JP5372354B2 - 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 - Google Patents
圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5372354B2 JP5372354B2 JP2007258547A JP2007258547A JP5372354B2 JP 5372354 B2 JP5372354 B2 JP 5372354B2 JP 2007258547 A JP2007258547 A JP 2007258547A JP 2007258547 A JP2007258547 A JP 2007258547A JP 5372354 B2 JP5372354 B2 JP 5372354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- piezoelectric actuator
- members
- fixed
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
図1、2、3を基にして本発明の圧電アクチュエータ100、101の構造、動作について説明する。図1は圧電アクチュエータ100、101の全体構造を示した図である。図2は圧電部材1、2の電極構造を示した図である。図2(a)は圧電部材1,2を構成する圧電素子1b、2bの上面に設けられた電極を示す図であり、図2(b)は圧電部材1,2を構成する圧電素子1a、2a上面に設けられた電極を示す図である。図2(c)は圧電素子1a、1bの下面に設けられた電極14,19を示す図である。図3は圧電アクチュエータ100、101の駆動状態を示す図である。
本発明の実施の形態2について、図4を基にして説明する。ここでは実施の形態1で示した圧電アクチュエータ100、101との相違点を中心に説明する。
本発明の実施の形態3について、図5を基にして説明する。ここでは実施の形態1で示した圧電アクチュエータ100、101との相違点を中心に説明する。
本発明の実施の形態4について、図6を基にして説明する。ここでは実施の形態3で示した圧電アクチュエータ300、301との相違点を中心に説明する。
本発明の実施の形態5について、図7を基にして説明する。ここでは実施の形態1、3で示した圧電アクチュエータ100,101,300、301との相違点を中心に説明する。
本発明の実施の形態6について、図8を基にして説明する。ここでは上記実施の形態で示した圧電アクチュエータ200,201との相違点を中心に説明する。
圧電アクチュエータ600,601の駆動方法であるが、圧電部材50と圧電部材51を互いに逆方向に屈曲変位させる、即ち圧電部材1と圧電部材2を互いに逆方向に屈曲変位させることにより圧電アクチュエータ600,601は各圧電部材50,51のy軸方向の変位の和として図中y軸方向へ変位する。
本発明の実施の形態7について図9,10を基にして説明する。
100,101,200,201,300,301,400
401,500,501,600,601、700 圧電アクチュエータ
3,63 支持部材
4,49、71 稼動部材
7,8,9,17,18,32,33,44,45,52
53,54,55,56,57,58,59,60,61,62 固定部材
Claims (15)
- 厚み方向に屈曲変位する第一の圧電部材と、
前記第一の圧電部材と逆方向へ屈曲変位する第二の圧電部材と、
を前記二つの圧電部材の厚み方向に重ねて配置し、前記厚み方向において前記第一の圧電部材と前記第二の圧電部材の間に重ねて設けられ、前記第一の圧電部材と前記第二の圧電部材とを固定する固定部材と、
前記第一の圧電部材の側面に設けられ前記厚み方向と直交する面に設けられた前記第一の圧電部材の電極と短絡する側面電極と、前記第二の圧電部材の側面に設けられ前記厚み方向と直交する面に設けられた前記第二の圧電部材の電極と短絡する側面電極と、を短絡し、前記固定部材の側面に設けられた側面電極と、を有することを特徴とする圧電アクチュエータ。 - 前記固定部材は、前記第一の圧電部材の長手方向中央部と前記第二の圧電部材の長手方向中央部と、を固定したことを特徴とする請求項1に記載の圧電アクチュエータ。
- 前記固定部材は、第一の圧電部材の長手方向両端部と第二の圧電部材の長手方向両端部と、を固定したことを特徴とする請求項1に記載の圧電アクチュエータ。
- 請求項2記載の圧電アクチュエータを前記屈曲変位の方向へ複数設け、隣り合う圧電部材の長手方向両端部同士を固定して構成したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項3記載の圧電アクチュエータを前記屈曲変位の方向へ複数設け、隣り合う圧電部材の長手方向中央部同士を固定して構成したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項2又は4に記載の圧電アクチュエータに、更に屈曲変位する一つの圧電部材を、前記圧電アクチュエータを構成する圧電部材の厚み方向に重ねて配置し、隣り合う圧電部材の長手方向両端部で固定して構成したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項2又は4に記載の圧電アクチュエータにおいて、両端に位置する二つの圧電部材のうち一方の圧電部材の長手方向両端部で稼動部材を固定し、他方の圧電部材の長手方向両端部で支持部材を固定したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項3又は5に記載の圧電アクチュエータに、更に屈曲変位する一つの圧電部材を、前記圧電アクチュエータを構成する圧電部材の厚み方向に重ねて配置し、隣り合う圧電部材の長手方向中央部で固定して構成したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項3又は5に記載の圧電アクチュエータにおいて、前記複数の圧電部材のうち両端に位置する二つの圧電部材のうち一方の圧電部材の長手方向中央部で稼動部材を固定し、他方の圧電部材の長手方向中央部で支持部材を固定したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項6又は8に記載の圧電アクチュエータにおいて、前記複数の圧電部材のうち両端に位置する二つの圧電部材のうち一方の圧電部材の長手方向両端部で稼動部材を固定し、他方の圧電部材の長手方向中央部で支持部材を固定したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項1乃至10の何れか一つに記載の圧電アクチュエータを前記圧電部材の長手方向に複数設け、この長手方向において隣り合う圧電部材同士を固定した構造からなることを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項11に記載の圧電アクチュエータにおいて、変位方向両端に位置する二つの圧電部材のうち一方に稼動部材を固定し、他方に支持部材を固定したことを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項1乃至12の何れか一つに記載の圧電アクチュエータを構成する圧電部材のうち圧電部材同士の固定が成される部分には、圧電アクチュエータ駆動信号の入力によって歪を発生しない非駆動部を有することを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項7又は10又は12の何れか一つに記載の圧電アクチュエータを構成する圧電部材のうち圧電部材と前記支持部材の固定が成される部分もしくは圧電部材と前記稼動部材の固定が成される部分には、圧電アクチュエータ駆動信号の入力によって歪を発生しない非駆動部を有することを特徴とする圧電アクチュエータ。
- 請求項1乃至14の何れか一つに記載の圧電アクチュエータと、前記圧電アクチュエータによって駆動される制御対象部と、前記圧電アクチュエータに駆動信号を供給する駆動回路と、前記駆動回路を制御する制御回路と、を有する電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007258547A JP5372354B2 (ja) | 2006-12-22 | 2007-10-02 | 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 |
US12/004,999 US7999442B2 (en) | 2006-12-22 | 2007-12-20 | Piezoelectric actuator and electronics device using the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006345870 | 2006-12-22 | ||
JP2006345870 | 2006-12-22 | ||
JP2007258547A JP5372354B2 (ja) | 2006-12-22 | 2007-10-02 | 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008178285A JP2008178285A (ja) | 2008-07-31 |
JP5372354B2 true JP5372354B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=39704869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007258547A Expired - Fee Related JP5372354B2 (ja) | 2006-12-22 | 2007-10-02 | 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5372354B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01235288A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-20 | Toshiba Corp | 積層型圧電変位素子 |
JPH0690037A (ja) * | 1992-05-15 | 1994-03-29 | Nasuka:Kk | 圧電変位素子 |
JP3624635B2 (ja) * | 1997-07-02 | 2005-03-02 | 株式会社デンソー | 積層型アクチュエータおよび移動装置 |
JP3944796B2 (ja) * | 1997-07-14 | 2007-07-18 | 株式会社デンソー | 積層型アクチュエータとその圧電素子の製造方法 |
JP4245096B2 (ja) * | 1999-04-15 | 2009-03-25 | セイコーインスツル株式会社 | 積層圧電素子およびこれを用いた圧電アクチュエータ、超音波モータ |
JP4485238B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-06-16 | セイコーインスツル株式会社 | 超音波モータおよび超音波モータ付き電子機器 |
JP4561164B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2010-10-13 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 駆動装置および駆動方法 |
-
2007
- 2007-10-02 JP JP2007258547A patent/JP5372354B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008178285A (ja) | 2008-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5581813B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP5190528B2 (ja) | レンズモジュールの防震装置 | |
JP4277921B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP4862703B2 (ja) | 駆動装置、駆動機構及び撮像装置 | |
US7800651B2 (en) | Image-stabilization driving device | |
KR20110128929A (ko) | 웨이퍼 레벨 광학 시스템 | |
WO2011077660A1 (ja) | 電気機械変換素子および駆動装置 | |
WO2006043549A1 (ja) | 圧電アクチュエータ、これを用いた撮像素子移動装置および撮像装置 | |
JP4739357B2 (ja) | 駆動装置、それを備えた撮像装置、及び撮像機器 | |
JP2008040299A (ja) | 形状可変ミラー及び形状可変ミラーの製造方法 | |
JP5344134B2 (ja) | 撮像装置および光学装置 | |
JP5217489B2 (ja) | 駆動機構 | |
US7999442B2 (en) | Piezoelectric actuator and electronics device using the same | |
JP5372354B2 (ja) | 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータを用いた電子機器 | |
JP2006261141A (ja) | 圧電アクチュエータおよび画像入力装置 | |
US7294950B2 (en) | Electrostatic actuator, electrostatic actuator driving method electromechanical transducer, and electromechanical transducer driving method | |
JP2012042979A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009044861A (ja) | 駆動装置 | |
JP5223803B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2008278727A (ja) | 駆動装置 | |
JP2009089306A (ja) | 移動機構、撮像ユニットおよび撮像装置 | |
US12003195B2 (en) | MEMS actuation system | |
JP2009071663A (ja) | 移動機構および撮像装置 | |
JP2009069588A (ja) | 光学ユニットおよび撮像装置 | |
JP2009038888A (ja) | 駆動装置、撮像装置、撮像機器、及び駆動装置の組立方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091105 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5372354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |