JP5369647B2 - 画像処理装置、および画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、および画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5369647B2 JP5369647B2 JP2008304495A JP2008304495A JP5369647B2 JP 5369647 B2 JP5369647 B2 JP 5369647B2 JP 2008304495 A JP2008304495 A JP 2008304495A JP 2008304495 A JP2008304495 A JP 2008304495A JP 5369647 B2 JP5369647 B2 JP 5369647B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- editing
- individual
- file
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
記録手段は、第1の情報を複数画像ファイルのヘッダに記録するとともに、第2の情報を個々の画像データのヘッダに記録するようにしてもよい。
編集状態を示す第1の情報および第2の情報は、「未編集」、「編集中」、「編集済み」のぞれぞれの状態を示す情報であるようにしてもよい。
記録手段は、複数画像ファイルの生成時には、編集状態を示す情報として、「未編集」を示す情報を記録するようにしてもよい。
本発明による画像処理プログラムは、複数の画像データが記録された複数画像ファイルであって、複数画像ファイルのヘッダ情報として、複数画像ファイルの編集状態を示す第1の情報(以下、「全体編集情報」と呼ぶ)と、複数画像ファイル内に記録されているそれぞれの画像データの編集状態を示す第2の情報(以下、「個別編集情報」と呼ぶ)とが記録されている複数画像ファイルに対して、使用者からの編集指示を受け付けて画像処理を施すための画像処理プログラムにおいて、コンピュータに、使用者からの指示に基づいて、いずれかの画像データに対して編集を開始する場合には、全体編集情報、および編集が指示された画像データに対する個別編集情報を「未編集」を示す情報から「編集中」を示す情報に変更する第1の情報変更手順と、使用者からの指示に基づいて、編集中の画像データに対して編集を完了する場合には、その画像データに対する個別編集情報を「編集中」を示す情報から「編集済み」を示す情報に変更する第2の情報変更手順と、画像ファイル内に記録されている全ての画像データに対する編集が完了した場合には、全体編集情報を「編集中」を示す情報から「編集済み」を示す情報に変更する第3の情報変更手順と、を実行させることを特徴とする。
本発明では、使用者からの指示に基づく画像データの編集処理を、複数画像ファイルが複数の画像データを含んだ状態で行う画像編集手順をさらに有するようにしてもよい。
使用者からの指示に基づく画像データの編集処理を、複数画像ファイル内に含まれる複数の画像データを個別の画像ファイル(以下、「個別画像ファイル」と呼ぶ)に分割してから行う画像編集手順をさらに有するようにしてもよい。
個別画像ファイルのそれぞれのヘッダ情報として、それぞれの個別画像ファイルの編集状態を示す情報(以下、「分割画像編集情報」と呼ぶ)を記録する記録手順をさらに有するようにしてもよい。
記録手順は、分割前の複数画像ファイル内に個別編集情報が記録されている場合には、個別編集情報を分割画像編集情報として記録し、分割前の複数画像ファイル内に個別編集情報が記録されていない場合には、個別編集情報を新たに生成して記録するようにしてもよい。
画像編集手順は、記憶媒体内の複数画像ファイルが記録されているディレクトリ内に、サブディレクトリを作成して、前記個別画像ファイルを記録するようにしてもよい。
記録手順は、分割画像編集情報をサブディレクトリ内の設定ファイルに記録するようにしてもよい。
記録手順は、分割画像編集情報をサブディレクトリ内の設定ファイルに記録する場合には、個別画像ファイルのヘッダ情報として分割画像編集情報を記録しないようにしてもよい。
画像編集手順による個別画像ファイルに対する編集処理が完了した後に、複数の個別画像ファイルを統合して新たな複数画像ファイルを生成し、生成した新たな複数画像ファイルで元の複数画像ファイルを上書き更新する更新手順をさらに有するようにしてもよい。
複数画像ファイルに基づいて生成された全ての個別画像ファイルに対する画像編集処理が画像編集手順によって完了された場合に、複数画像ファイルに基づいて生成された全ての個別画像ファイルを削除する削除手順をさらに有するようにしてもよい。
複数画像ファイルに基づいて生成された全ての個別画像ファイルに対する画像編集処理が画像編集手順によって完了された場合に、複数画像ファイルに基づいて生成された全ての個別画像ファイルのうち、使用者によって選択された個別画像ファイルを残し、その他の個別画像ファイルを削除する削除手順をさらに有するようにしてもよい。
画像編集手順は、使用者によって個別画像ファイルの編集が中断された場合には、個別画像ファイルの画像データを非圧縮の状態で更新するようにしてもよい。
図1は、第1の実施の形態におけるデジタルスチルカメラ(DSC)の一実施の形態の構成を示すブロック図である。デジタルスチルカメラ(以下「デジタルカメラ」と呼ぶ)100は、レンズ101と、CCD102と、画像処理回路103と、Displayコントローラ104と、LCDパネル105と、CPU106と、SDRAM107と、JPEGコーデック108と、USBコントローラ109と、メモリカードコントローラ110とを備えている。
(1)CPU106は、複数画像ファイルのヘッダ情報として、複数画像ファイル全体の編集状態を示す全体フラグと、複数画像ファイル内に含まれる個々のJPEGデータの編集状態を示す個別フラグとを記録するようにした。これによって、全体フラグにより複数画像ファイル全体の編集状態を管理することができ、個別フラグにより個々のJPEGデータの編集状態を管理することができる。
第2の実施の形態では、CPU106は、使用者によって複数画像ファイルの編集が指示された場合には、複数画像ファイル内に記録されているJPEGデータを分割して、それぞれのJPEGデータごとに個別の画像ファイル(JPEGファイル)を生成し、それぞれのJPEGファイルに対して画像の編集を受け付ける場合について説明する。なお、第2の実施の形態では、図1〜図7の各図については、第1の実施の形態と同様のため説明を省略し、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
(1)CPU106は、使用者からの複数画像ファイルの編集指示があった場合には、複数画像ファイル内に含まれる複数の画像データを個別のJPEGファイルに分割してから、それぞれのJPEGファイルごとに編集を受け付けるようにした。これによって、画像処理対象のJPEGファイルのデータサイズを小さくすることができ、バッファメモリの浪費を防ぐことができる。
なお、上述した実施の形態のデジタルカメラは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した第1および第2の実施の形態では、CPU106が全体フラグ、個別フラグ、分割画像フラグのフラグ値を書き換える例について説明した。しかしながら、これらのフラグのフラグ値を使用者が任意に変更できるようにしてもよい。
Claims (16)
- 撮像手段により1組として取得された複数の画像データを格納した画像ファイル(以下、「複数画像ファイル」と呼ぶ)を生成する画像ファイル生成手段と、
前記複数画像ファイルのヘッダ情報として、前記複数画像ファイル全体の編集状態を示す第1の情報を記録するとともに、前記複数画像ファイル内に含まれる個々の画像データの編集状態を示す第2の情報を記録する記録手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置において、
前記記録手段は、前記第1の情報を複数画像ファイルのヘッダに記録するとともに、前記第2の情報を前記個々の画像データのヘッダに記録することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2に記載の画像処理装置において、
前記編集状態を示す第1の情報および第2の情報は、「未編集」、「編集中」、「編集済み」のぞれぞれの状態を示す情報であることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項3に記載の画像処理装置において、
前記記録手段は、前記複数画像ファイルの生成時には、前記編集状態を示す情報として、「未編集」を示す情報を記録することを特徴とする画像処理装置。 - 複数の画像データが記録された複数画像ファイルであって、前記複数画像ファイルのヘッダ情報として、前記複数画像ファイルの編集状態を示す第1の情報(以下、「全体編集情報」と呼ぶ)と、前記複数画像ファイル内に記録されているそれぞれの画像データの編集状態を示す第2の情報(以下、「個別編集情報」と呼ぶ)とが記録されている複数画像ファイルに対して、使用者からの編集指示を受け付けて画像処理を施すための画像処理プログラムにおいて、
コンピュータに、
使用者からの指示に基づいて、いずれかの前記画像データに対して編集を開始する場合には、前記全体編集情報、および編集が指示された画像データに対する前記個別編集情報を「未編集」を示す情報から「編集中」を示す情報に変更する第1の情報変更手順と、
使用者からの指示に基づいて、編集中の画像データに対して編集を完了する場合には、その画像データに対する前記個別編集情報を「編集中」を示す情報から「編集済み」を示す情報に変更する第2の情報変更手順と、
画像ファイル内に記録されている全ての画像データに対する編集が完了した場合には、前記全体編集情報を「編集中」を示す情報から「編集済み」を示す情報に変更する第3の情報変更手順と、を実行させるための画像処理プログラム。 - 請求項5に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記使用者からの指示に基づく画像データの編集処理を、前記複数画像ファイルが複数の画像データを含んだ状態で行う画像編集手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項5に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記使用者からの指示に基づく画像データの編集処理を、前記複数画像ファイル内に含まれる複数の画像データを個別の画像ファイル(以下、「個別画像ファイル」と呼ぶ)に分割してから行う画像編集手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記個別画像ファイルのそれぞれのヘッダ情報として、それぞれの前記個別画像ファイルの編集状態を示す情報(以下、「分割画像編集情報」と呼ぶ)を記録する記録手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項8に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記記録手順は、分割前の前記複数画像ファイル内に前記個別編集情報が記録されている場合には、前記個別編集情報を前記分割画像編集情報として記録し、分割前の前記複数画像ファイル内に前記個別編集情報が記録されていない場合には、前記個別編集情報を新たに生成して記録することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7〜9のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記画像編集手順は、記憶媒体内の前記複数画像ファイルが記録されているディレクトリ内に、サブディレクトリを作成して、前記個別画像ファイルを記録することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項10に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記記録手順は、前記分割画像編集情報を前記サブディレクトリ内の設定ファイルに記録することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項11に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記記録手順は、前記分割画像編集情報を前記サブディレクトリ内の設定ファイルに記録する場合には、前記個別画像ファイルのヘッダ情報として前記分割画像編集情報を記録しないことを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7〜12のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記画像編集手順による前記個別画像ファイルに対する編集処理が完了した後に、複数の個別画像ファイルを統合して新たな複数画像ファイルを生成し、生成した新たな複数画像ファイルで元の複数画像ファイルを上書き更新する更新手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7〜13のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記複数画像ファイルに基づいて生成された全ての前記個別画像ファイルに対する画像編集処理が前記画像編集手順によって完了された場合に、前記複数画像ファイルに基づいて生成された全ての前記個別画像ファイルを削除する削除手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7〜13のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記複数画像ファイルに基づいて生成された全ての前記個別画像ファイルに対する画像編集処理が前記画像編集手順によって完了された場合に、前記複数画像ファイルに基づいて生成された全ての前記個別画像ファイルのうち、使用者によって選択された個別画像ファイルを残し、その他の個別画像ファイルを削除する削除手順をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7〜15のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記画像編集手順は、使用者によって前記個別画像ファイルの編集が中断された場合には、前記個別画像ファイルの画像データを非圧縮の状態で更新することを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304495A JP5369647B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 画像処理装置、および画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304495A JP5369647B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 画像処理装置、および画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010130484A JP2010130484A (ja) | 2010-06-10 |
JP5369647B2 true JP5369647B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=42330513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008304495A Expired - Fee Related JP5369647B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 画像処理装置、および画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5369647B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5115570B2 (ja) * | 2009-06-16 | 2013-01-09 | 株式会社ニコン | 電子機器、およびカメラ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4914278B2 (ja) * | 2007-04-16 | 2012-04-11 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008304495A patent/JP5369647B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010130484A (ja) | 2010-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5024351B2 (ja) | 画像ファイル生成装置、カメラ、および画像ファイル生成プログラム | |
JP4913085B2 (ja) | マルチ画像ファイル編集装置、マルチ画像ファイル編集プログラム、マルチ画像ファイル編集方法 | |
JP4380533B2 (ja) | マルチメディアデータ処理装置及びその方法 | |
JP2009118215A (ja) | 撮像装置 | |
US8395675B2 (en) | Camera | |
JP2004007435A (ja) | 電子カメラ、画像記録装置、画像記録方法及びプログラム | |
JP4587178B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2011176716A (ja) | 電子機器、カメラ、および画像処理プログラム | |
JP5021546B2 (ja) | マルチ画像ファイル作成装置、マルチ画像ファイル作成プログラム、マルチ画像ファイル作成方法 | |
JP5369647B2 (ja) | 画像処理装置、および画像処理プログラム | |
WO2009142294A1 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2015023317A5 (ja) | 画像管理装置及び画像管理方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP6278353B2 (ja) | 記録装置、記録方法、プログラム、ならびに撮像装置 | |
JP2004064297A (ja) | 画像加工装置、画像表示装置、画像加工用プログラム、および画像表示用プログラム | |
JP5522972B2 (ja) | 再生装置及びその制御方法 | |
JP4863462B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP5414844B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2008011421A (ja) | カメラ装置 | |
JP2008219425A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2008177784A (ja) | 記録再生装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2004304776A (ja) | 画像取り込み装置 | |
JP6079907B2 (ja) | 画像編集装置および編集プログラム | |
JP6566826B2 (ja) | 画像処理装置、およびその制御方法、および制御プログラム | |
JP2014204235A (ja) | コンテンツ記録再生装置、コンテンツ管理方法及びプログラム | |
JP5072636B2 (ja) | 再生装置及び再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5369647 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |