JP5383477B2 - 導光板ユニット - Google Patents

導光板ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5383477B2
JP5383477B2 JP2009299237A JP2009299237A JP5383477B2 JP 5383477 B2 JP5383477 B2 JP 5383477B2 JP 2009299237 A JP2009299237 A JP 2009299237A JP 2009299237 A JP2009299237 A JP 2009299237A JP 5383477 B2 JP5383477 B2 JP 5383477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
synthetic resin
metal frame
plate unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009299237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011138720A (ja
Inventor
保博 酒井
Original Assignee
保博 酒井
▲ベ▼ 勇俊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保博 酒井, ▲ベ▼ 勇俊 filed Critical 保博 酒井
Priority to JP2009299237A priority Critical patent/JP5383477B2/ja
Priority to KR1020100018795A priority patent/KR101142623B1/ko
Publication of JP2011138720A publication Critical patent/JP2011138720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5383477B2 publication Critical patent/JP5383477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/104Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using feather joints, e.g. tongues and grooves, with or without friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/20Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of a generally planar shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

現在、本発明は、アクリル板のような合成樹脂導光板に光をあてた際、この光がこの導光板の表面から放出される作用を応用した、主に照明用に用いられる導光板に関し、詳しくは、アルミニューム材等の金属で縁取りされ、歪みが生じなく設置や組み立てに便利な構造に構成された導光板ユニットUに関する。
メタクリル樹脂板(一般的にアクリル板と言われるので、この後、アクリル板とする)は、透明度が良いことや硬度が高いことに加えて、耐候性、耐熱性、耐薬品性にも優れていることから、成形材料や板材として、車両用、電気機器用、看板用、ディスプレイ用等に多用されている。
中でも、板材としては、アクリル板表面にレーザー光等で微細な傷をつけ、アクリル板の端面に光をあてることで、その光が傷の箇所で屈曲してアクリル板表面から放光される作用、つまり、エッジライティング効果と言われる作用を応用したアクリル導光板が店舗ディスプレイ等に多用されている。
前記のレーザー光等で付与される傷としては、線引きされたものや、ドットが配列されたものや彫刻デザインなどがある。
また、端面にあてる光としては、LEDを光源として使用することが主流となっている。
このエッジライティング効果を応用したアクリル導光板を照明用として店舗等に設置する場合、現場で設置した枠材にアクリル板を取り付け、この端面に光源を取り付け、配線する等の作業が求められる。
要望されるアクリル板の大きさは様々であるし、また、設置箇所によっては、光源の取り付けや配線工事が困難な箇所も存在する。
そこで、これらの対策として、これらの照明装置をユニット化し、取り扱いや組み立てに便利な構成が望まれている。
ユニット化としては、特許文献1に見られるように1個の照明装置としてユニット化されたものはあるが、必ずしも複数の導光板ユニットを組み合わせて使用するために構成されたものではない。
組み合わせ使用に関しては、特許文献2があげられるが、この内容は、枠材を現場設置してこれにアクリル板を取り付ける手段であり、これもユニット化されているとは言い難い。
また、ユニット化に関する他の例としては、矩形状のアクリル板を矩形に組まれたアルミニューム材等の枠体で強固に縁取りする手段があるが、アクリル板が枠体により締め付け作用を受けるため、アクリル板の熱膨張が阻止されることとなり、その結果、アクリル板が反るなどの歪みが生ずる問題がある。
この問題を解決するために矩形に組まれた枠体とアクリル導光板の間に間隙部を設ける手段が考えられたが、ガタが生じ製品としての精度に劣る問題があった。このガタを吸収し、かつ、熱膨張を吸収するために図8、図9に示すようにその間隙部に弓型板バネBをはめ込む手段なども講じられたが、この場合には、構造が複雑となり、弓型板バネBの強さの調整や加工、組み立てに手間がかかり、コスト的にも最適な解決手段とはなり得なかった。
更には、アクリル板の端近傍にテープを貼り付け固定する方法もとられたが、これもアクリル板の熱膨張を妨げ、アクリル板が反ってしまう問題があった。
特開2005−56711 特開2009−264060
本発明は、以上のような諸事情を背景になされたものである。
すなわち本発明の目的は、アクリル導光板のような合成樹脂導光板Dと、金属枠体Fと、光源部Lとを主要素とするユニット化された導光板ユニットUを提供し、しかも、前記金属枠体Fが合成樹脂導光板Dの熱膨張を低減化する放熱機能と歪みを防止する膨張吸収機能とを併せ持つ導光板ユニットUを提供するところにある。
即ち、本発明は、(1)、多角形状の合成樹脂導光板と該合成樹脂導光板を周囲から保持する金属枠体を備え、合成樹脂導光板の端面に光源部を配置した導光板ユニットであって、光源部が合成樹脂導光板の端面に弾圧当接されており、前記金属枠体を構成する枠材同士が、当接部において引張当接機能部材により分離可能に当接されていて、金属枠体が有する複数の放熱フィン間に形成される放熱フィン溝に、前記引張当接機能部材が内装されており、該引張当接機能部材が、枠体の当接部が形成するコーナー部と同角度に曲げ形成された曲げ部を有するコーナー部材と、該コーナー部材の両端にそれぞれ取り付けられる弾性部材とで構成されていて、該弾性部材の端には掛け部が形成され、枠材には前記掛け部を掛止するための止め部が形成されている導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、(2)、前記合成樹脂導光板が、金属枠体の内側に設けられた嵌合部に摺動可能に嵌合され、合成樹脂導光板の端面には、金属枠体の嵌合部に内装された光源部が金属枠体と一体となって弾圧当接しており、金属枠体を構成するそれぞれの枠材に、分離可能に互いに当接する当接部が形成されている上記(1)記載の導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、()、弾性部材がスパイラルスプリングである上記(1)または(2)記載の導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、()、合成樹脂導光板とこれを周囲から保持する金属枠体が、多角形状である(1)または(2)記載の導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、()、合成樹脂導光板がメタクリル樹脂板で、且つ枠材がアルミニュームで形成されている上記(1)または(2)記載の導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、()、金属枠体の外周、そして、または、下面側に放熱フィンを有している上記(1)または(2)記載の導光板ユニットに存する。
即ち、本発明は、()、光源部が、その上面が合成樹脂導光板の端面に面接触可能に平面状に形成されている高輝度LEDである上記(1)または(2)記載の導光板ユニットに存する。
尚、本発明の目的に沿ったものであれば上記(1)から()を適宜組みあわせた構成も採用可能である。
本発明の導光板ユニットUは、合成樹脂導光板Dと金属枠体Fと光源部Lとを主要素として前もって組み立てられているので、これを現場に持ち込み敷設するために要する時間、人手が少なくて済む。
また、要望に応じて導光板ユニットUの形状・寸法を前もって自在に設定しておくことが可能で、その結果、効果的なディスプレイができる利点がある。
そして、本発明の導光板ユニットUは、金属枠体Fを構成する枠材J、Jが当接部Sで引張当接機能部材Tにより互いに分離可能に当接されているので、合成樹脂導光板Dが熱膨張により膨張した場合でも、金属枠体Fが拡張して熱膨張を吸収することとなり合成樹脂導光板Dが反ってしまう等の歪み問題が生じない。
そして、本発明の導光板ユニットUにおける引張当接機能部材Tは、曲げ形成された曲げ部T4を有するコーナー部材T1の両端にそれぞれスパイラルスプリング等の弾性部材T2が取り付けられている構造となっているので、合成樹脂導光板Dの熱膨張によりいずれの方向に弾性部材T2、T2が引張されてもコーナー部材T1が支えとなって、引張当接機能部材T全体がずれてしまうことが無く、常に金属枠体Fを原型に保つことが可能となる。
そして、本発明の導光板ユニットUは、金属枠体Fの各コーナー部C近傍において、2片の枠材J、Jのそれぞれに設けられた止め部Gに、弾性部材T2の両端に形成された掛け部T3を引っかけるだけであるので、その組み立て、分解が極めて容易であり、製造コストも安く、しかも組み立て・分解に時間を要せず、技術的にもコスト的にも効率がよい。
例えば、導光板ユニットUの構成部材である合成樹脂導光板Dや金属枠体F等が損傷した場合、その損傷部品を簡単に取り替えることができる利点がある。
そして、本発明の導光板ユニットUにおける金属枠体Fは、単に合成樹脂導光板Dを縁取りするのみでなく、光源部Lである高輝度LED(L1)を内装しつつ、放熱フィンHを有していてヒートシンク(放熱板)機能の役割を果たし、しかも膨張吸収機能も併せ持つ。
このように金属枠体Fが複合機能を有しているので、導光板ユニットU自体がシンプル構造となり、敷設、扱いに便利で、しかも見栄えが良い等の利点がある。
そして、本発明の導光板ユニットUの金属枠体Fは熱伝導性の良い金属体で形成されるとともに、図1、図2に示すように枠材Jの端部に放熱フィンHが設けられているので放熱機能が2重に発揮され、アクリル板等の樹脂材で形成される合成樹脂導光板Dの熱膨張が低減化される利点がある。
そして、本発明の放熱フィンHを図1、図2に示すように枠材J、J・・の外周に設けた場合には、導光板ユニットUを薄くできる利点があり、また、図6に示すように金属枠体Fの下面に設けた場合には導光板ユニットUを垂直面視した際の平面積を小さくすることができる利点がある。
両手段については使用目的、使用条件により、いずれかを選択する、或いは同時に採用することができる。
そして、本発明の導光板ユニットUでは、光源部Lとして用いる高輝度LED(L1)が枠材Jの嵌合部Kに内装され、しかも枠材Jそのものが引張当接機能部材Tの引張力により互いに引き合って合成樹脂導光板Dの端面D1を弾圧しているので、結果的に高輝度LED(L1)の平面状に形成された上面L2が合成樹脂導光板Dの端面D1に常に密着した状態となり、高輝度LED(L1)の光は完全に合成樹脂導光板Dに導光される利点がある。
そして、本発明の導光板ユニットUを多角形にした場合には、視覚的な変化を得ることができ、ディスプレイ効果が向上する利点がある。
特に図7に示すように導光板ユニットUが正6角形である場合、これを組み合わせ敷設した場合、全体的に見て亀甲模様を呈し視覚的に美観を呈する特徴が得られる。
また、採用する多角形によっては、導光板ユニットUを立体的に組み合わせることも可能となりその使用範囲は拡大される。
図1は、導光板ユニットUの実態模式図である。 図2は、導光板ユニットUにおける金属枠体Fを一部切断した部分切断模式図である。 図3は、引張当接機能部材Tの実態模式図である。 図4は、高輝度LED(L1)を配列した光源部Lの実態模式図である。 図5は、金属枠体Fが合成樹脂導光板Dの熱膨張により外側に押し上げられ、隙間Eが生じた部分模式図である。 図6は、放熱フィンHが金属枠体Fの下面側に設けられている断面模式図である。 図7は、導光板ユニットUが6角形である場合の実態模式図である。 図8は、従来例の導光板ユニットUの実態模式図である。 図9は、従来例の導光板ユニットUに用いられる弓形板バネBの実態模式図である。
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態を示す実態模式図であり、図2は本導光板ユニットUの金属枠体Fが組まれた状態を示す部分切断模式図である。
本実施の形態においては合成樹脂導光板Dを4角形としている。
従って金属枠体Fも同様の4角形となる。合成樹脂導光板Dにはアクリル板を採用している。
金属枠体Fはアルミニューム材とし4片の枠材Jで構成される。
合成樹脂導光板Dは図2に示す金属枠体Fの内側に、すなわち枠材Jの内側に一体に形成された断面コの字状の嵌合部Kに、外内方向に摺動自在に嵌合される。
金属枠体Fの枠材Jは、それぞれがその先端が斜めに形成されていて、互いを付き合わせて当接部Sを形成し、その当接部Sにおいて引張当接機能部材Tにより互いに摺動分離可能に引張当接される。
なお、枠材Jには図示しない案内片が設けられている。
そして、金属枠体Fの内側に設けられた断面コの字状の嵌合部Kの底部には光源部L(すなわちLチップ)が装着される。
本実施の形態では光源部Lに高輝度LED(L1)を採用していて、相対向する2片の枠材J、Jの嵌合部Kに内装されている。
高輝度LED(L1)は、図4に示すように複数個が直列に基部LAに配列され光源部Lを形成している。
また、この光源部Lは電気配線L2を擁していて現場での配線が容易となっている。
そして、高輝度LED(L1)は、図4に示すように、その上面L3が平面状に形成されていて引張当接機能部材Tの引張力により合成樹脂導光板Dの端面D1に弾圧されて密着した状態となっている。
そして高輝度LED(L1)から発せられる光が漏れることなく合成樹脂導光板Dの内部に入り、上記したエッジライティング効果により合成樹脂導光板D表面につけられたレーザー傷から光が放たれ、照明装置としての機能を発揮する。
ここで、光源部Lが枠材Jと一体となって合成樹脂導光板Dの端面D1を充分に弾圧するために、当接部Sにおける枠材J、J同士の突き合わせについては微少な隙間調整が行われる。
そして、高輝度LED(L1)は、白熱球などに比べてその発熱量は少ないものの、その発熱により合成樹脂導光板Dに使用しているアクリル板は熱膨張を生じ伸縮する。
そこで本導光板ユニットUにおいては金属枠体Fの内側にヒートシンク機能として3枚の放熱フィンHを設けている。そして金属枠体Fをアルミニューム材とすることで軽くなる上、金属枠体F全体が放熱効果を有する。
本発明における導光板ユニットUは、熱膨張吸収機能を有しているが、これは金属枠体Fと引張当接機能部材Tとによりその機能が発揮される。
引張当接機能部材Tは、図3に示すように直角に曲げ形成した曲げ部T4を有するコーナー部材T1と、その両端に設けられる弾性部材T2、T2であるスパイラルスプリングとで構成される。
そして、コーナー部材T1の曲げ部T4を当接部Sのコーナー部Cにあてがって、弾性部材T2の先端に形成された掛け部T3、T3を金属枠体Fの放熱フィンHの一部に形成された止め部G、Gにそれぞれ掛止させる。
本実施例では掛け部T3はフック形状を採用し、止め部Gは放熱フィンHの一部を切り欠いて形成している。
このような設定によるので、引張当接機能部材Tは、3枚の放熱フィンHによって形成される放熱フィン溝H1に埋め込まれる態様となり、引張当接機能部材Tは、導光板ユニットUの外側に突出することがなく使用勝手がよい。
また、止め部Gも放熱フィンHを利用してその一部を切り欠くだけで設けることができ、加工上もコスト上も都合がよい。
このように金属枠体Fと引張当接機能部材Tで発揮される熱膨張吸収機能によれば、導光板ユニットUの使用中に合成樹脂導光板Dが熱膨張により、いずれの方向に弾性部材T2が引張されても、金属枠体Fのコーナー部Cとコーナー部材T1の曲げ部T4が合致しているのでそれが支えとなり引張当接機能部材T全体がずれること無く、金属枠体Fを確実に4角形に保ち、原型復帰を可能とする。
これらの作用を図5の部分模式図で説明する。
合成樹脂導光板Dの熱膨張による伸びを枠材Jが受けた際、この伸びを一旦、当接部Sにおいて隙間Eが形成されることで吸収する。再び、合成樹脂導光板Dが冷却されて縮んだ際には引張当接機能部材Tの引張力により隙間Eは解消されるのである。
このように合成樹脂導光板Dの熱膨張を金属枠体F全体で吸収する膨張吸収機能を発揮し合成樹脂導光板Dであるアクリル板が反るなどの歪み問題を防止することができる。
以上のような構成により、本導光板ユニットUは、その組み立て、分解が極めて容易であり、製造コストも安く、技術的にもコスト的にも効率がよい。
例えば、導光板ユニットUの合成樹脂導光板Dや金属枠体F等が損傷した場合でも、その損傷部品を容易に取り替えることができるのは本発明の重要な特徴である。
(第2の実施の形態)
図6は、本発明の第2の実施の形態を示す断面模式図である。
本実施の形態の導光板ユニットUでは、金属枠体Fの下面側に放熱フィンHを設けている。このように放熱フィンHを下面側に設けることで金属枠体Fの幅を小さくでき、その結果、導光板ユニットUを垂直面視した際の平面積を小さく押さえることができる利点がある。
放熱フィンHが金属枠体Fの下面側に設けられていても引張当接機能部材Tは、放熱フィンHが形成する放熱フィン溝H1に内装されて導光板ユニットUの外側に突出する不便は生じない。
その他の構成については、第1の実施の形態と同様である。
(第3の実施の形態)
図7は、本発明の第3の実施の形態を示す実態模式図である。
本実施の形態では、導光板ユニットUを正6角形とする。
第1の実施の形態における4角形の導光板ユニットUにおけるコーナー部Cの角度が90度であるのに対して本実施の形態では60度となる。
しかし、金属枠体Fと引張当接機能部材Tで得られる膨張吸収機能は第1の実施の形態と同様に作用して問題がない。
導光板ユニットUが正6多角形である場合、これを組み合わせた際、全体的に亀甲模様を呈し視覚的に美観を呈する特徴が得られる。その他の構成については、第1の実施の形態と同様である。
以上、本発明をその実施の形態を例に説明したが、本発明は要旨の変更のない限り、実施の形態のみに限定されるものではなく多様な変形例が可能である。
例えば、導光板ユニットUの組み合わせは3角形、4角形等のものを平面状に組み合わせることに限らず、立体的に組み合わせることも可能である。
また、放熱フィンHの形状やその設定位置も放熱機能を発揮できるものであれば多種採用可能である。
さらに金属枠体Fの素材も必ずしもアルミニュームに限定されるものではなく、銅、鉄、その他の金属材料、或いは熱伝導性の良い非金属材料等の使用が可能である。
そして、放熱フィンHは金属枠体Fと一体となすものでも、別体のものを後付するものでも良い。
更には、導光板Dに関してもアクリル板に限らず、その他の樹脂材料板を採用することは当然可能であるし、導光板Dに反射板等を組み入れることや補強用素材を併用することも可能である。
そして、導光板ユニットUが数メートルに及ぶ等の大形状の場合には、枠材Jに補強材を組み込む、或いは枠材Jの中間近傍部において補強のために枠材同士を互いに引き寄せる弾性部材等を補助的に用いることなども当然可能である。
本発明の導光板ユニットUは、合成樹脂導光板Dとこれらに付随する構成部材を組み合わせて前以ってユニット化したことにより扱いに便利な特徴を有する。
特に金属枠体Fに放熱機能や膨張吸収機能を持たせたことにより組み立て、分解、施工に便利な特徴を有する。
これらの特徴を適用する限り、店舗等の照明用のみならず、屋内、屋外の案内板や看板、或いは、遊園地のデコレーション、更には自動車等のメーターなどにも広く利用可能である。
U…導光板ユニット
D…合成樹脂導光板
D1…端面
F…金属枠体
J…枠材
E…隙間
T…引張当接機能部材
T1…コーナー部材
T2…弾性部材
T3…掛け部
T4…曲げ部
C…コーナー部
G…止め部
S…当接部
L…光源部
LA…基部
L1…高輝度LED
L3…上面
L2…電気配線
H…放熱フィン
H1…放熱フィン溝
K…嵌合部
B…弓形板バネ

Claims (7)

  1. 多角形状の合成樹脂導光板と該合成樹脂導光板を周囲から保持する金属枠体を備え、合成樹脂導光板の端面に光源部を配置した導光板ユニットであって、光源部が合成樹脂導光板の端面に弾圧当接されており、
    前記金属枠体を構成する枠材同士が、当接部において引張当接機能部材により分離可能に当接されていて、金属枠体が有する複数の放熱フィン間に形成される放熱フィン溝に、前記引張当接機能部材が内装されており、
    該引張当接機能部材が、枠体の当接部が形成するコーナー部と同角度に曲げ形成された曲げ部を有するコーナー部材と、該コーナー部材の両端にそれぞれ取り付けられる弾性部材とで構成されていて、該弾性部材の端には掛け部が形成され、枠材には前記掛け部を掛止するための止め部が形成されていることを特徴とする導光板ユニット。
  2. 前記合成樹脂導光板が、金属枠体の内側に設けられた嵌合部に摺動可能に嵌合され、合成樹脂導光板の端面には、金属枠体の嵌合部に内装された光源部が金属枠体と一体となって弾圧当接しており、金属枠体を構成するそれぞれの枠材に、分離可能に互いに当接する当接部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の導光板ユニット。
  3. 弾性部材がスパイラルスプリングであることを特徴とする請求項1または2記載の導光板ユニット。
  4. 合成樹脂導光板とこれを周囲から保持する金属枠体が、多角形状であることを特徴とする請求項1または2記載の導光板ユニット。
  5. 合成樹脂導光板がメタクリル樹脂板で、且つ枠材がアルミニュームで形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の導光板ユニット。
  6. 金属枠体の外周、そして、または、下面側に放熱フィンを有していることを特徴とする請求項1または2記載の導光板ユニット。
  7. 光源部が、その上面が合成樹脂導光板の端面に面接触可能に平面状に形成されている高輝度LEDであることを特徴とする請求項1または2記載の導光板ユニット。
JP2009299237A 2009-12-29 2009-12-29 導光板ユニット Expired - Fee Related JP5383477B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299237A JP5383477B2 (ja) 2009-12-29 2009-12-29 導光板ユニット
KR1020100018795A KR101142623B1 (ko) 2009-12-29 2010-03-03 도광판 유닛 및 도광판 유닛의 팽창 흡수 기능의 부여방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299237A JP5383477B2 (ja) 2009-12-29 2009-12-29 導光板ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011138720A JP2011138720A (ja) 2011-07-14
JP5383477B2 true JP5383477B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=44349943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009299237A Expired - Fee Related JP5383477B2 (ja) 2009-12-29 2009-12-29 導光板ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5383477B2 (ja)
KR (1) KR101142623B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8777475B2 (en) 2011-11-18 2014-07-15 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Back frame, method for manufacturing back frame, and backlight system
CN102401332B (zh) * 2011-11-18 2014-12-31 深圳市华星光电技术有限公司 背框、背框的制造方法以及背光系统
JP5942146B2 (ja) * 2012-05-29 2016-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Led照明器具
CN104520633B (zh) * 2012-08-28 2016-08-31 夏普株式会社 照明装置、显示装置以及电视接收装置
KR102080664B1 (ko) * 2013-10-11 2020-02-24 삼성전기주식회사 인쇄회로기판
CN109539047B (zh) * 2018-12-28 2024-03-08 南方雄狮创建集团股份有限公司 一种激光导光板的led工程照明灯
CN110031930B (zh) * 2019-05-08 2023-08-11 长虹美菱股份有限公司 一种冰箱用玻璃导光板照明装置及其生产工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342603A (ja) * 1993-03-23 1994-12-13 Nec Home Electron Ltd エッジライト形バックライトユニット
JP2001118417A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Enplas Corp 面光源装置及び該面光源装置を備えた画像表示装置
JP3875891B2 (ja) * 2002-01-24 2007-01-31 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100615399B1 (ko) * 2002-08-29 2006-08-25 주식회사 우영 직하발광형 평면광원
JP4560650B2 (ja) * 2004-11-22 2010-10-13 ライツ・アドバンスト・テクノロジー株式会社 バックライトユニット
JP4547704B2 (ja) * 2004-12-27 2010-09-22 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP4793029B2 (ja) * 2006-03-03 2011-10-12 三菱化学株式会社 照明装置
JP4690940B2 (ja) * 2006-05-23 2011-06-01 日軽金アクト株式会社 風雨避け構造体
KR200448799Y1 (ko) * 2007-09-28 2010-05-24 이제석 천정등 커버 고정장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110076721A (ko) 2011-07-06
KR101142623B1 (ko) 2012-05-11
JP2011138720A (ja) 2011-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383477B2 (ja) 導光板ユニット
US20100220497A1 (en) Luminaire having floating luminous light source
KR101533918B1 (ko) Led 평판조명기구
US8858054B2 (en) Edge-type LED lighting device having a high luminous efficiency despite thermal expansion of the lightguide plate
JP2011096506A (ja) ディスプレー、サイン、面照明等の導光パネル
US9316805B2 (en) Frameless light modifying element
KR101126039B1 (ko) 엘이디 평면조명등
JP6143050B2 (ja) 面発光装置
KR101315050B1 (ko) 방수-방열 기능이 우수한 전광 모듈 및 이 모듈을 이용한 전광판
KR101626771B1 (ko) Led 평판조명기구 구조
KR101320985B1 (ko) 간판용 압출프레임
US20160377783A1 (en) Optical fiber holding structure
JP6417494B2 (ja) 照明装置
JP5990441B2 (ja) 照明装置
KR101791735B1 (ko) 라운드형 조명용 광고판
KR101236909B1 (ko) 복수 개의 도광판 패널 셀들을 이어붙여 대형으로 구성한 도광판 기반 백라이트 장치
KR20130113122A (ko) 간판
TWM500268U (zh) 背光模組
KR101002668B1 (ko) 교통안전표지판의 프레임
JP5982437B2 (ja) 看板の構造
KR20070106666A (ko) 투명판넬을 이용한 광고판
US20160140884A1 (en) Mounting board with net mounting means
KR200457439Y1 (ko) 엘이디 광고 간판용 바디 프레임 구조
JP6375432B2 (ja) 照明装置
JP2008275920A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees