JP5374205B2 - マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 - Google Patents
マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5374205B2 JP5374205B2 JP2009077205A JP2009077205A JP5374205B2 JP 5374205 B2 JP5374205 B2 JP 5374205B2 JP 2009077205 A JP2009077205 A JP 2009077205A JP 2009077205 A JP2009077205 A JP 2009077205A JP 5374205 B2 JP5374205 B2 JP 5374205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marking
- hull member
- information
- data
- hull
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
本発明は、船殻部材に対する他の船殻部材の取付け位置及び艤装部品の取付け位置を鋼板に印字するためのマーキングデータを生成するマーキングデータ生成方法であって、前記船殻部材に対する他の船殻部材の取付け位置及び艤装部品の取付け位置を示す2次元の艤装部品取付け位置データに基づいて、前記船殻部材又は前記艤装部品毎にその取付け位置が示された複数のレイヤー情報を生成し、前記鋼板を切断して船殻部材を生成するための3次元の船殻部材データに基づいて、前記レイヤー情報を3次元情報に変換し、前記3次元情報を前記船殻部材毎の情報に切り出すことにより、前記艤装部品毎の取付け位置をマーキングするためのマーキングデータを生成することを特徴とするマーキングデータ生成方法を提供する。
また、本発明は、タンクマークやドラフトマーク等の外板マークを船殻部材に印字するためのマーキング方法であって、複数の前記外板マークの印字位置又は印字方向を示す2次元の情報に基づいて、前記外板マーク毎にその印字位置が示されたマーク毎レイヤー情報を生成し、鋼板を切断して船殻部材を生成するための3次元の船殻部材データに基づいて、前記マーク毎レイヤー情報を3次元マーク毎情報に変換し、前記3次元マーク毎情報を前記船殻部材毎の情報に切り出すことにより、当該船殻部材に対する外板マーク毎の印字位置データを生成し、該印字位置データに基づいて前記外板マークを前記船殻部材にマーキングするマーキング方法を提供する。
本発明によれば、マーク毎の印字位置をマーキングするためのマーキングデータを生成することができる。
本発明にかかるマーキングデータ生成方法によって生成されたマーキングデータは、船を構成する船殻部材にマーキングするための情報であり、船殻部材の固有名称や、船殻部材又は艤装部品の取付け位置及び取り付けられる船殻部材又は艤装部品に関する情報を含むものである。そして、マーキングデータは、例えば、数値制御装置を備えたNCマーキング装置やNC印字装置などに入力されて用いられ、NCマーキング装置やNC印字装置では、このマーキングデータに基づいて、鋼板へのマーキングを行う。
まず、ステップS11で、取付け位置データがコンピュータ装置に入力される。取付け位置データは、例えば、CADデータであって、船殻部材に対する他の船殻部材の取付け位置及び複数の艤装部品の取付け位置を示す2次元のデータであり、船を構成する全ての船殻部材に取付けられる全ての船殻部材及び艤装部品取付け位置を示したデータである。艤装部品としては、例えば、パイプサポート、電路、ダクト、電装シート、ハンドル、ステップ、機関室内レール、垂直梯子、プラットフォーム、足場用ピースなど小型のものから大型のものまで多種のものが含まれる。
11 船殻部材
Claims (4)
- 船殻部材に対する他の船殻部材の取付け位置及び艤装部品の取付け位置を鋼板に印字するためのマーキングデータを生成するマーキングデータ生成方法であって、
前記船殻部材に対する他の船殻部材の取付け位置及び艤装部品の取付け位置を示す2次元の取付け位置データに基づいて、前記船殻部材毎又は前記艤装部品毎にその取付け位置が示された複数のレイヤー情報を生成し、
前記鋼板を切断して船殻部材を生成するための3次元の船殻部材データに基づいて、前記レイヤー情報を3次元情報に変換し、
前記3次元情報を前記船殻部材毎の情報に切り出すことにより、前記船殻部材毎又は前記艤装部品毎の取付け位置をマーキングするためのマーキングデータを生成することを特徴とするマーキングデータ生成方法。 - 前記レイヤー情報には、前記船殻部材及び前記艤装部品を前記船殻部材に溶接する際の溶接脚長及び溶接に用いる溶材の種類にかかる情報が含まれていることを特徴とする請求項1に記載のマーキングデータ生成方法。
- 請求項1又は請求項2に記載のマーキングデータ生成方法によって得られたマーキングデータに基づいて、鋼板に艤装部品取り付け位置をマーキングするマーキング方法。
- タンクマークやドラフトマーク等の外板マークを船殻部材に印字するためのマーキング方法であって、
複数の前記外板マークの印字位置又は印字方向を示す2次元の情報に基づいて、前記外板マーク毎にその印字位置が示されたマーク毎レイヤー情報を生成し、
鋼板を切断して船殻部材を生成するための3次元の船殻部材データに基づいて、前記マーク毎レイヤー情報を3次元マーク毎情報に変換し、
前記3次元マーク毎情報を前記船殻部材毎の情報に切り出すことにより、当該船殻部材に対する外板マーク毎の印字位置データを生成し、
該印字位置データに基づいて前記外板マークを前記船殻部材にマーキングするマーキング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009077205A JP5374205B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009077205A JP5374205B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010228035A JP2010228035A (ja) | 2010-10-14 |
JP2010228035A5 JP2010228035A5 (ja) | 2012-04-05 |
JP5374205B2 true JP5374205B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=43044396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009077205A Active JP5374205B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374205B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5886082B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-03-16 | 株式会社Mpcソリューションズ | マーキング制御装置、マーキング制御方法、プログラム、及びマーキングシステム |
CN104070513B (zh) * | 2013-12-09 | 2016-04-27 | 北京航星机器制造有限公司 | 薄壁异型铸造舱体的精密划线方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0911160A (ja) * | 1995-06-26 | 1997-01-14 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 船殻部材に対する艤装品取付け位置のマーキング方法 |
JPH11278364A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | プロジエクターを利用した艤装品取付け方法 |
JP2001062758A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | ぎ装品取り付け位置マーキング装置 |
JP2001239983A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 艤装支援システム |
JP2006351026A (ja) * | 2006-06-26 | 2006-12-28 | Takenaka Komuten Co Ltd | 鋼材加工方法及び鋼材識別方法 |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009077205A patent/JP5374205B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010228035A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109228353B (zh) | 一种动态切片算法的无支撑3d打印方法 | |
JP2006293744A (ja) | プログラム変換装置 | |
JPWO2014128890A1 (ja) | 干渉チェック装置および数値制御装置 | |
JP5374205B2 (ja) | マーキングデータ生成方法及びマーキング方法 | |
JP2006235762A (ja) | プリント基板用cadシステム | |
JPH09285886A (ja) | 板材切断加工用の自動プログラミング装置 | |
CN105965067B (zh) | 用于翼型件的机加工工具定位模板 | |
JP4024117B2 (ja) | 測定支援装置 | |
JP2007034599A (ja) | 設計支援方法および設計支援装置 | |
JP2005529428A (ja) | シートを切断し残り材料を減少させる方法 | |
JP5071059B2 (ja) | 機械加工検証支援方法および装置、機械加工検証支援用プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2018176185A (ja) | 変形加工支援システムおよび変形加工支援方法 | |
JP2010228035A5 (ja) | ||
KR20070068797A (ko) | 프로펠러의 자동화 가공방법 | |
JPH0911160A (ja) | 船殻部材に対する艤装品取付け位置のマーキング方法 | |
JP2004230431A (ja) | 物体加工のための情報処理方法及びプログラム | |
EP3755499A1 (en) | Method and apparatus for additive manufacturing | |
JP5351564B2 (ja) | 工作機械のワーク形状測定装置 | |
JP2001062758A (ja) | ぎ装品取り付け位置マーキング装置 | |
JP6200276B2 (ja) | 板材加工方法及び加工プログラム作成装置 | |
JP4017123B1 (ja) | 鋳造製品の肉厚・形状検査方法と、その装置 | |
JP6308917B2 (ja) | 図面作成支援装置 | |
JP2000029915A (ja) | 板金用cad/camシステムにおける板取方法およびその装置 | |
KR100750898B1 (ko) | 마크 자동용접로봇을 이용하여 선수 및 선미에 표시되는용접 위치 데이터 파일을 생성하는 시스템 및 방법 | |
JPWO2021039024A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5374205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |