JP5374131B2 - メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 - Google Patents
メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5374131B2 JP5374131B2 JP2008313613A JP2008313613A JP5374131B2 JP 5374131 B2 JP5374131 B2 JP 5374131B2 JP 2008313613 A JP2008313613 A JP 2008313613A JP 2008313613 A JP2008313613 A JP 2008313613A JP 5374131 B2 JP5374131 B2 JP 5374131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesoporous silica
- powder
- particles
- particle
- average
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 256
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 110
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 32
- 238000010332 dry classification Methods 0.000 claims description 6
- 238000009837 dry grinding Methods 0.000 claims 1
- 238000010334 sieve classification Methods 0.000 claims 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 abstract description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 23
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N [2-[(1-azaniumyl-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidoyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 silanol compound Chemical class 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M dodecyltrimethylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- RRHXZLALVWBDKH-UHFFFAOYSA-M trimethyl-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(=C)C(=O)OCC[N+](C)(C)C RRHXZLALVWBDKH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Description
一般にこれらの塊状体を崩すことは難しくはなく、場合によっては指先等で擦り合わせる程度でも粉末化することができ、また乳鉢を用いて粉体化することも可能である。しかしながら、塊状体の粉砕後でも、μm単位の凝集体が存在し、一次粒子にまで粉砕することは困難である。
特許文献1には、溶媒中で合成されたメソポーラスシリカとテンプレートの複合体を湿式粉砕した後、そのテンプレートを除去することによるメソポーラスシリカの製造方法が開示されている。しかしながら、テンプレートを用いて合成されたメソポーラスシリカは、一般のシリカゲルに比べ細孔壁の厚みが薄いため、湿式粉砕法では、ナノ細孔構造が一部崩壊してしまい、X解回折強度や比表面積が低下してしまう。また、メソポーラスシリカを粉末として利用しようとする場合、湿式粉砕時に凝集粒子径を制御できても、溶媒除去の段階で凝集粒子径が変化してしまうという問題がある。
すなわち、本発明は、凝集体を含むメソポーラスシリカ粉体を、消費電力量がメソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.01〜30kWhの条件下で、回転粉砕機を用いて乾式粉砕する、凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法を提供する。
本発明の製造方法において、原料となる凝集体を含むメソポーラスシリカ粉体(以下、「原料粉体」又は「原料粒子粉体」ともいう)については、特に制限はないが、以下の物性を有するものが好ましい。
本発明に用いる原料粒子粉体の平均一次粒子径は、用途、内包物等の種類により適宜調整しうるが、数平均粒子径として、好ましくは0.01〜10μm、より好ましくは0.05〜5μm、更に好ましくは0.2〜2μmのものが挙げられる。
更に原料粒子粉体は、一次粒子径が揃っているものを用いることがよく、好ましくは一次粒子全体の好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上、更に好ましくは90%以上、特に好ましくは95%以上が平均一次粒子径±30%以内の一次粒子径を有するものが用いられる。
本発明では、凝集体を含む原料粒子粉体を一次粒子にまで粉砕することを目的とするが、その平均凝集粒子径は、体積平均粒子径であり、好ましくは1〜200μm、より好ましくは1〜100μmである。粉砕工程上、原料粒子粉体は1000μm以下のものを用いることが好ましく、それ以上の粒子径を有する場合は、予め篩い分けするか、所定の大きさ以下に前粉砕処理したものを用いることが好ましい。ここで、粗粒(凝集体)とは、粒子径が2μm以上であるものを意味する。
原料粒子粉体の細孔径を調整するためには、メソポーラスシリカ粒子の合成時に、メソ細孔のテンプレートとして働く界面活性剤(例えば、後述する第四級アンモニウム塩(b)等)のアルキル鎖長、水溶性高分子化合物の親水性と親油性の比率等を適宜調整することにより行うことができる。特に平均細孔径が約5nm以上の原料粒子粉体を調製するためには、ポリエチレンオキシドとポリプロピレンオキシドのブロック重合からなる非イオン性高分子化合物を用いることが好ましく、平均細孔径が8nm以下の原料粒子粉体を得るためには、第四級アンモニウム塩型界面活性剤を用いることが好ましい。本発明では前記したような、一次粒子の粒子径分布や細孔径分布の揃ったものを得るために、第四級アンモニウム塩型界面活性剤をテンプレートとして用いることが好ましい。
本発明においては、乾式粉砕する観点から、原料粉体の水分及び/又は有機溶剤量は、好ましくは40重量%以下、より好ましくは30重量%以下、特に好ましくは25重量%以下である。メソポーラスシリカは吸湿しやすく、水分を多く含む場合でも、粉末的な性状を示すものが多い。
一次粒子形状が中空の場合、最終的に得られる中空シリカ粒子の殻が厚い方が粉砕に対して影響が少ないが、一方で担体として殻が薄い方が好ましく、中空部の平均直径(平均容積)は、内包物を多く保持する観点から大きい方が好ましい。これらの観点から、その外殻厚みは、好ましくは10〜500nm、より好ましくは20〜400nm、更に好ましくは100〜300nmであり、中空部径は、好ましくは10〜800nm、より好ましくは100〜400nmである。また、〔外殻部の平均厚み/中空シリカ粒子の平均一次粒子径〕の比は、通常0.001〜0.4、好ましくは0.01〜0.3、より好ましくは0.1〜0.3である。
なお、原料粒子粉体の平均一次粒子径、平均凝集粒子径、中空部径、平均細孔径、比表面積、水分及び/又は有機溶剤量、テンプレート量は、実施例記載の方法により測定することができる。
中空シリカ粒子(A−1)の製造方法に特に制限はないが、特開2008−110905号公報、特開2008−150229号公報、及び特開2008−174435号公報に記載の方法により容易に製造することができる。
簡易に説明すると、中空シリカ粒子(A−1)の場合、第四級アンモニウム型界面活性剤やエチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック重合体等(以下、「界面活性剤等」ともいう)が溶解している水溶液中で、有機性ポリマー又は疎水性有機物質の粒子ないし液滴を分散させ、そこにアルコキシシラン等の加水分解を受けてシラノールを生成するシラン源を添加する。その際、該界面活性剤等は、有機性ポリマー又は疎水性有機物質の固体粒子表面ないし液滴表面で、垂直に整然した状態で棒状ミセルを成長させる。棒状ミセルの成長と共に、加水分解され生成したシラノール化合物が棒状ミセル表面で反応し、シリカマトリックスが形成される。その結果、内部に有機性ポリマー又は疎水性有機物質の粒子ないし液滴由来のコア物質を有し、外殻にシリカと該界面活性剤等を有する、複合シリカ粒子が得られる。複合シリカ粒子は、外殻のシリカマトリックス中にコアから放射線状に伸びた界面活性剤等を棒状ミセルとして有していることから、これら界面活性剤等を除去することで、複合シリカ粒子の表面からコア又は中空まで連通した規則的なメソ孔群が現れることになる。換言すると、界面活性剤等はメソ孔のテンプレートとして働いていることになる。複合シリカ粒子からコア粒子及びテンプレートの界面活性剤を除去するために焼成を行うことで、中空メソポーラスシリカ粒子を得ることができる。既に説明したが、本発明ではこの焼成の際に生じるメソポーラスシリカ粒子の凝集の問題を解決するものであり、これは後述する中実シリカ粒子(A−2)においても同様である。
中実シリカ粒子(A−2)の製造方法に特に制限はない。例えば、加水分解によりシラノール化合物を生成するテトラメチルシランやテトラエトキシシラン等のアルコキシシラン等のシリカ源を、メソ孔のテンプレートとして働く陽イオン界面活性剤又はエチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック重合体等の共存下で、水溶液中で反応させることにより製造することができる。なお、先の中空シリカ粒子(A−1)と比べて、中実シリカ粒子(A−2)にはコアとなる物質を含有しないが、界面活性剤等とシラン源ないしシラノール化合物とが自ら液滴となり放射状にミセル成長することで、中実の複合シリカ粒子を得ることができ、それを焼成することで中実シリカ粒子(A−2)を得ることができる。
本発明の凝集体が少なく平均粒径の均一なメソポーラスシリカ粒子粉体は、凝集体を含む前記のメソポーラスシリカ粉体(中空シリカ粒子(A−1)及び/又は中実シリカ粒子(A−2)の粉体)を、回転粉砕機を用いて乾式粉砕することにより得ることができる。
乾式粉砕処理は回転粉砕機を用いて行うが、その他の条件は特に限定されない。
乾式粉砕に用いられる回転粉砕機は、好ましくは高速回転粉砕機であり、例えば、ハンマーミル、アトマイザー、ケージミル、ディスインテグレータ、スクリーンミル、ピンミル、分析粉砕機(日本理化学器械株式会社製)、ロータースピードミル(FRITSCH社製)等が挙げられる。これらの中では、分析粉砕機、ロータースピードミルが好ましく、より具体的には、粉砕機の内壁面が篩い状になっている分級機内蔵型粉砕機であるロータースピードミルがより好ましい。篩いの目の大きさは、後述するように一次粒子の粒子径と比べて数倍大きく、一部の凝集体の粒子径よりも大きいが、この粉砕機を用いると、驚くべきことに一次粒子に粉砕された粒子を効果的に得ることができる。
凝集体を効率的に解砕する観点から、回転粉砕機の回転数は、好ましくは1000〜20000rpm、より好ましくは5000〜20000rpm、更に好ましくは10000〜20000rpmであり、線速度は、好ましくは10〜100m/s、より好ましくは30〜100m/sである。
また、回転粉砕機の消費電力量は、凝集体を効率的に解砕する観点から、メソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.01〜30kWh、好ましくは0.1〜10kWh、より好ましくは0.5〜1kWhである。
回転粉砕機の内壁と回転翼のクリアランスは、回転粉砕機の構造にもよるが、通常0.1〜10mm、好ましくは0.2〜5mm、より好ましくは0.5〜2mmである。
本発明においては、乾式粉砕中又は乾式粉砕後に乾式分級を行うことが好ましい。分級の形式に特に制限はないが、好ましくは乾式分級、より好ましくは乾式ふるい分級である。ふるい目の開きは、好ましくは0.1〜2mm、より好ましくは0.2〜1mmである。
分級機としては、前記の回転粉砕機の内壁にふるい目を有するものが好ましい。
凝集体を含むメソポーラスシリカ粉体は、回転粉砕機中で高速で回転する回転翼(スピニングバー)と、内壁とのクリアランスと、ふるい目によって、衝撃を受ける。その結果、ふるい目がメソポーラスシリカ粉体の一次粒子径よりも大きいにもかかわらず、該メソポーラスシリカ粉体を一次粒子径まで粉砕することができ、かつ一次粒子径より小さい粒子にまで粉砕することが殆どない。こうして、衝撃粉砕され、分級された該メソポーラスシリカ粉体は、微粒子のみを通過させる分級機構を経由して排出される。
上記のようにして得られたメソポーラスシリカ粒子粉体は、メソポーラスシリカ粒子の一次粒子構造(メソ細孔構造と一次粒子径)が変わらず、凝集体のみが解砕されて、平均粒径の均一なメソポーラスシリカ粒子となっている。
乾式粉砕して得られるメソポーラスシリカ粒子の粗粒を含む平均凝集粒子径は、好ましくは0.1〜10μm、より好ましくは0.1〜1μmであり、粗粒(凝集体)の割合は、好ましくは0〜20質量%、より好ましくは0〜10質量%、特に好ましくは実質的に平均一次粒子径と同じである。
なお上記のようにして得られた粉砕後のメソポーラスシリカ粒子粉体の平均一次粒子径及びその粒子径分布、平均細孔径及びその細孔径分布、並びに中空メソポーラスシリカ粒子の場合の殻の厚さ、及び[外殻部の平均厚み/中空シリカ粒子の平均一次粒子径]の比率は、それぞれ粉砕前のメソポーラスシリカ原料粒子粉末を形成している一次粒子と同じものとなる。
(1)粉末X線回折(XRD)パターンの測定
粉末X線回折装置(理学電機工業株式会社製、商品名:RINT2500VPC)を用いて、X線源:Cu-kα、管電圧:40mA、管電流:40kV、サンプリング幅:0.02°、発散スリット:1/2°、発散スリット縦:1.2mm、散乱スリット:1/2°、及び受光スリット:0.15mmの条件で粉末X線回折測定を行った。走査範囲を回折角(2θ)1〜20°、走査速度を4.0°/分とした連続スキャン法を用いた。なお、測定は、粉砕した試料をアルミニウム板に詰めて行った。
(2)粒子形状の観察
電解放射型高分解能走査型電子顕微鏡(株式会社日立製作所社製、商品名:FE−SEM S−4000)を用いて粒子形状のSEM観察を行った。
透過型電子顕微鏡(TEM)(日本電子株式会社製、商品名:JEM−2100)を用いて加速電圧160kVで粒子の観察を行った。20〜30個の粒子が含まれる5視野中の全粒子の直径、中空部径、及び外殻部厚みを写真上で実測し、平均一次粒子径、平均中空部径、及び平均外殻部厚みを求めた。なお、観察は、高分解能用カーボン支持膜付きCuメッシュ(応研商事株式会社製、200−Aメッシュ)に付着させ、余分な試料をブローで除去したものを用いて行った。
(4)平均凝集粒子径の測定
レーザー散乱粒度分布計(株式会社堀場製作所社製、商品名:LA−920)を用いて、相対屈折率1.06、超音波強度7、超音波照射時間1分、循環速度4、分散媒をエタノールとした条件で室温にて測定し、体積基準換算のメジアン径を平均凝集粒子径とした。2μm以上の粒子の割合を粗粒割合とした。
比表面積・細孔分布測定装置(株式会社島津製作所製、商品名:ASAP2020)を用いて、液体窒素を用いた多点法でBET比表面積を測定し、パラメータCが正になる範囲で値を導出した。BET比表面積の導出にはBJH法を採用し、そのピークトップを平均細孔径とした。試料には250℃で5時間の前処理を施した。
(6)水分及び/又は有機溶媒量、テンプレート量の定量
差動型示差熱天秤(TG−DTA)〔理学電機工業株式会社製、商品名:Thermo plus TG8120〕を用いて、エアーフロー(300mL/min)下、室温から700℃まで10℃/分の速度で昇温した。
ここで、700℃で残存した質量をシリカ(SiO2)量とし、25〜150℃での減量分を水分及び/又は有機溶剤量とした。また、250〜400℃においてテンプレートの燃焼由来の発熱ピークが見られるので、そこでの減量分をテンプレート量とし、発熱ピークが無い場合は0とした。
(7)粉砕機の消費電力量の測定
ワットチェッカー(株式会社計測技術研究所製、商品名:2000MS1)を用いて、粉砕機の消費電力(W)を測定し、粉砕量、時間からメソポーラスシリカ粉体1kgあたりの消費電力量(kWh/kg)を求めた。
(1)中空メソポーラスシリカ粒子粉体の製造
2L−セパラフルフラスコに、イオン交換水600部、メタクリル酸メチル99.5部、塩化メタクロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム0.5部を入れ、内温70℃まで昇温させた。次いで、これに、水溶性重合開始剤として2,2’−アゾビス(2−アミジノプロパン)二塩酸塩(和光純薬株式会社製、商品名:V−50)0.5部をイオン交換水5部に溶かした溶液を添加し、3時間加熱撹拌を行った。
その後、さらに75℃で3時間加熱撹拌を行って冷却した後、得られた混合液から凝集物を200メッシュろ過(目開き約75μm)し、カチオン性ポリマー粒子の懸濁液(固形分(有効分)含有量14質量%、平均一次粒子径360nm)を得た。
次に、10Lフラスコに、水6kg、メタノール2kg、1M水酸化ナトリウム水溶液45g、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド35g、及び上記で得られたカチオン性ポリマー粒子の懸濁液33gを入れて撹拌し、その水溶液に、テトラメトキシシラン34gをゆっくりと加え、5時間撹拌した後、12時間熟成させた。
次いで、得られた白色沈殿物を、孔径0.2μmのメンブランフィルターでろ過した後、10Lの水で洗浄し、100℃の温度条件で5時間乾燥した。
得られた乾燥粉末を、焼成炉(株式会社モトヤマ製、商品名:スーパーバーン)を用いて、エアーフロー(3L/min)しながら1℃/分の速度で600℃まで昇温し、600℃で2時間焼成することにより有機成分を除去することにより、中空メソポーラスシリカ粒子粉体を得た。
(2)中空メソポーラスシリカ粒子粉体の物性
この中空メソポーラスシリカ粒子粉体について、粉末X線回折(XRD)のパターンにおける、d=3.0nmの非常に強いXRDピーク、d=1.7nm及びd=1.5nmの弱いXRDピークにより、この中空メソポーラスシリカ粒子のメソ細孔がヘキサゴナル配列を有することを確認した。また、SEM観察により、この中空メソポーラスシリカ粒子の粒子形状が球状であることを確認した。
さらに、TEM観察より、この中空メソポーラスシリカ粒子が中空構造を有し、平均一次粒子径が680nm、平均中空部径が360nm、平均外殻部厚みが160nmであり、外殻部がヘキサゴナル配列を示す均一なメソ細孔を有し、そのメソ細孔が粒子中心から外殻部の外側に向かって放射状に貫通していることを確認した。
また、この中空メソポーラスシリカ粒子粉体は、BET比表面積が1300m2/g、平均細孔径が1.6nm、平均凝集粒子径が83μm、粗粒割合が83%であった。
この中空メソポーラスシリカ粒子粉体の水分及び/又は有機溶剤量は24%、シリカ重量に対するテンプレート量は0%であった。
製造例1において、カチオン性ポリマー粒子を添加しなかった以外は、製造例1と同様にして、中空構造を有しない球状メソポーラスシリカ粒子粉体を製造した。
この球状メソポーラスシリカ粒子粉体について、粉末X線回折(XRD)のパターンにおける、d=3.0nmの非常に強いXRDピーク、d=1.7nm及びd=1.5nmの弱いXRDピークにより、この球状メソポーラスシリカ粒子粉体のメソ細孔がヘキサゴナル配列を有すること確認した。また、SEM観察より、この球状メソポーラスシリカ粒子の形状が球状であることを確認した。
さらに、TEM観察より、この球状メソポーラスシリカ粒子が中空構造ではなく中実構造を有し、平均一次粒子径が500nmであり、ヘキサゴナル配列を示す均一なメソ細孔を有し、そのメソ細孔が粒子中心から外側に向かって放射状に貫通していることを確認した。
また、この中実メソポーラスシリカ粒子粉体は、BET比表面積が1040m2/g、平均細孔径が1.4nm、平均凝集粒子径が32μm、粗粒割合が60%であった。
この中空メソポーラスシリカ粒子粉体の水分及び/又は有機溶剤量は18%、シリカ重量に対するテンプレート量は0%であった。
製造例1で得られた中空メソポーラスシリカ粒子粉体10gを、乾式分級ふるいを内壁に有するロータースピードミル(FRITSCH社製、商品名:pulverisettel4)を用いて、2分間乾式粉砕処理(20000rpm)して凝集粒子を解砕し、乾式分級(孔径0.2mmスクリーンをパス)することにより、粗粒のない中空メソポーラスシリカ粒子粉体を得た。消費電力量は、メソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.6kWhであった。物性を表1に示す。
なお、乾式粉砕処理後も、平均細孔径、平均一次粒子径、平均中空部径、及び平均外殻部厚み、組成に変化はなかった。
実施例2
製造例2で得られた球状メソポーラスシリカ粒子粉体10gを用いて、実施例1と同様の操作を行い、粗粒のない球状メソポーラスシリカ粒子粉体を得た。消費電力量は、メソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.6kWhであった。物性を表1に示す。
なお、乾式粉砕処理後も、平均細孔径、平均一次粒子径、平均中空部径、及び平均外殻部厚み、組成に変化はなかった。
製造例2で得られた球状メソポーラスシリカ粒子粉体10gを、分析粉砕機(日本理化学器械株式会社製、NRK−R8、3枚刃)を用いて、160秒間乾式解砕することにより、球状メソポーラスシリカ粒子粉体を得た。消費電力量は、メソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.3kWhであった。物性を表1に示す。
なお、乾式粉砕処理後も、平均細孔径、平均一次粒子径、平均中空部径、及び平均外殻部厚み、組成に変化はなかった。
製造例1で得られた中空メソポーラスシリカ粒子粉体(回転粉砕機を用いた乾式粉砕なし)の物性を表1に示す。
比較例2
製造例2で得られた球状メソポーラスシリカ粒子粉体(回転粉砕機を用いた乾式粉砕なし)の物性を表1に示す
比較例3
製造例2で得られた球状メソポーラスシリカ粒子粉体1gをメタノール8.1g、水0.9gに分散後、5mm径ジルコニアボール100gと共に50mLポリビンに入れ、卓上ミル(イウチ株式会社製MIX-ROTAR VMR-5)を用い、80rpmで7時間ボールミルによる湿式粉砕を行った。粉砕後、ジルコニアボールを除去し、120℃で1日間乾燥させることにより、メソポーラスシリカ粒子粉体を得た。消費電力量は、メソポーラスシリカ粉体1kg当たり60kWhであった。物性を表1に示す。
Claims (5)
- 凝集体を含むメソポーラスシリカ粉体を、消費電力量がメソポーラスシリカ粉体1kg当たり0.01〜30kWhの条件下で、ロータースピードミル又は分析粉砕機を用いて乾式粉砕する、凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法。
- 乾式粉砕が、ロータースピードミルを用いて行なわれる、請求項1に記載の凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法。
- 乾式粉砕中又は乾式粉砕後に乾式分級を行う、請求項1又は2に記載の凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法。
- 乾式分級がふるい分級である、請求項3に記載の凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法。
- メソポーラスシリカ粉体が、メソ細孔内のテンプレートが除去されたものである、請求項1〜4のいずれかに記載の凝集体が低減されたメソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008313613A JP5374131B2 (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008313613A JP5374131B2 (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010138004A JP2010138004A (ja) | 2010-06-24 |
JP5374131B2 true JP5374131B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=42348476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008313613A Active JP5374131B2 (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374131B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113583242B (zh) * | 2021-08-05 | 2023-09-26 | 株洲时代华昇新材料技术有限公司 | 一种聚酰亚胺薄膜的制备方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0651565B2 (ja) * | 1985-06-24 | 1994-07-06 | 小野田セメント株式会社 | セピオライト微粉末の製造方法 |
JPH07309617A (ja) * | 1994-05-12 | 1995-11-28 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機質粉体及び硬化性無機質組成物 |
JP3540040B2 (ja) * | 1994-12-22 | 2004-07-07 | 日本化学工業株式会社 | 吸着剤の製造方法 |
JPH1135315A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-09 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 高密度メソ多孔体の製造方法 |
JP2000079756A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-03-21 | Asahi Chem Ind Co Ltd | インク吸収剤、インク吸収剤スラリ―および記録シ―ト |
JP2000044227A (ja) * | 1998-07-28 | 2000-02-15 | Asahi Chem Ind Co Ltd | メソポーラスシリカの粉砕方法 |
JP4547770B2 (ja) * | 2000-04-27 | 2010-09-22 | 住友化学株式会社 | アルミナ粉末の製造方法 |
JP2003012353A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-15 | Sekisui Chem Co Ltd | 活性粉体及びその製造方法並びにそれを用いた無機質硬化体の製造方法 |
JP2004231432A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 無機質メソ多孔体微粒子の製造方法 |
JP2007176783A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-07-12 | Shiseido Co Ltd | シート状メソポーラスシリカ |
JP4900795B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | 吸着フィルタの製造方法 |
JP5143508B2 (ja) * | 2007-09-04 | 2013-02-13 | 花王株式会社 | 樹脂組成物 |
-
2008
- 2008-12-09 JP JP2008313613A patent/JP5374131B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010138004A (ja) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Khoeini et al. | Improvement of hollow mesoporous silica nanoparticles synthesis by hard-templating method via CTAB surfactant | |
TWI713729B (zh) | 中空二氧化矽粒子及其製造方法 | |
Singh et al. | Sol-Gel processing of silica nanoparticles and their applications | |
Hu et al. | A facile and general fabrication method for organic silica hollow spheres and their excellent adsorption properties for heavy metal ions | |
CN102381715B (zh) | 一种大孔壁笼形二氧化硅空心球及其制备方法 | |
Wen et al. | Organosilane-functionalized graphene quantum dots and their encapsulation into bi-layer hollow silica spheres for bioimaging applications | |
JP2004143026A (ja) | 球状シリカ多孔質粒子及びその製造方法 | |
JPH0130764B2 (ja) | ||
JP2018035031A (ja) | ナノシリカ中空粒子の製造方法 | |
Yang et al. | Preparation and characterization of non-solvent halloysite nanotubes nanofluids | |
CN104439276A (zh) | 一种快速制备中空多孔二氧化硅/银纳米复合材料的方法及产品 | |
Zhang et al. | Mesostructure-tunable and size-controllable hierarchical porous silica nanospheres synthesized by aldehyde-modified Stöber method | |
CN104746178B (zh) | 一种具有多级结构的硅酸盐双层空心纳米纤维的制备方法 | |
Wang et al. | Anionic surfactant-templated mesoporous silica (AMS) nano-spheres with radially oriented mesopores | |
CN105236417B (zh) | 粒径大小可调控的球形介孔二氧化硅及其制备方法 | |
Zaki et al. | Acceleration of ammonium phosphate hydrolysis using TiO 2 microspheres as a catalyst for hydrogen production | |
WO2022154014A1 (ja) | 多孔質球状シリカ及びその製造方法 | |
JP5374131B2 (ja) | メソポーラスシリカ粒子粉体の製造方法 | |
JP2003342019A (ja) | 定形多孔質シリカ乃至シリカ金属複合体粒子及びその製造方法 | |
Ge et al. | Hydrothermal synthesis of morphology-controllable Sb2O3 microstructures: hollow spindle-like and cobblestone-like microstructures | |
CN110407212B (zh) | 一种高分散性的纳米碳酸盐凝胶体及其制备方法和应用 | |
JP5350847B2 (ja) | 板状シリカ粒子の製造方法 | |
Mokri et al. | Tailoring particle size and agglomeration state of mesoporous MCM-48 via optimisation of sol-gel silica process | |
CN103771533A (zh) | 一种花状分级结构α-Fe2O3微球的制备方法 | |
JP2011001205A (ja) | 多孔質シリカカプセルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5374131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |