JP5360665B2 - プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機 - Google Patents

プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP5360665B2
JP5360665B2 JP2011187431A JP2011187431A JP5360665B2 JP 5360665 B2 JP5360665 B2 JP 5360665B2 JP 2011187431 A JP2011187431 A JP 2011187431A JP 2011187431 A JP2011187431 A JP 2011187431A JP 5360665 B2 JP5360665 B2 JP 5360665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
unit
product
advertisement
service function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011187431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012053875A (ja
Inventor
漢承 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Han Seung Lee
Original Assignee
Han Seung Lee
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Han Seung Lee filed Critical Han Seung Lee
Publication of JP2012053875A publication Critical patent/JP2012053875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5360665B2 publication Critical patent/JP5360665B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/10Casings or parts thereof, e.g. with means for heating or cooling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

本発明はプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機に係り、より詳しくは自動販売機でプロモーション広告統合サービスを提供し、販売製品関連広告によって割引の特典を提供し、3Dディスプレイパネルによる3次元広告と透明ディスプレイパネルを適用して販売及び広告の効果を高めることができるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機に関する。
一般に、自販機とも呼ばれる自動販売機は、路頭、地下鉄、劇場、建物などの多様な場所に設置されており、周りで容易に探し得る程度に多数の自動販売機が設置されているので、いつでもどこでも手軽く便利さを享受することができる。
その種類としては、単に温かいコーヒー飲料を楽しむことができる小型自動販売機から多様なお菓子及び小型電子製品を購入することができる大型自動販売機まで非常に多様である。
一方、既存に立て看板の形態に運用されているデジタル情報ディスプレイ(Digital Information Display、 DID)はLCD(Liquid Crystal Display)やPDP(Plasma Display Panel)によって別の機能なしに広告のみを実施しており、さらに消費者の参加を目的として各種のプロモーション広告やイベント広告を実施してはいるが、このようなプロモーションやイベントに参加することによる実質的な特典が不足しているだけでなくプロモーション広告及びイベント広告の実施による広告効果の測定や分析が正常になされていない。
近年には、ユーザーが情報獲得、購買、発券、登録手続きを行うことができるように公共場所にキオスクを設置して運営しているが、タッチスクリーンの一部または別途のディスプレイ画面によって広告を行うこともある。
しかし、所定の手続きを行うユーザーらは目的と関連のない広告コンテンツに全然関心を向けない場合がほとんどであり、また、特定の場所に設置されているため、使用するためにわざわざ該当設置場所に移動しなければ所望の情報と特典が得られないという不便さがあった。
したがって、本発明は前述した問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、多様な場所に設置可能な自動販売機がプロモーション統合広告サービスを提供することで、生活と密接した場所でも効果的にプロモーション広告を遂行することができるプロモーション広告統合サービスのための自動販売機を提供することにある。
本発明の他の目的は、自動販売機の前面に透明ディスプレイパネルを配置することで、広告の可視的効果を高めるとともに、広告中にも購買しようとする製品を確認することができるプロモーション広告統合サービスのための自動販売機を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、販売中の製品に対するプロモーション広告を選択した購買者に割引の特典が適用されるようにするプロモーション広告統合サービスのための自動販売機を提供することにある。
前述したような本発明の目的は、所定の空間に販売用の製品を保管し、決済手段による処理によって製品を排出するように構成された自動販売機であって、有線又は無線ネットワークを介してプロモーション広告コンテンツを受信し、これを表示するための少なくとも一つのディスプレイパネル;販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択するための会員認証を含むユーザー命令の入力を受けるためのタッチスクリーンユニット;前記タッチスクリーンユニットの一方の側に備えられ、会員認証のための会員カード情報を読み込むためのカードリーダー部;及び販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に発生する特典及び処理結果による結果物を出力するための印刷ユニットを含む、プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機によって達成される。
本発明によれば、前面の透明部材とサインユニットとの間に備えられ、プロモーション広告のディスプレイのうち内側に陳列された製品が透けて見えるようにする透明ディスプレイパネルをさらに含むことができる。
本発明によれば、前記透明ディスプレイパネルは上部と下部に設けられたレールに固定され、ベアリングを介して左右に移送することができる。
本発明によれば、前記ディスプレイパネルと前記透明ディスプレイパネルは3D広告のための3Dディスプレイパネルで構成される。
本発明によれば、前記決済手段は、小銭投入ユニット、紙幤投入ユニット、及びカードリーダー部の少なくとも一つを含むことができる。
本発明によれば、前記カードリーダー部は、磁気カードリーダーユニット及びRFIDカードリーダーユニットの少なくとも一つを含むことができる。
本発明によれば、前記印刷ユニットによって出力される結果物は、販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に特典として付与されるクーポン、割引券及び情報提供のための略図、積立内訳及びコンテンツ情報の少なくとも一つを含むことができる。
本発明によれば、前記磁気カードリーダーユニットまたはRFIDカードリーダーユニットによってポイントまたは電子商品券を直接積立することができる。
本発明によれば、販売中の製品に対するプロモーション広告を選択する購買者に割引の特典を適用することができる。
本発明のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機によれば、多様な場所に設置可能な自動販売機がプロモーション統合広告サービスを提供するようにすることで、生活と密接した多くの場所でもプロモーション広告を遂行することができる効果がある。
また、本発明のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機によれば、透明ディスプレイパネルを自動販売機の前面に配置することで、可視的広告効果を高めることができ、広告中にも透明ディスプレイパネルの裏面側にある製品を確認して購買することができるようにする効果がある。
また、本発明のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機によれば、販売中の製品に対するプロモーション広告を選択した購買者に割引の特典を提供することにより、広告の選択及び購買の需要が増加する効果がある。
本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の斜視図である。 本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の透明ディスプレイパネルを示す部分斜視図である。 本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の前面の構成を示す側断面図である。
本明細書及び請求範囲に使用された用語や単語は通常的または辞書的な意味に限定して解釈してはならず、発明者は自分の発明を最良の方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に従って本発明の技術的思想に合う意味と概念に解釈しなければならない。
よって、本明細書に記載した実施例と図面に示した構成は本発明の好適な一実施例に過ぎなく、本発明の技術的思想を全て現すものではないので、本出願の時点でこれらを取り替えることができる多様な同等物及び変形例があり得ることを理解しなければならない。
本発明によるプロモーション広告統合サービスを提供するためのデジタル情報ディスプレイ(Digital Information Display)機能を備えた自動販売機は、製品の販売とともに、地下鉄駅舎、銀行、デパート、ショッピングセンター、空港、ホテル、展示場などの室内及び室外の該当設置場所に適した各種の案内情報とともに広告及び映像と音響を提供するデジタルディスプレイ装置としての機能と広告掲示が可能な情報提供装置としての機能を持つ複合映像媒体であり、RFID(Radio Frequency Identification)はICチップと無線通信を介して製品、食品、動物、事物などの多様な個体の情報を管理することができる次世代認識技術で、最近ではクレジットカード、交通カードなどの電子料金支払いシステムまたは出入統制システムに一般的に用いられる。
本発明は、これにより運用者が設置可能なすべての場所にデジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機を設置して、製品購買及び前記デジタル情報ディスプレイを用いるすべての人々を対象として製品販売及びプロモーション広告と商品券積立サービスを実施することができる。
前記デジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機が設置される場所によって該当の業者と提携したカードを利用することができ、前記デジタル情報ディスプレイを運営する自社のカードも利用可能であるもので、提携したカードを持っている者のみの使用に制限しないことが好ましい。
言い換えれば、本発明によれば、消費者は提携カードを用いてデジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機のカードリーダーにバンクカードを認識させることで、商品券、割引券、景品を含む特典を無償で積立して受けることができ、消費者が積立して受けた商品券は電子商品券として運用され、広告主が提供する商品を購買するのに使うことができ、印刷ユニットで割引券をプリントしてユーザーに提供することができる。
広告主はデジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機によってプロモーション広告と商品券積立サービスを実施することで、広告露出度、商品券積立者、性別、年齢帯、日付別利用率、時間帯別利用率、場所別利用率、商品券使用日付、購買品目による売上現況などのプロモーション広告及び商品券積立サービス実施から商品券使用に至るまでの消費者分析及び消費パターン分析が可能であり、消費者と関係のあるデータの確保によってプロモーション広告実施による効果測定が可能であるだけでなく、これに基づいて今後進める広告及びセールスプロモーション実施による戦略と方向を設定し、広告対象に合う、つまり消費者のトレンドに合う広告とセールスプロモーションの実施が可能である。
そして、提携銀行及びサービス提供会社は、デジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機によって自社顧客に無償で商品券積立サービスの特典を提供することができ、消費者が自動販売機を通じて、商品券積立と商品券使用のために自社のバンクカードまたは顧客カードを使うので、これによる新規の収益を創出することができるだけでなく、カード使用による売上分析、消費者分析及び消費パターン分析などのデータを確保して今後の銀行顧客に対する多様なマーケティング活動を実施することができる。
デジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機を活用したプロモーション広告統合サービス及び製品購買に対する割引の特典を受けるためには、まず消費者は提携銀行またはサービス運営会社で提供するバンクカードまたは顧客カードを保有しなければならなく、このカードを保有した消費者が最初に本発明に係わる前記サービスを用いるに際して、別途の申し込み手続きなしに提携銀行及び加盟店に設置されたデジタル情報ディスプレイに構成されているカードリーダーに自分が保有しているカードを認識させることだけで、サービス利用による会員加入と商品券積立が完了し、以後に持続的なサービスを受けることができることになるので、本サービスを用いるための申し込み手続きなどの不便さを解消することができ、消費者に積立される商品券は印刷物形態の実物商品券ではない電算上で提供される電子商品券で、紛失及び破損の危険がないだけでなく商品券を使うために携帯する必要がなく、該当のインターネットウェブサイトに接続して消費者が積立し、又は、使用した商品券内訳を確認することができる。
前記のようなデジタル情報ディスプレイ機能を備えた自動販売機によってプロモーション広告運営及び購買の特典を適用し、広告効果を高めるための本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機を以下に添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の斜視図である。
図1を参照すれば、前記プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機100は、メインフレームの所定の空間に販売用の製品10が保管され、決済手段による処理によって製品10を排出し、プロモーション広告統合サービスを提供するために、運営サーバー(図示せず)から有線又は無線ネットワークを介してプロモーション広告コンテンツを受信して表示し、3次元または2次元で製作されたコンテンツを表示するための少なくとも一つのディスプレイパネル110と、販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択するための会員認証を含むユーザー命令の入力を受けるためのタッチスクリーンユニット102と、前記タッチスクリーンユニット102の一方の側に備えられ、会員認証のための会員カード情報を読み込むためのカードリーダー部と、販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に発生する特典及び処理結果による結果物を出力するための印刷ユニット104とが備えられ、自動販売機能のために基本的に製品10の購買の際に現金決済のために紙幤投入ユニット122及び小銭投入ユニット124と、購入しようとする商品の番号を入力するための商品選択入力部120と、選択された商品を排出するための商品排出ユニット128と、小銭を返還するための小銭返還ユニット126とがさらに備えられており、自動販売機100の前面に形成された透明部材20とサインユニット200との間にプロモーション広告の表示中にも製品10を見ることができる透明ディスプレイパネル300とがさらに含まれる。
前記自動販売機100に備えられた製品10は、お菓子、飲み物、チョコレートなどを含むすべての嗜好食品から選ぶことができ、販売可能ないずれの電子装備及びアクセサリー類も含むことができ、その種類は制限されない。
本発明において、プロモーション広告は前記自動販売機100で販売する製品10の広告を含み、購買者が製品10を購入する前に購入しようとする製品10に対するプロモーション広告を選択して視聴すれば、提携カードまたはその他のサービス利用カード情報の確認によって割引価格で製品10を購入することができる特典を提供する。
または、販売価格の所定のパーセントをポイントまたは現金として積立することにより、製品10の販売及び広告視聴が増加する効果が得られる。
図示しなかったが、本発明の自動販売機100を介してプロモーション広告コンテンツを受信して表示するためには有線又は無線ネットワーク装置が備えられなければならない。
前記自動販売機100は、プロモーション広告の露出度測定、防犯及び保安、そして利用者の写真合成及び映像メールを含むマルチメディアコンテンツ運用のためのカメラ130をさらに含むことができる。
前記印刷ユニット104によって出力される結果物は、販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に特典として付与されるクーポン、割引券及び情報提供のための略図、積立内訳、コンテンツ情報の少なくともどのいずれか一つを含む印刷物である。
磁気カードリーダーユニット108及びRFIDカードリーダーユニット106を含む前記カードリーダー部によって製品購買に対するクレジットカード決済とともにポイント、電子商品券が直接積立されるようにして、広告及びコンテンツの利用に対する恵みを付与することができる。
前記ディスプレイパネル110は2Dまたは3Dディスプレイパネルが適用されることができる。二つ以上で構成される場合、同一の次元で製作されたコンテンツのみで構成されるか相異なる次元で製作されたコンテンツで構成することができ、単一のディスプレイパネル110に上下または左右に区画して相異なる次元のコンテンツを表示することができる。この際、上部には3Dで製作されたコンテンツを、かつ下部には2Dで製作されたコンテンツをそれぞれ表示するように構成することができることが好ましい。
これは、コンテンツの製作段階でフレームを区分してコンテンツ自体を分離された形態に製作し、前記ディスプレイパネル110の上部と下部のいずれか1ヶ所に3Dディスプレイパネルを適用することで、単一のパネルに相異なる次元でコンテンツが表示されるようにすることが好ましい。
コンテンツ別に3次元または2次元のどの次元の映像で製作されて表示されるかによって広告効果が変わるので、その特性に合わせて製作すれば広告効果は一層高くなるようになる。
図2は本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の透明ディスプレイパネルを示す部分斜視図、図3は本発明の実施例によるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機の前面の構成を示す側断面図である。
図2及び図3に示すように、一層以上で形成された棚12に陳列されている製品10の上部前面には、固定的な広告が表示できるように、サインユニット200が設けられており、前記サインユニット200と透明部材20の間に透明ディスプレイパネル300が移送可能に構成されている。
前記透明ディスプレイパネル300は固体と液体の中間状態を持つ物質をコントロールして光の透過率を調整して映像が見えるようにするディスプレイであり、AMOLED、俗に自体発光とも呼ばれるディスプレイが適用でき、動作方式はTFT−LCDと特に違わない。
前記のように、透明ディスプレイパネル300を前記透明部材20の内側に適用することで、広告のためのディスプレイ空間の拡張が可能になり、可視的広告効果が高くなり、広範囲な前面広告中にも購買しようとする製品10の視野を確保することができるようになるので、広告中にも前記透明ディスプレイパネル300の裏面側にある製品を確認しながら購買することができる。
また、前記透明ディスプレイパネル300の広い空間に広告を表示することができるので、一定の距離で隔たっている人々も広告を見ることができる効果がある。
図示しなかったが、前記自動販売機100にWi−Fi(登録商標)、Zigbee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)でデータ送受信が可能なモジュールを搭載することで、所定の距離で隔たっている人々が無線で販売中の製品に対するプロモーション広告を選択することができ、別に提供されるスマート移動通信端末機用アプリケーション及びパーソナルコンピュータ(PC)のウィジェットプログラムを介しても選択することが好ましい。
一方、購買者が製品10を購買するとき、前記透明ディスプレイパネル300が視野を遮るので、前記透明ディスプレイパネル300が所定の空間に移送できるようにすることが好ましい。
これは、図3に示すように、自動販売機100の前面の透明部材20の内側上端と下端フレームの上下に設けられたベアリング301a、301bに支持されて移送できるようにする。
さらに、ロール状の透明ディスプレイパネルが適用されれば、上端または下端に巻き取る形態でも構成されることができることが好ましい。
以上、本発明の好適な実施例に基づいて図示しながら説明したが、本発明は前述した実施例に限定されなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で本発明が属する当該技術分野で通常の知識を持った者によって本発明の技術思想及び以下に記載する特許請求の範囲と同等な範囲内で多様な修正及び変形が可能であるのはいうまでもない。
本発明は、自動販売機でプロモーション広告統合サービスを提供し、販売製品関連広告によって割引の特典を提供し、3Dディスプレイパネルによる3次元広告と透明ディスプレイパネルを適用して販売及び広告の効果を高めることができるプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機に適用可能である。
10 製品
12 棚
20 透明部材
100 自動販売機
102 タッチスクリーンユニット
104 印刷ユニット
106 RFIDカードリーダーユニット
108 磁気カードリーダーユニット
110 ディスプレイパネル
120 製品選択入力部
122 紙幤投入ユニット
124 小銭投入ユニット
126 小銭返還ユニット
128 製品排出ユニット
130 カメラ
200 サインユニット
300 透明ディスプレイパネル
301a、301b ベアリング

Claims (7)

  1. 所定の空間に販売用の製品を保管し、決済手段による処理によって製品を排出するように構成された自動販売機において、
    有線又は無線ネットワークを介してプロモーション広告コンテンツを受信し、これを表示するための少なくとも一つのディスプレイパネル;
    販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択するための会員認証を含むユーザー命令の入力を受けるためのタッチスクリーンユニット;
    前記タッチスクリーンユニットの一方の側に備えられ、会員認証のための会員カード情報を読み込むためのカードリーダー部;
    販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に発生する特典及び処理結果による結果物を出力するための印刷ユニット
    陳列されている製品の前面側に配置されたサインユニット;
    前記サインユニットの前面側に配置された透明部材;
    前後方向において前記サインユニットと前記透明部材との間に備えられ、内側に陳列されている前記製品が透けて見えるように前記コンテンツを表示する透明ディスプレイパネルを含み、
    前記透明ディスプレイパネルは上部と下部に設けられたレールに固定され、ベアリングを介して左右に移送可能であることを特徴とする、プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  2. 前記ディスプレイパネルは3D広告のための3Dディスプレイパネルで構成されることを特徴とする、請求項1に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  3. 前記決済手段は、小銭投入ユニット、紙幤投入ユニット、及びカードリーダー部の少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項1に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  4. 前記カードリーダー部は、磁気カードリーダーユニット及びRFIDカードリーダーユニットの少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項1または3に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  5. 前記印刷ユニットによって出力される結果物は、販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する際に特典として付与されるクーポン、割引券及び情報提供のための略図、積立内訳、及びコンテンツ情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項1に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  6. 前記磁気カードリーダーユニットまたはRFIDカードリーダーユニットによって、ポイントまたは電子商品券が直接積立されることを特徴とする、請求項4に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
  7. 販売中の製品に対する前記プロモーション広告を選択する購買者に割引の特典を適用することを特徴とする、請求項1に記載のプロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機。
JP2011187431A 2010-08-31 2011-08-30 プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機 Expired - Fee Related JP5360665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020100009138U KR200457144Y1 (ko) 2010-08-31 2010-08-31 프로모션 광고 통합 서비스 기능이 구비된 자동 판매 장치
KR20-2010-0009138 2010-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012053875A JP2012053875A (ja) 2012-03-15
JP5360665B2 true JP5360665B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=45569495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011187431A Expired - Fee Related JP5360665B2 (ja) 2010-08-31 2011-08-30 プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5360665B2 (ja)
KR (1) KR200457144Y1 (ja)
CN (1) CN202205269U (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201405541A (zh) * 2012-07-20 2014-02-01 jin-dun Lin 多層次影像顯示器
CN103268671A (zh) * 2012-09-02 2013-08-28 夏石孙 一种公共上网平台
KR101542670B1 (ko) 2013-12-26 2015-08-21 (주)폰플러스컴퍼니 이동통신 단말 개통 자판기 및 그 개통 방법
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
CN105139525B (zh) * 2015-08-26 2018-12-14 碧塔海成都企业管理咨询有限责任公司 自动售货机以及自动售货方法
CN107045752A (zh) * 2016-02-09 2017-08-15 富士电机株式会社 自动售货机系统
AU2017225781B2 (en) * 2016-03-02 2019-04-04 Manufacturing Resources International, Inc. Vending machine having a transparent display
WO2018009399A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Manufacturing Resources International, Inc. Mirror having an integrated electronic display
CN106204948B (zh) * 2016-07-11 2020-12-11 商汤集团有限公司 储物柜管理方法及储物柜管理装置
CN106781017A (zh) * 2017-03-07 2017-05-31 深圳市楼通宝实业有限公司 自助售卖方法及系统
CN106971457A (zh) * 2017-03-07 2017-07-21 深圳市楼通宝实业有限公司 自助售卖方法及系统
CN107154107B (zh) * 2017-03-27 2019-10-15 北京映翰通网络技术股份有限公司 一种自动售货机功能扩展设备及方法
CN107481434A (zh) * 2017-06-30 2017-12-15 柳州贵族酒业有限公司 一种方便取放的快递收发装置
CN107578537A (zh) * 2017-08-25 2018-01-12 深圳市维冠视界科技股份有限公司 一种自助售货机及自助售货机的数据推送方法
TWM565348U (zh) * 2017-12-04 2018-08-11 蔡聰源 Interactive shopping information delivery system
CN107862800A (zh) * 2017-12-17 2018-03-30 成都育芽科技有限公司 一种可无线上网的无人售货装置及其操作方法
CN108364395A (zh) * 2018-01-16 2018-08-03 上海客想信息科技有限公司 一种智能贩卖机系统及方法
CN109087440A (zh) * 2018-06-08 2018-12-25 深圳友宝科斯科技有限公司 自动售货机的信息展示方法、装置和自动售货系统
CN108986307A (zh) * 2018-07-19 2018-12-11 赵东 一种多功能的多层出烟售卖装置及方法
CN109544784A (zh) * 2018-11-29 2019-03-29 南昌与德软件技术有限公司 售货柜、售货系统、售货方法及存储介质
KR102280762B1 (ko) * 2020-01-21 2021-07-22 (주)가우비즈 실내 매장용 판매대 기능을 갖는 벤딩머신
KR102280755B1 (ko) * 2020-01-21 2021-07-22 (주)가우비즈 스마트 벤딩머신
JP7567244B2 (ja) * 2020-07-21 2024-10-16 富士電機株式会社 自動販売機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2589818Y2 (ja) * 1993-02-06 1999-02-03 山村商事株式会社 自動販売機
JPH09115043A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JP2001291152A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Mi Media:Kk オープンpos自動販売機
JP2002150367A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Takeshi Aoki 映像広告を表示する自動販売機
KR100480014B1 (ko) 2002-03-15 2005-03-30 현의섭 전자복권 자동판매 시스템
JP2004164405A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp 自動販売機システム及び自動販売機本体
KR100544066B1 (ko) 2003-09-25 2006-01-23 한국컴퓨터 주식회사 정산금 자동 지급 장치 및 정산금 자동 지급 방법
KR100558669B1 (ko) * 2003-12-17 2006-03-10 노희옥 쥬얼리 자판기 제어방법
JP2007065947A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Hitachi Ltd 嗜好品情報提供システム、嗜好品情報提供方法及び自動販売機
JP2010509653A (ja) * 2006-11-03 2010-03-25 ヨンエ キム 有無線通信を基盤とする自販機の管理、この自販機を用いた情報提供および情報獲得システム、並びにこのシステムを用いた自販機の管理、情報提供および情報獲得の方法
CN101441786B (zh) * 2008-12-16 2010-09-22 佛山市南海科西亚数码电气有限公司 动画嵌入式自动售货机

Also Published As

Publication number Publication date
KR200457144Y1 (ko) 2011-12-06
JP2012053875A (ja) 2012-03-15
CN202205269U (zh) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5360665B2 (ja) プロモーション広告統合サービス機能を備えた自動販売機
US20180053226A1 (en) Interactive signage and vending machine for change round-up
US20100138285A1 (en) Systems and methods for advertisement serving networks
JP2014514643A (ja) 自動化消費者対話体験に関する方法および装置
KR101669882B1 (ko) 증강 현실 기반 쇼핑 정보 제공 시스템 및 그의 제어 방법
KR102062867B1 (ko) 쇼핑몰 제휴된 키오스크를 활용한 스마트 모금 시스템
KR20170085281A (ko) 증강 현실 기반 쇼핑 정보 제공 시스템 및 그의 제어 방법
US11379810B2 (en) Kiosk gift card system and method
JP2006146782A (ja) 広告配信装置、方法およびその記録媒体
JP2012098730A (ja) デジタル情報ディスプレイ装置
JP2012022319A (ja) 電子アルバム機能を有する多機能デジタル広告装置
KR20100004931U (ko) 광고측정이 가능한 멀티디스플레이 샘플러
KR200464174Y1 (ko) 포인트 적립 서비스가 가능한 디지털 광고판
KR20220142013A (ko) 표출 모드를 다양화 한 디지털 정보 디스플레이
JP4580727B2 (ja) 電子チケット並びに電子チケット化システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
KR20110009887U (ko) 다양한 표출 모드를 갖는 디지털 정보 디스플레이
KR20020088036A (ko) 통합형 자동 주문 시스템
JP2004265296A (ja) 電子チケットシステム
KR101596736B1 (ko) 스마트폰을 이용한 매장내 광고 방법 및 시스템
KR20120000575U (ko) 전자앨범 기능을 갖는 다기능 디지털 광고장치
KR20080022242A (ko) 영수증을 이용한 경품/통합 마일리지 제공 서비스 시스템및 방법
KR200244445Y1 (ko) 통합형 자동 주문 시스템
KR20100083668A (ko) 다용도 광고지와 광고용 진열대와 위탁 관리점과 단말기를 활용한 광고 방법
KR20110009156U (ko) 광고 효과 측정이 가능한 광고장치의 배치구조
KR101141322B1 (ko) 광고 및 할인정보가 표시된 절첩 상품권 및 그 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5360665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees