JP5358836B2 - コーナーパネルおよびその取付構造 - Google Patents
コーナーパネルおよびその取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5358836B2 JP5358836B2 JP2009255667A JP2009255667A JP5358836B2 JP 5358836 B2 JP5358836 B2 JP 5358836B2 JP 2009255667 A JP2009255667 A JP 2009255667A JP 2009255667 A JP2009255667 A JP 2009255667A JP 5358836 B2 JP5358836 B2 JP 5358836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- corner
- corner panel
- anchor
- building frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Description
図1〜3は、本発明の実施の形態の第1例を示している。本例では、建物の出隅部用パネルとして好適なコーナーパネルの構造、および、該コーナーパネルを躯体に対して取り付ける際に好適な取付構造について説明する。
図4は、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例の場合には、コーナーパネル1bと、隣接して設けられた隣接パネル29aとの配設状態が、上述した実施の形態の第1例の場合と異なる。すなわち、本例の場合には、コーナーパネル1bを構成する突出部12の外側面に対して隣接する状態で、パネル29aを配置している。そして、突出部12の外側面と、パネル29aの長辺小口面との間の目地部分に、シーリング材30や耐火目地材31などを充填している。パネルの配設状態が異なる点以外のその他の構成および作用効果は、実施の形態の第1例の場合と同様である。
図5〜7は、本発明の実施の形態の第3例を示している。本例の場合には、建物の入隅部用パネルとして好適なコーナーパネルの構造、および、該コーナーパネルを躯体に対して取り付ける際に好適な取付構造について説明する。
2 目地プレート
3 コーナープレート
4 アンカー鋼棒
5 Oボルト
6 ナット
7 角柱
8 通孔
9、9a、9b 長辺小口面
10、10a、10b 入隅面
11、11a パネル本体
12 突出部
13a 屋内側主面
13b 屋外側主面
14a、14b 短辺小口面
15 アンカー挿入孔
16 ボルト挿入孔
17a 上部躯体
17b 下部躯体
18a、18b 下地鋼材
19 アンカー
20 ねじ孔
22 取付金具
23 ボルト
24 基半部
25 先半部
26 折れ曲がり部
27 挿通孔
28 雄ねじ部
29、29a 隣接パネル
30 シーリング材
31 耐火目地材
Claims (6)
- 横断面形状が不等辺のL字形のL型パネルであって、通常の縦壁パネルと同様に、建築躯体に沿って伸長し、前記L字形の長辺を構成するパネル本体と、該パネル本体のパネル幅方向片端部からパネル厚さ方向片側に向けて突出し、出隅部の出隅面または入隅部の入隅面に沿って伸長し、前記L字形の短辺を構成する突出部とからなり、該突出部の突出量は前記パネル本体の厚さ寸法の1/4倍〜1倍の範囲であり、前記突出部は、前記建築躯体に固定されず、該パネル本体のパネル幅方向略中央部の上下2箇所でのみ、前記建物躯体に取り付けられるようになっていることを特徴とするコーナーパネル。
- 前記突出部の突出量は、前記パネル本体の厚さ寸法の1/4倍〜1/2倍の範囲にある、請求項1に記載のコーナーパネル。
- 前記パネル本体のパネル幅方向略中央部の上下2箇所に、パネル取付用アンカーを挿入するためのアンカー挿入孔が設けられている、請求項1に記載のコーナーパネル。
- 前記パネル本体の一方の主面の上下方向2個所位置に、前記アンカー挿入孔のそれぞれに対して直交する状態で連通する、ボルト挿入孔が設けられている、請求項3に記載したコーナーパネル。
- コーナーパネルの建物躯体への取付構造であって、該コーナーパネルが請求項1に記載のコーナーパネルであり、前記建築躯体が、上下方向に離隔した状態でそれぞれ水平方向に配設された上部躯体と下部躯体であり、前記パネル本体のパネル幅方向略中央部の上下2箇所が、該上部躯体と下部躯体のそれぞれに取り付けられていることを特徴とするコーナーパネルの取付構造。
- コーナーパネルの建物躯体への取付構造であって、該コーナーパネルが請求項3または4のいずれか一項に記載のコーナーパネルであり、前記建築躯体が、上下方向に離隔した状態でそれぞれ水平方向に配設された上部躯体と下部躯体であり、前記パネル本体に設けられた2つのアンカー挿入孔に、その長さ方向一部にねじ孔を有するパネル取付用アンカーをそれぞれ挿入し、先端側に雄ねじ部を有するボルトを、取付金具に設けた挿通孔に挿通させた状態で、それぞれの雄ねじ部を前記各ねじ孔に螺合させており、前記取付金具が前記上部躯体および下部躯体のそれぞれに固定されていることを特徴とするコーナーパネルの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255667A JP5358836B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | コーナーパネルおよびその取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255667A JP5358836B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | コーナーパネルおよびその取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011099279A JP2011099279A (ja) | 2011-05-19 |
JP5358836B2 true JP5358836B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=44190674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009255667A Active JP5358836B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | コーナーパネルおよびその取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5358836B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4010635B2 (ja) * | 1998-03-24 | 2007-11-21 | 旭化成建材株式会社 | Alcコーナーパネル及びalcコーナーパネルとその表面に固着される表面材の取付構造 |
JP2001303705A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Sumitomo Kinzoku Kozan Siporex Kk | Alcパネルの自重受け金具 |
-
2009
- 2009-11-09 JP JP2009255667A patent/JP5358836B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011099279A (ja) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101642088B1 (ko) | 조립식 주택의 조립구조물 | |
JP5358836B2 (ja) | コーナーパネルおよびその取付構造 | |
JP5613466B2 (ja) | コンクリート壁取付構造 | |
JP2002180580A (ja) | 鉄骨系住宅 | |
JP6651461B2 (ja) | 建物の壁構造 | |
JP2007247220A (ja) | Alc壁パネルの取付構造 | |
JP5106032B2 (ja) | Alcパネル取付構造およびalcパネル取付方法 | |
JP2002081159A (ja) | 鉄骨系住宅 | |
JP2007255085A (ja) | 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構造 | |
KR102011987B1 (ko) | 하지 매립형 프리캐스트 콘크리트 부재를 이용한 층간 방화 구조 | |
JP2008025096A (ja) | 鉄骨造建築物の骨組胴縁一体化構造 | |
JP4693744B2 (ja) | 鋼殻沈埋トンネル内面への内装パネル取付構造 | |
JP4414267B2 (ja) | 間柱の取付構造 | |
JP2015194006A (ja) | 耐力壁取付け用躯体の補強構造と補強方法 | |
JP4252427B2 (ja) | 耐震ユニットと耐震建築工法 | |
JP5399025B2 (ja) | カーテンウォール用耐火ボード、及び耐火ボードの支持構造 | |
JP2007120100A (ja) | ユニットハウス組立構造とこれに使用するアンカーボルト誤差調整金具およびアンカーボルト誤差調整金具を使用したユニットハウス組立構造の設置方法 | |
JP2014185454A (ja) | 外壁構造 | |
JP4502542B2 (ja) | コーナーパネルの取付構造 | |
JP2020051038A (ja) | 腰壁パネルの固定構造 | |
JP5051348B2 (ja) | 壁及び窓枠取付構造 | |
JP2005350859A (ja) | 既存建物の耐震補強構造 | |
JP2010077645A (ja) | 木造建築物における接合構造 | |
JP2011021313A (ja) | 耐震補強部材 | |
JP4120820B2 (ja) | 防火区画壁の構造および施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5358836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |