JP5353664B2 - 水素・メタン発酵方法とそのシステム - Google Patents
水素・メタン発酵方法とそのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5353664B2 JP5353664B2 JP2009269784A JP2009269784A JP5353664B2 JP 5353664 B2 JP5353664 B2 JP 5353664B2 JP 2009269784 A JP2009269784 A JP 2009269784A JP 2009269784 A JP2009269784 A JP 2009269784A JP 5353664 B2 JP5353664 B2 JP 5353664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- fermentation
- methane
- tank
- methane fermentation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
水素発酵槽12内の温度は50〜55℃に保ち、pHは消化汚泥貯留槽14からの汚泥返送によりpH5.5±0.5に制御した。発生するバイオガスはガスメータ(SINAGAWA,W−NK−0.5B)で測定した。
メタン発酵槽13内のスラリーの攪拌はガス攪拌ポンプによる気相部の消化ガスの吹き込みにより連続的に行った。前記スラリーの温度は一定温度(35±0.5℃、50〜55℃)に設定し、発生したバイオガスはガスメータ(SINAGAWA:W−NK−0.5B)で測定した。
高濃度生ごみ(TS10%)からのバイオガス特性を明らかにするため、バイオガス収率に及ぼす投入有機物負荷の影響に関して検討した。投入基質負荷と水素収率、水素生成速度の関係を図9に示した。図示された水素収率及び水素生成速度は水素発酵槽12から発生した水素ガスの収率及び水素生成速度は投入全CODCrをベースにして計算したものである。水素生成速度は有機物負荷19.5〜58.5gCODCr/L/dayの範囲で比例的に増加し、最大4.0L−H2/L/dayに達した。この結果から水素発酵槽12内に菌体を高濃度で維持することにより、さらに高い水素収率を得ることが可能であることが示唆される。
硝化菌を含有するポリエチレングリコール包括固定担体(日立プラントテクノロジー製)(以下、PEG担体)を好気槽15に20〜40%充填し、pH7.0に制御した。好気槽15内の液相はその溶存酸素濃度が5〜6mg/Lとなるように曝気した。また、好気槽15における担体を円筒網状担体からPEG担体に変更した後の水質変化を調べた。PEG担体に変更した結果、好気槽の流入、流出水を分析すると、TNは4950mg/Lから850mg/L前後まで、TPは410mg/Lから39mg/L前後で、NH+ 4−Nは2150mg/L前後から30mg/L前後まで除去された。また、好気槽15内にNO3−Nが1400mg/L以上増加し、硝化反応の進行が確認された。これらの結果から、包括固定化担体を用いることにより、好気槽15内で硝化菌を高濃度に維持することが可能となることが示された。このことから好気槽15の好気処理水を消化汚泥貯留槽14への循環的な供給によって硝化脱窒効果をさらに向上させることが示唆される。
2,12…水素発酵槽
3,13…メタン発酵槽
4…消化汚泥貯留+脱窒タンク、14…消化汚泥貯留槽
5,15…好気槽
6,16…最終沈殿槽
Claims (8)
- バイオマス原料を水素発酵によって水素ガスを生成する工程と、
この水素発酵の工程を経たスラリーをメタン発酵によってメタンガスを生成する工程と、
このメタン発酵の工程を経たスラリーを脱窒処理する工程と、
この脱窒処理したスラリーを生物学的に硝化処理する工程と、
前記脱窒処理の工程を経たスラリーから分離させたスラッジを前記水素発酵に供する工程と、
前記硝化処理の工程を経た処理水を前記脱窒処理に供する工程と
を有すること
を特徴とする水素・メタン発酵方法。 - 前記硝化処理の工程では硝化菌を包括固定した担体を前記脱離液と接触させること
を特徴とする請求項1に記載の水素・メタン発酵方法。 - 前記水素発酵に供されるスラッジに対して前記メタン発酵の工程を経たスラリーの一部を添加すること
を特徴とする請求項1または2に記載の水素・メタン発酵方法。 - アルカリ度が7000〜9000mgCaCO3/Lとなるように前記スラッジを前記水素発酵の工程に供すること
を特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の水素・メタン発酵方法。 - バイオマス原料を水素発酵によって水素ガスを生成する水素発酵槽と、
この水素発酵槽から供されたスラリーをメタン発酵によってメタンガスを生成するメタン発酵槽と、
このメタン発酵槽から供されたスラリーを脱窒処理する汚泥貯留脱窒槽と、
前記汚泥貯留脱窒槽にて固液分離した脱離液を生物学的に硝化処理する好気槽と、
前記汚泥貯留脱窒槽にて脱窒処理したスラリーから分離させたスラッジを前記水素発酵槽に返送させる経路と、
前記好気槽から供された硝化処理水を前記汚泥貯留槽に返送させる経路と
を備えたこと
を特徴とする水素・メタン発酵システム。 - 前記好気槽には硝化菌を包括固定した担体が充填されたこと
を特徴とする請求項5に記載の水素・メタン発酵システム。 - 前記水素発酵槽に返送されるスラッジに対して前記メタン発酵槽から供されたスラリーの一部が添加されること
を特徴とする請求項5または6に記載の水素・メタン発酵システム。 - アルカリ度が7000〜9000mgCaCO3/Lとなるように前記スラッジを前記水素発酵槽に返送させること
を特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の水素・メタン発酵システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269784A JP5353664B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 水素・メタン発酵方法とそのシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269784A JP5353664B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 水素・メタン発酵方法とそのシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011110510A JP2011110510A (ja) | 2011-06-09 |
JP5353664B2 true JP5353664B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=44233281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009269784A Active JP5353664B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 水素・メタン発酵方法とそのシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5353664B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101184555B1 (ko) * | 2012-01-03 | 2012-09-19 | 지에스건설 주식회사 | 음식물류 폐기물로부터 연속적인 수소 및 메탄 회수장치 |
JP6993156B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-01-13 | 大和ハウス工業株式会社 | メタン発酵システム |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11226595A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | 排水処理方法およびその装置 |
JP3937625B2 (ja) * | 1999-01-21 | 2007-06-27 | 栗田工業株式会社 | 有機性廃棄物の生物処理方法 |
JP2001062495A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-13 | Kubota Corp | 有機性廃棄物とし尿の合併処理方法 |
JP2002273391A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-09-24 | Shinko Pantec Co Ltd | 有機性固形廃棄物の処理方法及び装置 |
JP2002219487A (ja) * | 2001-01-23 | 2002-08-06 | Toshiba Corp | 有機性廃水処理システム |
JP4527325B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2010-08-18 | 清水建設株式会社 | 脱窒素・メタン発酵装置 |
JP2004089858A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Ebara Corp | 有機性廃棄物の処理方法とその装置 |
JP4480008B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2010-06-16 | 荏原エンジニアリングサービス株式会社 | 有機性廃棄物の処理方法及び装置 |
JP2005131478A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 含窒素有機性廃棄物の処理装置及び処理方法 |
JP2005193122A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Takuma Co Ltd | 嫌気性水素発酵処理システム |
JP2005211715A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Kobelco Eco-Solutions Co Ltd | 有機性廃液の処理方法とその処理装置 |
JP4423982B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2010-03-03 | 富士電機ホールディングス株式会社 | メタン発酵処理装置の運転方法 |
JP2005230785A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 生物学的廃水処理装置及び生物学的廃水処理方法 |
JP4875864B2 (ja) * | 2004-10-15 | 2012-02-15 | 株式会社タクマ | バイオマスの処理システム |
JP2006239625A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 有機性廃棄物の処理方法及び処理設備 |
JP2006255538A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 食品廃棄物の処理方法およびその装置 |
JP2006297205A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 有機性廃棄物の処理方法及び装置 |
JP2006314920A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Takuma Co Ltd | バイオマスからのエネルギー回収方法 |
JP4006011B2 (ja) * | 2005-05-27 | 2007-11-14 | 株式会社神鋼環境ソリューション | 有機性廃棄物の処理方法及び処理装置 |
JP2007319841A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 水素発酵装置、排水処理装置及び水素発酵方法 |
JP4765922B2 (ja) * | 2006-12-15 | 2011-09-07 | 富士電機株式会社 | 廃液処理方法及び廃液処理装置 |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009269784A patent/JP5353664B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011110510A (ja) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Buitrón et al. | Biohydrogen production from Tequila vinasses in an anaerobic sequencing batch reactor: effect of initial substrate concentration, temperature and hydraulic retention time | |
Molinuevo et al. | Anammox for ammonia removal from pig manure effluents: effect of organic matter content on process performance | |
US7083956B2 (en) | Method for hydrogen production from organic wastes using a two-phase bioreactor system | |
KR100949314B1 (ko) | 유기성폐기물의 혐기성 소화액을 이용한 조류생산 장치 | |
Li et al. | Mitigating ammonia-inhibition in anaerobic digestion by bioaugmentation: A review | |
JP2008036529A (ja) | メタン発酵による排水処理方法及び装置 | |
WO2007139264A1 (en) | Apparatus and method for treatment of food waste | |
CN109609559A (zh) | 高锰酸钾(KMnO4)提高污泥厌氧发酵产生短链脂肪酸的方法 | |
Najafpour et al. | Bioconversion of cheese whey to methane in an upflow anaerobic packed bed bioreactor | |
Phan et al. | Thermophilic anaerobic digestion and emerging methods for organic waste treatment: A review | |
Chu et al. | Enhancement of biohydrogen production by employing a packed-filter bioreactor (PFBR) utilizing sulfite-rich organic effluent obtained from a washing process of beverage manufactures | |
JP2008284428A (ja) | 有機物含有排水の処理方法 | |
Luostarinen | Anaerobic on-site wastewater treatment at low temperatures | |
Mojiri et al. | A review on anaerobic digestion, bio-reactor and nitrogen removal from wastewater and landfill leachate by bio-reactor | |
Suryawanshi et al. | Operating procedures for efficient anaerobic digester operation | |
JP2006255538A (ja) | 食品廃棄物の処理方法およびその装置 | |
KR100783785B1 (ko) | 하·폐수의 고도처리용 탄소원 제조방법 | |
Ngo et al. | Non-conventional anaerobic bioreactors for sustainable wastewater treatment | |
JP5353664B2 (ja) | 水素・メタン発酵方法とそのシステム | |
JP2006272252A (ja) | 窒素含有有機性排水の処理方法 | |
Shizas et al. | Fermentative hydrogen production in a system using anaerobic digester sludge without heat treatment as a biomass source | |
Kuusik et al. | Anaerobic co-digestion of sewage sludge with fish farming waste | |
JP7150899B2 (ja) | 嫌気性処理装置及び嫌気性処理方法 | |
JP4844951B2 (ja) | 生ごみと紙ごみの処理方法およびその装置 | |
TWI564253B (zh) | 廢水處理系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5353664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |