JP5361240B2 - フランジ結合ボルト - Google Patents
フランジ結合ボルト Download PDFInfo
- Publication number
- JP5361240B2 JP5361240B2 JP2008104276A JP2008104276A JP5361240B2 JP 5361240 B2 JP5361240 B2 JP 5361240B2 JP 2008104276 A JP2008104276 A JP 2008104276A JP 2008104276 A JP2008104276 A JP 2008104276A JP 5361240 B2 JP5361240 B2 JP 5361240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- flange
- pipe
- flanges
- pipe flanges
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
Description
地下式消火栓は水道本管の管径によって単口消火栓、双口消火栓のいずれかを設置する様に、日本水道協会規格により定められている。
そして、単口消火栓は呼び径75で、双口消火栓は呼び径100と規格化されているので、これらのいずれかが設置される配管系は、各呼び径に応じて統一された二種のフランジのいずれかを有する管フランジ等が配管されることになる。
上記の規格化された二種のフランジにあっては、ボルト穴径及び個数は同一であっても、同一円周上にボルト穴が配置されていないので、二種のフランジに対応する管フランジ等を使い分けて配管作業せねばならないが、特許文献2に開示される様に、中心位置の異なる2つのボルト穴が放射方向に連続する形態の長穴が形成された管フランジを用いることにより、その長穴に上記二種のフランジのボルト穴の夫々を位置対応させられるため、配管作業の煩雑さを解消することができる。
しかしながら、この様に共廻りを防止しながらの締結作業をマンホールの様な狭い空間で行うことは非常に困難で作業性が悪いといった課題を有していた。
そこで、本発明では、上記の様なフランジ接合時におけるボルトとナットの締結において、ナットと共にボルトが回って締めつけできない共廻りを上記治具を用いることなく防止して、作業効率を向上させる様にしたフランジ結合ボルトを提供することを目的といしている。
又、ボルト穴が配置される中心円の径が大径な下側管フランジに、長穴を設けた上側管フランジを載上接合した場合には、凸部を上側管フランジの求心方向へ指向させてボルトの凸部形成部位を上方から長穴へ装填することにより、ボルトの上方ねじ部は上側管フランジの長穴より突出し、ボルトの下方ねじ部は下側管フランジのボルト穴に挿通される。
よって、いずれのフランジ接合にあっても、一種のボルトにて、その上方及び下方ねじ部を接合した各管フランジの長穴及びボルト穴に簡単容易に挿通できる。
かかる状態において、ボルトの上方及び下方ねじ部にナットを螺着すれば、簡単に締結が完了する。
又、ナット締結時において、下方ねじ部にナットを治具なしで下側管フランジの底面に接触するまで螺着し、上方ねじ部に螺着したナットを治具で堅固に締めつければ、上側及び下側管フランジを圧着できるので、より一層簡単にして確実に締結できる等その実用的効果甚だ大である。
図1に示す本発明に係るフランジ結合ボルト1は、マンホール内に設置される地下式単口消火栓又は地下式双口消火栓(図示せず)を、埋設された水道本管(図示せず)から分岐した給水管P1、P2に接続するために、該給水管P1、P2に備えられる規格化された二種の管フランジF1、F2と、該管フランジF1、F2のいずれにも接続可能な管フランジFとの結合に用いられる。
よって、地下式単口消火栓が配管される給水管P1は呼び径75、地下式双口消火栓が配管される給水管P2は呼び径100に設定されている。
具体的には、呼び径75の給水管P1における管フランジF1では、直径19mmの4つのボルト穴H1が、直径D1が168mm の中心円C1上に等間隔を置いて配置される。
又、呼び径100の給水管P2における管フランジF2では、直径19mmの4つのボルト穴H2が、直径D2が195mm の中心円C2上に等間隔を置いて配置される。
又、管フランジFの上面中央には、雄ねじを刻設した筒状の接続口Jを設け、該接続口Jは、消火栓の上流に接続される補修弁やその他の配管を接続する様に成している。
そして、図3にも示す様に、管フランジFは、管フランジF1、F2のいずれか一方に対し載上接合される。
尚、図3では、便宜上、右半分を下側管フランジF1、左側半分を下側管フランジF2として複合した下側管フランジF1、F2を表している。
凸部5は所定高さを有し、上面及び底面が水平に形成され、凸部5を上側管フランジFの遠心方向X又は求心方向Yへ指向させたいずれの状態においても、ボルト1の凸部形成部位6を長穴Hに装填可能にして、且つ下方ねじ部3がいずれかの下側管フランジF1、F2のボルト穴H1、H2に対応して挿通可能、即ち、凸部5を遠心方向Xへ指向させた場合では下方ねじ部3が下側管フランジF1の小径な中心円C1上に配置されるボルト穴H1に対応して挿通可能と成し(図3〜5参照)、凸部5を求心方向Yへ指向させた場合では下方ねじ部3が下側管フランジF2の大径な中心円C2上に配置されるボルト穴H2に対応して挿通可能と成している(図3、6、7参照)。
尚、下側管フランジF1、F2と上側管フランジFとの接合面間には、ガスケットGを介在する様に成している。
図4、5に示す様に、ボルト穴H1が配置される中心円C1の径D1が小径な下側管フランジF1に、長穴Hを設けた上側管フランジFを載上接合した場合には、凸部5を上側管フランジFの遠心方向Xへ指向させてボルト1の凸部形成部位6を上方から長穴Hへ装填することにより、凸部5の底面は下側フランジF1上面に接地し、上方ねじ部2は上側管フランジFの長穴Hより突出し、下方ねじ部3は下側管フランジF1のボルト穴H1に挿通される。
この螺着にあたっては、ボルト1の凸部形成部位6が長穴Hに装填されているので、ボルト1はナットNの回転と共に回転すること(共廻り)はなく、ボルト1を回転させない様に抑える必要がないため、片手でも行える。
そして、下方ねじ部3に螺着するナットNは、治具を要することなく下側管フランジF1、F2の底面に接触するまで締めつけ、上方ねじ部2に螺着したナットNをスパナ等の治具で堅固に締めつければ、上側管フランジFを下側管フランジF1、F2に対し圧着でき、各接合面にガスケットGを圧接させてシールする。
この様なことが考慮されて、本発明のものはその基本形態に両ねじボルトを採用している。
3 下方ねじ部
4 円筒部
5 凸部
6 凸部形成部位
C1、C2 中心円
D1、D2 (直)径
F 上側管フランジ
F1、F2 下側管フランジ
R 半径
H 長穴
H1、H2 ボルト穴
X 遠心方向
Y 求心方向
Claims (1)
- 同径で同数のボルト穴が配置される中心円の径が大小異なる二種の下側管フランジのいずれか一方に対し、該二種の下側管フランジの各ボルト穴に対応する様に、同一半径上で近接した各下側管フランジのボルト穴同士が連続する形態の長穴を形成した上側管フランジを載上接合するために用いられる両ねじボルトであって、該ボルトの円筒部は長穴形状に合致する様に一側方を膨出させた凸部を設け、該凸部を上側管フランジの遠心方向又は求心方向へ指向させたいずれの状態においても、ボルトの凸部形成部位を長穴に装填可能にして、且つボルトの下方ねじ部が前記いずれかの下側管フランジのボルト穴に対応して挿通可能と成したことを特徴とするフランジ結合ボルト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104276A JP5361240B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | フランジ結合ボルト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104276A JP5361240B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | フランジ結合ボルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009257362A JP2009257362A (ja) | 2009-11-05 |
JP5361240B2 true JP5361240B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=41385050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008104276A Active JP5361240B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | フランジ結合ボルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5361240B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8616590B2 (en) * | 2010-02-04 | 2013-12-31 | Weatherford/Lamb, Inc. | Hydraulic tensioning flange connector |
CN102777451A (zh) * | 2012-06-19 | 2012-11-14 | 无锡市百顺机械厂 | 法兰 |
CN104089118B (zh) * | 2014-06-27 | 2017-01-11 | 北京华美聚合物有限公司 | 法兰 |
CN105351649A (zh) * | 2015-12-10 | 2016-02-24 | 国家电网公司 | 变压器充放油法兰接头 |
KR101949323B1 (ko) * | 2017-03-27 | 2019-02-18 | 디케이락 주식회사 | 브레이크어웨이 커플링용 케이싱 및 브레이킹 볼트 |
KR102063357B1 (ko) * | 2017-04-28 | 2020-01-08 | 효성중공업 주식회사 | 방열기용 절연유 밸브 |
GB202211268D0 (en) * | 2022-08-02 | 2022-09-14 | Eldee Ltd | Fire hydrant adaptor plate |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557578U (ja) * | 1991-12-30 | 1993-07-30 | 東海ゴム工業株式会社 | 管フランジ接続部品 |
JP3685260B2 (ja) * | 2002-08-21 | 2005-08-17 | 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 | ケナフ刈り取り装置及びケナフ収穫機 |
-
2008
- 2008-04-14 JP JP2008104276A patent/JP5361240B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009257362A (ja) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5361240B2 (ja) | フランジ結合ボルト | |
US7980598B2 (en) | Pipe joint locking device | |
EP2813739B1 (en) | Flange joint connection structure | |
JP6142427B2 (ja) | フランジ接合部補強治具 | |
WO2015170407A1 (ja) | フランジ接合部補強治具 | |
JP3162992U (ja) | 管継手のガスケット | |
KR20100109022A (ko) | 배관 연결용 플랜지 조립체 | |
JP3136954U (ja) | ルーズフランジ式管継手 | |
KR20150142752A (ko) | 열 변형 방지용 지그 | |
TWI624612B (zh) | 管接頭 | |
KR100914153B1 (ko) | 파이프연결압륜 어셈블리 | |
US20090290951A1 (en) | Sleeve For a T-Bolt and a Sleeve and T-Bolt Combination to Prevent T-Bolt Rotation | |
CN209762490U (zh) | 一种快捷式管路连接结构 | |
JP2532836Y2 (ja) | 分岐管継手 | |
JP7535935B2 (ja) | メータ継手構造 | |
JP3194435U (ja) | ルーズフランジ式管継手 | |
JP5917198B2 (ja) | 伸縮可撓式継手とこれを用いたサドル付分水栓 | |
US20080296892A1 (en) | Extendable pipe union | |
JP4381725B2 (ja) | 管継手ユニット | |
US20240230005A1 (en) | Wide range tapping sleeve | |
KR20110001308U (ko) | 배관용 조인트 | |
WO2006037668A1 (en) | Socket of a pipe coupling and pipe coupling | |
JP6782970B2 (ja) | 流体管の離脱防止装置の装着方法、及び、流体管の離脱防止装置 | |
JP2005351351A (ja) | 管路の接続構造 | |
JP2004169786A (ja) | 配管部材の接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5361240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |