JP5390312B2 - ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 - Google Patents
ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5390312B2 JP5390312B2 JP2009208686A JP2009208686A JP5390312B2 JP 5390312 B2 JP5390312 B2 JP 5390312B2 JP 2009208686 A JP2009208686 A JP 2009208686A JP 2009208686 A JP2009208686 A JP 2009208686A JP 5390312 B2 JP5390312 B2 JP 5390312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boron
- group
- adsorbent
- boron adsorbent
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Description
上述したように、一般式(M1 1−XM2 X)O1+X/2 (M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33)であり、MgAl2O4型スピネル構造を呈する複合酸化物であるホウ素吸着剤を、ホウ素を含む排水等の水中に浸漬させると、一般式[M2+ 1−XM3+ X(OH)2][An− X/n・mH2O] で表されるハイドロタルサイト構造を呈する層状無機水酸化物となる。
次に、本実施形態のホウ素吸着剤の製造方法について説明する。最初に、例えばM1Cl2及びM2Cl3を原料とし、これらの原料を、M1及びM2が上記一般式におけるXの範囲を満足するように秤量して水溶液を調整する。次いで、この水溶液をアルカリ水溶液に滴下することによって沈殿物を得、固液分離を行うことによって沈殿物を取り出す。この沈殿物は、上述したような一般式[M1 1−XM2 X(OH)2][ An− X/n・mH2O] (A:陰イオン、M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33、n:1〜2、1.6<m<2.3)で表されるような、ハイドロタルサイト構造の層状無機水酸化物である。但し、一般のハイドロタルサイト構造の層状無機水酸化物と異なり、層間に存在する炭酸イオンの割合は極めて低い。
次に、本実施形態におけるホウ素吸着剤による水処理方法について説明する。
本実施形態におけるホウ素吸着剤による水処理方法は極めて簡易であって、上述した複合酸化物のホウ素吸着剤を排水に接触させることによって実施する。これによって、複合酸化物は上述したようなハイドロタルサイト構造の層状無機水酸化物となり、排水中のホウ酸イオン、すなわちホウ素が吸着し、回収できるものである。なお、ホウ酸イオンの吸着及び回収の原理は上述したとおりである。
MgCl2とAlCl3とをモル比でMg:Al=3:1(X=0.25)となるように秤量した後に水溶液とし、pH10のNaOH水溶液に滴下した後、1時間撹拌した。次に、生成した沈殿物を純水で洗浄してから固液分離して、大気中において300℃で30分の熱処理を施した後、乳鉢にて粉末状に微細化し供試体1を得た。
MgCl2、CaCl2、AlCl3、LaCl3を用いて(X=0.25、Y=0.25、Z=0.25)となるように秤量した他は、供試体1と同様の方法で供試体2を得た。ホウ素吸着量の測定も供試体1と同様の手順に従った。
MgCl2、ZnCl2、AlCl3、FeCl3を用いて(X=0.25、Y=0.2、Z=0.2)となるようにした他は、供試体1と同様の方法で供試体3を得た。ホウ素吸着量の測定も供試体1と同様の手順に従った。
MgCl2、ZnCl2、CaCl2、AlCl3、LaCl3、CeCl3を用いて(X=0.33、Y=0.2、Z=0.2)となるようにした他は供試体1と同様の方法で供試体4を得た。ホウ素吸着量の測定も供試体1と同様の手順に従った。なお、Zn:Ca=La:Ce=1:1とした。
MgCl2、ZnCl2、CaCl2、AlCl3、LaCl3、CeCl3を用いて(X=0.3、Y=0.17、Z=0.17)となるようにした他は、供試体1と同様の方法で供試体5を得た。ホウ素吸着量の測定も供試体1と同様の手順に従った。なお、Zn:Ca=La:Ce=2:1とした。
MgCl2、ZnCl2、CaCl2、AlCl3、FeCl3、LaCl3、CeCl3を用いて(X=0.25、Y=0.17、Z=0.17)となるようにした他は供試体1と同様の方法で供試体6を得た。ホウ素吸着量の測定も供試体1と同様の手順に従った。なお、Zn:Ca=(La、Ce):Fe=2:1とし、La:Ce=1:1とした。
供試体1と同様に沈殿物を得てから大気中100℃で10時間乾燥させて供試体7を得た。なお、供試体7はX線回折の結果、MgO型酸化物であることが判明した。
供試体2と同様に沈殿物を得てから大気中100℃で10時間乾燥させて供試体8を得た。なお、供試体8はX線回折の結果、MgO型酸化物であることが判明した。
Claims (8)
- 一般式(M1 1−XM2 X)O1+X/2 (M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33)であり、MgAl2O4型スピネル構造を呈する複合酸化物からなることを特徴とする、ホウ素吸着剤。
- X線回折におけるMgAl2O4型スピネル型構造由来のメインピーク強度が他の構造由来のメインピーク強度との総和における割合が30%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のホウ素吸着剤。
- M1は少なくともMgを含み、M2は少なくともAlを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載のホウ素吸着剤。
- 前記複合酸化物は、一般式[{Mg1−Y(Ca、Zn)Y}1−X{Al1−Z(Fe、La、Ce)Z}X]O1+X/2(0.25≦X≦0.33、0<Y≦0.5、0≦z≦0.5)で表されることを特徴とする、請求項3に記載のホウ素吸着剤。
- 前記複合酸化物は、水の存在下で、一般式[M1 1−XM2 X(OH)2][ An− X/n・mH2O] (A:陰イオン、M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33、n:1〜2、1.6<m<2.3)で表される層状無機水酸化物となることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一に記載のホウ素吸着剤。
- M1Cl2及びM2Cl3を含む水溶液を調整した後、前記水溶液をアルカリ水溶液に滴下することによって得られた一般式[M1 1−XM2 X(OH)2][ An− X/n・mH2O] (A:陰イオン、M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33、n:1〜2、1.6<m<2.3)で表される層状無機水酸化物を、200℃以上500℃未満の温度で5分以上熱処理することによって、一般式(M1 1−XM2 X)O1+X/2 (M1:Ca,Mg及びZnからなる群より選ばれる少なくとも一種の2価の元素、M2:Al,Fe,La及びCeからなる群より選ばれる少なくとも一種の3価の元素;0.25≦X≦0.33であり、MgAl2O4型スピネル構造を呈する複合酸化物を含むホウ素吸着剤を得ることを特徴とする、ホウ素吸着剤の製造方法。
- M1は少なくともMgを含み、M2は少なくともAlを含むことを特徴とする、請求項6に記載のホウ素吸着剤の製造方法。
- 請求項1〜5のいずれか一に記載のホウ素吸着剤を用いて水処理を行うことを特徴とする、水処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208686A JP5390312B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208686A JP5390312B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011056394A JP2011056394A (ja) | 2011-03-24 |
JP5390312B2 true JP5390312B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=43944681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009208686A Expired - Fee Related JP5390312B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5390312B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2824159C1 (ru) * | 2024-03-12 | 2024-08-06 | Общество с ограниченной ответственностью научно-производственное предприятие "ЭКОФЕС" | Способ очистки природных вод от соединений бора |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5214756B2 (ja) | 2011-03-04 | 2013-06-19 | 株式会社東芝 | ホウ素含有水の処理方法、及びホウ素含有水の処理装置 |
JP5845644B2 (ja) * | 2011-06-14 | 2016-01-20 | 株式会社カサイ | ホウ素吸着剤及びその製造方法 |
JP6664631B2 (ja) * | 2014-08-11 | 2020-03-13 | 学校法人法政大学 | リン吸着剤、吸着剤の製造方法および吸着剤を用いた吸着方法 |
WO2022051283A1 (en) * | 2020-09-02 | 2022-03-10 | Johnson Matthey Process Technologies, Inc | Metal trapping additive |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0239304B2 (ja) * | 1983-05-13 | 1990-09-05 | Kyowa Kagaku Kogyo Kk | Harogenhosokuzaioyobihosokuhoho |
JPS60161744A (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-23 | Kyowa Chem Ind Co Ltd | 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法 |
JP2003334542A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-11-25 | Tohoku Techno Arch Co Ltd | 陰イオン吸着剤およびこれを用いた陰イオン除去方法、陰イオン吸着剤の再生方法並びに元素回収方法。 |
EP1762545A4 (en) * | 2004-03-16 | 2012-11-07 | Univ Waseda | HYDROTALCITE-TYPE SUBSTANCE, PROCESS FOR PRODUCTION OF SAID SUBSTANCE, AND METHOD FOR IMMOBILIZATION OF HAZARDOUS SUBSTANCE |
JP2011025158A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Lion Corp | 水中ホウフッ化物除去剤及び水中ホウフッ化物の処理方法 |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009208686A patent/JP5390312B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2824159C1 (ru) * | 2024-03-12 | 2024-08-06 | Общество с ограниченной ответственностью научно-производственное предприятие "ЭКОФЕС" | Способ очистки природных вод от соединений бора |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011056394A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhang et al. | Layered ammonium vanadate nanobelt as efficient adsorbents for removal of Sr2+ and Cs+ from contaminated water | |
Kim et al. | Layered yttrium hydroxide l-Y (OH) 3 luminescent adsorbent for detection and recovery of phosphate from water over a wide pH range | |
JPWO2015083840A1 (ja) | 磁性ハイドロタルサイト類複合体およびその製造方法 | |
JP6814451B2 (ja) | ストロンチウムイオン吸着剤およびその製造方法 | |
JPWO2009072488A1 (ja) | 陰イオン交換性層状複水酸化物の製造方法 | |
JP5671437B2 (ja) | 吸着材の製造方法 | |
CN114225895B (zh) | 一种La-Fe-Al复合金属氧化物、制备方法及用途 | |
JP5352853B1 (ja) | 放射性Cs汚染水の処理方法 | |
JP5390312B2 (ja) | ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法 | |
Ryu et al. | Mechanochemical synthesis of silica-lithium manganese oxide composite for the efficient recovery of lithium ions from seawater | |
JP6099040B2 (ja) | 複合化層状複水酸化物 | |
JP2019042639A (ja) | 二酸化炭素吸着剤、二酸化炭素吸着剤の再生方法、および、脱離型の層状金属水酸化物の製造方法 | |
Tsuji | SeO32−-selective properties of inorganic materials synthesized by the soft chemical process | |
Wang et al. | Molten salt synthesis of MXene-derived hierarchical titanate for effective strontium removal | |
JP2014115135A (ja) | 放射性Cs吸着剤及びその製造方法 | |
JP6257969B2 (ja) | 吸着材の製造方法 | |
JP2023106421A (ja) | 層状複水酸化物結晶およびアニオン吸着剤 | |
Chitrakar et al. | Cesium adsorption by synthetic todorokite-type manganese oxides | |
JP5694593B2 (ja) | 放射性Cs吸着剤及びその製造方法 | |
JP6957077B2 (ja) | 層状複水酸化物結晶、アニオン吸着剤および該層状複水酸化物結晶の製造方法 | |
JP6976629B2 (ja) | 層状複水酸化物結晶の製造方法 | |
Zinicovscaia et al. | Adsorption Capacity of Silica SBA-15 and Titanosilicate ETS-10 toward Indium Ions. Materials 2023, 16, 3201 | |
JP5250742B1 (ja) | 放射性Cs汚染水の処理方法 | |
Yang et al. | Enhanced phosphorus adsorption performance of ZnAl-LDO by fluorine‑chlorine co-doping and synergistic mechanism exploration | |
Hadjar et al. | Design of Mg–Al layered double hydroxides for lead capture from polluted water: kinetics, isoelectric point, and pH effect |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110921 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130709 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131010 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |