JP5409973B1 - 糸固定具 - Google Patents
糸固定具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5409973B1 JP5409973B1 JP2013537991A JP2013537991A JP5409973B1 JP 5409973 B1 JP5409973 B1 JP 5409973B1 JP 2013537991 A JP2013537991 A JP 2013537991A JP 2013537991 A JP2013537991 A JP 2013537991A JP 5409973 B1 JP5409973 B1 JP 5409973B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lumen
- suture
- thread
- fixing tool
- pressing portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 85
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 85
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 51
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 59
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 59
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 210000004767 rumen Anatomy 0.000 description 9
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/06—Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0487—Suture clamps, clips or locks, e.g. for replacing suture knots; Instruments for applying or removing suture clamps, clips or locks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/042—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion
- A61B2017/0422—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion by insertion of a separate member into the body of the anchor
- A61B2017/0424—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion by insertion of a separate member into the body of the anchor the separate member staying in the anchor after placement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0446—Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
- A61B2017/0448—Additional elements on or within the anchor
- A61B2017/045—Additional elements on or within the anchor snug fit within the anchor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0446—Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
- A61B2017/0448—Additional elements on or within the anchor
- A61B2017/0451—Cams or wedges holding the suture by friction
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
このように、上記従来の糸固定具は、縫合糸が切れたり、縫合糸が弛んで縫合が不十分となったりする可能性があるという課題を有している。
本発明の第1実施形態の糸固定具について説明する。
まず、本実施形態の糸固定具の構成について図1から図4を参照して説明する。図1は、本実施形態の糸固定具を示す斜視図である。図2は、本実施形態の糸固定具における第一部材の正面図である。図3は、図2の部分拡大図である。図4は、図2のA−A線における断面図である。
図1に示すように、糸固定具1は、第一部材2と、第二部材10とを備えている。第一部材2は、第一ルーメン5及び第二ルーメン6が形成されている。第二部材10は、挿入凸部11及びフランジ部14が形成されている。
図5に示すように、本実施形態で例示する内視鏡装置101は、可撓性を有する挿入部102と、処置具チャンネル103と、撮像手段104と、操作部105とを備える。処置具チャンネル103は、挿入部102に設けられ内視鏡用処置具110が挿通される。撮像手段104は、挿入部102の先端に設けられる。操作部105は、挿入部102の基端に設けられる。
図6に示すように、可撓部111は、外シース112と、外シース112内に挿通された内シース113と、内シース113内に挿通されたプッシュロッド114とを有している。外シース112の先端には、後述する把持部116を開閉させるための先端筒体115が設けられている。内シース113の先端には、開閉動作可能な把持部116が設けられている。プッシュロッド114の先端は、プッシュロッド114の中心軸線と垂直な面を有する板状に形成されている。
図7に示すように、例えば胃内において、縫合糸100は、内視鏡や縫合針を用いた公知の処置により、ループ状に往復して胃壁(生体組織T)を貫通した状態とされる。続いて、ユーザーは、生体組織Tに貫通された縫合糸100の端部を、把持鉗子などを用いて掴み、処置具チャンネル103を介し、体外へ引き出す。
糸固定具1は、内視鏡用処置具110の把持部116に取り付けられる。この場合、第一部材2の基端側に第二部材10が位置するように、複数の把持片117に囲まれた空間内に第一部材2と第二部材10とを並べて配置する。第一部材2と第二部材10と複数の把持片117に囲まれた空間内に並べて配置された状態で、把持部116を先端筒体115内に引き込むと、第一部材2は、各把持片117及び爪118によって保持される。これにより、糸固定具1が内視鏡用処置具110に取り付けられる。
また、第二部材10の挿入凸部11を第一部材2の第二ルーメン6内に押し込むだけで縫合糸100の固定をすることができるので、容易に縫合糸100を固定することができる。
次に、第1実施形態の変形例について説明する。図9は、本変形例の構成を示す断面図である。図10は、本変形例の糸固定具の作用を説明するための断面図である。
図9に示すように、本変形例では、第一部材2において、第一部材2の中心軸線方向の一方の端部には、挿入凸部11を係止するための係止凹部8が形成されている。第一部材2の中心軸線方向の両端のうち、係止凹部8が形成されている側の端部が、糸固定具1の使用時に生体組織Tに向けて配置される。係止凹部8は、挿入凸部11が挿入されるルーメン(本変形例では第二ルーメン6)側に設けられている。
なお、本変形例の糸固定具1において、第一ルーメン5側と第二ルーメン6側との両方に係止凹部8が形成されていてもよい。この場合、第一ルーメン5と第二ルーメン6との何れか一方を任意に選択して縫合糸100を挿通し、他方に挿入凸部11を挿入することができる。
次に、第1実施形態の他の変形例について説明する。図11は、本変形例の構成を示す断面図である。図12は、本変形例の糸固定具1の作用を説明するための断面図である。
本変形例では、スリット16に代えて、位置が異なるスリット16Aが軸部12に形成されている。
本変形例では、一種類の糸固定具1により対応可能な縫合糸100の太さ及び硬さの幅が広く、使い勝手がよい。
本発明の第2実施形態の糸固定具について説明する。なお、以下に説明する各実施形態及びその変形例においては、すでに説明した実施形態及びその変形例において説明した構成要素と同様の構成要素には、同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
まず、本実施形態に係る糸固定具1Aの構成について図13及び図14を参照して説明する。図13は、本実施形態の糸固定具1Aを示す斜視図である。図14は、糸固定具1Aにおける第一部材を示す断面図である。
第一部材2Aに形成された二つの第一ルーメン5Aは、第二ルーメン6を間に挟んで両側に配置されている。第一ルーメン5Aと第二ルーメン6との間には、第1実施形態で説明した押圧部4と同様に変形可能な押圧部4Aが配されている。本実施形態では、押圧部4Aは本体部3内の二箇所に設けられている。
本実施形態の糸固定具1Aの使用時には、上記第1実施形態と異なり、二つの第一ルーメン5Aに対して、縫合糸100の一端側と他端側とが一本ずつ挿入される。その後、第二ルーメン6内に挿入凸部11Aが挿入され、挿入凸部11Aに設けられたテーパー部13Aによって押圧部4Aが変形され、第一ルーメン5Aの内腔が閉塞される。このとき、二つの押圧部4Aのうちの一方は、二本の縫合糸100のうちの一方を押圧し、二つの押圧部4Aのうちの他方は、二本の縫合糸100のうちの他方を押圧する。これにより、二本の縫合糸100は、いずれも第一ルーメン5Aの内面に各押圧部4Aにより押圧され、固定される。
次に、第2実施形態の変形例について説明する。図16は、本変形例の構成を示す図で、第一部材2Aを示す斜視図である。図17は、本変形例の構成を示す図で、第二部材10Aを示す斜視図である。
本変形例に示す構成であっても上記変形例1−1と同様に第二部材10Aが第二ルーメン6から抜けにくくなるという効果を奏する。
本発明の第3実施形態の糸固定具について説明する。
まず、本実施形態に係る糸固定具1Bの構成について図18から図20を参照して説明する。図18は、本実施形態の糸固定具を示す斜視図である。図19は、糸固定具の断面図である。図20は、図19の押圧部4Bの部分拡大図である。
図18及び図19に示すように、糸固定具1Bは、中心軸線方向に延びる貫通孔(第一ルーメン5B)及びこの貫通孔と連通する連通路9が形成された第一部材2Bと、挿入凸部11B及びフランジ部14が形成された第二部材10Bとを備えている。
図21に示すように、挿入凸部11Bが連通路9内に完全に入り込んだ状態で、押圧部4Bは、案内壁部9aに当接し、第一ルーメン5B側へと曲げられる。そして、押圧部4Bの突出端4Baは、第一ルーメン5B内へと案内され、第一ルーメン5Bの内壁に接する。また、挿入凸部11Bが連通路9内に完全に入り込んだ状態で、押圧部4Bの突出端4Baは、第一ルーメン5Bの内壁に対して縫合糸100の直径よりも小さなクリアランスを有して、第一ルーメン5B内に配される。これにより、第一ルーメン5B内に縫合糸100が配されているときに、縫合糸100は、押圧部4Bの突出端4Baによって第一ルーメン5Bの内壁に押し付けられる。その結果、縫合糸100は糸固定具1Bにより固定される。
本実施形態においても、押圧部4Bは、縫合糸100の挿通方向に対して直交する方向へと縫合糸100を押圧している。したがって、縫合糸100を破断させるような方向に力をかけることなく十分な固定力をもって縫合糸100を固定することができる。
次に、第3実施形態の変形例について説明する。図22は、本変形例の構成を示す図で、第一部材2Bの部分断面図である。図23は、本変形例における第一部材2Bの作用を説明するための部分断面図である。
図22及び図23に示すように、本変形例では、案内壁部9aの形状が上述の第3実施形態と異なっている。
次に、第3実施形態の他の変形例について説明する。図24は、本変形例の構成を示す図で、第一部材の断面図である。図25は、本変形例における第一部材の作用を説明するための断面図である。
図24に示すように、本変形例では、案内壁部9aの形状が上述の第3実施形態と異なっている。 案内壁部9aは、第一ルーメン5Bとの接続部分において、連通路9の径方向外側に行くに従って開口部9d側へ近付く傾斜面9cを有している。本変形例における傾斜面9cは、第一ルーメン5B内において開口部9d側へ向かって押圧部4Bの突出端4Baが進むように押圧部4Bを案内する。図25に示すように、各押圧部4Bは、傾斜面9cにより略U字状に曲げられる。
本発明の第4実施形態の糸固定具について説明する。
まず、本実施形態に係る糸固定具1Cの構成について図26から図28を参照して説明する。図26は、本実施形態に係る糸固定具1Cを示す斜視図である。図27は、糸固定具1Cの断面図である。図28は、図27のB−B線における部分断面図である。
図26及び図27に示すように、糸固定具1Cは、第一部材2Cと、第二部材10Cとを備えている。第一部材2Cは、上記第3実施形態で説明した第一部材2Bとは異なる。第二部材10Cは、第3実施形態で説明した第二部材10Bと一部が異なる。
図29および図30に示すように、本実施形態の糸固定具1Cの使用時には、第二部材10Cは、挿入凸部11Cが開口部9dに挿入されるときに、スリット16が縮小するように押圧部4Cが弾性変形される。挿入凸部11Cが開口部9dから連通路9内にさらに挿入されると、押圧部4Cの復元力により、突起12aが第一ルーメン5Bに入り込む。このとき、突起12aによって縫合糸100が第一ルーメン5Bの内壁に押し付けられる。
このような構成であっても、上述の第3実施形態と同様の効果を奏する。
本発明の第5実施形態の糸固定具について説明する。
まず、本実施形態に係る糸固定具1Dの構成について図31から図35を参照して説明する。図31は、本実施形態に係る糸固定具1Dを示す斜視図である。図32は、糸固定具1Dにおける第一部材を示す側面図である。図33は、図32のC−C線における断面図である。図34は、糸固定具1Dにおける第二部材10Dを示す側面図である。図35は、図34のE−E線における断面図である。
第一部材2Dは、中心軸線に直交する断面形状が円形な円柱状の外形を有している。第一部材2Dには、二つの第一ルーメン5Dが形成されている。本実施形態における第一ルーメン5Dは、第一部材2Dの中心軸線方向の両端面に第一開口部5aを有する貫通孔である。第一ルーメン5Dには、第1実施形態で説明した第一ルーメン5と同様に、縫合糸100(図36参照)が挿通される。
本実施形態の糸固定具1Dの使用時には、まず、各第一ルーメン5Dに縫合糸100を一本ずつ挿通する。その後、鉗子等を使用して第一部材2Dに連結カバー18を取り付ける。すると、第一部材2Dに設けられた連通路9D内に第二部材10Dの挿入凸部11Dが挿入され、挿入凸部11Dの先端に設けられた押圧部4Dによって縫合糸100が第一ルーメン5Dの内壁に押し付けられる。これにより、縫合糸100は固定される。
次に、第5実施形態の変形例について説明する。図37は、本変形例の第一部材2Dの構成を示す図で、図32のD−D線における断面図である。図38は、本変形例の第二部材10Dの構成を示す図で、図34のF−F線における断面図である。
図37から図38に示すように、本変形例では、第一部材2Dに形成された連通路9Dの形状が異なっている。
また、挿入凸部11Dは、連通路9Dが延びる方向に対応する方向へ延びて連結カバー18に形成されている。
例えば、開口部9dから第一ルーメン5Dに向かうに従って連通路9Dが生体組織T側へ傾斜する向きとなるように第一部材2Dが配置された状態(図37の右側に生体組織Tが位置する状態)で本変形例の糸固定具1Dが使用されると、挿入凸部11Dによって、縫合糸100が僅かに生体組織T側へと押され、生体組織Tの緊縛を僅かに緩める。逆に、開口部9dから第一ルーメン5Dに向かうに従って連通路9Dが生体組織Tから離れるように傾斜する向きとなるように第一部材2Dが配置された状態(図27の左側に生体組織Tが位置する状態)で糸固定具1Dが使用されると、挿入凸部11Dによって、生体組織Tから離れる側へと縫合糸100が僅かに押され、生体組織Tの緊縛が僅かに締まる。
このように、本変形例では、第二部材10Dを第一部材2Dに取り付けるときに生体組織Tの緊縛量が調整される。
本発明の第6実施形態に係る糸固定具について説明する。
図39は、本実施形態に係る糸固定具1Eを示す斜視図である。図40は、本実施形態に係る糸固定具1Eにおける第一部材2Eを示す側面図である。図41は、図40のG−G線における断面図である。図42は、本実施形態の糸固定具1Eにおける第二部材10Eを示す側面図である。図43は、図42のH−H線における断面図である。
図39から図42に示すように、本実施形態の糸固定具1Eは、第一部材2Eと、第二部材10Eとにおいて、上記第5実施形態と構成が異なっている。第一部材2Eは、二つの第一ルーメン5Dの両方と連通される一つの連通路9Eを有する点で、上記第5実施形態と構成が異なっている。第二部材10Eは、上記第5実施形態における挿入凸部11Dとは構成が異なる挿入凸部11Eを有する。
本実施形態では、連通路9E内に開口部9dを通じて挿入された挿入凸部11Eは、押圧部4Eの復元力により第一ルーメン5D内に押圧部4Eが入り込んだ状態で連通路9E内に保持される。これにより、各第一ルーメン5D内に挿通された縫合糸100は、押圧部4Eにより、縫合糸100の挿通方向と直交する方向へ向かって押圧される。
また、本実施形態では、押圧部4Eが弾性を有して第一ルーメン5Dに係止され、さらに連結カバー18が第一部材2Eに外周面に嵌る。これにより、第二部材10Eが第一部材2Eから外れるのを防止するための構成が二重化されている。
例えば、円柱形状を有する円柱部材と、この円柱部材の外周面に沿う内面有し中心軸線に対して直交する断面がC字状であり弾性を有する略円筒状のカバーとを備え、第一部材とカバーとの間に縫合糸を挟みこんで縫合糸を固定する糸固定具とすることもできる。
2,2A,2B,2C,2D,2E 第一部材
10,10A,10B,10C,10D,10E 第二部材
5a 第一開口部
6a,9d 第二開口部
4,4A,4B,4C,4D,4E 押圧部
5,5A,5B,5C,5D ルーメン
8 係止凹部
9,9D,9E 連通路
15 係止突起
100 縫合糸
T 生体組織
Claims (5)
- 生体組織を貫通した縫合糸を固定する糸固定具であって、
前記縫合糸が挿通されるように端面に開口されたルーメンと、第一端が前記端面に開口され、且つ第二端が前記ルーメンの中間部と連通した連通路とが形成された第一部材と、
前記第一部材の前記連通路に挿通される軸部と前記軸部の先端部に設けられて前記軸部の径方向外方に向かって変形可能な押圧部とを有する第二部材と、
を備え、
前記押圧部は、前記連通路を通じて前記ルーメンの中間部に案内され、前記縫合糸の挿通方向に対して交差する方向に変形して前記ルーメンの内壁に前記縫合糸を押し付ける糸固定具。 - 前記押圧部は、前記第二部材が前記連通路に挿入されることによって、前記縫合糸の挿通方向に対して直交する方向へ変形されて前記縫合糸を前記ルーメン内で固定する請求項1に記載の糸固定具。
- 請求項1に記載の糸固定具であって、
前記押圧部は、前記軸部の径方向外方に向かって復元する復元力を有する突起を含み、
前記突起は、前記連通路の壁面によって弾性変形させて前記連通路に挿入された状態から、前記中間部に案内され、前記軸部の径方向外方に向かって復元した状態に変形することによって、前記ルーメン内に前記押圧部が入り込んで前記内壁に前記縫合糸を押し付ける。 - 請求項1に記載の糸固定具であって、
前記第一部材は、前記連通路の一部を形成して前記中間部に前記押圧部を案内し、且つ前記連通路への前記第二部材の挿入に伴って前記押圧部を押圧する案内壁面を備え、
前記押圧部は、前記案内壁面から押圧されることにより前記軸部の径方向外方に向かって変形されることによって、前記ルーメン内に前記押圧部が入り込んで前記内壁に前記縫合糸を押し付ける。 - 請求項1に記載の糸固定具であって、
前記第一部材は、前記ルーメンの長手軸に沿った形状の外周面を有し、
前記第二部材は、前記外周面に沿った形状の内周面を有する連結カバーを有し、
前記連結カバーは、前記ルーメン内に前記押圧部が入り込む位置で、前記第一部材の前記外周面に嵌る。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261604850P | 2012-02-29 | 2012-02-29 | |
US61/604,850 | 2012-02-29 | ||
PCT/JP2013/053432 WO2013129114A1 (ja) | 2012-02-29 | 2013-02-13 | 糸固定具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5409973B1 true JP5409973B1 (ja) | 2014-02-05 |
JPWO2013129114A1 JPWO2013129114A1 (ja) | 2015-07-30 |
Family
ID=49082316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013537991A Expired - Fee Related JP5409973B1 (ja) | 2012-02-29 | 2013-02-13 | 糸固定具 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8900269B2 (ja) |
EP (1) | EP2821017B1 (ja) |
JP (1) | JP5409973B1 (ja) |
CN (1) | CN103635149B (ja) |
WO (1) | WO2013129114A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10130377B2 (en) | 2016-02-08 | 2018-11-20 | Crossroads Extremity Systems, Llc | Plantar plate repair |
DE102018103977A1 (de) * | 2018-02-22 | 2019-08-22 | Rz-Medizintechnik Gmbh | Fixiervorrichtung zum Fixieren eines Ligaturbands sowie Vorrichtung zum Einführen und Fixieren eines Ligaturbands in einer Fixiervorrichtung |
JP7346877B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-09-20 | 日本ゼオン株式会社 | 内視鏡用縫合糸結紮具 |
CN111467085B (zh) * | 2020-05-29 | 2024-08-09 | 科瑞迈吉(苏州)医疗科技有限公司 | 锁线器和锁线器植入装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001500778A (ja) * | 1997-07-25 | 2001-01-23 | イノーヴアシヴ・デヴアイシズ・インコーポレーテツド | 柔軟な組織修復部材を外科的に連繋し固定するためのコネクター装置及び方法 |
WO2010014119A1 (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-04 | Synthes (U.S.A) | Crimp with an insert to hold a cable |
JP2012024276A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Ehime Univ | 再建靱帯固定具 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3976079A (en) * | 1974-08-01 | 1976-08-24 | Samuels Peter B | Securing devices for sutures |
US5282832A (en) * | 1992-10-09 | 1994-02-01 | United States Surgical Corporation | Suture clip |
US6086608A (en) * | 1996-02-22 | 2000-07-11 | Smith & Nephew, Inc. | Suture collet |
US5919208A (en) * | 1996-06-27 | 1999-07-06 | Valenti; Gabriele | Suture block for surgical sutures |
US7033379B2 (en) * | 2001-06-08 | 2006-04-25 | Incisive Surgical, Inc. | Suture lock having non-through bore capture zone |
US7491217B1 (en) * | 2001-10-16 | 2009-02-17 | Hendren Ronald D | Graft anchoring device |
CN2564116Y (zh) * | 2002-09-05 | 2003-08-06 | 锋溢(香港)有限公司 | 手术缝合线线头固定器 |
US20070276437A1 (en) | 2006-05-25 | 2007-11-29 | Mitralign, Inc. | Lockers for surgical tensioning members and methods of using the same to secure surgical tensioning members |
FR2921246B1 (fr) * | 2007-09-21 | 2009-11-06 | Tornier Sas | Dispositif de fixation de fils de suture |
CN102458283B (zh) * | 2009-06-11 | 2015-09-30 | 新特斯有限责任公司 | 内部线缆固定器 |
-
2013
- 2013-02-13 CN CN201380001921.3A patent/CN103635149B/zh active Active
- 2013-02-13 WO PCT/JP2013/053432 patent/WO2013129114A1/ja active Application Filing
- 2013-02-13 EP EP13754925.9A patent/EP2821017B1/en active Active
- 2013-02-13 JP JP2013537991A patent/JP5409973B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-23 US US13/974,827 patent/US8900269B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001500778A (ja) * | 1997-07-25 | 2001-01-23 | イノーヴアシヴ・デヴアイシズ・インコーポレーテツド | 柔軟な組織修復部材を外科的に連繋し固定するためのコネクター装置及び方法 |
WO2010014119A1 (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-04 | Synthes (U.S.A) | Crimp with an insert to hold a cable |
JP2012024276A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Ehime Univ | 再建靱帯固定具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2821017B1 (en) | 2022-06-15 |
US8900269B2 (en) | 2014-12-02 |
JPWO2013129114A1 (ja) | 2015-07-30 |
CN103635149A (zh) | 2014-03-12 |
WO2013129114A1 (ja) | 2013-09-06 |
US20140081326A1 (en) | 2014-03-20 |
EP2821017A1 (en) | 2015-01-07 |
CN103635149B (zh) | 2016-10-19 |
EP2821017A4 (en) | 2015-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7223271B2 (en) | Apparatus for ligating living tissues | |
US9788831B2 (en) | Endoscopic suture cinch system with replaceable cinch | |
JP4526521B2 (ja) | 生体組織の処置具カートリッジ | |
JP7209012B2 (ja) | クリップユニットおよび内視鏡クリップ | |
US10448946B2 (en) | Endoscopic suture cinch | |
US20090326558A1 (en) | Clipping device | |
US9089324B2 (en) | Suture locks and suture lock systems | |
CN101116606A (zh) | 内窥镜用处理器具 | |
JP5409973B1 (ja) | 糸固定具 | |
WO2014181676A1 (ja) | 内視鏡処置具 | |
KR101880423B1 (ko) | 봉합사를 안내하기 위한 방법 및 장치 | |
WO2016051821A1 (ja) | 縫合器 | |
EP2617367B1 (en) | Suture thread pushing apparatus and suture thread pushing system | |
WO2017022326A1 (ja) | 縫合装置 | |
CN113164176A (zh) | 医疗设备 | |
JP5977490B2 (ja) | 組織結紮デバイス | |
US20170035413A1 (en) | Suture-fixing system | |
CN114929120A (zh) | 内窥镜用缝合线结扎器具及结扎装置 | |
CN111867488B (zh) | 持针器及其使用方法 | |
WO2020121519A1 (ja) | アプリケータ、医療機器、および医療機器の装着方法 | |
JP6132944B2 (ja) | 組織結紮デバイス | |
JP5233401B2 (ja) | クリップ | |
JP7386181B2 (ja) | 針‐縫合糸結合体、針ホルダー及び手術用縫合装置 | |
JP5317680B2 (ja) | 内視鏡用縫合器具 | |
US20230149017A1 (en) | Endoscopic suturing method and medical instrument |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131105 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5409973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |