JP5400240B1 - 二段重ねティッシュペーパーボックス - Google Patents

二段重ねティッシュペーパーボックス Download PDF

Info

Publication number
JP5400240B1
JP5400240B1 JP2013081137A JP2013081137A JP5400240B1 JP 5400240 B1 JP5400240 B1 JP 5400240B1 JP 2013081137 A JP2013081137 A JP 2013081137A JP 2013081137 A JP2013081137 A JP 2013081137A JP 5400240 B1 JP5400240 B1 JP 5400240B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
tissue paper
tissue
size
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013081137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014201352A (ja
Inventor
哲夫 村山
Original Assignee
哲夫 村山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲夫 村山 filed Critical 哲夫 村山
Priority to JP2013081137A priority Critical patent/JP5400240B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5400240B1 publication Critical patent/JP5400240B1/ja
Publication of JP2014201352A publication Critical patent/JP2014201352A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】ハーフサイズのティッシュペーパーを使用することで、使用目的に合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とする二段重ねティッシュペーパーボックスを提供する。
【解決手段】ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックス10であって、ハーフサイズのティッシュボックス20は、板紙を素材として平面視で略正方形に形成すると共に、高さ寸法が略45〜50mmの箱体に形成し、該箱体に略正方形に折り畳んで交互に積層されるハーフサイズのティッシュペーパー23を収納し、該ハーフサイズのティッシュボックス20の上面に設けられたポップアップ口21を上方に向けて重ね合わせた状態で、上部が開口するシュリンクフィルム24でシュリンク包装した手段を採る。
【選択図】図1

Description

ハーフサイズのティッシュペーパーを使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とする二段重ねティッシュペーパーボックスに関する。
従来から使用されているティッシュペーパーボックスは、横長のティッシュ収納ボックスに折り重ねたティッシュペーパーを収納し、使用時に必要とする分だけ一枚毎に引き出して使用するものであるが、該収納されているティッシュペーパーが、一定の必要以上の大きさで折り重ねられていることから、使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択することができないといった問題があった。
該ティッシュペーパーの大きさとしては、長辺と短辺の寸法比率が略2:1になるように短辺方向を二つ折りにして交互に折り重ねられた矩形のティッシュペーパーを平面視で略正方形に形成されるハーフサイズのティッシュペーパーに入れ替えることによって、ティッシュペーパーの使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約を図ることや、設置スペースを従来の半分にすることができる改善策が考え得る。
そこで、上記に述べた繰り出し量の適量化を図る提案がなされている。例えば、ティッシュペーパーを略正方形に折り畳んで収納する「ティッシュペーパーの紙折り及び紙組み」(特許文献1)が提案されている。
しかしながら、上記「ティッシュペーパーの紙折り及び紙組み」の提案は、単純に従来の矩形のティッシュペーパーを一旦、略正方形に折り畳んで収納して繰り出し量の適量化を図ろうとするものであるが、該手段は、原反ロール供給工程、重ね合わせ巻き取り工程、折り畳み積み重ね工程、エンボス重合加工を経て連続ロール状に加工される大量生産方式に対して生産効率が著しく劣ることから、現実的な提案とは言い難いものであった。
また、ティッシュペーパー容器の設置面積を小さくして狭い所にも違和感なく設置出来るよう、縦長立方体の形状を持つ「ティッシュペーパー容器」(特許文献2)が提案されている。
しかしながら、上記「ティッシュペーパー容器」の提案は、ティッシュペーパー容器の形状が立方体で底面積が既存ティッシュペーパー容器の半分とするものであるが、ティッシュペーパー容器内に収納されるティッシュペーパーの収容枚数がストッパーによって半減する構造であることから、ティッシュペーパー容器の形状に対してティッシュペーパーの収容枚数が効率よく収納される提案ではなかった。
また、設置面積をとらずに手軽にテーブル上に置くことができるようにすると共に、より一層の省スペース化を実現可能とし、しかも利便性にも富んだ「ティッシュペーパー収納箱」(特許文献3)が提案されている。
しかしながら、上記「ティッシュペーパー収納箱」の提案は、平面視略正方形をなし、その一辺よりも短い高さを有する直方体として形成されると共に、ハーフサイズの大きさに平たく折り畳んだティッシュペーパーを上下に積層して収納する本体と、該本体の上面に配設された第1取り出し口と、該本体の一の側面において、該本体の上面の縁辺部に沿って横長に設けられた第2取り出し口と、を備えて省スペース化と利便性を備えるものであるが、ティッシュペーパー収納箱の高さが略40〜75mmの高さを有していることから、略40mmの高さのものはティッシュペーパーの収納枚数が少なく頻繁に交換する必要があるものであり、略75mmの高さを有するものは底上げする折り曲げ部の形状ならびに剛性が貧弱である構造であることから、充分な底上げ機能を有するティッシュペーパー収納箱とは言い難い提案であった。
また、従来のティッシュボックスが、高さを抑えてコンパクト化する傾向にあるため、そのコンパクト化に対応し、その長所を有効に活かした「ティッシュペーパーボックス及びティッシュペーパー収納ケース」(特許文献4)が提案されている。
しかしながら、上記「ティッシュペーパーボックス及びティッシュペーパー収納ケース」の提案は、ティッシュボックス及びティッシュボックス収納ケース(以下収納ケースと記述する)の上面部と底面部の両面に、ティッシュボックスの場合には、ミシン目によって切り離し可能な取り出し口を形成し、その両面に形成した取り出し口から中に収納したティッシュペーパーを直接取り出して使用することが可能であり、また収納ケースの場合には、ティッシュボックスを収納可能とする大きさで、上面部と底面部の両面に取り出し開口部が形成された収納ケースであり、特にティッシュボックスが二個同時に収納可能とする大きさで形成した場合には、中に収納するティッシュボックスを上下逆にして二個同時に収納することによって、収納したティッシュボックスのそれぞれの取り出し口と収納ケースの取り出し開口部とが重なる状態になるために、どちらの取り出し開口部からでもティッシュペーパーを取り出し使用可能とするものであるが、ティッシュペーパーの取り出し口を収納ケースの両面に形成した手段を採用している構造であることから、一方のティッシュペーパーの取り出し口を使用している際に他方のティッシュペーパーの取り出し口はテーブルなどの表面に直接接触することとなるため、テーブル上のゴミや調味料、水分などが付着する可能性があり不衛生であるという問題点があると共に、ティッシュペーパーを収納ケース内に収納する手段ならびに構造が明記されておらず、収納ケースを形成する構造が明確でないため、製造段階における製造コストの算出ができない提案であった。
従来より、横長のティッシュペーパーボックスをハーフサイズにすることによって設置スペースの省スペース化を図る提案がなされているが、それらの提案の何れも高さ寸法を略45〜50mmの薄型にすると収納枚数の少なさが懸念され、高さ寸法を略90〜100mmにすると底上げ機能が必要とされるもので、その両方の問題点を解決することができるハーフサイズのティッシュペーパーボックスは提案されていなかった。
本出願人は、以上のような従来のティッシュペーパーの使用目的の適用量に見合った引き出し枚数が任意に選択することができないという問題点や、設置スペースの省スペース化ならびに底上げ機能を必要とするといった問題点に着目し、その問題点を従来の45〜50mmの薄型のティッシュペーパーボックスを使用する状態と同じような状態で使用することができないものかという着想の下、ハーフサイズのティッシュペーパーを使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とする二段重ねティッシュペーパーボックスを開発し、本発明における「二段重ねティッシュペーパーボックス」の提案に至るものである。
実開平5-51197号公報 特開2006-103791号公報 実用新案登録第3137981号公報 特開2002-302171号公報
本発明は上記問題点を鑑み、ハーフサイズのティッシュペーパーを使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とする二段重ねティッシュペーパーボックスの提供を図ることを課題とする。
本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスは、上記課題を解決するためになされるもので、ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックスであって、前記ハーフサイズのティッシュボックスは、板紙を素材として平面視で略正方形に形成すると共に、高さ寸法が略45〜50mmの箱体を形成し、該箱体に平面視で略正方形に折り畳んで交互に積層されるハーフサイズのティッシュペーパーを収納し、前記ハーフサイズのティッシュボックスの上面に設けられたポップアップ口を上方に向けて重ね合わせた状態で、上部が開口するシュリンクフィルムでシュリンク包装した手段を採る。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスは、前記ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせた状態で、上方が開口すると共に底面に押し込み穴が設けられた収納ボックスに収納した手段を採る。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスは、前記ハーフサイズのティッシュボックスの側面と前記収納ボックスの前面の下方部に、其々開口口を設けた手段を採る。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスは、前記ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせた状態で伸縮自在の連結バンドで連結した手段を採ることもできる
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスは、前記ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせた状態で接着テープまたは接着剤で連結した手段を採ることもできる
本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、長辺と短辺の寸法比率が略2:1で構成され、且つエンボス重合加工が施された単体を、平面視で略正方形になるように長辺略中間位置にて二つ折りにして交互に折り重ねられたハーフサイズのティッシュペーパーとすることによって、従来と全く同じ使用方法にも係らず使用目的の適用量に見合った引き出し枚数が任意を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、従来の横長のティッシュペーパーと比較すると、最終使用状態において平面視で略長方形の同じ大きさと高さ(図2の(3)参照:二連口ティッシュペーパーボックスの4重のエンボス重合加工×1枚または2重のエンボス重合加工×2枚と、従来の横長のティッシュペーパーの2重のエンボス重合加工×1枚は、大きさと高さが同一であることから使用感はほぼ同一である)を有して使用されることから、本発明のハーフサイズのティッシュペーパーの方が横長のティッシュペーパーに対してティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせた状態で上方が開口するシュリンクフィルムによってシュリンク包装することにより、従来のティッシュボックスと比較して使用する量が同じであっても設置スペースを半分にすることができるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、ハーフサイズの薄型のティッシュボックスを積み重ねることによって、ハーフサイズのティッシュボックスの底上げが不要になるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、従来の横長のティッシュペーパーの製造方法に対して、大幅な製造手段を変更することなく、単純にハーフサイズのティッシュペーパーをシュリンクフィルムによってシュリンク包装ならびに収納ボックス内に収納するだけで製造することができるため、従来の製造設備の一部を改造することによって生産ラインが組めるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、ティッシュボックスがシュリンクフィルムによってシュリンク包装され若しくは収納ボックスに収納されることによって、丈夫で耐久性に優れ、スペアが常備されていると共に、外観的なデザイン性に優れているなど、多くのメリットを備えているといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、初期段階は2個口で使用し、1個目の使用後において単体で使用できることにより、狭い箇所での使用や、プライベート空間ならびに事務用備品として使用することができるといった優れた効果を奏する。
また本発明の二段重ねティッシュペーパーボックスによれば、ティッシュペーパー収納ボックスとして使用される他に、小物入れボックスとしてやゴミ箱として使用できるといった優れた効果を奏する。
本発明における請求項1記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。(実施例1) 本発明における請求項1記載のハーフサイズのティッシュペーパーと従来のティッシュペーパーの製造工程の違いを示す説明図である。 本発明における請求項1記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの使用状態を示す説明図である。 本発明における請求項2記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。(実施例2) 本発明における請求項2記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの使用状態を示す説明図である。 本発明における請求項3記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。(実施例3) 本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスの別の実施形態を示す説明図である。(実施例4) 本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスの別の実施形態を示す説明図である。(実施例5)
本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックス10であって、ハーフサイズのティッシュペーパー23を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とする手段を採ったことを最大の特徴とする。以下、本発明に係る二段重ねティッシュペーパーボックス10の実施形態を、図面に基づいて説明する。
尚、本発明における二段重ねティッシュペーパーボックス10は、以下に述べる実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内、すなわち同一の作用効果を発揮できる形状及び寸法の範囲内で、適宜変更することができる。
図1は、本発明における請求項1記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。図1(a)は分解斜視図を示し、図1(b)は全体斜視図を示し、図1(c)は側断面図を示す。
本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックスであって、該ハーフサイズのティッシュボックス20の上面に設けられたポップアップ口21を上方に向けて重ね合わせた状態で、上部が開口するシュリンクフィルム24でシュリンク包装して構成される。
ハーフサイズのティッシュボックス20は、板紙を素材として、平面視で略正方形に形成すると共に、高さ寸法が略45〜50mmの箱体を形成し、該箱体に平面視で略正方形に折り畳んで交互に積層されるハーフサイズのティッシュペーパー23を収納して形成される。
ポップアップ口21は、ハーフサイズのティッシュボックス20の上面に設けられ、その周辺に貼着されるプラスチックフィルム(図示なし)は、従来のティッシュペーパーボックスと同様に装着される。
ハーフサイズのティッシュペーパー23は、長辺Lと短辺Sの寸法比率が略1:1で構成され、且つエンボス加工や二枚重ね等の重合加工が施された単体を、平面視で略正方形になるように長辺Lの略中間位置にて折り畳んで交互に積層されて長辺L寸法略115〜120mm×短辺S寸法略115〜120mm×高さH寸法略45〜50mmに形成されるもので、本発明のハーフサイズのティッシュペーパー23を製造するにあったっては、従来のティッシュペーパーTのカットスパンを裁断工程で約1/2にすることによって形成することができる。
シュリンク包装に使われるシュリンクフィルム24は、ミシン目25によって縦方向に切り離される上方が開口するスリーブ状または上下が開口するチューブ状のPVC(ポリ塩化ビニール)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)等を素材として形成されるもので、該包装方法としては、横一軸のフィルムを筒状に加工してハーフサイズのティッシュボックス20に被せ、熱収縮させるキャップシール方法を用いて、チューブ状のフィルムを使用する場合と被せる度合いを一定にするために予備成型(プレフォーム)したフィルムを使用して包装される。
また、横一軸のフィルムをチューブ状に加工し、ハーフサイズのティッシュボックス20の底面または一部のみに被せて、熱収縮させるラベルシュリンク方法を用いて透明のフィルムと印刷フィルムを使用して包装することもできる。
以上で構成される二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
図2は、本発明における請求項1記載のハーフサイズのティッシュペーパーと従来のティッシュペーパーの製造工程の違いを示す説明図である。
《本発明のハーフサイズのティッシュペーパー23の場合》
(1)原反ロール供給工程、重ね合わせ巻き取り工程、折り畳み積み重ね工程、エンボス重合加工を経て、連続ロール状に加工されて供給される。
(2)次の裁断工程では、長辺Lと短辺Sの寸法比率が図示されるように平面視で略正方形に裁断され、さらに折り畳んで交互に積層される状態に加工される。
(3)ポップアップ口21から引き出して使用される場合のハーフサイズのティッシュペーパー23の形状は、従来のティッシュペーパーTの場合と同様に、長辺Lと短辺Sの寸法比率が略2:1の割合の略長方形の大きさで使用される。
《従来のティッシュペーパーTの場合》
(1)原反ロール供給工程、重ね合わせ巻き取り工程、折り畳み積み重ね工程、エンボス重合加工を経て、連続ロール状に加工されて供給される。
(2)次の裁断工程では、長辺Lと短辺Sの寸法比率が図示されるように平面視で略長方形に裁断され、さらに折り畳んで交互に積層される状態に加工される。
(3)ポップアップ口21から引き出されて使用される場合の従来のティッシュペーパーTの形状は、長辺Lと短辺Sの寸法比率が略2:1の割合の略長方形の大きさで使用される。
以上のように、本発明のハーフサイズのティッシュペーパー23と、従来のティッシュペーパーTを比較すると、最終使用状態において平面視で略長方形の同じ大きさと高さH(図2の(3)参照:二段重ねティッシュペーパーボックス10の4重のエンボス重合加工×1枚または2重のエンボス重合加工×2枚と、従来のティッシュペーパーTの2重のエンボス重合加工×2枚は、大きさと高さHが同一であることから使用感はほぼ同一である)を有して使用されることから、従来のティッシュペーパーTに比して本発明のハーフサイズのティッシュペーパー23の方が、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能となり、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
図3は、本発明における請求項1記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの使用状態を示す説明図である。
(1)平面視で略正方形に形成されるハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせて上方が開口するシュリンクフィルム24でシュリンク包装した状態で、上段のハーフサイズのティッシュボックス20を使用する。
(2)上段のハーフサイズのティッシュボックス20を使い切った後、シュリンク包装されたシュリンクフィルム24のミシン目25を切り取って、下段にあるハーフサイズのティッシュボックス20を取り出す。
(3)下段にあったハーフサイズのティッシュボックス20のポップアップ口21からハーフサイズのティッシュペーパー23を取り出して、単体の状態で使用する。
以上で構成される本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
図4は、本発明における請求項2記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。図4(a)は分解斜視図を示し、図4(b)は全体斜視図を示し、図4(c)は側断面図を示す。
本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で、上方が開口する収納ボックス26に収納した形状に形成される。
収納ボックス40は、紙を素材として上方が開口すると共に底面に押し込み穴28を設けて貼り合わされて形成されるもので、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で収納される形状に形成される。具体的には、長辺L寸法略117〜122mm(内寸)×短辺S寸法略117〜122mm(内寸)×高さH寸法略47〜52mm(内寸)で形成される。
押し込み穴28は、収納ボックス26の底面に設けられる押し込み用の穴であって、収納ボックス26に収納されたハーフサイズのティッシュボックス20を下方から押し上げて取り出すことを可能とする。
図5は、本発明における請求項2記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの使用状態を示す説明図である。
(1)平面視で略正方形に形成されるハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせて上方が開口する収納ボックス26に収納した状態で、上段のハーフサイズのティッシュボックス20を使用する。
(2)上段のハーフサイズのティッシュボックス20を使い切った後、収納ボックス26の底面に設けられる押し込み穴28に指を差し込んで、下段に収納されたハーフサイズのティッシュボックス20を取り出す。
(3)下段に収納されていたハーフサイズのティッシュボックス20のポップアップ口21からハーフサイズのティッシュペーパー23を取り出して、単体の状態で使用する。
(4)または、新しいハーフサイズのティッシュボックス20を収納ボックス26に補充して使用することもできる。このとき、ハーフサイズのティッシュボックス20単体を数個まとめて梱包し、そこへ収納ボックス26を1個添付した状態で販売することも可能である。
以上で構成される本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
図6は、本発明における請求項3記載の二段重ねティッシュペーパーボックスの実施形態を示す説明図である。図6(a)は分解斜視図を示し、図6(b)は全体斜視図を示し、図6(c)は側断面図を示す。
本発明の二段重ねティッシュボック10は、ハーフサイズのティッシュボックス20の側面22と収納ボックス26の前面27の下方部に、其々開口口29を設けて形成される。
開口口29は、ミシン目を押し込むことによって形成される開口部で、ハーフサイズのティッシュボックス20の側面22と収納ボックス26の前面27の下方部に其々設けられることによって、ハーフサイズのティッシュボックス20が小物入れボックスやゴミ箱として使用することができる。また、収納ボックス26の前面27の下方部に設けられることによって、収納ボックス26が二重収納ボックスとして多目的に使用することができる。
以上で構成される本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、図示されるようにティッシュペーパー収納ボックスとして使用される他に、デザインされた二重収納ボックスに収納される小物入れボックスやゴミ箱として、多目的に使用することができる。
図7は、本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスの別の実施形態を示す説明図である。図7(a)は分離された状態を示し、図7(b)は連結された状態を示す。
本発明における二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で伸縮自在の連結バンド30で連結して形成される。
連結バンド30は、伸縮可能なゴムバンド等の伸縮性材料で形成され、ハーフサイズのティッシュボックス20が重ね合わされた状態で、その境界部に亘って装着することによって連結されるものである。また、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で連結バンド30を上下に回して装着することによって、該ハーフサイズのティッシュボックス20を束の状態に連結することもできる。なお、ハーフサイズのティッシュボックス20単体を数個まとめて梱包し、そこへ連結バンド30を1個添付した状態で販売することも可能である。
以上で構成される本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
図8は、本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスの別の実施形態を示す説明図である。
本発明における二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で接着テープ31または接着剤32で連結して形成される。

図8(a)は、接着テープ31を使用した実施形態を示す。
接着テープ31は、ハーフサイズのティッシュボックス20が重ね合わされた状態で、その境界部の周縁に沿って接着されることによって連結するものである。また、ハーフサイズのティッシュボックス20を重ね合わせた状態で接着テープ31を上下に回して接着することによって、該ハーフサイズのティッシュボックス20を束の状態に連結することもできる。
図8(b)は、接着剤32を使用した実施形態を示す。
接着剤32は、ハーフサイズのティッシュボックス20が重ね合わされる面同士の数箇所にスポット的に用いられ、これによりハーフサイズのティッシュボックス20同士が接着されることで連結される。
以上で構成される本発明の二段重ねティッシュペーパーボックス10は、ハーフサイズのティッシュペーパー20を使用することで使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーTの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができる。
本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスは、従来から日常的に使用されている横長のティッシュペーパーボックスに替わってハーフサイズのティッシュペーパーを使用することで、使用目的の適用量に見合った引き出し枚数を任意に選択可能とし、ティッシュペーパーの必要以上の消費量の節約が図れると共に、設置スペースの省スペース化を図り、さらに底上げ機能を不要とすることができることによって従来に増して生活用品ならびにビジネス用品、工業用消耗品など多分野に亘って広く使用することができるため、本発明における二段重ねティッシュペーパーボックスの産業上の利用可能性は極めて大であるものと解する。
10 二段重ねティッシュペーパーボックス
20 ハーフサイズのティッシュボックス
21 ポップアップ口
22 側面
23 ハーフサイズのティッシュペーパー
24 シュリンクフィルム
25 ミシン目
26 収納ボックス
27 前面
28 押し込み穴
29 開口口
30 連結バンド
31 接着テープ
32 接着剤
L 長辺
S 短辺
H 高さ
T ティッシュペーパー

Claims (3)

  1. ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックスであって、
    前記ハーフサイズのティッシュボックスは、板紙を素材として平面視で略正方形に形成すると共に、高さ寸法が略45〜50mmの箱体を形成し、該箱体に平面視で略正方形に折り畳んで交互に積層されるハーフサイズのティッシュペーパーを収納し、
    前記ハーフサイズのティッシュボックスの上面に設けられたポップアップ口を上方に向けて重ね合わせた状態で上部が開口するシュリンクフィルムでシュリンク包装したことを特徴とする二段重ねティッシュペーパーボックス。
  2. ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせて使用する二段重ねのティッシュペーパーボックスであって、
    前記ハーフサイズのティッシュボックスは、板紙を素材として平面視で略正方形に形成すると共に、高さ寸法が略45〜50mmの箱体を形成し、該箱体に平面視で略正方形に折り畳んで交互に積層されるハーフサイズのティッシュペーパーを収納し、
    ハーフサイズのティッシュボックスを重ね合わせた状態で、上方が開口すると共に底面に押し込み穴が設けられた収納ボックスに収納したことを特徴とする二段重ねティッシュペーパーボックス
  3. 前記ハーフサイズのティッシュボックスの側面と前記収納ボックスの前面の下方部に其々開口口を設けたことを特徴とする請求項2記載の二段重ねティッシュペーパーボックス。
JP2013081137A 2013-04-09 2013-04-09 二段重ねティッシュペーパーボックス Expired - Fee Related JP5400240B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081137A JP5400240B1 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 二段重ねティッシュペーパーボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081137A JP5400240B1 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 二段重ねティッシュペーパーボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5400240B1 true JP5400240B1 (ja) 2014-01-29
JP2014201352A JP2014201352A (ja) 2014-10-27

Family

ID=50112393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013081137A Expired - Fee Related JP5400240B1 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 二段重ねティッシュペーパーボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5400240B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200490583Y1 (ko) * 2018-08-30 2020-01-08 주식회사 제너시스비비큐 일회용 위생장갑이 수납 보관되어 있는 일회용 티슈 상자

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915068A (ja) * 1982-07-12 1984-01-26 大王製紙株式会社 手提可能な集積包装体および集積包装方法
JPS60251038A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 佐藤 雄宏 テイツシユペ−パ−箱収納ケ−ス
JPS628971U (ja) * 1985-06-29 1987-01-20
JPS63161192U (ja) * 1987-04-09 1988-10-21
JPH0581082U (ja) * 1992-03-30 1993-11-02 健 宮内 箱に入ったティシュペーパーを取り易くする器具
JPH10167353A (ja) * 1996-12-13 1998-06-23 Nobuhiko Sugita 底上げ式収納ケース
JPH11263383A (ja) * 1998-03-13 1999-09-28 Kozo Mori 省資源タイプペーパータオル/大判ティッシュペーパー用ボックス
JP2002302171A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Hideki Maehara ティッシュボックス及びティッシュボックス収納ケース
JP2003118783A (ja) * 2001-09-26 2003-04-23 Kitago Kazuko ゴミ容器兼ティッシュペーパー容器収納具
JP2006213398A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Akira Inada ティシュペーパーの紙箱
JP2009046193A (ja) * 2007-08-19 2009-03-05 Napolex Co ティッシュボックスカバー
JP2010168108A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Susumu Kato 高さ調整の出来る詰め替え用ポケットティッシュボックス

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915068A (ja) * 1982-07-12 1984-01-26 大王製紙株式会社 手提可能な集積包装体および集積包装方法
JPS60251038A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 佐藤 雄宏 テイツシユペ−パ−箱収納ケ−ス
JPS628971U (ja) * 1985-06-29 1987-01-20
JPS63161192U (ja) * 1987-04-09 1988-10-21
JPH0581082U (ja) * 1992-03-30 1993-11-02 健 宮内 箱に入ったティシュペーパーを取り易くする器具
JPH10167353A (ja) * 1996-12-13 1998-06-23 Nobuhiko Sugita 底上げ式収納ケース
JPH11263383A (ja) * 1998-03-13 1999-09-28 Kozo Mori 省資源タイプペーパータオル/大判ティッシュペーパー用ボックス
JP2002302171A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Hideki Maehara ティッシュボックス及びティッシュボックス収納ケース
JP2003118783A (ja) * 2001-09-26 2003-04-23 Kitago Kazuko ゴミ容器兼ティッシュペーパー容器収納具
JP2006213398A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Akira Inada ティシュペーパーの紙箱
JP2009046193A (ja) * 2007-08-19 2009-03-05 Napolex Co ティッシュボックスカバー
JP2010168108A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Susumu Kato 高さ調整の出来る詰め替え用ポケットティッシュボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014201352A (ja) 2014-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD562129S1 (en) Symmetrical carton with smile edge crease
USD562130S1 (en) Asymmetrical carton with smile edge crease
USD543103S1 (en) Contact lens blister package
USD593855S1 (en) Recessed container lid
USD990885S1 (en) Folding storage box
USD530947S1 (en) Compartmented container with tear strips for storing and dispensing multiple rolls of wrapping paper
JP5400240B1 (ja) 二段重ねティッシュペーパーボックス
USD974762S1 (en) Collapsible storage box
CN103415443B (zh) 一种用于储存液体食物的包装、一种用于形成所述包装的一部分的胚件以及一种胚件卷
JP3167264U (ja) メモ用紙を備えた収納スタンド具
JP6151474B2 (ja) パウチ容器及びその製造方法
JP2003276738A (ja) 隠し絵付き断熱容器
JP3009515U (ja) 衛生用紙
JP5266306B2 (ja) 複合容器
CN201317542Y (zh) 一种包装盒
JP4758837B2 (ja) 衛生用紙入りカートンの製造方法
JP6507756B2 (ja) 包装容器
JP5054650B2 (ja) 製品本体及びその付属品の梱包容器
JP5629196B2 (ja) 衛生シート積層体及び衛生シート包装体
CN217496840U (zh) 一种不易开口的环保型文件盒结构
JP7340386B2 (ja) 巻回体の収容箱及び収容装置
JP2017214131A (ja) 包装容器及びその製造方法
CN208278495U (zh) 一种包装用的纸箱
JP2007001622A (ja) ポップアップポケットティッシュパック
JP2005153934A (ja) 苺容器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees