JP5405229B2 - X線コンピュータ断層撮影装置 - Google Patents

X線コンピュータ断層撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5405229B2
JP5405229B2 JP2009184761A JP2009184761A JP5405229B2 JP 5405229 B2 JP5405229 B2 JP 5405229B2 JP 2009184761 A JP2009184761 A JP 2009184761A JP 2009184761 A JP2009184761 A JP 2009184761A JP 5405229 B2 JP5405229 B2 JP 5405229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan image
image
projection data
reconstruction
value shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009184761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010063878A (ja
Inventor
成臣 秋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009184761A priority Critical patent/JP5405229B2/ja
Publication of JP2010063878A publication Critical patent/JP2010063878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405229B2 publication Critical patent/JP5405229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/008Specific post-processing after tomographic reconstruction, e.g. voxelisation, metal artifact correction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/421Filtered back projection [FBP]

Description

本発明は、円軌道コーンビーム再構成機能を有するX線コンピュータ断層撮影装置(CT(Computer Tomography))に関する。
円軌道コーンビーム再構成法は、Feldkampらが提案しているが、この再構成法では、360°分の投影データが揃わない領域(マスク領域)が再構成領域の両端部に存在する。そのマスク領域の画質は低い。そのためマスク領域は、画像再構成処理から除外され、画像化されない。マスク領域を無理に再構成しても、歪み・形状再現性の劣化、さらにはCT値シフトが発生する可能性が高い。
本発明の目的は、円軌道コーンビーム再構成法において、マスク領域の画質を向上することにある。
本発明のある局面は、コーンビーム形のX線を発生するX線管と、被検体を透過したX線を検出して投影データを発生する2次元アレイ型のX線検出器と、X線管をX線検出器とともに被検体の周囲を回転自在に支持する回転機構と、投影データのうち、1回転分のビュー数の投影データに基づいてフルスキャン画像を再構成するとともに、1回転のビュー数より少ないビュー数の投影データに基づいてショートスキャン画像を再構成する再構成処理部と、フルスキャン画像とショートスキャン画像とに基づいて、前記少ないビュー数に由来するCT値シフトの空間分布を発生するCT値シフトの分布を発生するCT値シフト分布発生部と、CT値シフトの分布に基づいてショートスキャン画像を補正する補正部とを具備するX線コンピュータ断層撮影装置を提供する。
本発明によれば、円軌道コーンビーム再構成法において、マスク領域の画質を向上することができる。
図1は、本発明の実施形態によるX線コンピュータ断層撮影装置の構成を示す図である。 図2は、図1の再構成処理部による再構成領域の両端部分に関するショートスキャン再構成の説明補足図である。 図3は、図1のCT値シフト画像生成部とショートスキャン画像補正部とによる処理の流れ図である。 図4は、図1のCT値シフト画像生成部とショートスキャン画像補正部とによる処理の詳細な流れ図である。 図5は、本実施形態において、ショートスキャン再構成に用いる投影データの範囲を表すビューレンジを示す図である。
以下、図面を参照して本発明によるX線コンピュータ断層撮影装置の実施形態を説明する。なお、X線コンピュータ断層撮影装置には、X線管とX線検出器とが1体として被検体の周囲を回転する回転/回転方式と、リング上に多数のX線検出器が配置され、X線管のみが被検体の周囲を回転する固定/回転方式とがあり、いずれの方式でも本発明を適用可能である。回転/回転方式に関して、一対のX線管とX線検出器とが回転フレームに搭載された一管球型と、X線管とX線検出器との対が回転フレームに複数搭載されたいわゆる多管球型とがあるが、いずれの型でも本発明を適用可能である。X線検出器に関して、被検体を透過したX線をシンチレータ等の蛍光体で光に変換してからフォトダイオード等の光電変換素子で電荷に変換する間接変換形と、X線による半導体内の電子正孔対の発生及びその電極への移動すなわち光導電現象を利用した直接変換形とがあるが、本発明はいずれの形を採用してもよい。
図1には本実施形態に係るX線コンピュータ断層撮影装置の構成を示している。架台100は、X線管101を有する。X線管101は、高電圧発生装置からスリップリング機構108を経由して管電圧の印加及びフィラメント電流の供給を受け、コーンビーム形のX線を発生する。X線管101は、回転軸(Z軸)を中心に回転自在に支持される回転フレーム102に、X線検出器105とともに搭載される。回転角検出部107は、回転フレーム102の回転角を検出するために設けられる。通常、X線管101が頂上にあるとき、回転フレーム102の回転角はゼロ度にセットされる。X線検出器103は、回転軸RAをはさんでX線管101に対向する。回転軸RAを中心として円筒形状の再構成領域が入力装置115を介して設定される。
X線検出器103は、X線管101から被検体を透過したX線を検出する。X線検出器103は、コーンビームに対応するマルチスライス型または2次元アレイ型である。すなわち、X線検出器103は、回転軸RAにそって並列される複数のX線検出素子列を有する。各X線検出素子列は、回転軸RAに直交する方向にそって一列に配列された複数のX線検出素子を有する。
X線検出器103の出力は、チャンネルごとにデータ収集回路(DAS)104によって増幅され、ディジタル信号に変換され、そして例えば非接触型のデータ伝送装置105を介して前処理装置106に送られ、そこで感度補正等の補正処理を受け、再構成処理の直前段階にあるいわゆる投影データとして投影データ記憶部116に記憶される。スキャンコントローラ110は、データ収集(スキャン)のために、回転駆動部、高電圧発生装置109、データ収集回路104等を制御する。
再構成処理部119は、360度の角度範囲の投影データを用いて画像を再構成するフル再構成処理機能と、360度未満で(180°+α)以上の角度範囲の投影データを用いて画像を再構成するショート再構成処理機能とを有する。フル再構成処理方法は、コーンビーム画像再構成法の一つであるフェルドカンプ法(Feldkamp method)が典型的である。フェルドカンプ法は、周知の通り、ファンビームコンボリューション・バックプロジェクション法をもとにした近似的再構成法であり、コンボリューション処理は、コーン角が比較的小さいことを前提として、データをファン投影データと見なして行われる。しかし、バックプロジェクション処理は、実際のレイ(ray)に沿って行われる。つまり、投影データにZ座標に依存した重みをかけ、その重みをかけた投影データに、ファンビーム再構成と同じ再構成関数をコンボリューションし、そのデータをコーン角を持つ斜めの実際のレイに沿って逆投影する、という手順で画像が再構成される。
ショート再構成処理方法は、PBS(Pixel Based Sector Reconstruction)とも呼ばれる方法である。PBSは、再構成画素を通る複数のレイを決定し、レイに対応する投影データを使って再構成画素のCT値を計算する方法である。ショートスキャン再構成処理では、再構成処理の基になる投影データの数が少ないことを原因として、CT値が真値からシフトするいわゆるCT値シフト現象が生じる。本実施形態では、このCT値シフトを補正する。
ショートスキャン再構成処理では、図5に例示するように、投影データ記憶部116に記憶された投影データから、ショートスキャン再構成処理に使用する投影データの範囲(ビューレンジ)を、Z軸上でのスライス位置と再構成対象の画素の位置とに応じて選択する。ビューレンジは、再構成対象の画素の位置で実際にX線の透過に由来する投影データが収集される角度範囲である。
図2に示すように、円柱形の再構成領域の両端部分(Z1〜Z2、Z3〜Z4)におけるマスク領域の各画素ごとにビューレンジが設定される。ビューレンジは、再構成位置のZ位置と、回転軸(Z)から対象画素までの半径と、ファン角とにより決まる。ビューレンジ内のビュー数は、基本的には、再構成範囲の両端部分各々の最内位置Z2,Z3から最端位置Z1,Z4までにかけて、連続的又は段階的に減少する。最内位置Z2,Z3は、再構成領域の外周と、コーンビームX線の辺縁とが交差する部分のZ位置として定義される。
再構成処理では、マスク領域の存在しない再構成領域の中央部分(Z2〜Z3)においては、再構成に用いるビューの数を、1回転で収集する投影データのビュー数Nに設定する。またマスク領域が存在する再構成領域の両端部分(Z1〜Z2、Z3〜Z4)においては、再構成に用いるビューの数は、Z位置に応じて1回転分のビュー数Nから、ハーフ再構成に要するビュー数と同等のN・((180°+α)/360°)まで低下される。なお、αはファン角である。
1周分の投影データが揃うマスク領域の存在しない再構成領域の中央部分(Z2〜Z3)と、両端部分(Z1〜Z2、Z3〜Z4)の各スライスの中央円形部分とでは、全ビューNの投影データがフルスキャン再構成処理に供給される。一方、両端部分(Z1〜Z2、Z3〜Z4)のマスク領域では、Nより少ないZ位置に応じたビュー数の投影データがショートスキャン再構成処理に供給される。フルスキャン/ショートスキャン再構成処理は、フェルドカンプ再構成法/PBS法に従って、選択された投影データに基づいて再構成領域内の画像データを再構成する。
CT値シフト画像生成部121は、フルスキャン画像と、ショートスキャン画像とに基づいて、ショートスキャン再構成処理により生じるマスク領域のCT値シフトの空間分布(以下、CT値シフト画像という)を発生する。具体的には、図3、図4に示すように、フルスキャン画像と、ショートスキャン画像とが差分され、円環状の差分画像が発生される。フルスキャン画像とショートスキャン画像とはともに、組織や骨などの被写体の陰影を同等に含んでいる。フルスキャン画像は、歪みを多く含み、逆にCT値シフトはあまり含まない。一方、ショートスキャン画像は、歪みをあまり含まないが、CT値シフトを多く含む。従って、差分画像には、歪みと、CT値シフトとが残存する。
さらに、差分画像に残存する歪みは、その発生原理上、絶対値が非常に高い。従って、CT値シフト画像生成部121の閾値処理機能は、上限閾値と下限閾値とを設け、差分画像の中で上限閾値を超過する画素の画素値を除去、つまりゼロ値に置換し、同様に下限閾値を下回る画素の画素値を除去、つまりゼロ値に置換する。
さらにCT値シフト画像生成部121のCT値シフト抽出処理機能は、歪みを除去された差分画像に対して、2次元ガウスフィルタリングなどのローパスフィルタリング処理を施して、残留している組織像や歪みなどの空間的な高周波成分を軽減し、CT値シフト成分を抽出(強調)して、最終的にCT値シフト成分が支配的な円環状のCT値シフト画像を生成する(推定する)。
ショートスキャン画像補正部123では、CT値シフト画像をショートスキャン画像に加算又は減算することにより、CT値シフトを軽減したショートスキャン画像を生成する。補正したショートスキャン画像に、中央円形部分に相当するフルスキャン画像部分を合成することにより、マスク領域を歪み・形状再現性の劣化、さらにCT値シフトの発生を抑えたショートスキャン画像が得られる。
このように本実施形態では、円軌道コーンビーム再構成法において、マスク領域が部分的にも存在する再構成領域の両端部分では、再構成に用いるビュー数をZ位置に応じて徐々に減少させることにより、マスク領域を歪み・形状再現性の劣化が発生する可能性を抑えることができ、さらにその処理によるCT値シフトをフルスキャン画像とショートスキャン画像とから得て、それによりショートスキャン画像を補正することで、CT値シフトの発生も抑えることができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明は、円軌道コーンビーム再構成法を適用する分野に利用可能性がある。
100…架台、101…X線管、102…回転フレーム、103…X線検出器、104…データ収集回路(DAS)、105…データ伝送装置、106…前処理装置、107…回転角検出部、108…スリップリング機構、110…スキャンコントローラ、109…高電圧発生装置、115…入力装置、116…投影データ記憶部、117…投影データ選択部、119…再構成処理部、121…CT値シフト画像生成部、123…ショートスキャン画像補正部123。

Claims (18)

  1. コーンビーム形のX線を発生するX線管と、
    被検体を透過したX線を検出して投影データを発生する2次元アレイ型のX線検出器と、
    前記X線管を前記X線検出器とともに前記被検体の周囲を回転自在に支持する回転機構と、
    前記投影データのうち、1回転分のビュー数の投影データに基づいてフルスキャン画像を再構成するとともに、1回転のビュー数より少ないビュー数の投影データに基づいてショートスキャン画像を再構成する再構成処理部と、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とに基づいて、前記少ないビュー数に由来するCT値シフトの空間分布を発生するCT値シフト分布発生部と、
    前記CT値シフトの空間分布に基づいて、前記ショートスキャン画像を補正する補正部とを具備することを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
  2. 前記再構成処理部は、再構成領域の両端部分において前記ショートスキャン画像の再構成に用いる投影データのビュー数を回転軸上の再構成位置に応じて変化させることを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  3. 前記CT値シフト分布発生部は、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを差分して差分画像を発生する差分画像発生部と、
    前記差分画像を閾値処理にかけて前記CT値シフト分布を発生する閾値処理部とを有することを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  4. 前記CT値シフト分布発生部は、
    前記CT値シフト分布をローパルフィルタリングにかけるローパルフィルタ部をさらに有することを特徴とする請求項3記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  5. 前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを部分的に合成する合成処理部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  6. 前記フルスキャン画像の中央部分と前記ショートスキャン画像の円環部分とを合成する合成処理部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  7. コーンビーム形のX線を用いて収集された投影データを記憶する記憶部と、
    1回転分のビュー数の投影データに基づいてフルスキャン画像を再構成するとともに、1回転のビュー数より少ないビュー数の投影データに基づいてショートスキャン画像を再構成する再構成処理部と、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とに基づいて、前記少ないビュー数に由来するCT値シフトの空間分布を発生するCT値シフト分布発生部と、
    前記CT値シフトの空間分布に基づいて、前記ショートスキャン画像を補正する補正部とを具備することを特徴とする画像処理装置。
  8. 前記再構成処理部は、再構成領域の両端部分において前記ショートスキャン画像の再構成に用いる投影データのビュー数を回転軸上の再構成位置に応じて変化させることを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
  9. 前記CT値シフト分布発生部は、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを差分して差分画像を発生する差分画像発生部と、
    前記差分画像を閾値処理にかけて前記CT値シフト分布を発生する閾値処理部とを有することを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
  10. 前記CT値シフト分布発生部は、
    前記CT値シフト分布をローパルフィルタリングにかけるローパルフィルタ部をさらに有することを特徴とする請求項9記載の画像処理装置。
  11. 前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを部分的に合成する合成処理部をさらに備えることを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
  12. 前記フルスキャン画像の中央部分と前記ショートスキャン画像の円環部分とを合成する合成処理部をさらに備えることを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
  13. コーンビーム形のX線を用いて収集された投影データのうち、1回転分のビュー数の投影データに基づいてフルスキャン画像を再構成し、
    前記投影データのうち、1回転のビュー数より少ないビュー数の投影データに基づいてショートスキャン画像を再構成し、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とに基づいて、前記少ないビュー数に由来するCT値シフトの空間分布を発生し、
    前記CT値シフトの空間分布に基づいて、前記ショートスキャン画像を補正することを特徴とする画像発生方法。
  14. 再構成領域の両端部分において前記ショートスキャン画像の再構成に用いる投影データのビュー数を回転軸上の再構成位置に応じて変化させることを特徴とする請求項13記載の画像発生方法。
  15. 前記CT値シフトの空間分布を発生する工程は、
    前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを差分して差分画像を発生し、
    前記差分画像を閾値処理にかけて前記CT値シフト分布を発生することを特徴とする請求項13記載の画像発生方法。
  16. 前記CT値シフトの空間分布を発生する工程は、
    前記CT値シフト分布をローパルフィルタリングにかけることを特徴とする請求項13記載の画像発生方法。
  17. 前記フルスキャン画像と前記ショートスキャン画像とを部分的に合成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項16記載の画像発生方法。
  18. 前記フルスキャン画像の中央部分と前記ショートスキャン画像の円環部分とを合成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項13記載の画像発生方法。
JP2009184761A 2008-08-11 2009-08-07 X線コンピュータ断層撮影装置 Active JP5405229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009184761A JP5405229B2 (ja) 2008-08-11 2009-08-07 X線コンピュータ断層撮影装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207018 2008-08-11
JP2008207018 2008-08-11
JP2009184761A JP5405229B2 (ja) 2008-08-11 2009-08-07 X線コンピュータ断層撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010063878A JP2010063878A (ja) 2010-03-25
JP5405229B2 true JP5405229B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=41652963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009184761A Active JP5405229B2 (ja) 2008-08-11 2009-08-07 X線コンピュータ断層撮影装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7864916B2 (ja)
JP (1) JP5405229B2 (ja)
CN (1) CN101647707B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8199875B2 (en) * 2009-12-11 2012-06-12 General Electric Company System and method of acquiring multi-energy CT imaging data
DE102010043975B4 (de) * 2010-11-16 2021-07-29 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Reduktion der verwendeten Strahlendosis im Rahmen einer bildgebenden Röntgenuntersuchung und Computersystem
CN102306239B (zh) * 2011-07-22 2014-11-05 上海赛提菲克医疗器械有限公司 基于锥形束ct图像ct值校正技术的放疗剂量评估和优化方法
CN103995010B (zh) * 2014-01-26 2016-03-23 浙江康源医疗器械有限公司 X-射线成像空间分布不均匀性的校正方法
US9805448B2 (en) * 2015-02-26 2017-10-31 Toshiba Medical Systems Corporation Method and apparatus for computed tomography using asymetric filter for volume half reconstruction
US10706596B2 (en) 2017-09-12 2020-07-07 Canon Medical Systems Corporation X-ray computed tomography apparatus and image generation apparatus
JP7195825B2 (ja) * 2017-09-12 2022-12-26 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線コンピュータ断層撮影装置及び画像生成装置
CN108364325B (zh) * 2018-01-30 2021-03-30 山西大学 规则样品x射线ct投影图位置平移偏差检测及校正方法
CN109106390B (zh) * 2018-06-28 2020-06-23 北京航空航天大学 一种旋转中心偏置的扇束短扫描ct重建方法及装置
CN109884721A (zh) * 2018-12-10 2019-06-14 深圳极视角科技有限公司 基于人工智能的安检违禁物品检测方法、装置及电子设备
CN110755100B (zh) * 2019-10-17 2023-07-04 沈阳智核医疗科技有限公司 校正方法、装置、控制台设备及pet系统
CN113812971B (zh) * 2021-08-27 2023-10-13 浙江大学 一种多自由度四维双能锥束ct成像系统及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396528A (en) * 1991-06-28 1995-03-07 General Electric Company Tomographic image reconstruction using cross-plane rays
JP3980696B2 (ja) * 1997-03-05 2007-09-26 株式会社東芝 画像再構成処理装置
US6678346B2 (en) * 2001-10-11 2004-01-13 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Cone-beam CT scanner with image reconstruction using multiple sub-images
US6560308B1 (en) * 2001-10-26 2003-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for approximating missing data in cone beam x-ray CT reconstruction
JP3944173B2 (ja) * 2004-02-05 2007-07-11 キヤノン株式会社 放射線画像処理装置及び処理方法
JP4785441B2 (ja) * 2005-06-23 2011-10-05 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置
JP2007135658A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置およびx線ct透視装置
JP5468190B2 (ja) * 2006-02-27 2014-04-09 株式会社東芝 画像表示装置及びx線ct装置
JP5525706B2 (ja) * 2007-07-25 2014-06-18 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101647707B (zh) 2011-09-07
CN101647707A (zh) 2010-02-17
US20100034343A1 (en) 2010-02-11
JP2010063878A (ja) 2010-03-25
US7864916B2 (en) 2011-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5405229B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5707442B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5142664B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP4679068B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5284025B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置及び画像処理装置
JP5675257B2 (ja) 医用画像処理装置、x線コンピュータ断層撮影装置、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム
JP4596748B2 (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置における再構成方法
US10111626B2 (en) X-ray CT apparatus
JP2010259653A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011092692A (ja) コンピュータ断層撮影装置
US8755585B2 (en) X-ray computed tomography apparatus
JP4841216B2 (ja) 放射線撮影装置
US8705688B2 (en) Medical image processing apparatus, X-ray computed tomography apparatus, and medical image processing method
WO2014119628A1 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置、および医用画像処理装置
US8976923B2 (en) Multislice CT apparatus and method for data preprocessing
JP7233865B2 (ja) X線ct装置及び補正方法
JP2010042096A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
WO2002093490A1 (en) Computed-tomography system with filtering
JP2010279427A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2003159243A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5813022B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2004097429A (ja) 信号補正装置およびx線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350