVDF/PMMAコーティングを得ることができる。
PVDFのフィルムは又、吹込フィルム法によって得ることもできる。これらのフィルムを、次いで、接着剤を用いて積層し又は熱可塑性グレージング材料に付着させることができる。
透明なグレージング材料を形成する他の手段は、インライン又はインモールドインサート金型成形法であり、これらの方法においては、PVDFのフィルム又はPVDFフィルムとつなぎ層を金型内に置き、その後、硬質熱可塑性樹脂の射出成形を行なう。この方法を利用して、シート又は任意の形状の製品を形成することができる。
光起電性モジュール
この複合されたPVDF外層を有する熱可塑性グレージング材料は、次いで、当分野で公知の手段によって、光起電性モジュール、太陽光収集器、及び他の光起電性デバイスのためのグレージングとして利用することができる。これらの熱可塑性樹脂材料は、一層軽量であること、一層優れた耐衝撃性、及びそれらを種々の寸法及び形状に形成することのできる容易さによって、ガラスを超える利点を有している。
光起電性モジュールにおける用途を見出すことに加えて、PVDFで被覆された硬質熱可塑性樹脂は又、熱可塑性グレージングを用いる如何なる場合にも有用であり、汚れが落ちること及び耐薬品性が重要である場合にも有用である。この発明は、PVDF熱可塑性樹脂が苛酷な環境にさらされる場合に、又は垂直以外の配置で用いられる場合に、特に有用である。かかる用途には、例えば、温室用グレージングが含まれる。
実施例1:
約50ミクロンの全厚の薄いフィルムを、商品名Kynar710(PVDF、Arkema Inc.社製)と、PVDF/PMMA(商品名Kynar710/Altuglas V920、共にArkema Inc.社製)の30/70重量%ブレンドにより形成された第二の押出し流れとの共押出しにより形成する。この複合フィルムを、次いで、PMMAシート(Altuglas V046L)上に、溶融押出し中に、PVDF層とPMMA層の間のPVDF/PMMAブレンド中間層を用いて、ホットラミネート加工によって積層する。このPVDFフィルムを、幅11インチ(27.94cm)で押し出したPMMAシート上に積層し、これは、最大93.5%の卓越した透明度を示した。このPVDFフィルムを積層したPMMAシートは、クロスハッチ接着試験を、5Bにランクされる離層なし(100%)でパスした。このPVDFフィルムを積層したPMMAシートは、押出成形PMMA(V046L)におけるものと比較して一層優れたUVブロッキング性能を有した。濁り(haze)度は、PMMAシート上の厚さ50μmの二層化フィルムにおいて、このフィルムにおける〜20%と比較して、〜10%まで減少した。

Claims (8)

  1. 主たる表面上の太陽露出を最大にするための透明なグレージング(glazing)材料を含む、光起電性モジュールであって、該モジュールは:
    a)硬質透明熱可塑性支持層;
    b)環境にさらされるポリフッ化ビニリデン(PVDF)外層であって;該硬質透明熱可塑性支持層に直接又は間接に付着された当該外層;及び
    c)一種以上の中間層であって、前記硬質透明熱可塑性支持層a)とPVDF外層b)との間の中間層であり、ポリフッ化ビニリデンとポリメチルメタクリレート(PMMA)とのブレンドである中間層であり、各層が隣の層と直接付着される当該中間層
    を備え、
    前記の硬質透明熱可塑性支持層を、50〜100%のメチルメタクリレートモノマーユニットを含むアクリル酸ポリマー、及びそれらのコポリマーよりなる群から選択される該モジュール。
  2. 外層が、ポリフッ化ビニリデンのホモポリマーである、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  3. 外層が、ポリフッ化ビニリデンのコポリマー又はターポリマーである、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  4. 外層が、ポリフッ化ビニリデンとポリメチルメタクリレートのブレンドである、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  5. 外層が、アクリル系誘導体で改質されたフルオロポリマーである、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  6. 外層のポリフッ化ビニリデン層が、3〜100ミクロンの厚みを有する、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  7. 一以上の中間層、及び/又は硬質透明熱可塑性支持層が、該層の全重量の1〜60重量%の耐衝撃性改良剤を含み、該耐衝撃性改良剤が、それらが存在する層のマトリックスにマッチした屈折率を有する、請求項1に記載の光起電性モジュール。
  8. PVDFのPMMAに対する体積比が、30/70〜70/30である、請求項1に記載の光起電性モジュール。
JP2009522962A 2006-08-04 2007-07-27 ポリフッ化ビニリデン表面を有する光起電性モジュール Expired - Fee Related JP5410973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83585506P 2006-08-04 2006-08-04
US60/835,855 2006-08-04
PCT/US2007/074538 WO2008019229A2 (en) 2006-08-04 2007-07-27 Photovoltaic modules having a polyvinylidene fluoride surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009545892A JP2009545892A (ja) 2009-12-24
JP5410973B2 true JP5410973B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=39033555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522962A Expired - Fee Related JP5410973B2 (ja) 2006-08-04 2007-07-27 ポリフッ化ビニリデン表面を有する光起電性モジュール

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100000601A1 (ja)
EP (1) EP2046888B1 (ja)
JP (1) JP5410973B2 (ja)
KR (3) KR101930229B1 (ja)
CN (1) CN101495562B (ja)
CA (1) CA2659316C (ja)
MX (1) MX2009001339A (ja)
TW (1) TWI480156B (ja)
WO (1) WO2008019229A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009067422A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Arkema Inc. Photovoltaic module using pvdf based flexible glazing film
CN101960615B (zh) * 2008-02-29 2012-11-21 阿科玛股份有限公司 高效光伏模块
US10043930B2 (en) * 2008-11-26 2018-08-07 Arkema France High temperature acrylic sheet
EP2196489B1 (en) * 2008-12-15 2013-08-28 Arkema France Photovoltaic modules with a backsheet film comprising a polyamide-grafted polymer and manufacturing process and use thereof
CN102369657B (zh) 2009-03-03 2015-02-11 阿科玛法国公司 具有丙烯酸背板的光伏打模块
US20120024353A1 (en) * 2009-03-03 2012-02-02 Arkema France Thermoformable photovoltaic backsheet
US9029453B2 (en) 2009-04-20 2015-05-12 Kureha Corporation Polyvinylidene fluoride resin composition, white resin film, and backsheet for solar cell module
KR20120099359A (ko) * 2009-06-10 2012-09-10 알케마 인코포레이티드 내후성 폴리비닐리덴 플루오라이드로 피복된 기재
CN102473017B (zh) * 2009-08-10 2014-10-29 第一太阳能有限公司 用于层压光伏模块的方法和系统
JP5395597B2 (ja) * 2009-09-29 2014-01-22 電気化学工業株式会社 太陽電池用表面保護シート
KR101560022B1 (ko) 2010-05-28 2015-10-15 주식회사 엘지화학 용융 가공용 수지 혼합물, 펠렛 및 이를 이용한 수지 성형품의 제조 방법 및 수지 성형품
US9296178B2 (en) * 2010-05-28 2016-03-29 Lg Chem, Ltd. Resin article
KR101373436B1 (ko) * 2010-05-28 2014-03-13 주식회사 엘지화학 용융 가공용 수지 혼합물, 펠렛 및 이를 이용한 수지 성형품의 제조 방법
CN102917874B (zh) * 2010-05-28 2016-04-20 Lg化学株式会社 熔融加工的树脂制品
JP5574332B2 (ja) * 2010-06-09 2014-08-20 平岡織染株式会社 可撓性膜状太陽電池積層体
DE102010030074A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Evonik Degussa Gmbh Kunststoff-Photovoltaik-Modul und Verfahren zu seiner Herstellung
KR101560023B1 (ko) * 2010-10-14 2015-10-16 주식회사 엘지화학 용융 가공용 수지 혼합물
TWI405664B (zh) 2010-12-22 2013-08-21 Ind Tech Res Inst 有機/無機混成薄膜及其製造方法
KR102214228B1 (ko) * 2011-06-30 2021-02-09 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 결정질 블록 공중합체 복합물 또는 블록 공중합체 복합물 수지를 포함한 층을 갖는 다층 폴리올레핀-기재 필름
CN102796334A (zh) * 2012-09-12 2012-11-28 常州荣晟新材料科技有限公司 一种阻燃聚偏氟乙烯薄膜及其制备方法
CN105026468B (zh) 2013-03-15 2020-11-10 阿科玛法国公司 热塑性复合材料
EP2969564B1 (en) 2013-03-15 2019-06-19 Arkema France Multilayer composite
FR3043840B1 (fr) 2015-11-16 2018-09-21 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaique leger comportant une couche avant en verre ou polymere et une couche arriere alveolaire
FR3043841B1 (fr) 2015-11-16 2018-09-21 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaique leger comportant une couche avant en verre ou polymere et une couche arriere en relief
FR3058832B1 (fr) 2016-11-14 2019-06-14 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaique comportant une couche d'adhesion entre une couche de protection et un ensemble encapsulant
CN111655482A (zh) * 2017-09-27 2020-09-11 阿科玛法国公司 多层聚合物结构
FR3081615B1 (fr) 2018-05-22 2021-09-17 Commissariat Energie Atomique Module photovoltaique leger et flexible comportant une couche avant en polymere et une couche arriere en materiau composite
FR3106698B1 (fr) 2020-01-27 2023-10-06 Commissariat Energie Atomique Module photovoltaïque léger comportant une couche avant et une couche arrière en matériaux composites
FR3107990A1 (fr) 2020-03-05 2021-09-10 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaïque léger comportant des couches avant et arrière polymère et des renforts fibrés
WO2022218988A1 (en) 2021-04-14 2022-10-20 Röhm Gmbh New method for sterilization of formed articles made of acrylic-based polymers
FR3127089A1 (fr) 2021-09-14 2023-03-17 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaïque léger comportant une couche avant en verre et polymère
FR3131982A1 (fr) 2022-01-14 2023-07-21 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procédé de fabrication d’un module photovoltaïque et installation de fabrication correspondante
WO2023139194A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 Röhm Gmbh Polymer foams based on blends of poly(vinylidene fluoride) and poly(meth)acrylimide
WO2023139195A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 Röhm Gmbh Polymer foams based on poly(meth)acrylimide
FR3134653A1 (fr) 2022-04-15 2023-10-20 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaïque léger comportant un cadre composite intégré
FR3134919A1 (fr) 2022-04-20 2023-10-27 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaïque léger et résistant aux chocs
FR3138001A1 (fr) 2022-07-18 2024-01-19 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaïque léger comportant un cadre de renfort composite
EP4353269A1 (en) 2022-10-14 2024-04-17 Röhm GmbH Method for sterilization of formed articles made of thermoplastic polymers

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063259A (en) * 1990-07-03 1991-11-05 Rohm And Haas Company Clear, impact-resistant plastics
ES2303346T3 (es) * 1992-09-15 2008-08-01 Dow Global Technologies Inc. Modificacion de impacto de materiales termoplasticos.
JP3170105B2 (ja) * 1993-07-01 2001-05-28 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
JP2756082B2 (ja) * 1994-04-28 1998-05-25 キヤノン株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
JPH10190023A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Kureha Chem Ind Co Ltd 太陽電池用透光材
US6075202A (en) * 1997-05-07 2000-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Solar-cell module and process for its production, building material and method for its laying, and electricity generation system
US6372870B1 (en) * 1997-06-23 2002-04-16 Daikin Industries Ltd. Tetrafluoroethylene copolymer and use thereof
CN1137150C (zh) * 1997-07-17 2004-02-04 北美埃尔夫爱托化学股份有限公司 用于粉末涂料的共混物的制备方法
JP3978912B2 (ja) * 1998-12-07 2007-09-19 株式会社ブリヂストン 太陽電池用カバー材、封止膜及び太陽電池
JP2000294813A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Bridgestone Corp 太陽電池用バックカバー材及び太陽電池
JP4034478B2 (ja) * 1999-07-02 2008-01-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 感圧接着シート及びその製造方法
US6680357B1 (en) * 1999-07-14 2004-01-20 Atofina Chemicals, Inc. Crosslinkable aqueous fluoropolymer based dispersions
DE19941214A1 (de) * 1999-08-30 2001-03-01 Bayer Ag Mehrschichtige Kunststoffverbunde und ein Verfahren zu deren Herstellung
SK12902002A3 (sk) * 2000-03-09 2003-05-02 ISOVOLTA �sterreichische Isolierstoffwerke Aktiengesellschaft Spôsob výroby tenkovrstvového fotovoltaického modulu
US6553729B1 (en) * 2000-06-09 2003-04-29 United Solar Systems Corporation Self-adhesive photovoltaic module
JP2002016273A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Canon Inc 太陽電池モジュールの製造方法
JP2002111036A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Canon Inc 太陽電池モジュール及びその施工方法
JP4966479B2 (ja) 2001-10-11 2012-07-04 デノヴォ リサーチ エルエルシー デジタル電池
US6635714B1 (en) * 2002-04-30 2003-10-21 Atofina Chemicals, Inc. Weatherable fluoropolymer-acrylic composition
FR2842530B1 (fr) * 2002-07-17 2004-09-03 Atofina Composition coextrudable avec le pvdf
US20060057392A1 (en) * 2003-10-07 2006-03-16 Smillie Benjamin A Multi-layer sheet having a weatherable surface layer
US20050136205A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-23 Georg Stoppelmann Thermoplastic multilayer composite
US7267865B2 (en) * 2004-02-20 2007-09-11 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Draw resonant resistant multilayer films
US7297391B2 (en) * 2004-02-20 2007-11-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Draw resonance resistant multilayer films
US7867604B2 (en) * 2004-02-20 2011-01-11 Arkema France Composition coextrudable with PVDF and having no stress-whitening effect
US20060292736A1 (en) * 2005-03-17 2006-12-28 The Regents Of The University Of California Architecture for high efficiency polymer photovoltaic cells using an optical spacer
US7804020B2 (en) * 2005-04-15 2010-09-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic module
US7901778B2 (en) * 2006-01-13 2011-03-08 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Weatherable multilayer film
US20070295388A1 (en) * 2006-05-05 2007-12-27 Nanosolar, Inc. Solar assembly with a multi-ply barrier layer and individually encapsulated solar cells or solar cell strings
US20100096011A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. High efficiency interferometric color filters for photovoltaic modules
DE102009045582A1 (de) * 2009-10-12 2011-04-14 Evonik Degussa Gmbh Konzentrator für die solare Energiegewinnung und dessen Herstellung aus polymeren Werkstoffen
US9222651B1 (en) * 2015-01-28 2015-12-29 Luminii Corp. Modular LED light Fixture

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090036572A (ko) 2009-04-14
CA2659316A1 (en) 2008-02-14
EP2046888A4 (en) 2017-01-11
EP2046888B1 (en) 2018-02-21
JP2009545892A (ja) 2009-12-24
WO2008019229A2 (en) 2008-02-14
EP2046888A2 (en) 2009-04-15
KR101930229B1 (ko) 2018-12-18
CN101495562B (zh) 2012-10-31
TWI480156B (zh) 2015-04-11
CA2659316C (en) 2016-05-17
KR20150052338A (ko) 2015-05-13
TW200815191A (en) 2008-04-01
KR101602636B1 (ko) 2016-03-11
WO2008019229A3 (en) 2008-04-17
KR20160084494A (ko) 2016-07-13
MX2009001339A (es) 2009-02-16
CN101495562A (zh) 2009-07-29
US20100000601A1 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5410973B2 (ja) ポリフッ化ビニリデン表面を有する光起電性モジュール
JP5619615B2 (ja) Pvdfベースの可撓性グレージングフィルムを使用する光電池モジュール
JP5571582B2 (ja) 太陽電池用3層フィルム
US20090275251A1 (en) Flexible film based on fluorinated polymer
US20120024353A1 (en) Thermoformable photovoltaic backsheet
JP5757738B2 (ja) 高効率光電池モジュール
EP2367881B1 (en) High temperature acrylic sheet
KR101399422B1 (ko) 단층 PVdF 필름 및 이의 제조방법
JP5395597B2 (ja) 太陽電池用表面保護シート
KR101762337B1 (ko) 폴리머 필름, 태양 전지 패널 보호 필름 및 이를 포함하는 태양광 발전 장치
KR101658184B1 (ko) 폴리머 필름, 태양 전지 패널 보호 필름 및 이를 포함하는 태양광 발전 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5410973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees