JP5385371B2 - 燃料電池の分離プレート構成 - Google Patents

燃料電池の分離プレート構成 Download PDF

Info

Publication number
JP5385371B2
JP5385371B2 JP2011506245A JP2011506245A JP5385371B2 JP 5385371 B2 JP5385371 B2 JP 5385371B2 JP 2011506245 A JP2011506245 A JP 2011506245A JP 2011506245 A JP2011506245 A JP 2011506245A JP 5385371 B2 JP5385371 B2 JP 5385371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation plate
fuel cell
water
plate
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011506245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011519466A (ja
Inventor
マイケル アレン,グレン
レスニック,ジェナディ
Original Assignee
ユーティーシー パワー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー パワー コーポレイション filed Critical ユーティーシー パワー コーポレイション
Publication of JP2011519466A publication Critical patent/JP2011519466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5385371B2 publication Critical patent/JP5385371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04104Regulation of differential pressures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、燃料電池に関し、特に、燃料電池の分離プレート構成に関する。
1つの形式の燃料電池は、カソードとアノードとの間に配置された陽子交換膜(PEM)を備えている。陽子交換膜燃料電池では、水素含有燃料および酸化剤が、周知のように、一般に、反応物用通路および/またはガス拡散層によって膜の両側に導入される。互いに隣接したセルのアノードとカソードの間に配置された分離プレートが、反応ガスの混合を阻止している。分離プレートは、一般に、アノード側部分およびカソード側部分から構成され、これらの部分は、個別なものとして、または組み合わせたものとして形成されるが、便宜的に、アノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートの各々として個別に呼ばれることが多い。本明細書では、後者のものを用いている。生成水が、電気化学反応により燃料電池のカソード側に生成されるが、この生成水を、燃料電池のカソード側から排出する必要がある。さもないと、生成水が電気化学反応領域を塞ぐことになり、これはフラッディングとして知られている。
さらに、固体高分子電解質膜を有した通常の陽子交換膜燃料電池では、膜が、電気化学反応から生じた熱により乾燥し、これにより、電気抵抗が高くなり、性能が低下する。燃料電池の動作時の重要な課題は、膜の湿度を維持することである。一般に、ある量の補給水を燃料電池に供給し、陽子交換膜が乾燥しないようにする必要がある。補給水は、反応ガスの外部加湿や内部加湿によって供給され得る。
あるシステムは、互いに隣接したセルの間に配置された多孔質分離プレートを用いており、この多孔質分離プレートは、水輸送プレート(WTP)として一般に知られている。1つの構成では、反応ガスは、各プレートの一方の側のチャネルを通して通流しており、冷媒水は、各プレートの他方の側のチャネルを通して通流している。細孔内の水の毛管圧力がウェットなシールを形成することにより、反応ガスがプレートを横切って冷媒流へと流入することはないが、液体が、差圧が生じているときにプレートを横切ることができるように、プレートの細孔の大きさが決定されている。上記の多孔質プレートは、泡圧力および水の透過性といった特性を有しており、これらの特性は、プレートを横切る水の流れを制御するように使用される。多孔質分離プレートを用いた従来技術の燃料電池は、アノードやカソードとの関連に関係なく、泡圧力および水透過性について同じ特性と、同じ孔の大きさと、を有したプレートを一般に用いている。泡圧力および水透過性は、互いが反比例の関係にあり、水輸送プレートの製造時に、これらの泡圧力および水透過性のバランスを取る必要がある。一般に、許容することができる上限まで、泡圧力および水透過性の双方を最大限に利用すると、製造が困難となり、コストが高くなる。これは、一般に、Gormanが所有する米国特許第6,197,442号明細書において説明されている。
上述した分離プレートは、冷却のための完全水管理(TWM)に依存した燃料電池システムにおいて一般に使用されており、この完全水管理においては、ポンプが冷媒を循環し、プレートの前後に差圧が生じる。他の形式の燃料電池では、プレートを横切る水の流れを阻止する非多孔質(本明細書では、「中実」と呼ばれている)分離プレートを用いることもできる。多孔質分離プレートと同様に、中実の分離プレートには、一方の側に反応物流れ場が設けられており、他方の側には冷媒流れ場が設けられている。
低コストで望ましい燃料電池性能を実現し提供するための特性を有した分離プレート、即ち水輸送プレートが、必要である。
燃料電池は、陽子交換膜(PEM)つまり高分子電解質膜の両側にアノード触媒およびカソード触媒をそれぞれ備えてなる膜電極アッセンブリ(MEA)を有している。アノード側構造体およびカソード側構造体が、互いに反対側に位置するように膜電極アッセンブリに隣接して配置されており、これにより、燃料電池の反応部分の大部分が、全体として形成される。アノード側構造体およびカソード側構造体は、アノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートとしてより厳密にそれぞれ識別されており、該アノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートは、それぞれ両側面を有し、該側面の一方は、膜電極アッセンブリと連通した燃料流れ場および酸化剤流れ場をそれぞれ有している。アノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートの一方は、その両側面の間とその流れ場とを水が通過することができるように構成された水透過性構造体を備えている。アノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートの他方は、もう一方よりも水透過性が比較的低い水透過性構造体を有しており、プレートの両側面の間における水の通過を、透過性が高い水透過性分離プレートよりも減少させるか、もしくは阻止するように構成されている。1つの例では、アノードは、多孔質分離プレートとして設けられており、カソードは、比較的多孔性が低い多孔質分離プレートとして設けられるか、もしくは非多孔質つまり「中実」の分離プレートとして設けられる。水透過性が異なる上記の分離プレートを使用することは、完全水管理システムと比べて、蒸発冷却を含む自然水管理に依存した燃料電池システムにおいて特に有利である。
本発明のこれらの特徴や他の特徴は、明細書および図面から最も理解することができる。
例示的な蒸発冷却式燃料電池システムの概略図である。 燃料電池セルスタック内の燃料電池セルの組立分解図である。
図1には、蒸発冷却式燃料電池システム10が、概略的に示されている。水を循環させるためのポンプに依存して、分離プレートの前後の差圧、もしくは分離プレートの厚さを介した差圧を向上させる完全水管理(TWM)冷却システムではなく、蒸発冷却式燃料電池システム10は、除熱のための蒸発に依存するとともに、一般に圧力差が非常に小さい状態で動作する自然水管理(NWM)システムと呼ばれている。これにより、完全水管理システムとは異なる泡圧力および水透過性を有し、アノードやカソードとの関連によって構成される分離プレートを使用することができる。
システム10は、数個の燃料電池セル11から構成された燃料電池セルスタック12を備えている。燃料電池セル11は、膜電極アッセンブリ60を備えており、該膜電極アッセンブリ60は、陽子交換膜(PEM)19の両面に、カソード15つまりカソード触媒と、アノード17つまりアノード触媒とを各々配置させて構成されている。また、(図1および図2に詳細には図示されていない)薄いガス拡散層(GDL)が、一体化した電極アッセンブリ(UEA)を形成するようにカソード15およびアノード17の各々に隣接して配置されている。本明細書でさらに説明されるように、膜電極アッセンブリ60は、上記のガス拡散層を備えた一体化した電極アッセンブリと同等なものとみなされる。
カソード15は、入口14を通して、酸化剤、例えば、空気を受ける。この空気は、例えば、ブロワ16を用いてカソード15へ輸送される。アノード17は、燃料入口18から、燃料、例えば、水素を受ける。
燃料電池セル11の各々は、冷媒水と、燃料電池内の電気化学反応の一部として生成された生成水と、を含む。水輸送プレート(WTP)と呼ばれることもある分離プレート38,44が、燃料電池セル11内に配置されている。カソード側分離プレート38は、膜電極アッセンブリ60のカソード15の面に隣接して配置されており、アノード側分離プレート44は、膜電極アッセンブリ60のアノード17の面に隣接して配置されている。微孔性シート21が、燃料電池内の水からガスを集めて除去するように、分離プレート38および分離プレート44に隣接して配置されており、一般に、これらの分離プレート38,44の間に配置されている。
燃料電池システム10は、燃料電池セルスタックの熱管理システムの一部として冷却ループ23を利用している。電気化学反応の生成物として形成された水と、陽子によって引きずられて陽子交換膜19を通過した水とが、カソード15へ蒸発しカソード側分離プレート38のカソード空気流へと流入し、該カソード側分離プレート38において、湿った空気として、燃料電池セル11およびスタック12の空気出口20から冷却ループ23へと流入する。
空気出口20の湿った空気は、ループ23内を循環し熱交換器22へと流入し、熱交換器22において、この湿った空気は、本技術分野で周知のように、ファン24を用いて凝縮される。冷媒水と空気とからなる二相混合物26が、熱交換器22を出て水用分離器/リザーバ28へと循環し、該分離器/リザーバ28において、冷媒水が集まる。蒸発冷却ループ23によって吸い込まれたガスは、冷媒の入口圧力を制御するための背圧弁30を通して排出される。冷媒水は、水用分離器/リザーバ28から冷媒入口32を通して燃料電池セルスタック12へと通流する。
例示の蒸発冷却式燃料電池システム10では、燃料電池セル11は、冷媒水を循環させるためのポンプに依存する(「顕熱冷却」と呼ばれることもある)のではなく、除熱のための蒸発に依存している。蒸発冷却システムでは、ある燃料電池構成のように、冷媒へと向かう生成水用の通路を設ける必要がないので、燃料電池のカソード側は、カソード側分離プレート38の水透過性に依存していない。一方、この形式の例示的な燃料電池のアノード分離プレートの前後で圧力差が大きくないので、燃料電池のアノード側は、アノード側分離プレート44の泡圧力および水透過性に依存していない。
図2には、膜電極アッセンブリ60の周囲に配置された分離プレート38,44および多孔質シート21の組立分解図が示されている。カソード側分離プレート38は、膜電極アッセンブリ60のカソード面の側に空気流れ場40を備えており、カソード側分離プレート38の反対側に冷媒流れ場42を備えている。多孔質シート21は、冷媒中に閉じ込められた、もしくは一緒に運ばれた気泡を図1のベント部36を介して除去することができるように、冷媒流れ場42に隣接して配置されている。燃料電池セル11は、カソード側分離プレート38とアノード側分離プレート44との間に多孔質シート21を配置し、冷媒流れ場42の冷媒がアノード側分離プレート44にも接触するように構成されている。
アノード側分離プレート44は、膜電極アッセンブリ60のアノード面の側に燃料流れ場46を備えている。上述したように、カソード側分離プレート38とアノード側分離プレート44には、特定の燃料電池設計のための要求を満足することのみが必要とされている。したがって、泡圧力および水透過性の一方の特性のみが他方の特性よりも重要である場合に、泡圧力および水透過性を最大限に利用するようにしないことによって、より効率的にかつ安価にカソード側分離プレート38とアノード側分離プレート44を形成することができる。このために、例示的な燃料電池セルスタック12の燃料電池セル11は、異なる特性をそれぞれ有したカソード側分離プレート38とアノード側分離プレート44を用いている。
一般的な例では、アノード側分離プレート44は、非常に透過性に優れた微孔性シート21および冷媒流れ場42から水を吸収し、これにより、プレート内において、陽子交換膜19の水の分配および水和が容易となる。任意選択的に、多孔質シート21と、カソード側分離プレート38の冷媒流れ場42とからの水の一部が、分離プレート38を通して移動し、空気流れ場40へと蒸発し得る。この後、この水の一部は、空気出口20を通して冷却ループ23へと運ばれ、凝縮されてからスタックへと戻される。また、水の一部は、陽子交換膜19を通して逆流し、これにより、アノード側も加湿される。
1つの例では、カソード側分離プレート38は、アノード側分離プレート44よりも多孔性が低い、即ち水透過性が低い。例えば、極端な例としては、カソード側分離プレート38は、非多孔質であり、アノード側分離プレート44は、多孔質である。ここで、上記「非多孔質」は、本明細書では、「中実」(プレートを横切る水を阻止する)と呼ばれている。他の例では、水がプレートの両側面の間を通過する際のカソード側分離プレート38の水透過性は、アノード側分離プレートよりも低い。さらに、高い泡圧力および高い水透過性を必要としない多孔質プレートは、高価ではない。
一般に、分離プレート38,44は、少なくとも、グラファイト化した粉末およびポリマ基樹脂から形成されており、付加的に、必要な繊維および他の材料を含んでいてもよい。さらに、カソード側分離プレート38およびアノード側分離プレート44の種々のパラメータ、例えば、細孔の構造、抵抗性、粒子の大きさ、樹脂の含有量および降伏強さが、各プレートに望ましい泡圧力特性および水透過特性を有するように選択される。重要なことは、上記の泡圧力特性および水透過特性は、カソード側分離プレート38とアノード側分離プレート44とでは、異なってもよく、一般には異なることになる。ここで、特徴としては、カソード側分離プレート38の水透過性は、アノード側分離プレート44の水透過性よりも低い。これらの特性の値や該特性の相互間での相違は、燃料電池システムの特定の仕様および要求に応じてシステム毎に異なる。
本発明の好ましい実施例を説明してきたが、当業者であれば、特定の修正が本発明の範囲内であることが理解できるであろう。例えば、一般に、シート21を配置しているが、全ての構成において必要なわけではない。このために、本発明の真の範囲および意義を画定するために付記の特許請求の範囲を検討すべきである。

Claims (7)

  1. 膜電極アッセンブリと、
    互いに反対側に位置するように前記膜電極アッセンブリに隣接して配置されたアノード側分離プレートおよびカソード側分離プレートと、
    を備え、
    前記アノード側分離プレートおよび前記カソード側分離プレートは、それぞれ両側面を有し、前記各々の側面の一方は、前記膜電極アッセンブリと連通した燃料流れ場および酸化剤流れ場を有し、前記カソード側分離プレートは、他方の側面に冷媒流れ場を有し、多孔質シートが、前記冷媒流れ場に隣接して配置され、前記アノード側分離プレートは、前記燃料流れ場において第1の水の透過性を有し、水が前記アノード側分離プレートの両側面の間ならびに該アノード側分離プレートの流れ場を通過できるように構成され、前記カソード側分離プレートは、前記酸化剤流れ場において前記カソード側分離プレートの両側面の間に前記アノード側分離プレートの第1の水の透過性よりも低い第2の水の透過性を有することを特徴とする燃料電池。
  2. 前記カソード側分離プレートは、水が該カソード側分離プレートの両側面の間を通過することを阻止する中実プレートであることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  3. 前記多孔質シートは、前記アノード側分離プレートと前記カソード側分離プレートとの間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  4. 少なくとも前記アノード側分離プレートは、前記第1の水の透過性を少なくとも部分的にもたらすように多孔質とされていることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  5. 前記アノード側分離プレートおよび前記カソード側分離プレートは、互いに異なる泡圧力を有するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  6. 前記燃料電池は、蒸発冷却式であり、該燃料電池は、前記酸化剤流れ場を有した冷却ループをさらに備え、前記酸化剤流れ場は、該酸化剤流れ場と水用分離器との間に配置されたコンデンサと連通し、前記水用分離器は冷媒入口と連通し、該冷媒入口は、前記アノード側分離プレートおよび前記カソード側分離プレートの少なくとも一方の冷媒流れ場と連通していることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  7. 前記アノード側分離プレートは、多孔質分離プレートからなり、前記カソード側分離プレートは、中実分離プレートからなることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
JP2011506245A 2008-04-23 2008-04-23 燃料電池の分離プレート構成 Active JP5385371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2008/061201 WO2009131574A1 (en) 2008-04-23 2008-04-23 Separator plate configuration for a fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011519466A JP2011519466A (ja) 2011-07-07
JP5385371B2 true JP5385371B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=41217093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506245A Active JP5385371B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 燃料電池の分離プレート構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8507137B2 (ja)
EP (1) EP2277224A4 (ja)
JP (1) JP5385371B2 (ja)
KR (1) KR101258325B1 (ja)
CN (1) CN102017259A (ja)
WO (1) WO2009131574A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5688464B2 (ja) 2010-08-31 2015-03-25 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイションUnited Technologies Corporation 燃料電池の水和
JP5876576B2 (ja) * 2011-08-11 2016-03-02 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 貯水器を有する、冷却剤流れ場が密閉された燃料電池発電装置の制御装置
JP5828016B2 (ja) * 2014-04-23 2015-12-02 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 燃料電池の水和
CN110571448B (zh) * 2019-08-26 2022-02-11 武汉中极氢能产业创新中心有限公司 双极板、燃料电池单电池及燃料电池堆

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769297A (en) * 1987-11-16 1988-09-06 International Fuel Cells Corporation Solid polymer electrolyte fuel cell stack water management system
JPH06275284A (ja) 1993-03-24 1994-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体高分子電解質膜型燃料電池
ATE301335T1 (de) * 1995-05-25 2005-08-15 Honda Motor Co Ltd Brennstoffzelle und verfahren zu ihrer kontrolle
JPH0917437A (ja) * 1995-06-26 1997-01-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
US6197442B1 (en) * 1998-06-16 2001-03-06 International Fuel Cells Corporation Method of using a water transport plate
US6165634A (en) 1998-10-21 2000-12-26 International Fuel Cells Llc Fuel cell with improved sealing between individual membrane assemblies and plate assemblies
US6770394B2 (en) * 2000-02-11 2004-08-03 The Texas A&M University System Fuel cell with monolithic flow field-bipolar plate assembly and method for making and cooling a fuel cell stack
US6673481B1 (en) * 2002-07-01 2004-01-06 Utc Fuel Cells, Llc Initiating operation of an electric vehicle or other load powered by a fuel cell at sub-freezing temperature
JP3918658B2 (ja) * 2002-07-02 2007-05-23 日産自動車株式会社 固体高分子型燃料電池
US7435502B2 (en) * 2003-09-22 2008-10-14 Utc Power Corporation Internal PEM fuel cell water management
JP2005209470A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Equos Research Co Ltd 燃料電池
US7638217B2 (en) 2004-12-29 2009-12-29 Utc Power Corp. Non-circulating coolant PEM fuel cell power plant assembly with low thermal mass
JP2006286557A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Toyota Motor Corp 燃料電池
US7972740B2 (en) * 2005-12-30 2011-07-05 Utc Power Corporation Fuel cell coolant bubble control
US8980494B2 (en) * 2006-07-25 2015-03-17 Ballard Power Systems Inc. Water management for a fuel cell

Also Published As

Publication number Publication date
EP2277224A4 (en) 2012-10-03
US20110008698A1 (en) 2011-01-13
KR20100122514A (ko) 2010-11-22
EP2277224A1 (en) 2011-01-26
US8507137B2 (en) 2013-08-13
CN102017259A (zh) 2011-04-13
KR101258325B1 (ko) 2013-04-25
JP2011519466A (ja) 2011-07-07
WO2009131574A1 (en) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037698B2 (ja) 固体高分子型セルアセンブリ
US8043767B2 (en) Multi-layer fuel cell diffuser
JP4706167B2 (ja) 燃料電池
JP4233208B2 (ja) 燃料電池
KR20090128005A (ko) 연료전지용 가습 시스템 및 이를 이용한 연료전지 시스템
US7820334B2 (en) Fuel cell and oxidant distribution plate for fuel cell
US6492054B1 (en) Polymer electrolyte fuel cell including a water-retaining layer on a ribbed plate
JP5385371B2 (ja) 燃料電池の分離プレート構成
US7727660B2 (en) Modified fuel cells with internal humidification and/or temperature control systems
JP2000277128A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2001135326A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池および同スタック
US20080160366A1 (en) Porous plate for a fuel cell
JP2004529458A (ja) 燃料電池の水分平衡を改良する方法
JP2021044168A (ja) 燃料電池システム及びその制御方法
JP2008243540A (ja) 固体高分子電解質形燃料電池発電装置
JP4739504B2 (ja) 燃料電池用基板の製造方法及び燃料電池
JP2004206951A (ja) 除加湿装置付き燃料電池
KR20200107767A (ko) 물관리가 최적화된 계단식 연료 전지 스택 및 연료 전지 시스템
JP2004039483A (ja) 燃料電池
JP2009252442A (ja) 燃料電池
JP2002042833A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2005129431A (ja) 燃料電池および燃料電池用ガスセパレータ
JP2009064615A (ja) 燃料電池
JP2004241273A (ja) 燃料電池およびその運転方法
JP2005116538A (ja) 燃料電池セルユニット及び燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5385371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250