JP5356745B2 - 通信システム - Google Patents
通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5356745B2 JP5356745B2 JP2008188814A JP2008188814A JP5356745B2 JP 5356745 B2 JP5356745 B2 JP 5356745B2 JP 2008188814 A JP2008188814 A JP 2008188814A JP 2008188814 A JP2008188814 A JP 2008188814A JP 5356745 B2 JP5356745 B2 JP 5356745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portable device
- response
- request signal
- response request
- electronic key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
請求項5に記載の発明は、通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、前記携帯機は、該携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として、前記加速度検出手段の検出結果を含む応答信号を送信し、前記通信装置は、前記携帯機が前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記応答信号に含まれる前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号に基づいて前記携帯機を認証し、さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を前記通信装置に設けられた通信装置側報知手段を通じて報知するための報知要求信号を前記通信装置に送信することをその要旨とする。
本発明によれば、特に、通信装置に設けられた通信装置側報知手段を通じて、携帯機が不正な応答要求信号を受信していることが報知される。このため、ユーザは通信装置側報知手段の報知に基づいて不正な応答要求信号を警戒することができる。
請求項7に記載の発明は、通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、前記携帯機は、該携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として、前記加速度検出手段の検出結果を含む応答信号を送信し、前記通信装置は、前記携帯機が前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記応答信号に含まれる前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号に基づいて前記携帯機を認証し、さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を報知する報知手段を備えることをその要旨とする。
本発明によれば、特に、携帯機に設けられた報知手段を通じて、携帯機が不正な応答要求信号を受信していることが報知される。このため、ユーザは報知手段の報知に基づいて携帯機に対する不正な応答要求信号を警戒することができる。
次に、電子制御装置4について詳しく説明する。図2に示すように、車両2に搭載された電子制御装置4は、不揮発性のメモリ4aを備え、そのメモリ4aには、車両2に対応する電子キー3に固有のIDコード(識別情報)が記憶されている。電子制御装置4には、車両2に対応する電子キー3との間で無線通信を行うための車外送信機11及び車内送信機12と、受信機13とが電気的に接続されている。また、電子制御装置4には、ドアロック装置5と、エンジン制御装置6とが電気的に接続されている。
次に、電子キー3について詳細に説明する。図2に示すように、電子キー3の内部には、通信手段を構成するマイクロコンピュータ21が設けられている。マイクロコンピュータ21には、電子制御装置4との間で無線通信を行う通信手段を構成する受信回路22と、同じく通信手段を構成する送信回路23とがそれぞれ接続されている。また、電子キー3の表面には施錠スイッチ24と、解錠スイッチ25とが設けられている。これら施錠スイッチ24及び解錠スイッチ25は、マイクロコンピュータ21に電気的に接続されている。
図1に示すように、電子制御装置4は、電子キー3に対して電子キー3に固有のIDコードを含む応答信号S2の出力を要求する旨の室外照合用の応答要求信号S1を、車外送信機11の車外送信アンテナ11aを通じて車両2の周辺に出力する。これにより、車両2の周辺に電子キー3との間で相互無線通信が可能な通信領域Aが形成される。そして、ユーザが電子キー3を所持して車外送信機11の通信領域Aに進入し、電子キー3が室外照合用の応答要求信号S1を受信すると、電子キー3がそれに応答し、電子キー3に固有のIDコードを含む応答信号S2を返信する。
同図4に示すように、電子キー3を所持したユーザが車両2の周辺の通信領域A内に進入することにより、ステップ201において電子キー3が応答要求信号S1を受信すると、マイクロコンピュータ21は、ステップ202において、揮発性メモリ21bに記憶されている移動履歴に基づいて応答要求信号S1を受信する前の所定期間の間に電子キー3の移動を検知したか否かを判断する。
(1)電子キー3は、電子キー3が電子制御装置4の通信領域Aに進入し電子キー3が電子制御装置4から送信される応答要求信号S1を受信した場合に、該応答要求信号S1に対する応答として応答信号S2を送信する。従って、電子キー3を電子制御装置4の通信領域Aに進入するという行為が、電子キー3を使用する意図を明示する意味合いをもつ。一方、電子キー3は、応答要求信号S1を受信するよりも前の所定期間の間に電子キー3が移動していたと判断した場合に、応答要求信号S1に対する応答信号S2を送信する。従って、電子キー3は、該電子キー3が移動されてから応答要求信号S1を受信した場合にだけ、該応答要求信号S1に対する応答信号S2を送信する。このため、電子キー3が移動されていない状態、即ち電子キー3を使用する意図が明示されていない状態において電子制御装置4が電子キー3を不必要に認証してしまうことを好適に防止することができる。
・上記実施の形態では、マイクロコンピュータ21は、応答要求信号S1に対する応答として応答信号S2を送信するか否かの基準となる前記所定期間を、ユーザが車両2の周辺に形成される電子制御装置4の通信領域Aに進入してから車両2のドアに到達するまでに要する平均時間としたが、このような態様に限定されない。この所定期間は、電子キー3を所持したユーザが車両2に近づくという行為、即ち電子キー3を使用する意図を明示する動作が行われたか否かを判断するためのものであり、該判断が可能であれば、適宜変更可能である。
(イ)通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機において、前記携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として応答信号を送信する際、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号を送信することを特徴とする携帯機。本発明によれば、携帯機が移動していない状態、即ち携帯機を使用する意図が明示されていない状態において通信装置が携帯機を認証することを防止することができる。よって、通信装置が携帯機を不必要に認証してしまうことを好適に防止することができる。また、携帯機から応答信号が送信されないため、該応答信号に含まれる携帯機を識別するための識別情報等が不正に読み取られたり利用されたりしてしまうことを好適に防止することができる。
Claims (7)
- 通信装置から該通信装置の通信領域に送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機を所持するユーザが前記通信装置の通信領域に進入してから該通信装置の搭載された対象物に到達するまでに要する平均時間を所定期間と規定し、
前記携帯機は、前記携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として応答信号を送信する際、前記応答要求信号を受信するよりも前の前記所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の前記所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号を送信することを特徴とする通信システム。 - 通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機は、該携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として、前記加速度検出手段の検出結果を含む応答信号を送信し、
前記通信装置は、前記携帯機が前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記応答信号に含まれる前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、この判断後には、前記携帯機の認証の可否について該通信装置自身が判断を下し、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合には、前記携帯機を認証するとの肯定判断を経て前記応答信号に基づいて前記携帯機を認証することを特徴とする通信システム。 - 前記携帯機は、内蔵される電池を動作電源として所定の間欠周期で無線信号の受信動作を行い、通常の受信待機状態において一定時間の間、前記携帯機の移動が検知されなかった場合、前記間欠周期における受信動作の休止時間を前記通常の受信待機状態における受信動作の休止時間よりも長く設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信システム。
- 通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機は、前記携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として応答信号を送信する際、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号を送信し、
さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を前記通信装置に設けられた通信装置側報知手段を通じて報知するための報知要求信号を前記通信装置に送信することを特徴とする通信システム。 - 通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機は、該携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として、前記加速度検出手段の検出結果を含む応答信号を送信し、
前記通信装置は、前記携帯機が前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記応答信号に含まれる前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号に基づいて前記携帯機を認証し、
さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を前記通信装置に設けられた通信装置側報知手段を通じて報知するための報知要求信号を前記通信装置に送信することを特徴とする通信システム。 - 通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機は、前記携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として応答信号を送信する際、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号を送信し、
さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を報知する報知手段を備えることを特徴とする通信システム。 - 通信装置から送信された応答要求信号に対する応答として携帯機に固有の識別情報を含む応答信号を送信する携帯機を備え、該携帯機が送信する前記応答信号に基づいて、前記通信装置が前記携帯機を認証する通信システムにおいて、
前記携帯機は、該携帯機の移動に伴い自身に付与される加速度を検出する加速度検出手段を備え、前記応答要求信号に対する応答として、前記加速度検出手段の検出結果を含む応答信号を送信し、
前記通信装置は、前記携帯機が前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたか否かを前記応答信号に含まれる前記加速度検出手段の検出結果に基づいて判断するとともに、前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していたと判断した場合に、前記応答信号に基づいて前記携帯機を認証し、
さらに前記携帯機は、前記加速度検出手段の検出結果に基づいて前記応答要求信号を受信するよりも前の所定期間の間に前記携帯機が移動していないと判断した場合、不正な応答要求信号を受信していると判断し、その旨を報知する報知手段を備えることを特徴とする通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188814A JP5356745B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | 通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188814A JP5356745B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | 通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010024746A JP2010024746A (ja) | 2010-02-04 |
JP5356745B2 true JP5356745B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=41730827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008188814A Expired - Fee Related JP5356745B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | 通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5356745B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5600532B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2014-10-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | 電子キーシステム |
JP5438048B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2014-03-12 | 株式会社東海理化電機製作所 | 電子キーシステム |
JP2014125740A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Calsonic Kansei Corp | 車両用キーレスシステム |
JP6323298B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2018-05-16 | 株式会社デンソー | 電子キーシステム及び携帯機 |
DE102016204749A1 (de) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Autorisierung der Nutzung eines Kraftfahrzeugs |
DE102016204750A1 (de) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Autorisierung der Nutzung eines Kraftfahrzeugs |
DE102016204746A1 (de) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Autorisierung der Nutzung eines Kraftfahrzeugs |
JP6816699B2 (ja) * | 2017-10-19 | 2021-01-20 | 株式会社デンソー | 携帯機及び認証システム |
JP7382281B2 (ja) * | 2020-05-25 | 2023-11-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置および制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3003668B2 (ja) * | 1997-06-16 | 2000-01-31 | トヨタ自動車株式会社 | 車載機器遠隔制御装置 |
JP2002021386A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電波式キーシステム |
JP2002339609A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-27 | Denso Corp | キーレスエントリシステム用の送信機 |
JP2004137667A (ja) * | 2002-10-15 | 2004-05-13 | Komutekku:Kk | キーレスエントリーシステム |
JP4087693B2 (ja) * | 2002-12-13 | 2008-05-21 | 株式会社アルファ | 施解錠制御装置及び施解錠制御方法 |
JP4665649B2 (ja) * | 2005-08-01 | 2011-04-06 | パナソニック株式会社 | 錠制御装置、及びプログラム |
-
2008
- 2008-07-22 JP JP2008188814A patent/JP5356745B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010024746A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5356745B2 (ja) | 通信システム | |
JP2010028550A (ja) | 通信システム | |
JP5173934B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP5334392B2 (ja) | 車両に対するアクセス認証制御方法 | |
JP4140731B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
CN108973933B (zh) | 控制系统、车载设备及电子钥匙 | |
CN111094082B (zh) | 车辆共享系统 | |
JP6323298B2 (ja) | 電子キーシステム及び携帯機 | |
JP2010215001A (ja) | 通信装置および通信方法 | |
US9950693B2 (en) | Wireless communication system | |
JP2014216718A (ja) | 遠隔操作システム | |
JP2010274683A (ja) | 電子キーシステム | |
JP2014190046A (ja) | 通信不正成立防止システム | |
JP5461956B2 (ja) | 車両の無線通信システム | |
JP2013147849A (ja) | 電子キー装置および電子キー装置に用いられる親機 | |
JP2018071213A (ja) | 携帯機器、および携帯機器の制御方法 | |
JP6139371B2 (ja) | 電子キーシステム | |
KR101334461B1 (ko) | 패시브 키리스 엔트리 스마트 키를 위한 보안 시스템 및 그 방법 | |
JP2011094459A (ja) | 車両制御システム | |
JP5565752B2 (ja) | 電子キーシステム,車載装置,および携帯機 | |
JP2020063621A (ja) | 車両用制御システム | |
JP7156000B2 (ja) | 車載装置 | |
JP5451660B2 (ja) | 電子キー及び電子キーシステム | |
JP2012167513A (ja) | 無線通信装置及び車両の電子キーシステム | |
JP2011256606A (ja) | 電子キーシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |