JP5410223B2 - ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 - Google Patents
ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5410223B2 JP5410223B2 JP2009225035A JP2009225035A JP5410223B2 JP 5410223 B2 JP5410223 B2 JP 5410223B2 JP 2009225035 A JP2009225035 A JP 2009225035A JP 2009225035 A JP2009225035 A JP 2009225035A JP 5410223 B2 JP5410223 B2 JP 5410223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- web
- tension
- core
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Winding Of Webs (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Description
(2)h≦0.4t
(h:同伴エア厚さ、K:ウェブにより決まる定数、V:巻き取り速度、T: 巻き取りテンション、r:バルクロール半径、t:ウェブ厚さ)
ウェブに巻き込まれる同伴エア厚さ(h)をウェブ厚さ(t)の40%以下となるように、巻取りテンションを制御することによって、巻芯の交換時の巻きズレをより効果的に防止することができる。
空気の粘度は室温で、η=1.822×10−5(Pa・s)であると、h0は以下の式で求められる。
Claims (7)
- ウェブの巻取り方法であって、
(a)回転可能なターレット・アームに取り付けられた、少なくとも2本の巻芯の一方を巻取位置にセットするステップと、
(b)エアプレスによりウェブを加圧しながら、巻取りテンションを制御して前記ウェブを所定長さ巻取位置にある一方の巻芯に巻き取るステップと、
(c)前記ウェブへの加圧を解除し、所定長さを巻き取った際の巻取りテンションより高い巻取りテンションで、前記ウェブを一方の巻芯に巻取り、前記ターレット・アームを回転させて他方の巻芯を巻取り位置に移動するステップと、
(d)前記ウェブを切断するステップと、
(e)エアプレスによりウェブを加圧しながら、巻取りテンションを制御して前記ウェブを所定長さ巻取位置にある他方の巻芯に巻き取るステップと、
(f)前記ウェブへの加圧を解除し、所定長さを巻き取った際の巻取りテンションより高い巻取りテンションで、前記ウェブを前記他方の巻芯に巻取り、前記ターレット・アームを回転させて前記一方の巻芯を巻取り位置に移動するステップと、
を少なくとも備えるウェブの巻取り方法。 - ステップ(c)又はステップ(f)における巻取りテンションが、下記式を満たすよう制御される請求項1記載のウェブの巻取り方法。
(1)h=K・r(V/T)2/3
(2)h≦0.4t
(h:同伴エア厚さ、K:ウェブにより決まる定数、V:巻き取り速度、T: 巻き取りテンション、r:バルクロール半径、t:ウェブ厚さ) - ステップ(b)における巻取りテンションの制御が、(i)巻きはじめのテンションが高く、巻き終わりに従ってテンションが低くなるテーパーテンション方式、又は(ii)巻芯に巻かれたウェブの円周方向の応力がほぼ一定となる方式である請求項1又は2記載のウェブの巻取り方法。
- ステップ(e)における巻取りテンションの制御が、(i)巻きはじめのテンションが高く、巻き終わりに従ってテンションが低くなるテーパーテンション方式、又は(ii)巻芯に巻かれたウェブの円周方向の応力がほぼ一定となる方式である請求項1〜3の何れか1記載のウェブの巻取り方法。
- 前記ウェブが、幅方向の両端にナーリングが形成されたウェブである請求項1〜4の何れか1記載のウェブの巻取り方法。
- 前記ウェブは光学フィルムである請求項1〜5の何れか1記載のウェブの巻取り方法。
- ウェブを送り出す工程と、
前記ウェブに塗布装置により塗膜を形成する工程と、
前記ウェブ上の前記塗膜を乾燥する乾燥工程と、
前記乾燥工程後の前記ウェブを請求項1〜6の何れか記載のウェブの巻取り方法で巻き取る工程と、
を有する機能性フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225035A JP5410223B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225035A JP5410223B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011073809A JP2011073809A (ja) | 2011-04-14 |
JP2011073809A5 JP2011073809A5 (ja) | 2012-09-20 |
JP5410223B2 true JP5410223B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=44018212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009225035A Active JP5410223B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5410223B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5930828B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-06-08 | 富士機械工業株式会社 | 巻取装置 |
JP5636068B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2014-12-03 | 富士フイルム株式会社 | フィルムの製造方法 |
KR20230020940A (ko) * | 2020-06-10 | 2023-02-13 | 하기하라고교가부시기가이샤 | 슬리터 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS579937Y2 (ja) * | 1977-05-11 | 1982-02-25 | ||
JPH04286564A (ja) * | 1991-03-13 | 1992-10-12 | Toray Ind Inc | シート状物用巻取装置における空気噛込率制御装置 |
JP2917237B2 (ja) * | 1991-08-26 | 1999-07-12 | コニカ株式会社 | 磁気記録媒体の製造方法、及び磁気記録媒体 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009225035A patent/JP5410223B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011073809A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE202021100951U1 (de) | Vorrichtung zum spindellosen zentrierenden Aufwickeln und Rollenwechseln von Kunststofffolien mit großer Breite | |
JP5410223B2 (ja) | ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 | |
ITFI20100245A1 (it) | "macchina ribobinatrice e metodo di avvolgimento" | |
JP4982400B2 (ja) | ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置 | |
US5273222A (en) | Multiple-station winding machine for the winding of webs of foil or the like | |
JP2018176709A (ja) | トウプリプレグの製造装置及びその製造方法 | |
WO2015087627A1 (ja) | ウェブの間欠搬送方法および間欠搬送装置 | |
JP5192320B2 (ja) | ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置 | |
TWI389747B (zh) | 鎂合金板之重捲設備 | |
JP6378581B2 (ja) | タイヤ構成部材の巻取り方法 | |
JP6229897B2 (ja) | トイレットペーパー製造方法 | |
JP5893716B1 (ja) | セパレーター装置、コイル製品の製造装置及び製造方法 | |
JP7427462B2 (ja) | マスキングテープ巻取装置および巻取方法 | |
JP5930828B2 (ja) | 巻取装置 | |
JP5425873B2 (ja) | 未加硫ゴムシートの生産方法 | |
WO2018095608A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines wickels aus einem teigstück und einem trennblatt | |
JP7170967B2 (ja) | ゴム被覆装置および帯状のコード入りゴム部材の製造方法 | |
JP5878618B1 (ja) | シート巻取装置及びシート巻取方法 | |
IT201600108463A1 (it) | Macchina e metodo per l'avvolgimento di strisce di materiale nastriforme con mezzi per il taglio trasversale delle strisce a fine avvolgimento | |
EP1820583B1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines zu einem Coil wickelbaren Metallbandes | |
JP2017114581A (ja) | シート巻取装置 | |
JP5776077B2 (ja) | 巻取装置 | |
TWI844754B (zh) | 玻璃膜的製造方法及其製造裝置 | |
JP7435084B2 (ja) | 払拭装置、ヘッドメンテナンス装置及び液体吐出装置 | |
JP4502751B2 (ja) | 巻取り開始方法、ウェブ巻付け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5410223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |