JP3009515U - 衛生用紙 - Google Patents

衛生用紙

Info

Publication number
JP3009515U
JP3009515U JP1994012974U JP1297494U JP3009515U JP 3009515 U JP3009515 U JP 3009515U JP 1994012974 U JP1994012974 U JP 1994012974U JP 1297494 U JP1297494 U JP 1297494U JP 3009515 U JP3009515 U JP 3009515U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sanitary paper
sanitary
packaging bag
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994012974U
Other languages
English (en)
Inventor
徳七 山崎
Original Assignee
徳七 山崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 徳七 山崎 filed Critical 徳七 山崎
Priority to JP1994012974U priority Critical patent/JP3009515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009515U publication Critical patent/JP3009515U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 枚数を減じさせることなく売場等での専有面
積を少なく済ませ、且つ、手触りのソフトな衛生用紙を
提供する。 【構成】 連続的に取り出せるように積層したティッシ
ュペーパー、タオルペーパーあるいはキッチンペーパー
等の衛生用紙2を、厚さ方向に押圧し、該衛生用紙群の
押圧状態を保持しつつ、柔軟な包装用シート1によって
構成した包装袋A内に収納した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は折り畳まれた複数枚のティッシュペーパー、タオルペーパーあるいは キッチンペーパー等の衛生用紙群を、厚み方向に押圧し、衛生用紙群を柔軟なシ ートによって包装する衛生用紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の包装袋入り衛生用紙においては、例えば実公平3−50053 号公報にあるように、折り畳み重ね合わせたティッシュペーパー積層体を熱可塑 性の柔軟なシートによって包装したり、あるいは、該ティッシュペーパー積層体 を、厚紙を利用した箱体に収納するのが一般的である。
【0003】 すなわち、熱可塑性シートや箱体によってティッシュペーパーを包装したもの であり、包装袋の上面に形成された衛生用紙取出用の破断可能な溝部を切断した り、あるいは箱体の上面に形成した取出し用の開口を利用してティッシュペーパ ーを順次引き出すものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の衛生用紙は、ティッシュペーパーを折り畳んで積層したものを、単に包 装乃至収納しただけであるため、ティッシュペーパー間に空気が入り込み、テイ ッシュペーパー積層体の高さ(枚数、組数)は、ティッシュペーパーの紙厚に空 気量を加えた高さ分となって嵩張る。したがって、収納枚数の割りに、運搬や店 舗における陳列、在庫管理において、大きな面積が必要になるという問題点があ った。
【0005】 本考案は前記問題点を解決しようとするもので、その目的とするところは、積 層した衛生用紙群を熱可塑性の柔軟なシートによって包装するに際し、その包装 袋を押圧することにより、衛生用紙の体積の減少を図り、かつ、押圧することに より衛生用紙の繊維が寝た状態となって手触りをソフトにし、その結果、品質を 向上させた包装袋入り衛生用紙を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本考案の包装袋入り衛生用紙は、連続的に取り出 せるように積層したティッシュペーパー、タオルペーパーあるいはキッチンペー パー等の衛生用紙群を、厚さ方向に押圧し、該衛生用紙群の押圧状態を保持しつ つ、柔軟なシートによって構成した包装袋内に収納したものである。さらには、 連続的に取り出せるように積層したティッシュペーパー、タオルペーパーあるい はキッチンペーパー等の衛生用紙群を厚さ方向に押圧し、該衛生用紙群を押圧状 態を保持しつつ、柔軟なシートによって構成され、上面には衛生用紙取出用の破 断可能な溝部を形成した包装袋内に収納し、前記包装袋を衛生用紙を取出可能な 開口を備えた収納箱の中に収納したものである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案に係る包装袋入り衛生用紙の実施例を図1と共に説明する。 1は熱可塑性の柔軟な包装用シートであり、これを後述する衛生用紙の周面を 巡らせ、前後端面については折り畳んで熱溶着等によって封止することにより包 装袋Aが構成される。
【0008】 2は前記包装袋A内に加圧状態で収納されたティッシュペーパー、タオルペー パーあるいはキッチンペーパー等を積層した衛生用紙であって、各衛生用紙は厚 さ方向に押圧された状態になっている。
【0009】 次に、本考案に係る包装袋入り衛生用紙の製造過程について説明すると、先ず 、積層した衛生用紙2を、プレス機のような押圧手段3によって厚さ方向に押圧 して高さを減じさせる(図2)。
【0010】 そして、押圧された衛生用紙2が復元する前に、衛生用紙2の長さよりも多少 大に長さを設定した包装用シート1で衛生用紙2の周面を筒状に包囲し、その端 縁を熱溶着(ヒートシール)によって封止する(図3)。次いで、前記包装用シ ート1における衛生用紙2の前後端面から突出する部分1aを周知のように衛生 用紙2の前後端面に沿って折り畳み、接着もしくは熱溶着によって封止する(図 1)。これにより、衛生用紙2は押圧された状態で包装袋A内に密に収納される ので、同じ枚数であったとした場合、一般の包装袋入り衛生用紙に比して高さが 低くなり、販売等において嵩張ることがないものである。あるいは、一般の包装 袋入り衛生用紙と同程度の高さで約1.5倍程度に枚数を増やすことが可能にな る。
【0011】 前記した実施例の衛生用紙2を購入者が使用する場合には、例えば包装袋Aを 破き、衛生用紙2を取出して他の容器等に移して使用する。あるいは、ティッシ ュペーパーのような衛生用紙2の場合には、包装袋Aそのものを容器として使用 し、これより衛生用紙2を順次取り出すものであり、この場合を図4と共に説明 する。
【0012】 すなわち、本実施例にあっては、先に説明した手法により衛生用紙2を収納し た包装袋Aにミシン目状の切断線1bを形成しておき、この切断線1bを被うよ うに剥離可能な粘着テープ1cを貼着しておく。
【0013】 そして、このように形成した包装袋入り衛生用紙を使用する場合には、粘着テ ープ1cを包装袋Aより剥離し、切断線1bを切断することにより、内部の衛生 用紙を引き出すことができるものである。従って、包装袋Aを容器としても使用 できるものである。
【0014】 なお、上記実施例では予め厚さ方向に押圧されている衛生用紙を1枚の熱可塑 性包装用シートを折り返して包囲し、所望の熱溶着等による封止作業を行ってい るが、例えば2枚の熱可塑性シートによって衛生用紙をサンドイッチ状に包囲し 、その後、プレス機等で厚さ方向に押圧してた高さを減じさせ、最終的に2枚の シートを相互に熱溶着によって封止することも可能である。
【0015】 また、前記実施例にあっては、包装袋Aをそのまま容器として使用する場合等 について説明したが、図5に示す如く、衛生用紙を取出可能な開口を上面に備え た周知の厚紙製収納箱4の中に包装袋Aごと収納して販売し、使用に供すること も可能である。
【0016】
【考案の効果】
本考案は前記したように、衛生用紙は押圧された状態で包装袋内に収納される ので、一般の包装袋入り衛生用紙と同じ枚数であったとした場合、高さが著しく 低くなるので嵩張ることがなく、従って、運搬や店舗における陳列、在庫管理に おいて大きな面積が不要になる。あるいは、一般の包装袋入り衛生用紙と同程度 の高さで約1.5倍程度に枚数を増量した衛生用紙を提供し、需要者の要求に応 えることが可能になる。 しかも、本考案では衛生用紙を押圧しているので該用紙の繊維が寝た状態とな って手触りがソフトになり、品質を向上させる等の実用的な効果も有するもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装袋入り衛生用紙の斜視図であ
る。
【図2】製造過程を示す説明図である。
【図3】製造過程を示す説明図である。
【図4】他の実施例の斜視図である。
【図5】本考案の衛生用紙を収納箱に収納した状態の斜
視図である。
【符号の説明】
A 包装袋 1 包装用シート 2 衛生用紙 4 収納箱

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続的に取り出せるように積層したティ
    ッシュペーパー、タオルペーパーあるいはキッチンペー
    パー等の衛生用紙群を、厚さ方向に押圧し、該衛生用紙
    群の押圧状態を保持しつつ、柔軟なシートによって構成
    した包装袋内に収納したことを特徴とする衛生用紙。
  2. 【請求項2】 前記包装袋の上面に衛生用紙取出用の破
    断可能な溝部を形成したことを特徴とする請求項1に記
    載の衛生用紙。
  3. 【請求項3】 連続的に取り出せるように積層したティ
    ッシュペーパー、タオルペーパーあるいはキッチンペー
    パー等の衛生用紙群を厚さ方向に押圧し、該衛生用紙群
    を押圧状態を保持しつつ、柔軟なシートによって構成さ
    れ、上面には衛生用紙取出用の破断可能な溝部を形成し
    た包装袋内に収納し、前記包装袋を衛生用紙を取出可能
    な開口を備えた収納箱の中に収納したことを特徴とする
    衛生用紙。
JP1994012974U 1994-09-27 1994-09-27 衛生用紙 Expired - Lifetime JP3009515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012974U JP3009515U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 衛生用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012974U JP3009515U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 衛生用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009515U true JP3009515U (ja) 1995-04-04

Family

ID=43145308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994012974U Expired - Lifetime JP3009515U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 衛生用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009515U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511314A (ja) * 2011-03-04 2014-05-15 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ティアストリップを備えた圧縮ティッシュ箱体
US10696469B2 (en) 2011-03-04 2020-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressed tissue carton
WO2020262236A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体
WO2021065603A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511314A (ja) * 2011-03-04 2014-05-15 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ティアストリップを備えた圧縮ティッシュ箱体
US10442594B2 (en) 2011-03-04 2019-10-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressed tissue carton with tear strip
US10696469B2 (en) 2011-03-04 2020-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressed tissue carton
WO2020262236A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体
JP2021008279A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体
CN113874291A (zh) * 2019-06-28 2021-12-31 大王制纸株式会社 膜包装纸巾集合包装体
JP7317595B2 (ja) 2019-06-28 2023-07-31 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体
CN113874291B (zh) * 2019-06-28 2024-05-10 大王制纸株式会社 膜包装纸巾集合包装体
WO2021065603A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体
CN114391000A (zh) * 2019-10-01 2022-04-22 大王制纸株式会社 膜包装抽纸集合包装体
CN114391000B (zh) * 2019-10-01 2023-12-12 大王制纸株式会社 膜包装抽纸集合包装体
JP7458163B2 (ja) 2019-10-01 2024-03-29 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー集合包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0886609B1 (en) Unitary pack for fastening of juxtaposed packages
JP4844798B2 (ja) 複合容器
US20200216247A1 (en) Semi-rigid tissue package
JP2011251774A (ja) 複合容器
DK158254B (da) Pose i blokform og med baeregreb, samt fremgangsmaade til fremstilling af en saadan pose
JP2006240670A (ja) 複合容器
JP3009515U (ja) 衛生用紙
JP2908301B2 (ja) ポップアップ式の積層腰折拭取紙の包装構造
JP4220216B2 (ja) 複合容器
JP5323045B2 (ja) 複合容器
JP2581133Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3340536B2 (ja) 袋 体
JP2935971B2 (ja) 握り飯の包装袋
JPH05330562A (ja) ガセット袋
EP3515836B1 (en) Packaging film with top layer forming a predefined opening track
JPH0350053Y2 (ja)
JPH0724192U (ja) 包装袋入り衛生用紙
JP2545691Y2 (ja) 包装体
JPH0751506Y2 (ja) 箸 袋
JP3174661B2 (ja) 多連式紙カップ容器及びその製造方法
JP2022175254A (ja) 包装サンドイッチ、サンドイッチ包装方法およびサンドイッチ包装用原反
JPH04279419A (ja) ティッシュペーパー等を真空パックする方法及びそれを開封する方法
JP4421029B2 (ja) 連結包装食品
JPH07330021A (ja) ラップフィルム積層体
JPH059313Y2 (ja)