JP5369114B2 - ディスプレイ構成 - Google Patents

ディスプレイ構成 Download PDF

Info

Publication number
JP5369114B2
JP5369114B2 JP2010536330A JP2010536330A JP5369114B2 JP 5369114 B2 JP5369114 B2 JP 5369114B2 JP 2010536330 A JP2010536330 A JP 2010536330A JP 2010536330 A JP2010536330 A JP 2010536330A JP 5369114 B2 JP5369114 B2 JP 5369114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
antenna
transmitting
conductive layer
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010536330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011505774A (ja
Inventor
ハリソン,フレドリク
メドボ,ヨナス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2011505774A publication Critical patent/JP2011505774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5369114B2 publication Critical patent/JP5369114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1271Supports; Mounting means for mounting on windscreens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、表示手段と、当該表示手段に関連して設けられる受信及び/又は送信手段、例えばアンテナ手段と、を備えるディスプレイ構成に関する。
ディスプレイが受信及び/又は送信手段、例えばアンテナ手段と何らかの形で組み合わされる場合、後者は、表示画面の裏面又はディスプレイのフレーム内に設けられる。しかしながら、例えばフル無線ネットワークであれシングル・リンクであれ、データ伝送能力に関する限りはアンテナ構成がどのように実装され又は構築されるかが非常に重要となる。端末アンテナの潜在的な能力を最大限活用するために、端末には、無線通信ネットワーク内の様々な自由度の無線チャネルに独立して結合される複数のアンテナが装備されることもある。単一波の場合では、自由度は基本的に方向及び偏波である。しかしながら、実際のチャネルでは、伝送波は周囲環境の物体によって散乱され、いわゆるマルチパス・チャネルが発生することになる。つまり、受信機側ならびに送信機側で異なる方向に対応する多数の異なる経路が存在することになる。例えばラップトップに関しては、上述のように、周囲フレーム又は画面の裏面をアンテナ素子の配置場所として利用することが最も一般的である。ラップトップの画面の裏面をアンテナ位置として利用する主な欠点は、アンテナ素子が反対方向、つまり表側にある表示手段によって遮蔽されることである。最良の利得を有する無線経路は、典型的には限られた角度範囲に集中する。ラップトップ画面の裏面がこの角度範囲から離れる方向に向けられた場合は、最も強い経路が大幅に減衰される。この欠点を克服する1つの試みでは、アンテナは、ラップトップ・カバーの縁部又はフレーム部に置かれる。しかしながら、この場合はアンテナ素子のサイズ、数、及び物理構成が制限されることになる。例えばラップトップ・ディスプレイと関連付けられるすべての既知のアンテナ構成において、強い経路の遮蔽及び減衰は深刻な問題を招くことになる。更に、すべての方向のカバレージ提供を十分に制御できないという欠点もある。特に、将来の無線通信システムでは、ダイバーシティ、ビーム形成利得、又は空間多重化(MIMO)に使用される複数のアンテナ又はアンテナ・アレイは、非常に重要な構成要素となる。したがって、既知のアンテナ構成では大きさと柔軟性が十分でなく、不都合が生じる。特に、ラップトップ、パームトップ、及び同様のデバイスで使用されるアンテナは、このような機能をサポートするように構築することができない。小型になるほど魅力が高まる傾向があるデバイスでは、通常スペース不足となる。要約すると、アンテナがディスプレイの裏面又はディスプレイのフレーム内に配置される場合は、アンテナのサイズが小さくなり、アンテナの配置場所が制約され、及び/又はアンテナが遮蔽される問題が生じ、その結果送受信能力及び品質又は光学表現能力が低下する故に、満足のいくアンテナ特性を提供することができなくなる。したがって、ディスプレイ及びその光学表現能力がアンテナによって害されず、アンテナもまたディスプレイによって害されないことを保証することが何よりも重要である。しかし、既知の解決策には、少なくともアンテナが柔軟な形で十分機能を発揮し、受信及び送信に関する限り満足のいく特性がもたらされるような形で、アンテナを作成し配置することができないという欠点がある。
本発明の一目的は、アンテナとディスプレイが共に十分機能を発揮し柔軟性を有する、アンテナ手段と関連付けられるディスプレイ構成を提供することである。具体的には、本発明の一目的は、強い経路の減衰による問題が生じなくなり、最も高い利得を有する無線経路が使用可能となる、アンテナ手段と関連付けられた表示手段を備える構成を提供することである。また、本発明の一目的は、潜在的な能力を最大限活用することを可能にするとともに、様々な自由度の無線チャネルとの独立した結合も可能にする構成を提供することである。具体的には、本発明の一目的は、受信機側と送信機側の異なる方向に対応する多数の異なる経路に対処し得る効率的な複合型ディスプレイ・アンテナ構成(combined display and antenna arrangement)を提供することである。
更に具体的には、本発明の一目的は、ラップトップ、パームトップ、携帯電話等の無線通信デバイスで使用され得る柔軟且つ制御可能なディスプレイ及びアンテナ構成を提供することである。また、本発明の一目的は、追加的なスペースを必要とせずにアンテナ部を十分な大きさに作成することが可能となり、すべての可能な方向の送信/受信を可能にする、廉価且つ製作容易なアンテナ手段付きディスプレイ構成を提供することである。具体的には、本発明の一目的は、アンテナとディスプレイが互いに遮蔽し合う問題が生じない、マルチパス電波又はミリ波又はマイクロ波信号に適したディスプレイ・アンテナ構成を提供することである。また、本発明の一目的は、無線周波数通信用の無線マルチメディア機器に適した構成を提供することである。更に、本発明の一目的は、優れた受信/送信能力及び特性を有するだけでなく、高品質の光学表現能力も有する構成を提供することである。
そこで、表示手段と、前記表示手段に関連して配置されるようになされた受信及び/又は送信手段と、を備えるディスプレイ構成が提供される。前記表示手段上には光透過性導電層構造が設けられる。前記光透過性導電層構造は、必要に応じて接地層と組み合わせて、前記受信及び/又は送信手段を構成する複数の受信及び/又は送信素子を形成するように配置又は構造化される。前記受信及び/又は送信素子の個別の又はグループ単位の給電及び/又は制御を行う給電及び/又は制御手段が設けられる。
実質的に(例えばラップトップ・コンピュータ、パームトップ、携帯電話等の無線通信端末の)表示画面の表示面全体が受信及び/又は送信に利用可能となる利点が得られることは、極めて有利である。また、本発明の一利点は、光学表現手段によるアンテナ素子の遮蔽が回避され、その逆も同様に回避されることである。
また、本発明の一利点は、例えば将来の次世代無線通信システム向けのアンテナ・アレイを有する効果的なアンテナ構成が提供され得ることである。本発明の別の利点は、無線ネットワーク又はシングル・リンクのデータ伝送能力が改善され得るとともに、様々な自由度の無線チャネルに独立して結合される複数のアンテナを端末デバイスに装備することが可能となるため、潜在的に利用可能な能力が活用され得ることである。
特に、本発明の一利点は、最も柔軟且つ容易な形で給電及び/又は制御又は処理可能な、マルチパス受信/送信をサポートするアンテナ構成が提供されることである。また、本発明の一利点は、アンテナ・ダイバーシティを有するマルチ・アンテナ構成を無線通信デバイス上に設けることにより、ビーム形成利得及び空間多重化が可能となることである。
以下では非限定的な例として、添付図面を参照しながら本発明についてより詳細に説明する。
受信及び/又は送信素子を有するディスプレイ構成の第1の実施形態のブロック図である。 受信及び/又は送信素子を有するディスプレイ構成の第2の実施形態のブロック図である。 本発明に係る表示手段及びアンテナ手段を有するラップトップをごく概略的に示す図である。 ディスプレイ及びアンテナ構成の一実装環境の概略断面図である。 ディスプレイ及びアンテナ構成の別の実装環境の断面図である。 特定の実装環境に係る給電手段を有するディスプレイ及びアンテナ構成のまた別の実施形態の断面図である。 別の実装環境に係る給電手段を有する例示的なディスプレイ及びアンテナ構成の断面図である。 また別の実装環境に係る給電手段を有する例示的なディスプレイ及びアンテナ構成の断面図である。 複合型ディスプレイ・アンテナ構成において無線信号を受信する本発明の概念の一実装環境を示す概略フロー図である。 本発明に係る構成から電波信号を送信する一手法を示す概略フロー図である。
図1は、いくつかのアンテナ素子1A、1A、1A、1Aを備えたアンテナ手段10として働く受信及び送信要素を有する複合型ディスプレイ・アンテナ構成100の一実装環境を示す。アンテナ手段10は、例えばラップトップ50又は同様のデバイスの表示手段30の前面、即ち表示手段30の上部に設けられる光透過性導電層構造を利用して提供される。本例のアンテナ素子1A、...、1A(図1にはほんの一部が示される)は、アレイ・アンテナ素子を備える。光透過性導電層は、アンテナ給電/制御用の送電線路2A、2A、2A、2Aを備え、各送電線路は、給電及び/又は制御手段21に接続される。表示手段30には接地層(図示せず)が含まれる。あるいは、後で更に説明するように、この接地層は、アンテナ手段が接続される別個の層として設けられる。送電線路2A、2A、2A、2Aは、特に、例えば本例ではデジタル・スイッチング及び結合制御手段を含む制御手段22によって制御されるRFスイッチング及び結合回路を含むスイッチング及び/又は結合手段21を備える又は該手段に含まれる、給電及び/又は制御手段に接続される。アンテナ素子は、アンテナ・ポートを介し、スイッチング及び/又は結合手段21を経て、いわゆるRF無線チェーンに接続される。本例では、RF/無線チェーンは、例えば中間周波数へのダウン・コンバート(受信用)、フィルタリング、信号検出、受信信号と送信信号の分離、(受信用の)アナログ・デジタル変換(送信用のデジタル・アナログ変換)等に使用されるエレクトロニクスを意味する。
本実施形態では、アンテナ素子はパッチを備える。パッチは、任意の形態及び形状とすることができ、任意の適切な形、例えば1つ又は複数のアレイの形で配置することができる。
図2は、アンテナ素子がダイポール・アンテナである構成100Bの具体例を示す。図2には、表示手段30B上にアンテナ素子1B、1B、...、1Bのみを配設した様子が示される。他の側面の機能は、図1を参照して説明したのと同様である。本例ではアンテナ素子がダイポールであるため、アンテナ手段の接地面は必要とされない。アンテナ素子は、同一平面内で給電されるコプレーナ・アンテナ素子として構成される。これらのアンテナ素子は、給電バランスがとられる限り、2つ以上の平面内に配置すること、あるいは別の平面内で給電することも可能である。
図3は、ラップトップの表示画面30’に関連して設けられるアンテナ構成100の一実施形態を示す。アンテナ素子1A、1A、1A、1A(本例ではそれぞれ異なるタイプとして示されるが、これは単に本発明の概念が任意のタイプのアンテナ手段をカバーすることを示すにすぎない)を形成する光透過性導電層は、画面の前面に置かれる。基本的に、ラップトップ・コンピュータ上で占有される表示画面30’の表面は、アンテナ手段を設ける場所としても使用される。光透過性導電層のアンテナ素子は、既知の製造技法を使用した多数の異なる手法で実現することができる。薄型導線又は平面パッチは、いくつかの個別のアンテナ素子が形成されるように配置することができる。また、これらをアレイの形に組み合わせてアレイ・アンテナを形成することもできる。上述のとおり、アンテナ素子に加えて、送電線路を備える給電構造を同軸ケーブル、細線、薄型導波路、例えばストリップ線又はマイクロ・ストリップによって形成することも、構造体に組み込むこともできる。図3では図示が省略されている。
図4は、ディスプレイ及びアンテナ構成100のごく概略的な断面図であり、ここでは、表示手段30上に配設された(FR又はミリ波又はマイクロ波用の)光透過性導電層10が示されている。表示手段30は、接地導電層又は機能(図示せず)を備え、前記接地導電層は、アンテナ手段10の接地面としても働くようになされる。アンテナ手段は(好ましくは図示されていない給電及び/又は制御手段も)、本例では表示手段30上に直接配設されるように示されているが、別法として、光透過性であるが非導電性である支持層(図示せず)上に設けることも可能であることを理解していただきたい。図4の主な目的は、別個の接地層が必要とされず、表示手段の接地特性を使用してアンテナ手段の接地面を形成することができることを示すことである。
本発明によれば、光透過性導電層構造は、RF波又はミリ波(又はマイクロ波)信号を導通する光透過性薄膜を備える。この導電性は、金属又はドーピング半導体材料を利用してもたらされる。また、アンテナ素子、より一般的には受信及び/又は送信手段を形成するのに使用される。任意選択で、光透過性導電層構造には給電及び/又は制御手段も組み込まれる。
一実装環境では、光透過性導電材料は、光を透過するが所期の周波数、例えばRF波及び/又はミリ波を導通する半導体層を含む。
図5は、アンテナ手段を形成し、表示手段30上に配設される光透過性非導電支持層40上に配置された光透過性導電層10を備えるディスプレイ構成100の一代替実装環境の概略断面図である。本例では、例えばアンテナ手段10がその上に設けられ本例で第1の側面(画面の上部又は前面)と呼ばれる表示手段30の側面に対向する、表示手段30の第2の側面に、別個の接地導電層60が設けられるものと想定する。接地層60は、アンテナ手段の接地面として働くようになされる。この特定の実装環境には、アンテナ層10のアンテナ手段がボンディング・ワイヤ2A’によってRFコネクタ20にどのように接続され、RFコネクタ20がディスプレイの背面又は底部に所在する別個の導電接地層60にどのように接続されるかも示される。アンテナ手段の接地面機能は、表示手段自体の接地機能によって提供されてもよい。表示手段の接地機能がアンテナ手段にも使用されるかどうかは、使用されるディスプレイ技術に依存する。その理由を例示するために、以下ではディスプレイのいくつかの例について更に論じる。
任意選択で、アンテナ素子に接続されアンテナ素子の給電用に設けられる上述の給電手段は、前記アンテナ素子の個別の又はグループ単位の給電を行うようになされる。
給電手段は、スイッチング及び/又は結合手段と別個の手段であり、あるいはスイッチング及び/又は結合手段と結合され又はその一部を形成する。任意選択で、スイッチング及び/又は結合手段は、表示手段の回路基板に組み込まれる。表示手段は、例えば無線通信デバイス、特にラップトップ、パームトップ、携帯電話等の無線マルチメディア通信デバイスの表示手段であってよい。任意選択で、スイッチング及び/又は結合手段は、表示画面自体又は表示画面を制御するコンピュータ制御手段内の無線通信デバイスの回路基板に設けられる。
送信及び/又は受信素子は、個別送信及び/又は受信素子、例えばアンテナ素子であることも、アレイの形に組み合わされることもある。様々な実施形態によれば、これらの素子は、様々な手法で組み合わせること、実行する機能を切り替えること、あるいはアンテナ・アレイを形成するように構成することができる。
給電は、様々な手法で実現され得る。いくつかの例が図6及び図7に示される。
図6は、表示手段30上に配設された光透過性導電層10を利用して形成されるアンテナ手段を備えるアンテナ構成100の概略断面図である。任意選択で、上述の支持層を設けることができる(図示せず)。給電手段2Dは、コプレーナ・アンテナを備えるアンテナ手段10と同じ平面に設けられる。アンテナ手段10の各アンテナ素子(本例では簡略化のため1つの素子だけが示される)に個別に給電することも、複数のアンテナ素子にグループ単位で給電することもできる。
図7は、アンテナ手段が表示手段30上に配設されたアンテナ・パッチ1E(1つだけ図示)を備える別のアンテナ構成100の断面図である。別個の接地層60が設けられる。本例の伝送手段は、表示手段30を通じてアンテナ・パッチ1Eに至るビア(via)2Dを備える。
図8は、表示手段30上に配設されたアンテナ・パッチ10を備え、スロットや層60内のループ等を利用して給電が行われ得る、また別のアンテナ構成100の断面図である。任意選択で、いくつかの導電面を利用していくつかの接地面が設けられる。パッチの給電は、電磁的に実現され得る。
任意選択で、アンテナ素子のサイズ及び/又は形状は、電波又はミリ波が受信/送信される通信チャネルの周波数特性及び/又は偏波特性に依存する。いくつかの有利な実装環境におけるアンテナ素子は、パッチを備える。薄型光透過性導電層は、様々な技法を使用して設けることができる。この光透過性導電層は、例えば真空蒸着又はスパッタリングによって送電線路と共に透過性非導電支持層上に堆積させることができ、当該透過性非導電支持層に対してアンテナ給電を行うことにより、任意の適切な形状及び数ならびに任意の構成のアンテナ素子、例えばパッチを形成することが可能となる。支持層が使用される場合、前記支持層は、表示手段、例えばラップトップのディスプレイの上部に取り付けられる。各アンテナ素子又はアンテナ素子グループは、任意選択で、例えば表示部内又はコンピュータ部内のラップトップの回路基板に組み込まれるスイッチング及び/又は結合デバイスに、例えばマイクロ・ストリップライン等の送電線路及びRFコネクタによって接続される。
同実施形態では、アンテナ素子は、デュアル偏波をサポートする。この場合は、各アンテナ素子に2本の送電線路又は導線が接続される。
光透過層又は光透過性の絶縁層には、様々な技法を使用して導電性を与えることができる。一実施形態では、光透過層上にメッシュ構造がエッチングされる。線幅が十分狭い場合は、メッシュは視認できなくなる。金属で覆われる表面の量が十分小さい場合は、殆どの光が透過される。いくつかのこのような層を使用して標準的な階層型アンテナ・アレイ、即ち副層(sub-layer)を形成することができる。
絶縁(光透過)層に導電性を与える別の手法は、薄い金属被覆を施すことである。この被覆は、金、銀、銅等を含む可能性がある。また別の実施形態では、金属酸化物被覆が施される。金属酸化物被覆は、例えばInSnOを含む可能性がある。導電性ポリマー又は同様の材料を含む層を薄い保護被覆の下に設けることも可能である。また、硬質被覆は、例えば金属、炭素、又はドーピング導電性ポリマーで構成される導電性粉体で充填することも可能である。更に、ドーピング・ポリマー又はカーボン・ナノチューブを分子レベルで被覆に混合させることも可能である。
真空蒸着された酸化インジウムスズ(indium tin oxide:ITO)は、ガラス及びポリマー膜に光透過性を保持させたまま導電性をもたらすのに使用される標準的な工業材料である。
一実施形態では、スイッチング及び/又は結合手段は、ビーム形成手段又はMIMO(複数入力複数出力)空間多重化手段を備える又は該手段に接続される。このことは、例えば将来の無線通信システム向けの複数のアンテナ又はアンテナ・アレイがダイバーシティ、ビーム形成利得、あるいは空間多重化に使用可能となることを意味する。したがって、本発明を利用する大きな利点は、例えばすべての可能なRF受信/送信方向がカバーされ得るように、マルチメディア・デバイス等の端末通信デバイスのケース内におけるアンテナ素子又はアレイの配置を任意の所望の様式で選択し構成することが可能となることである。また、伝送能力を高めることが可能となる利点もある。例えばラップトップ・ディスプレイ等のディスプレイのほぼ全体の表面がアンテナ構成に使用可能となるため、端末機器におけるビーム形成及びMIMO空間多重化を可能にする高い利得及び全方向性を備えたより効果的なアンテナ・アレイを提供することが可能となり、アンテナを関連する用途及び状況になさせることが可能となる。
図9は、アンテナ手段におけるマルチパス無線信号の受信(101)、即ち入力マルチパス無線信号を示すごく概略的なフロー図である。各アンテナ素子又はアンテナ素子グループは、個々の空間サンプリング信号を受信する(102)。即ち、これらの信号は、各アンテナ素子が配置される様々な位置で受信される。次に、アンテナ素子からの信号は、例えばアンテナ・スイッチング/結合/制御手段、例えばWLAN(無線ローカル・エリア・ネットワーク)制御手段内のデジタル制御回路によって制御されるスイッチング及び/又は結合手段又は分散ネットワークにおいて処理される(103)。スイッチング及び/又は結合ネットワークは、改善された無線信号(ダイバーシティ)、及び/又は空間フィルタリング信号(ビーム形成)、及び/又は空間多重化された複数のストリーム信号(MIMO)を提供する(103)ようになされ得る。本例において、各信号はその後、従来の様式で機能するWLAN RFチェーンに供給される(104)。WLAN RFチェーン104では、RF信号のダウン・コンバート、フィルタリング、合成、検出(送信信号からの分離)、デジタル信号への変換等が行われる。
同様に、図10は、送信機能を示すごく概略的なフロー図である。
デジタル信号は、電力が各信号に分配され、例えばWLAN RF TXチェーンにおいてD/A変換ステップ等が実行されるように処理される(201)。無論、本発明は、WLAN(無線ローカル・エリア・ネットワーク)に限定されるものではなく、本発明の概念は、任意の種類の無線ネットワーク、電波ネットワーク、ミリ波ネットワーク、又はマイクロ波ネットワークに適用可能であることを理解していただきたい。
次に、アナログ変換された信号、例えばRF信号は、分散又はスイッチング及び/又は結合ネットワークにおいて処理され(202)、個別の信号が個々のアンテナ素子に供給される(203)。次に、個々のアンテナ素子は、例えばダイバーシティ及び/又はビーム形成を用いて各信号を送信する(204)。
本発明の概念は、様々なタイプのディスプレイ又は画面に適用可能である。
2つの主なディスプレイ・カテゴリーは、LCDディスプレイとLEDディスプレイである。LCDディスプレイ(液晶ディスプレイ)では、画素は単純な有色光レギュレータ、光源は中央ソースとなる一方、LED(発光ダイオード)ディスプレイでは、各画素は個々の発光体となる。こうしたディスプレイの作成技法にはいくつかの異なるものが存在するが、以下ではいくつかの一般的な例について説明する。
LCD画面としては、様々な角度の加撚及び解撚によって光を通過させる液晶(LC)素子が収容されたツイステッド・ネマチック(TN)ディスプレイを挙げることができる。このようなTN液晶セルに電圧が印加されないときは、光がセルを通過するように偏光される。印加される電圧に比例して、LCセルは最大90度まで加撚され、それによって光の偏光が変化し、光の経路が遮断される。電圧レベルを変更することにより、色及び/又は透過性を変化させることができる。
別のタイプのLCD画面は、TFT‐LCD画面(TFT:薄膜トランジスタ)である。現代のLCDコンピュータ・モニタやテレビジョンのような高解像度カラー・ディスプレイは、アクティブ・マトリックス構造を使用する。マトリックスTFTは、偏光カラー・フィルタに追加される。各画素はそれぞれ専用のトランジスタを有し、そのため、各列ラインが1つの画素にアクセスすることが可能となる。ある行ラインが活性化されたときは、1行の画素にすべての列ラインが接続され、すべての列ラインに正しい電圧が供給される。その後、この行ラインは非活性化され、次の行ラインが活性化される。
TFTは、金属コンタクト、半導体活性層、及び誘電体層となる薄膜を堆積させることによって作成される特殊な種類の電界効果トランジスタである。TFTのチャネル領域は、基板上に堆積される薄膜であるが、TFTが主として液晶ディスプレイで応用されるため、多くの場合ガラスとされる。大部分のTFTは、それ自体は透過的でないが、それらの電極及び相互接続は透過的とされる可能性がある。今日の大部分のLCD画面は、TFTに基づくものである。
有機発光ダイオード(OLED)は、発光層が一定の有機化合物の薄膜を含む特殊なタイプのLEDである。発光エレクトロルミネッセンス層は、例えば単純な「プリント」方法を使用して様々な色の光を放射することが可能な画素マトリックスを作成することにより、適切な有機化合物を行及び列単位で平坦なキャリア上に堆積させることを可能にするポリマー物質を含むことができる。このようなシステムは、テレビジョン画面、コンピュータ・ディスプレイ、ポータブル・システム画面で使用することができ、広告、情報、指示用途等で使用することも可能である。
本発明は、添付の特許請求の範囲から逸脱しない限り様々な手法で変更され得ることが理解されるだろう。本発明は、他の端末デバイスにも使用可能であり、ウィンドウ等の光学情報表示面全体に実装することが可能である。他の態様においても、本発明の概念は、具体的に図示される諸実施形態に限定されるものではない。

Claims (14)

  1. 表示手段(30;30B;30’;30’)と、前記表示手段(30;30B;30’;30’)に結合して配置されるようになされた受信及び/又は送信手段(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)と、を備えるディスプレイ構成(100;100B;100;100;100;100;100;100)であって、
    光透過性導電層構造(10;10;10;10;1E;10;10)は、前記表示手段上に設けられるようになされ、
    前記表示手段(30;30B;30’;30’)は、ラップトップ、パームトップ、PC、又は携帯電話を含めた無線通信デバイスあるいはディスプレイを含み、前記光透過性導電層構造(10;10;10;10;1E;10;10)は、前記受信及び/又は送信手段を構成する複数の受信及び/又は送信素子(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)を形成するように配置又は構造化され、また、前記受信及び/又は送信素子には、前記受信及び/又は送信素子の個別の又はグループ単位の給電及び/又は制御を行う給電及び/又は制御手段(21;20;2D)が接続され、
    前記光透過性導電層(10;10;10;10;1E;10;10)は、
    金属、炭素、若しくはドーピング導電性ポリマーを含む導電性粉体、若しくは分子レベルで被覆に混合されたドーピング・ポリマー若しくはカーボン・ナノチューブ、若しくは真空蒸着された酸化インジウムスズによる硬質被覆、を含み、
    前記受信及び/又は送信素子は、アンテナ素子(1A 〜1A ;1B 〜1B ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、
    前記アンテナ素子は、アンテナ・パッチ(1A;1A ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、前記表示手段は、前記受信及び/又は送信素子がその上に設けられる前記表示手段の第1の側面に対向する、前記表示手段の第2の側面に、前記アンテナ・パッチの接地面として働くようになされた接地導電層を備え、
    前記アンテナ・パッチは、ボンディング・ワイヤとコネクタを介して前記接地導電層に接続される、ことを特徴とするディスプレイ構成。
  2. 前記光透過性導電層は、前記表示手段上に配設される光透過性非導電支持層(40)上に設けられる
    ことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイ構成。
  3. 前記光透過性導電層(10;10;10;10;1E;10;10)は、複数の又は少なくとも2つの副層を有する多層構造を備える
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載のディスプレイ構成。
  4. 前記アンテナ素子(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)のサイズ及び/又は形状は、電波又はミリ波又はマイクロ波用の通信チャネルの周波数特性及び/又は偏波特性に依存するようになされる
    ことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  5. 前記アンテナ素子(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)は、個別送信及び/又は受信素子を備える
    ことを特徴とする、請求項1乃至のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  6. アンテナ手段は、前記アンテナ素子(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)のアレイ又はサブ・アレイを備える
    ことを特徴とする、請求項に記載のディスプレイ構成。
  7. 前記アンテナ素子は、1つ又は複数の層におけるダイポール・アンテナ(1B、...、1B;1A’〜1A’)又はコプレーナ・アンテナ(10)、あるいはパラレル・プレート・アンテナを備え、前記給電手段は、コプレーナ・アンテナ素子の前記アンテナ手段と同じ平面に設けられ、又は2つ以上の平面におけるアンテナ素子に給電するようになされる
    ことを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  8. 前記給電手段は、前記表示手段を横断する、即ち前記表示手段が延在する面と交差するビア(2D)を備える
    ことを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  9. 前記アンテナ素子は、前記給電及び/又は制御手段と組み合わされ又は前記給電及び/又は制御手段と別個に設けられ且つデジタル制御手段に接続されるスイッチング及び結合手段(21)に伝送手段又は給電手段を介して接続され、また、電波又はミリ波又はマイクロ波信号処理手段にアンテナ・ポートを介して接続される
    ことを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  10. 前記スイッチング及び/又は結合手段は、前記ディスプレイ又はディスプレイ・コンピュータ制御手段内に設けられる前記表示手段の回路基板に組み込まれる
    ことを特徴とする、請求項に記載のディスプレイ構成。
  11. 前記スイッチング及び/又は結合手段は、スイッチング又は分散ネットワーク、及び/又はビーム形成手段又は空間多重化手段を備える、
    ことを特徴とする、請求項に記載のディスプレイ構成。
  12. 前記アンテナ素子は、前記表示手段を形成する前記光透過性導電層構造の一部又は全体に設けられるように配置される、
    ことを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載のディスプレイ構成。
  13. 表示手段に結合して配置される受信/送信手段(1A〜1A;1B〜1B;1A’〜1A’;1E;10)を備えるディスプレイ構成(100;100B;100;100;100;100;100;100)においてマルチパス電波又はミリ波又はマイクロ波信号を受信し処理する方法であって、
    ラップトップ、パームトップ、PC、又は携帯電話を含めた無線通信デバイスあるいはディスプレイを含む前記表示手段上に配設される光透過性導電層構造(10;10;10;10;1E;10;10)を利用して提供されるいくつかの受信素子のそれぞれにおいて個々の空間結合信号を受信するステップと、
    前記各受信素子において受信された前記各信号の給電、結合、及び/又はスイッチングを行うために、受信素子を個別に又はグループ単位で制御するステップと、
    前記ディスプレイ構成を、光学表現と電波又はミリ波又はマイクロ波受信の両方に使用するステップと、
    を含み、
    前記光透過性導電層(10;10;10;10;1E;10;10)は、
    金属、炭素、若しくはドーピング導電性ポリマーを含む導電性粉体、若しくは分子レベルで被覆に混合されたドーピング・ポリマー若しくはカーボン・ナノチューブ、若しくは真空蒸着された酸化インジウムスズによる硬質被覆、を含み、
    前記受信/送信手段は、アンテナ素子(1A 〜1A ;1B 〜1B ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、
    前記アンテナ素子は、アンテナ・パッチ(1A;1A ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、前記表示手段は、前記受信/送信手段がその上に設けられる前記表示手段の第1の側面に対向する、前記表示手段の第2の側面に、前記アンテナ・パッチの接地面として働くようになされた接地導電層を備え、
    前記アンテナ・パッチは、ボンディング・ワイヤとコネクタを介して前記接地導電層に接続される、ことを特徴とする方法。
  14. 表示手段と、送信又は送受信手段と、を備える構成において電波又はミリ波、又はマイクロ波信号を処理し送信する方法であって、
    ラップトップ、パームトップ、PC、又は携帯電話を含めた無線通信デバイスのディスプレイを含む前記表示手段に結合する又は前記表示手段に含まれる給電、結合、及び/又はスイッチング分散ネットワークにおいて、いくつかの電波、ミリ波、又はマイクロ波信号のスイッチング及び/又は結合及び/又は多重化を行うステップと、
    前記表示手段が光学表現と電波、ミリ波、又はマイクロ波送信の両方に使用可能となるように、前記表示手段の上部に設けられる光透過性導電層構造を利用して提供される各送信素子に個別の電波、ミリ波、又はマイクロ波信号を供給するステップと、
    を含み、
    前記光透過性導電層は、
    金属、炭素、若しくはドーピング導電性ポリマーを含む導電性粉体、若しくは分子レベルで被覆に混合されたドーピング・ポリマー若しくはカーボン・ナノチューブ、若しくは真空蒸着された酸化インジウムスズによる硬質被覆、を含み、
    前記送信又は送受信手段は、アンテナ素子(1A 〜1A ;1B 〜1B ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、
    前記アンテナ素子は、アンテナ・パッチ(1A;1A ;1A ’〜1A ’;1E ;10 )を備え、前記表示手段は、前記送信又は送受信手段がその上に設けられる前記表示手段の第1の側面に対向する、前記表示手段の第2の側面に、前記アンテナ・パッチの接地面として働くようになされた接地導電層を備え、
    前記アンテナ・パッチは、ボンディング・ワイヤとコネクタを介して前記接地導電層に接続される、ことを特徴とする方法。
JP2010536330A 2007-12-06 2007-12-06 ディスプレイ構成 Active JP5369114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2007/063400 WO2009071124A1 (en) 2007-12-06 2007-12-06 Display arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011505774A JP2011505774A (ja) 2011-02-24
JP5369114B2 true JP5369114B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=39744881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536330A Active JP5369114B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 ディスプレイ構成

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8543167B2 (ja)
EP (1) EP2223379B1 (ja)
JP (1) JP5369114B2 (ja)
WO (1) WO2009071124A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101889227B (zh) * 2007-12-06 2014-12-10 爱立信电话股份有限公司 用于光表现和无线通信的设备
FR2956766B1 (fr) * 2010-02-22 2012-03-23 Sas Taztag Terminal communicant a ecran equipe d'une antenne transparente.
DE102010064225B4 (de) 2010-12-28 2024-05-16 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung aufweisend ein Display
US8786516B2 (en) 2011-05-10 2014-07-22 Harris Corporation Electronic device including electrically conductive mesh layer patch antenna and related methods
US8665161B2 (en) * 2011-05-11 2014-03-04 Harris Corporation Electronic device including a patch antenna and visual display layer and related methods
US9660344B2 (en) 2013-07-23 2017-05-23 Intel Corporation Optically transparent antenna for wireless communication and energy transfer
KR102126564B1 (ko) * 2013-11-01 2020-06-24 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 디스플레이 모듈
US9553352B2 (en) 2014-09-26 2017-01-24 Intel Corporation Communication device and display incorporating antennas between display pixels
KR102280037B1 (ko) 2015-07-29 2021-07-21 삼성전자주식회사 디스플레이에 구비된 내장 안테나용 급전장치
JP2020178207A (ja) * 2019-04-17 2020-10-29 大日本印刷株式会社 配線基板および配線基板の製造方法
JP7360609B2 (ja) * 2019-04-17 2023-10-13 大日本印刷株式会社 配線基板および配線基板の製造方法
JP7302396B2 (ja) * 2019-09-06 2023-07-04 大日本印刷株式会社 画像表示装置
KR102112800B1 (ko) * 2019-09-24 2020-05-19 오준호 발광 안테나 디스플레이
US20230075302A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-09 Mobix Labs, Inc. Window-mount beamformer array for 5g access points
DE112021008381T5 (de) 2021-12-24 2024-09-05 Mitsubishi Electric Corporation Antennenvorrichtung

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05110331A (ja) 1991-10-17 1993-04-30 Pioneer Electron Corp 液晶表示付きマイクロストリツプアンテナ
JPH10233612A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Sony Corp アンテナ装置
JP2000138512A (ja) * 1998-09-23 2000-05-16 Sharp Corp 平面アンテナを備えた液晶表示装置
US6388621B1 (en) * 2000-06-20 2002-05-14 Harris Corporation Optically transparent phase array antenna
JP4663875B2 (ja) * 2000-12-25 2011-04-06 ソニー株式会社 情報処理装置及びデータ通信方法
US6774847B1 (en) * 2001-03-01 2004-08-10 Symbol Technologies, Inc. System and method providing integrated chip antenna with display for communications devices
US6462711B1 (en) * 2001-04-02 2002-10-08 Comsat Corporation Multi-layer flat plate antenna with low-cost material and high-conductivity additive processing
US6973709B2 (en) * 2001-04-19 2005-12-13 Chunghwa Picture Tubes Method of manufacturing printed-on-display antenna for wireless device
JP2003060422A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイ−アンテナ一体型構造体、通信装置
JP2003280815A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Smkr & D Kk アンテナ付タッチパネル
US6677906B2 (en) * 2002-04-17 2004-01-13 Dell Products L.P. Glass antenna for laptop computers
TW594232B (en) 2002-11-26 2004-06-21 Hannstar Display Corp A method of utilizing dual-layer photoresist to form black matrix and spacers on a control circuit substrate
US7388549B2 (en) * 2004-07-28 2008-06-17 Kuo Ching Chiang Multi-band antenna
US7109935B2 (en) * 2004-08-10 2006-09-19 The Boeing Company Combined optical and electromagnetic communication system and method
WO2006106759A1 (ja) 2005-04-01 2006-10-12 Nissha Printing Co., Ltd. 車両用透明アンテナおよびアンテナ付き車両用ガラス
KR101025054B1 (ko) * 2005-04-01 2011-03-25 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 디스플레이용 투명 안테나 및 안테나 부착 디스플레이용투광성 부재 및 안테나 부착 하우징용 부품
JP3964435B2 (ja) * 2005-04-20 2007-08-22 日本無線株式会社 グリッドパッチアンテナ
US8532587B2 (en) * 2005-06-03 2013-09-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Usage mode-based antenna selection
JP2007251550A (ja) 2006-03-15 2007-09-27 Fujifilm Corp 表示装置及び撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8543167B2 (en) 2013-09-24
US20100261445A1 (en) 2010-10-14
JP2011505774A (ja) 2011-02-24
EP2223379B1 (en) 2017-10-18
EP2223379A1 (en) 2010-09-01
WO2009071124A1 (en) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5369114B2 (ja) ディスプレイ構成
EP2229599B1 (en) A combined display and antenna arrangement
EP3114728B1 (en) Antenna device and electronic device having the antenna device
CN106684551B (zh) 一种移相单元、天线阵、显示面板和显示装置
US10622703B2 (en) Antenna device and electronic device having the antenna device
EP2229598B1 (en) An arrangement for optical representation and wireless communication
US11456522B2 (en) Antenna integrated display screen, display apparatus and electronic device
JP2000138512A (ja) 平面アンテナを備えた液晶表示装置
US11927841B2 (en) Display panel and display apparatus
KR20160140306A (ko) 디스플레이 장치
CN113412556B (zh) 用于与显示器集成的天线
EP2218133B1 (en) A display arrangement with enhanced functionality
US20230099689A1 (en) Display device and manufacturing method thereof
EP4333204A1 (en) Display apparatus and electronic device
CN116368684A (zh) 显示模组
WO2023155110A1 (zh) 天线及显示装置
CN113067916B (zh) 显示模组及显示终端
KR20240131522A (ko) 표시 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
CN118843988A (zh) 一种毫米波天线、电子设备及其驱动方法
KR20230045639A (ko) 전자 장치
KR20230054791A (ko) 안테나 모듈을 구비하는 전자 기기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5369114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250