JP5396615B2 - メカニカルシール装置 - Google Patents

メカニカルシール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5396615B2
JP5396615B2 JP2011534150A JP2011534150A JP5396615B2 JP 5396615 B2 JP5396615 B2 JP 5396615B2 JP 2011534150 A JP2011534150 A JP 2011534150A JP 2011534150 A JP2011534150 A JP 2011534150A JP 5396615 B2 JP5396615 B2 JP 5396615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
fluid
seal
stationary ring
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011534150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011040163A1 (ja
Inventor
嘉博 末藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP2011534150A priority Critical patent/JP5396615B2/ja
Publication of JPWO2011040163A1 publication Critical patent/JPWO2011040163A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5396615B2 publication Critical patent/JP5396615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/3448Pressing means the pressing force resulting from fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal
    • F16J15/348Pre-assembled seals, e.g. cartridge seals
    • F16J15/3484Tandem seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/38Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member sealed by a packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

本発明は、遠心ポンプや攪拌機等の軸シールとして好適なメカニカルシール装置に関する。
高粘度の流体等をシールするメカニカルシール装置は、機内側に存在する流体の圧力が、作動中において頻繁に変動するという条件の下で用いられるものが存在する。このような条件の下で使用されるメカニカルシール装置としては、例えば、段部が形成された静止環を、ハウジングに形成された段部との間に1つの二次シール用Oリングを挟んだ状態で設置するダブルメカニカルシール装置が知られている(特許文献1等参照)。
静止環の段部とハウジングの段部の間に二次シール用Oリングを挟む従来技術に係るメカニカルシール装置は、機内側に存在する流体の圧力が変動した場合でも、機内側に存在する流体をシールすることができる。すなわち、このような構造を有するメカニカルシール装置は、機内側に存在する流体の圧力が機外側に存在する流体の圧力より高い正圧の場合でも、機外側に存在する流体の圧力より低い逆圧の場合でも、静止環を回転環に押しつける力を作用させることができる。
しかしながら、静止環の段部とハウジングの段部の間にOリングを挟むメカニカルシール装置では、流体の圧力が正圧と逆圧の間で変化した際に、静止環の段部とハウジングの段部に囲まれた部屋の中を、Oリングが移動する現象がみられる。すなわち、流体の圧力が正圧の場合には、Oリングが機外側に移動し、流体の圧力が逆圧の場合には、Oリングが機内側に移動するという現象がみられる。
そのため、従来技術に係るメカニカルシール装置では、Oリング自体や、Oリングが接している静止環やハウジングの段部が、Oリングの移動によって摩耗し、メカニカルシール装置の寿命が低下するという問題が発生している。特に、流体の圧力が正圧と逆圧との間で頻繁に切り替わる条件下で用いられると、従来技術に係るメカニカルシール装置は、OリングおよびOリングとの接触部が急速に摩耗し、漏れや寿命低下等の問題が発生し易くなる。
特開2003−97728号公報
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、流体の圧力が正圧と逆圧との間で頻繁に切り替わる条件下においても、好適に用いられるメカニカルシール装置を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明に係るメカニカルシール装置は、
回転軸と一体に回転するように当該回転軸に設置され、機内側に存在する第1流体と機外側に存在する第2流体との間を動的にシールする動的シール面の一方の面を構成する回転環側摺動面が形成される回転環と、
前記回転環側摺動面と摺動して前記動的シール面の他方の面を構成する静止環側摺動面が形成される静止環組立体と、
前記静止環組立体を内径側に収納しており、前記静止環組立体を前記回転軸の軸方向に移動自在に支持するシールカバーと、
前記シールカバーと前記静止環組立体によって前記回転軸の径方向に挟持され、前記第1流体をシールする第1のOリングと、
前記第1のOリングより機外側に設置されており、前記シールカバーと前記静止環組立体によって前記径方向に挟持され、前記第2流体をシールする第2のOリングと、を含み、
前記第1のOリングと前記第2のOリングの間には、前記第1のOリングと前記第2のOリングによって前記第1流体および前記第2流体からシールされ、前記第1流体および前記第2流体の圧力より常に低い圧力に維持される低圧力室が形成され、
前記第1流体が前記静止環側摺動面を除く前記静止環組立体に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される第1圧力作用径は、前記径方向でみて、前記動的シール面の前記第1流体側の端部である第1シール端部に対して、前記動的シール面の前記第2流体側の端部である第2シール端部の側に位置し、
前記第2流体が前記静止環側摺動面を除く前記静止環組立体に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される第2圧力作用径は、前記径方向でみて、前記第2シール端部に対して、前記第1シール端部の側に位置する。
本発明に係るメカニカルシール装置には、第1のOリングと第2のOリングからなる2つのOリングを介してシールカバーに取り付けられている静止環組立体が設置されており、また、2つのOリングの間には低圧力室が形成される。低圧力室の圧力は、第1流体および第2流体の圧力より低い圧力に維持されるため、2つのOリングは、流体の圧力状態が正圧であっても逆圧であっても、低圧力室へ向かって押圧される力を受ける。これにより、本発明に係るメカニカルシール装置は、流体の圧力状態が正圧と逆圧の間で切り替わる際に、流体の二次シールであるOリングが移動する現象を防止することができる。したがって、本発明に係るメカニカルシール装置は、Oリング自体やOリングの接触部分が摩耗する現象を防止することができ、耐久性が高い。なお、シールカバーには、シールカバーの外周表面に開口を有しており低圧力室まで貫通している連通路が形成されていてもよい。
また、本発明に係るメカニカルシール装置において、第1圧力作用径は、径方向でみて、第1シール端部に対して第2シール端部の側に位置し、第2圧力作用径は、第2シール端部に対して第1シール端部の側に位置する。これによって、本発明に係るメカニカルシール装置は、流体の圧力状態が正圧の場合であっても、逆圧の場合であっても、静止環組立体を回転環に押しつける力を作用させることができる。
また、前記シールカバーは、前記第1のOリングを前記軸方向に係止して、前記第1のOリングの前記軸方向の動きを規制するカバー側係合突起を有し、
前記静止環組立体は、前記第2のOリングを前記軸方向に係止して、前記第2のOリングの前記軸方向の動きを規制する静止環側係合突起を有し、
前記第1圧力作用径は、前記第1のOリングと前記静止環組立体の前記径方向の接触面によって形成される第1流体二次シール内周と一致しており、当該第1流体二次シール内周の径は、前記第1シール端部の径より小さく、
前記第2圧力作用径は、前記第2のOリングと前記シールカバーの前記径方向の接触面によって形成される第2流体二次シール外周と一致しており、当該第2流体二次シール外周の径は、前記第2シール端部の径より大きくてもよい。
第1のOリングをカバー側係合突起によって係止し、第2のOリングを静止環側係合突起によって係止することによって、本発明に係るメカニカルシール装置は、第1のOリングと第2のOリングの形状を略同一形状とすることができる。したがって、このような構成を有するメカニカルシール装置は、構成部品の種類を減少させ、組立を容易にできる。また、シールカバーによって第1のOリングを係止し、静止環組立体によって第2のOリングを係止する構造とすることによって、低圧力室およびシールカバーの形状を単純化することができる。
また、前記静止環組立体は、前記静止環側摺動面が形成され前記第1のOリングと接触している静止環摺動部と、少なくとも一部が当該静止環摺動部より機外側に配置されており前記第2のOリングと接触しているアダプタ部とからなり、前記静止環摺動部と前記アダプタ部とは、別体に形成されており、前記静止環摺動部の機外側端面である摺動部機外側端面は、前記アダプタ部と接触していてもよい。静止環摺動部とアダプタ部を別体とすることにより、メカニカルシール装置の組立を容易にし、シールカバーの形状を単純化することができる。
また、前記カバー側係合突起は、前記アダプタ部が前記軸方向に抜け落ちることを防止するストッパーを兼ねていてもよい。このような構成を有するメカニカルシール装置は、組立・分解時にアダプタ部が抜け落ちることを防止できるため、容易に組立・分解を行うことができる。
前記静止環摺動部は、前記静止環側摺動面が形成される摺動リングと、前記第1のOリングと接触しているリテーナーとからなり、前記摺動リングと前記リテーナーとは、別体に形成されており、前記摺動リングは前記リテーナーに固定されていてもよい。摺動リングとリテーナーとを別体とすることにより、静止環側摺動面が形成されている摺動リングを小型化し、摺動リングに割れ等が発生することを防止できる。なお、前記摺動リングは、前記リテーナーに対して焼き嵌めによって固定されていてもよく、前記リテーナーに対して第3のOリングを介して固定されていてもよい。
図1は、本発明の第1実施形態に係るメカニカルシール装置の縦断面図である。 図2は、図1に示すメカニカルシール装置に含まれる機内側動的シール面の周辺を拡大して表示した拡大断面図である。 図3は、本発明の第2実施形態に係るメカニカルシール装置を表す縦断面図である。 図4は、本発明の第3実施形態に係るメカニカルシール装置を表す縦断面図である。
図1は、本発明の一実施形態に係るメカニカルシール装置10を表す縦断面図である。本実施形態に係るメカニカルシール装置10は、例えばポンプ・攪拌機・ロータリージョイント等の軸封装置として用いることができる。特に、メカニカルシール装置10は、ギヤポンプやスクリューポンプのような高粘度の流体を搬送するポンプの軸封装置として好適に用いることができるが、メカニカルシール装置10の用途はこれに限定されない。
図1は、本実施形態に係るメカニカルシール装置10を、回転軸113が貫通する装置のハウジング16に装着した状態を表している。図1に示すように、ハウジング16には軸孔20が形成されており、回転軸113が、軸孔20を貫通している。メカニカルシール装置10は、軸孔20を貫通する回転軸113と、ハウジング16との隙間を封止するように、ハウジング16および回転軸113に対して設置される。
メカニカルシール装置10は、機内側動的シール面173と、機外側動的シール面171とからなる2つの動的シール面を内部に形成することができる。すなわち、メカニカルシール装置10は、機内側動的シール面173および機外側動的シール面171を形成する2つのメカニカルシールが回転軸113に沿って並べられているダブルメカニカルシールである。
機内側動的シール面173は、機内側動的シール面173より機内側(図1において左側)の機内室199に存在する移送流体Aと、機内側動的シール面173より機外側(図1において右側)の供給流体室191に存在する供給流体Bとの間をシールする。また、機外側動的シール面171は、機外側動的シール面171より機内側の供給流体室191に存在する供給流体Bと、機外側動的シール面171より機外側の第3流体C(外気)との間をシールする。
メカニカルシール装置10は、機内側回転環137、機外側回転環159、機内側静止環組立体52、機外側静止環78、シールカバー22、第1のOリング92、第2のOリング96を有する。さらに、メカニカルシール装置10は、スリーブ115、機内側スリーブカラー131、機外側スリーブカラー151、セットスクリュー155、Oリング88等を有する。
まず、メカニカルシール装置10のうち、ハウジング16等に取り付けられており、回転軸113と一緒に回転しない静止部分について説明する。シールカバー22は、第1カバー部材24、第2カバー部材28、第3カバー部材34および第4カバー部材42からなる。第1カバー部材24、第2カバー部材28、第3カバー部材34および第4カバー部材42は、回転止め機構によって相対移動が防止され、Oリングによって各部材間の隙間が封止された状態で、互いに連結されている。
第1〜第4カバー部材24,28,34,42からなるシールカバー22は、ハウジング16における機外側の端面である外面18に、Oリング197を介して設置される。シールカバー22は、ハウジング16の外面18に形成されたボルト穴(不図示)にボルト14を締め付けることにより、ハウジング16に固定される。図1に示すように、ボルト14は、ナット12を介して、シールカバー22をハウジング16に固定している。
第1カバー部材24は、シールカバー22の機外側部分を構成する。第1カバー部材24の内周面である第1カバー内周面26には、機外側静止環78が設置されている。機外側静止環78は、機外側静止環78の外周面である機外側静止環外周面80と、第1カバー内周面26との間に、Oリング88を径方向に挟んで配置される。
なお、本実施形態において、軸方向とは、回転軸113の軸方向を意味し、回転軸113の中心軸Lと平行である方向を意味する。また、径方向とは、回転軸113の径方向を意味し、回転軸113の中心軸Lから回転軸113の外周面に向かう方向を意味する。
機外側静止環78は、外径側に向かって突出している腕部82を有する。機外側静止環78は、腕部82と第1カバー部材24の両方に係合している回転止めピン84によって、シールカバー22に対して回転しないように係止されている。また、腕部82と第1カバー部材24の間には、機外側スプリング86が設置されている。機外側静止環78は、機外側スプリング86によって、機外側静止環78の機外側に設置される機外側回転環159に向かって付勢されている。機外側静止環78における機外側の端面には、機外側動的シール面171の一方の面に対して摺動する他方の面が形成される。
第2カバー部材28は、シールカバー22の機内側部分における外径側部分を構成する。第2カバー部材28は、第1カバー部材24とハウジング16の間に配置される。また、第2カバー部材28の内径側には、第3カバー部材34と第4カバー部材42とが配置される。
第2カバー部材28には、メカニカルシール装置10内部への供給流体Bの入口である供給導入流路30が形成されている。第2カバー部材28の外周面には、供給導入流路30の開口が形成されており、供給導入流路30の開口には、供給流体Bを供給するための外部配管(不図示)が接続される。
供給導入流路30は、第3カバー部材34に形成されている供給連通流路36に連通しており、供給流体Bは、供給導入流路30および供給連通流路36を通って供給流体室191に導入される。供給流体Bとしては、特に限定されないが、例えば水等が用いられる。供給流体室191に供給される供給流体Bの供給圧力としては、特に限定されないが、例えば移送流体Aの圧力より0.2MPA程度高い値に設定することができる。
なお、第2カバー部材28および第3カバー部材34には、供給流体Bを排出するための流路も形成されている。供給流体Bを排出するための流路は、供給流体Bを供給するための流路に対して、周方向に異なる位置に形成されている。しかし、供給流体Bを排出するための流路は、供給導入流路30および供給連通流路36によって構成される供給流路と同様の形状を有しているため、説明を省略する。
第2カバー部材28には、メカニカルシール装置10の内部に形成されている低圧力室193に低圧流体D(図2参照)を導入する低圧導入流路32が形成されている。低圧導入流路32は、第4カバー部材42に形成されている低圧連通流路38に連通しており、低圧流体Dは、低圧導入流路32および低圧連通流路38を通って低圧力室193に導入される。低圧力室193に導入される低圧流体Dは、特に限定されないが、本実施形態に係るメカニカルシール装置10においては、外気(大気)を用いている。したがって、第2カバー部材28の外周面には、低圧導入流路32の開口が形成されており、低圧導入流路32の開口から、低圧導入流路32の内部に外気が導入される。
第3カバー部材34は、シールカバー22の機内側部分における内径側部分の一部を構成する。第3カバー部材34は、第1カバー部材24の機内側であって、第2カバー部材28の内径側に配置される。また、第3カバー部材34の機内側には、第4カバー部材42が配置される。
第3カバー部材34には、供給流体室191に供給流体Bを供給するための供給連通流路36が形成されている。供給連通流路36の一方の開口は、第2カバー部材28に形成されている供給導入流路30に接続されており、供給連通流路36の他方の開口は、供給流体室191に接続されている。
第4カバー部材42は、シールカバー22の機内側部分における内径側の一部を構成する。第4カバー部材42は、第2カバー部材28の内径側であって、第3カバー部材34の機内側に配置される。
第4カバー部材42には、低圧力室193に低圧流体Dを導入するための低圧連通流路38が形成されている。低圧連通流路38の一方の開口は、第2カバー部材28に形成されている低圧導入流路32に接続されており、低圧連通流路38の他方の開口は、低圧力室193に接続されている。
第3カバー部材34および第4カバー部材42の内径側には、機内側静止環組立体52が収納されている。機内側静止環組立体52は、機内側静止環組立体52の外周面と、第4カバー部材42の内周面との間に、第1のOリング92および第2のOリング96を径方向に挟んで配置される。
機内側静止環組立体52は、静止環摺動部56とアダプタ部62からなる。拡大図である図2に示すように、静止環摺動部56とアダプタ部62とは、別体に形成されており、静止環摺動部56の機外側の端面である摺動部機外側端面58は、アダプタ部62と接触している。アダプタ部62が受ける軸方向の力は、摺動部機外側端面58を介して静止環摺動部56に伝えられる。また、静止環摺動部56とアダプタ部62の間には、回転止めのためのピン213が配置されている。静止環摺動部56の機内側端面には、静止環側摺動面54が形成されている。また、静止環摺動部56は、第1のOリング92と接触している。
図1に示すように、アダプタ部62は、肉薄部74と肉厚部64とクラッチ部65とからなり、アダプタ部62を構成する各部分のうち、肉厚部64およびクラッチ部65は、静止環摺動部56より機外側に配置されている。アダプタ部62の肉薄部74は、図2に示すように、静止環摺動部56の内径側に挿入されている。静止環摺動部56の内周面と肉薄部74の外周面の間には、Oリング76(図2)が配置されており、静止環摺動部56と肉薄部74の間をシールしている。
図1に示すように、アダプタ部62と、第3カバー部材34との間には、機内側スプリング40が配置されている。機内側スプリング40は、アダプタ部62と第3カバー部材34によって、軸方向の両側を挟まれた状態で配置されている。機内側スプリング40は、アダプタ部62を含む機内側静止環組立体52全体を、機内側静止環組立体52の機内側に配置された機内側回転環137に向かって付勢している。
クラッチ部65は、第3カバー部材34に形成されている係合溝41に係合されている。アダプタ部62を含む機内側静止環組立体52は、シールカバー22の第3カバー部材34に対して、クラッチ部65および係合溝41によって構成されるクラッチ構造を用いて回転止めされている。
図2に示すように、第1のOリング92は、第4カバー部材42と静止環摺動部56によって径方向に挟持されている。第1のOリング92は、第1のOリング92より機内側の機内室199に存在する移送流体Aをシールする。すなわち、第1のOリング92と、静止環摺動部56および第4カバー部材42との径方向の接触面によって、移送流体Aをシールする移送流体二次シールが形成される。
第4カバー部材42の内周面である第4カバー内周面44には、当該内周面44から内径側に突出する端部突起46およびカバー側係合突起48が形成されている。第1のOリング92は、端部突起46とカバー側係合突起48の間に配置されている。端部突起46は、第4カバー内周面44の機内側端部に形成されている。カバー側係合突起48は、端部突起46より機外側に形成されており、端部突起46との間に第1のOリング92を軸方向に挟んでいる。
第1のOリング92は、機内側に存在する移送流体Aからの圧力を受けるため、第1のOリング92より機外側に形成されているカバー側係合突起48に押しつけられる。したがって、カバー側係合突起48は、第1のOリング92を軸方向に係止して、第1のOリング92の軸方向の動きを規制する。
それに対して、第2のOリング96は、第1のOリング92より機外側に配置されており、第4カバー部材42とアダプタ部62によって径方向に挟持されている。第2のOリング96は、第2のOリング96より機外側の供給流体室191に存在する供給流体Bをシールする。すなわち、第2のOリング96とアダプタ部62および第4カバー部材42との径方向の接触面によって、供給流体Bをシールする供給流体二次シールが形成される。
アダプタ部62における肉厚部64の外周面である肉厚部外周面72には、当該外周面72から外径側に突出する静止環側係合突起66が形成されている。第2のOリング96は、静止環側係合突起66の機外側に配置される。
第2のOリング96は、機外側に存在する供給流体Bからの圧力を受けるため、第2のOリング96より機内側に形成されている静止環側係合突起66に押しつけられる。したがって、静止環側係合突起66は、第2のOリング96を軸方向に係止して、第2のOリング96の軸方向の動きを規制する。
図1に示すように、機内側静止環組立体52の外周面と第4カバー部材42の内周面との間であって、第1のOリング92と第2のOリング96との間には、低圧力室193が形成されている。低圧力室193は、第1のOリング92による移送流体二次シールによって移送流体Aに対してシールされており、第2のOリング96による供給流体二次シールによって供給流体Bに対してシールされている。また、低圧力室193は、シールカバー22に形成されている低圧導入流路32および低圧連通流路38によって、外気と連通されている。したがって、低圧力室193は、移送流体Aや供給流体Bからの圧力をほとんど受けず、大気圧に保たれる。なお、低圧力室193は、移送流体Aおよび供給流体Bの圧力より低圧に保たれればよく、例えば、低圧力室193には、外気以外の他の気体等が導入されてもよい。
次に、回転軸113に取り付けられる回転部分について説明する。機外側静止環78に対して摺動する機外側回転環159と、機内側静止環組立体52に対して摺動する機内側回転環137とは、スリーブ115、機内側スリーブカラー131および機外側スリーブカラー151等を介して、回転軸113に固定されている。
スリーブ115は、回転軸113を挿通させるための挿通孔を有しており、回転軸113は、スリーブ115の挿通孔を挿通している。スリーブ115の内周面と、回転軸113の外周面の間にはOリング117,119が配置されており、スリーブ115と回転軸113の隙間を封止している。
スリーブ115の機外側端部には、機外側スリーブカラー151が、六角孔付きボルト153を用いて取り付けられている。機外側スリーブカラー151には径方向の貫通孔151aが形成されており、貫通孔151aには螺旋溝が形成されている。機外側スリーブカラー151の貫通孔151aには、セットスクリュー155が螺合されている。セットスクリュー155の先端は、回転軸113に係合しており、セットスクリュー155は、機外側スリーブカラー151および機外側スリーブカラー151に連結されているスリーブ115を、回転軸113に対して固定している。なお、メカニカルシール装置10は、機外側スリーブカラー151とシールカバー22とを連結するセットプレート157を取り付けた状態で、回転軸113に設置されるが、セットプレート157は、メカニカルシール装置10を使用する際には、取り外される。
機外側スリーブカラー151の機内側であって、スリーブ115の外径側には、機外側回転環159が設置されている。機外側回転環159は、Oリング195を介して、スリーブ115および機外側スリーブカラー151に対して設置されている。機外側回転環159は、ノックピン211によって、機外側スリーブカラー151に対する相対回転を規制されており、回転軸113と一体に回転する。
機外側回転環159における機内側の端面には、機外側動的シール面171の一方の面が形成される。機外側動的シール面171は、機外側回転環159の機内側の端面に形成される一方の面と、機外側静止環78の機外側の端面に形成される他方の面によって構成される。機外側動的シール面171は、供給流体Bと、第3流体Cである外気との間をシールする。
スリーブ115の機内側端部には、機内側スリーブカラー131が、六角孔付きボルト133を用いて取り付けられている。
機内側スリーブカラー131の機外側であって、スリーブ115の外径側には、機内側回転環137が設置されている。機内側回転環137は、複数のOリングを介して、スリーブ115および機内側スリーブカラー131に対して設置されている。また、機内側回転環137の外周面には、機内側回転環137の破損を防止するための保護リング135が取り付けられている。
機内側回転環137は、ノックピン214によって、機内側スリーブカラー131に対する相対回転を規制されている。したがって、機内側回転環137は、機外側回転環159と同様に、回転軸113と一体に回転する。
機内側回転環137における機外側の端面には、回転環側摺動面139が形成される。回転環側摺動面139は、静止環摺動部56における機内側の端面に形成される静止環側摺動面54に対して摺動する。回転環側摺動面139は、機内側動的シール面173の一方の面を構成し、静止環側摺動面54は、機内側動的シール面173の他方の面を構成する。
回転環側摺動面139と静止環側摺動面54が摺動して形成される機内側動的シール面173は、機内側動的シール面173より機内側に存在する移送流体Aと、機内側動的シール面173より機外側に存在する供給流体Bとの間を動的にシールする。
図1に示すように、スリーブ115の外周面と、シールカバー22の内周面の間には、供給流体室191が形成される。供給流体室191は、供給流体室191の機内側に形成される機内側動的シール面173によって移送流体Aに対してシールされる。また、供給流体室191は、供給流体室191の機外側に形成される機外側動的シール面171によって第3流体Cに対してシールされる。
図2は、図1に示すメカニカルシール装置10に含まれる機内側動的シール面173の周辺を拡大して表示した拡大断面図である。機内側動的シール面173は、機内側回転環137に形成される回転環側摺動面139と、機内側静止環組立体52に形成される静止環側摺動面54とが摺動することによって形成される。本実施形態に係る機内側動的シール面173は、機内側動的シール面173の外径側に存在する移送流体Aと、機内側動的シール面173の内径側に存在する供給流体Bの間をシールする。
すなわち、機内側動的シール面173は、移送流体Aが、機内側動的シール面173の移送流体A側の端部である第1シール端部175の側から、供給流体室191に浸入することを防止する。また、機内側動的シール面173は、供給流体Bが、機内側動的シール面173の供給流体B側の端部である第2シール端部177の側から、機内室199に浸入することを防止する。
ここで、機内側動的シール面173によって移送流体Aと供給流体Bの間をシールするためには、機内側静止環組立体52の静止環側摺動面54を、回転環側摺動面139に向かって押圧する押圧力が必要である。なぜなら、機内側動的シール面173は、移送流体Aや供給流体Bから、静止環側摺動面54と回転環側摺動面139とを引き離す方向に力を受けるため、これに抗する力を加える必要があるからである。
本実施形態に係るメカニカルシール装置10において、軸方向に移動自在に設置されている機内側静止環組立体52は、機内側スプリング40からだけでなく、移送流体Aおよび供給流体Bから、機内側回転環137に向かう押圧力を受けることができる。
例えば、機内側静止環組立体52は、移送流体Aから、移送流体Aの圧力に応じた押圧力を受けることができる。移送流体Aは、第1のOリング92によって二次的にシールされている。したがって、第1のOリング92と静止環摺動部56の径方向の接触面によって形成される第1流体二次シール内周100が、移送流体Aが存在する領域と存在しない領域の境界を形成する。ここで、移送流体Aが静止環側摺動面54を除く機内側静止環組立体52に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される形状を第1圧力作用径と定義すると、本実施形態において、第1圧力作用径は、第1流体二次シール内周100と一致する。
ここで第1流体二次シール内周100は、図2に示すように、径方向でみて、機内側動的シール面173の第1シール端部175に対して、第2シール端部177の側である内径側に位置する。第1圧力作用径である第1流体二次シール内周100が、第1シール端部175より内径側に位置すると、移送流体Aから圧力を受ける表面の面積が、機内側静止環組立体52の機内側と機外側とでアンバランスになり、機外側の面積が広くなる。したがって、機内側静止環組立体52は、機内側回転環137に向かう押圧力を、移送流体Aから受けることができる。
このように、機内側静止環組立体52は、移送流体Aの圧力に応じた押圧力を受けることができる。すなわち、機内側静止環組立体52は、移送流体Aの圧力が高い場合は、移送流体Aから大きな押圧力を受け、移送流体Aの圧力が低い場合は、移送流体Aからより小さな押圧力を受ける。
ここで、図2において、移送流体Aによる押圧力のバランスを表すバランス値BVは、第1シール端部175の径Mと、第2シール端部177の径Mと、第1圧力作用径である第1流体二次シール内周100の径O1を用いて、以下の数式1によって表される。
BV= S1 / S0 × 100・・・(数式1)
ただし、S1=π(M −O1 )/4
S0=π(M −M )/4
バランス値BVは、メカニカルシール装置10が使用される条件に応じて適切に設定されるが、高粘度の流体を搬送するポンプの軸封装置に用いられるメカニカルシール装置の場合、例えば70%〜130%とすることが好ましい。
また、機内側静止環組立体52は、供給流体Bから、供給流体Bの圧力に応じた押圧力を受けることができる。供給流体Bは、第2のOリング96によって二次的にシールされている。したがって、第2のOリング96と第4カバー部材42の径方向の接触面によって形成される第2流体二次シール外周111が、供給流体Bが存在する領域と存在しない領域の境界を形成する。また、第2のOリング96は、静止環側係合突起66に係止されているため、第2のOリング96が供給流体Bから受ける軸方向の力は、アダプタ部62に伝達される。ここで、供給流体Bが静止環側摺動面54を除く機内側静止環組立体52に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される形状を第2圧力作用径と定義すると、本実施形態において、第2圧力作用径は、第2流体二次シール外周111と一致する。
ここで第2流体二次シール外周111は、図2に示すように、径方向でみて、機内側動的シール面173の第2シール端部177に対して、第1シール端部175の側である外径側に位置する。第2圧力作用径である第2流体二次シール外周111が、第2シール端部177より外径側に位置すると、供給流体Bから圧力を受ける表面の面積が、機内側静止環組立体52の機内側と機外側とでアンバランスになり、機外側の面積が広くなる。したがって、機内側静止環組立体52は、機内側回転環137に向かう押圧力を、供給流体Bから受けることができる。
このように、機内側静止環組立体52は、移送流体Aだけでなく、供給流体Bからも、供給流体Bの圧力に応じた押圧力を受けることができる。また、機内側静止環組立体52は、移送流体Aと供給流体Bの両方から、機内側回転環137に向かう押圧力を受けることができるから、移送流体Aの圧力が供給流体Bの圧力より高い正圧の場合であっても、供給流体Bの圧力が移送流体Aの圧力より高い逆圧の場合であっても、適切な押圧力を受けることができる。したがって、本実施形態に係るメカニカルシール装置10は、移送流体Aの圧力が周期的に変化し、移送流体Aと供給流体Bの圧力状態が正圧と逆圧の間で頻繁に変化するような場合であっても、移送流体Aと供給流体Bの間を好適にシールすることができる。
ここで、図2において、供給流体Bによる押圧力のバランスを表すバランス値BVは、第1シール端部175の径Mと、第2シール端部177の径Mと、第2圧力作用径である第2流体二次シール外周111の径O2を用いて、以下の数式2によって表される。
BV= S2 / S0 × 100・・・(数式2)
ただし、S2=π(O2 −M )/4
S0=π(M −M )/4
バランス値BVは、バランス値BVと同様に、メカニカルシール装置10が使用される条件に応じて適切に設定される。
また、供給流体Bによる押圧力のバランスを表すバランス値BVは、移送流体Aによる押圧力のバランスを表すバランス値BVと略同一の値とすることが好ましい。バランス値BVとバランス値BVを略同一の値とすることによって、移送流体Aと供給流体Bの圧力状態が正圧と逆圧の間で頻繁に変化するような場合であっても、機内側静止環組立体52は、安定した押圧力を受けることができる。
バランス値BVとバランス値BVを略同一の値とする場合において、第1のOリング92をカバー側係合突起48によって係止し、第2のOリング96を静止環側係合突起66によって係止することによって、第1のOリング92と第2のOリング96の形状を略同一形状とすることができる。したがって、このような構成を有するメカニカルシール装置10は、第1のOリング92と第2のOリング96を共通部品とすることによって構成部品の種類を減少させ、組立を容易にできる。また、第4カバー部材42によって第1のOリング92を係止し、機内側静止環組立体52によって第2のOリング96を係止する構造とすることによって、低圧力室193および第4カバー部材42の形状を単純化することができる。
また、カバー側係合突起48は、アダプタ部62が軸方向に抜け落ちることを防止するストッパーを兼ねている。そのため、メカニカルシール装置10は、組立・分解時にアダプタ部62が抜け落ちることを防止できるため、容易に組立・分解を行うことができる。
なお、本実施形態に係るメカニカルシール装置10において、第1のOリング92の内周面と接触する摺動部外周面60の径と、第2のOリング96の内周面と接触する肉厚部外周面72の径とは、略同一の大きさに形成されている。また、第4カバー部材42の内周面である第4カバー内周面44において、第1のOリング92の外周面と接触する部分の径と、第2のOリング96と接触する部分の径とは、略同一の大きさに形成されている。
図2に示すように、第1のOリング92と第2のOリング96との間には、低圧力室193が形成されている。低圧力室193は外気と連通しているため、ポンプで搬送される液体等によって構成される移送流体Aや、供給流体室191に対して供給・排出される液体等によって構成される供給流体Bの圧力より、低い圧力に保たれる。
第1のOリング92は、移送流体Aと低圧流体Dの間をシールしているため、移送流体Aと低圧流体Dとの圧力差によって、第1のOリング92の低圧力室193側に配置されているカバー側係合突起48に押しつけられる。また、第2のOリング96は、供給流体Bと低圧流体Dの間をシールしているため、供給流体Bと低圧流体Dとの圧力差によって、第2のOリング96の低圧力室193側に配置されている静止環側係合突起66に押しつけられる。
移送流体Aの圧力が変動する場合や、移送流体Aと供給流体Bの圧力状態が正圧と逆圧の間で頻繁に変化するような場合であっても、外気と連通している低圧力室193の圧力は、移送流体Aや供給流体Bより充分に低い圧力に維持される。したがって、第1のOリング92と第2のOリング96は、移送流体Aの圧力が変動する場合や、移送流体Aと供給流体Bの圧力状態が正圧と逆圧の間で頻繁に変化するような場合であっても、低圧力室193側の突起48,66に押しつけられた状態に維持される。
このように、メカニカルシール装置10は、移送流体Aおよび供給流体Bの二次シールである第1のOリング92および第2のOリング96が、移送流体Aの圧力変動等によって移動することを防止できる。また、本実施形態に係るメカニカルシール装置10は、第1および第2のOリング92,96自体や、第1および第2のOリング92,96が接触する第4カバー部材42および機内側静止環組立体52が摩耗する現象を防止することができ、耐久性が高い。
本実施形態に係るメカニカルシール装置10では、静止環摺動部56とアダプタ部62が別体であるため、第4カバー部材42の形状が単純である。しかし、機内側静止環組立体52は、静止環摺動部56とアダプタ部62が一体的に形成された一部材であってもよい。例えば、機内側静止環組立体52を一部材とした場合には、第4カバー部材42を、回転軸に沿う断面によって分割される分割型としても良いが、特に限定されない。
なお、メカニカルシール装置10において、静止環摺動部56および機内側回転環137は、各々、炭化ケイ素(シリコンカーバイト、SiC)、カーボン、超硬合金等の材質で製作される。また、メカニカルシール装置10の第1のOリング92および第2のOリング96の材料としては、フッ素ゴム、ニトリルゴム、EPDM、パーフロロエラストマなどが用いられる。
第2実施形態
図3は、本発明の第2実施形態に係るメカニカルシール装置10aを表す縦断面図である。第2実施形態に係るメカニカルシール装置10aは、機内側静止環組立体231および機内側回転環239が、それぞれ別体に形成されたリテーナーと摺動リングとを有する点で異なるが、その他の点は第1実施形態に係るメカニカルシール装置10と同様である。図3に示すメカニカルシール装置10aにおいて、第1実施形態に係るメカニカルシール装置10と同様である部分については、同様の符号を付して説明を省略する。
メカニカルシール装置10aにおける機内側静止環組立体231は、第1実施形態に係る機内側静止環組立体52と同様に、静止環摺動部233とアダプタ部62からなる。静止環摺動部233は、互いに別体に形成されている静止摺動リング235と静止側リテーナー237からなる。静止摺動リング235の機内側の端部には、機内側動的シール面173の一方の面を構成する回転環側摺動面139と摺動して、機内側動的シール面173の他方の面を構成する静止環側摺動面54が形成される。静止側リテーナー237は、第1のOリング92と接触している。静止摺動リング235は、静止側リテーナー237に対して焼き嵌めによって固定されている。
また、メカニカルシール装置10aにおける機内側回転環239は、互いに別体に形成されている回転摺動リング251と回転側リテーナー253からなる。回転摺動リング251の機内側の端部には、機内側動的シール面173の一方の面を構成する回転環側摺動面139が形成される。回転摺動リング251は、静止摺動リング235と同様に、回転側リテーナー253に対して焼き嵌めによって固定されている。
メカニカルシール装置10aは、摺動リング235,251とリテーナー237,253とが別体であるため、静止環側摺動面54または回転環側摺動面139が形成されている摺動リング235,251を小型化し、摺動リング235,251に割れ等が発生することを防止できる。また、摺動リング235,251を小型化し、摺動リング235,251の形状を単純化することによって、メカニカルシール装置10aの製造コストを抑制することができる。さらに、摺動リング235,251をリテーナー237,253に対して焼き嵌めによって固定することにより、摺動リング235,251の一部がリテーナー237,253によってガードされるため、組立・分解の際等に、摺動リング235,251が破損することを防止できる。なお、第2実施形態に係るメカニカルシール装置10aは、第1実施形態に係るメカニカルシール装置10と同様の効果を有する。
第3実施形態
図4は、本発明の第3実施形態に係るメカニカルシール装置10bを表す縦断面図である。第3実施形態に係るメカニカルシール装置10bは、静止摺動リング259および回転摺動リング275が、静止側リテーナー271または回転側リテーナー277に対して、第3のOリング279または第4のOリング291を介して固定されている点を除き、第2実施形態に係るメカニカルシール装置10aと同様である。図4に示すメカニカルシール装置10bにおいて、第1実施形態に係るメカニカルシール装置10または第2実施形態に係るメカニカルシール装置10aと同様である部分については、同様の符号を付して説明を省略する。
メカニカルシール装置10bにおける機内側静止環組立体255は、第1実施形態に係る機内側静止環組立体52と同様に、静止環摺動部257とアダプタ部62からなる。静止環摺動部257は、第2実施形態と同様に、互いに別体に形成されている静止摺動リング259と静止側リテーナー271からなる。静止摺動リング259は、静止側リテーナー271に対して、第3のOリング279を介するOリングマウントによって固定されている。
メカニカルシール装置10bにおける機内側回転環273は、第2実施形態に係る機内側回転環239(図3)と同様に、回転摺動リング275と回転側リテーナー277からなる。回転摺動リング275は、回転側リテーナー277に対して、第4のOリング291を介するOリングマウントによって固定されている。
メカニカルシール装置10bは、摺動リング259,275とリテーナー271,277とが別体であるため、静止環側摺動面54または回転環側摺動面139が形成されている摺動リング259,275を小型化し、摺動リング259,275に割れ等が発生することを防止できる。また、摺動リング259,275を小型化し、摺動リング259,275の形状を単純化することによって、メカニカルシール装置10bの製造コストを抑制することができる。さらに、メカニカルシール装置10bにおいて、摺動リング259,275は、リテーナー271,277に対してOリングマウントによって固定されている。したがって、メカニカルシール装置10bは、摺動リング259,275のみを交換することが可能であり交換部品のコストを抑制できる。なお、第3実施形態に係るメカニカルシール装置10bは、第1実施形態に係るメカニカルシール装置10と同様の効果を有する。
なお、メカニカルシール装置10a,10bにおいて、静止摺動リング235,259および回転摺動リング251,275は、各々、炭化ケイ素(シリコンカーバイト、SiC)、カーボン、超硬合金等の材質で製作される。この場合、静止側リテーナー237,271および回転側リテーナー253,277は、SUS等の金属を用いて作製することができる。また、メカニカルシール装置10bの第3のOリング279および第4のOリング291の材料としては、フッ素ゴム、ニトリルゴム、EPDM、パーフロロエラストマなどが用いられる。
なお、前述した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって本発明を何ら限定するものではない。実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含み、また任意好適な種々の改変が可能である。

Claims (8)

  1. 回転軸と一体に回転するように当該回転軸に設置され、機内側に存在する第1流体と機外側に存在する第2流体との間を動的にシールする動的シール面の一方の面を構成する回転環側摺動面が形成される回転環と、
    前記回転環側摺動面と摺動して前記動的シール面の他方の面を構成する静止環側摺動面が形成される静止環組立体と、
    前記静止環組立体を内径側に収納しており、前記静止環組立体を前記回転軸の軸方向に移動自在に支持するシールカバーと、
    前記シールカバーと前記静止環組立体によって前記回転軸の径方向に挟持され、前記第1流体をシールする第1のOリングと、
    前記第1のOリングより機外側に設置されており、前記シールカバーと前記静止環組立体によって前記径方向に挟持され、前記第2流体をシールする第2のOリングと、を含み、
    前記第1のOリングと前記第2のOリングの間には、前記第1のOリングと前記第2のOリングによって前記第1流体および前記第2流体からシールされ、前記第1流体および前記第2流体の圧力より常に低い圧力に維持される低圧力室が形成され、
    前記第1流体が前記静止環側摺動面を除く前記静止環組立体に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される第1圧力作用径は、前記径方向でみて、前記動的シール面の前記第1流体側の端部である第1シール端部に対して、前記動的シール面の前記第2流体側の端部である第2シール端部の側に位置し、
    前記第2流体が前記静止環側摺動面を除く前記静止環組立体に対して圧力を及ぼす領域と及ぼさない領域との境界によって形成される第2圧力作用径は、前記径方向でみて、前記第2シール端部に対して、前記第1シール端部の側に位置することを特徴とするメカニカルシール装置。
  2. 前記シールカバーは、前記第1のOリングを前記軸方向に係止して、前記第1のOリングの前記軸方向の動きを規制するカバー側係合突起を有し、
    前記静止環組立体は、前記第2のOリングを前記軸方向に係止して、前記第2のOリングの前記軸方向の動きを規制する静止環側係合突起を有し、
    前記第1圧力作用径は、前記第1のOリングと前記静止環組立体の前記径方向の接触面によって形成される第1流体二次シール内周と一致しており、当該第1流体二次シール内周の径は、前記第1シール端部の径より小さく、
    前記第2圧力作用径は、前記第2のOリングと前記シールカバーの前記径方向の接触面によって形成される第2流体二次シール外周と一致しており、当該第2流体二次シール外周の径は、前記第2シール端部の径より大きいことを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
  3. 前記静止環組立体は、前記静止環側摺動面が形成され前記第1のOリングと接触している静止環摺動部と、少なくとも一部が当該静止環摺動部より機外側に配置されており前記第2のOリングと接触しているアダプタ部とからなり、
    前記静止環摺動部と前記アダプタ部とは、別体に形成されており、前記静止環摺動部の機外側端面である摺動部機外側端面は、前記アダプタ部と接触していることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
  4. 前記カバー側係合突起は、前記アダプタ部が前記軸方向に抜け落ちることを防止するストッパーを兼ねていることを特徴とする請求項3に記載のメカニカルシール装置。
  5. 前記静止環摺動部は、前記静止環側摺動面が形成される摺動リングと、前記第1のOリングと接触しているリテーナーとからなり、
    前記摺動リングと前記リテーナーとは、別体に形成されており、前記摺動リングは前記リテーナーに固定されていることを特徴とする請求項3に記載のメカニカルシール装置。
  6. 前記摺動リングは、前記リテーナーに対して焼き嵌めによって固定されていることを特徴とする請求項5に記載のメカニカルシール装置。
  7. 前記摺動リングは、前記リテーナーに対して第3のOリングを介して固定されていることを特徴とする請求項5に記載のメカニカルシール装置。
  8. 前記シールカバーには、前記シールカバーの外周表面に開口を有しており前記低圧力室まで貫通している連通路が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
JP2011534150A 2009-10-02 2010-08-30 メカニカルシール装置 Active JP5396615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011534150A JP5396615B2 (ja) 2009-10-02 2010-08-30 メカニカルシール装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230621 2009-10-02
JP2009230621 2009-10-02
JP2011534150A JP5396615B2 (ja) 2009-10-02 2010-08-30 メカニカルシール装置
PCT/JP2010/064736 WO2011040163A1 (ja) 2009-10-02 2010-08-30 メカニカルシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011040163A1 JPWO2011040163A1 (ja) 2013-02-28
JP5396615B2 true JP5396615B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43825994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534150A Active JP5396615B2 (ja) 2009-10-02 2010-08-30 メカニカルシール装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8783691B2 (ja)
EP (1) EP2484943B1 (ja)
JP (1) JP5396615B2 (ja)
CN (1) CN102369375B (ja)
WO (1) WO2011040163A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9018428B2 (en) * 2012-09-06 2015-04-28 Honeywell International Inc. Reactor and agitator useful in a process for making 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
CN104329461B (zh) * 2014-10-10 2017-06-30 南华大学 一种全尾砂膏体搅拌机及其轴端密封装置
CN107076308B (zh) * 2014-11-04 2019-12-06 伊格尔工业股份有限公司 机械密封装置
CN107076307B (zh) 2014-11-04 2019-06-21 伊格尔工业股份有限公司 机械密封装置
CN107208803B (zh) * 2015-02-05 2019-06-18 伊格尔工业股份有限公司 机械密封
CN108561558A (zh) * 2018-07-10 2018-09-21 拉法泵业科技(宁波)有限公司 一种双端面机械密封
JP6991947B2 (ja) * 2018-08-23 2022-01-13 イーグル工業株式会社 軸封装置
DE102019202109B4 (de) * 2019-02-18 2021-01-21 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Druckumkehr geeignete Gleitringdichtungsanordnung
DE102019214252B3 (de) * 2019-09-19 2021-02-11 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Axial montierbare Gleitringdichtungsanordnung
CN112178193A (zh) * 2020-10-10 2021-01-05 江门市新会区天府密封科技有限公司 一种单端面防摩擦机械密封
CN113124165B (zh) * 2021-04-29 2023-05-30 西安航天动力研究所 适应高pv值可重复使用的组合式密封装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287330A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール
JP2001012614A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Nippon Pillar Packing Co Ltd 非接触式軸封装置
JP2007211939A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3179422A (en) * 1962-04-10 1965-04-20 Ingersoll Rand Co Self-compensating shaft seal
US5203575A (en) * 1990-11-28 1993-04-20 Awchesterton Company Balanced mechanical seal assembly and flow ring therefor
US5468002A (en) * 1993-10-25 1995-11-21 John Crane Inc. Mechanical end face seal having an improved mating ring
US5938205A (en) * 1997-08-18 1999-08-17 A.W. Chesterton Company Method and apparatus for optimizing barrier fluid flow for promoting cool running of a cartridge dual seal
US6325382B1 (en) * 1999-05-21 2001-12-04 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Non-contact type mechanical seal
JP3978324B2 (ja) 2001-09-25 2007-09-19 イーグル工業株式会社 メカニカルシール装置
CN101031745B (zh) * 2004-08-26 2010-05-26 伊格尔工业股份有限公司 机械密封装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287330A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール
JP2001012614A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Nippon Pillar Packing Co Ltd 非接触式軸封装置
JP2007211939A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール

Also Published As

Publication number Publication date
US8783691B2 (en) 2014-07-22
US20120187636A1 (en) 2012-07-26
EP2484943A1 (en) 2012-08-08
EP2484943A4 (en) 2016-02-10
CN102369375A (zh) 2012-03-07
EP2484943B1 (en) 2017-03-01
JPWO2011040163A1 (ja) 2013-02-28
CN102369375B (zh) 2014-11-05
WO2011040163A1 (ja) 2011-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5396615B2 (ja) メカニカルシール装置
US9574667B2 (en) Mechanical seal device
JP4704428B2 (ja) 複合ロータリーシールアセンブリ
JP5997770B2 (ja) ダブルメカニカルシール装置
EP2295835B1 (en) Mechanical seal device
US8382121B2 (en) Double mechanical seal device
CN101438085A (zh) 具有热稳定接合环的机械密封件
US10584794B2 (en) Mechanical seal arrangement with a release protection device
JP5548596B2 (ja) 水中ポンプ用軸封装置
JP2013177914A (ja) メカニカルシール
KR101851482B1 (ko) 오일프리 스크루 압축기
JP5225675B2 (ja) メカニカルシール装置
US20080106045A1 (en) Decoupled shaft seal for a progressive cavity pump stuffing box
KR101852324B1 (ko) 원심펌프
JP4566159B2 (ja) 多流路形ロータリジョイント
JP2007211741A (ja) ポンプの軸封装置
DK2881628T3 (en) Shaft seal system and associated rotary shaft sealing system
JP2007211742A (ja) ポンプの軸封装置
RU85576U1 (ru) Комбинированное уплотнение вала (варианты)
EP3077709B1 (en) Rotor shaft seal assembly
JP4050529B2 (ja) 軸封装置
JP2003240125A (ja) 軸封装置
CA2608674A1 (en) Decoupled shaft seal for a progressive cavity pump stuffing box

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5396615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250