JP5348850B2 - ビーム照射装置 - Google Patents
ビーム照射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5348850B2 JP5348850B2 JP2007099539A JP2007099539A JP5348850B2 JP 5348850 B2 JP5348850 B2 JP 5348850B2 JP 2007099539 A JP2007099539 A JP 2007099539A JP 2007099539 A JP2007099539 A JP 2007099539A JP 5348850 B2 JP5348850 B2 JP 5348850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- mask
- laser beam
- region
- beam irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Description
レーザビームを出射するレーザ光源と、
前記レーザ光源から出射したレーザビームの光路上に配置されたマスクであって、入射するレーザビームを透過する透光領域と、入射するレーザビームを遮蔽する遮光領域とを有し、前記透光領域は、スリット状の第1の開口部と、前記第1の開口部の長さ方向の少なくとも一方側に隣接して形成され、前記第1の開口部の長さ方向に長く、前記第1の開口部の幅より狭い幅を備えるスリット状の第2の開口部とを含むマスクと、
加工対象物を保持するステージと、
前記マスクの位置を、前記ステージに保持された加工対象物上に結像させる結像光学系と
を有し、
前記マスクの透光領域には、前記第1の開口部と前記第2の開口部の組が、前記第1及び第2の開口部の幅方向に繰り返し形成されており、
前記第1の開口部の幅は、前記レーザ光源から出射されたレーザビームが、前記第1の開口部を透過して、前記第1の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像されたとき、加工対象物の表面に形成されたアモルファスシリコン膜の、レーザビームの照射領域が溶融し、レーザビームの照射領域の短手方向の両端から中央部に向かって結晶が成長した結果、成長した結晶がぶつかってリッジを形成する大きさであり、
前記ステージは、前記第1の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像された領域を、前記第2の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像される領
域まで、前記第1の開口部の長さ方向に移動させ、
前記第2の開口部は、前記移動後、前記第2の開口部を透過したレーザビームが、前記リッジを含む領域に照射されるように構成されているビーム照射装置が提供される。
11 ホモジナイザ
12 折り返しミラー
13 マスク
13a、13b 開口形成領域
14 マスク移動機構
15 イメージング光学系
16 XYステージ
17 吸着板
18 制御装置
19 基板
19a、19b アニール領域
20 レーザビーム
30、35a、35b 開口
31、36 ビーム照射領域
40〜43 リッジ
Claims (3)
- レーザビームを出射するレーザ光源と、
前記レーザ光源から出射したレーザビームの光路上に配置されたマスクであって、入射するレーザビームを透過する透光領域と、入射するレーザビームを遮蔽する遮光領域とを有し、前記透光領域は、スリット状の第1の開口部と、前記第1の開口部の長さ方向の少なくとも一方側に隣接して形成され、前記第1の開口部の長さ方向に長く、前記第1の開口部の幅より狭い幅を備えるスリット状の第2の開口部とを含むマスクと、
加工対象物を保持するステージと、
前記マスクの位置を、前記ステージに保持された加工対象物上に結像させる結像光学系と
を有し、
前記マスクの透光領域には、前記第1の開口部と前記第2の開口部の組が、前記第1及び第2の開口部の幅方向に繰り返し形成されており、
前記第1の開口部の幅は、前記レーザ光源から出射されたレーザビームが、前記第1の開口部を透過して、前記第1の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像されたとき、加工対象物の表面に形成されたアモルファスシリコン膜の、レーザビームの照射領域が溶融し、レーザビームの照射領域の短手方向の両端から中央部に向かって結晶が成長した結果、成長した結晶がぶつかってリッジを形成する大きさであり、
前記ステージは、前記第1の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像された領域を、前記第2の開口部が前記結像光学系により前記加工対象物上に結像される領域まで、前記第1の開口部の長さ方向に移動させ、
前記第2の開口部は、前記移動後、前記第2の開口部を透過したレーザビームが、前記リッジを含む領域に照射されるように構成されているビーム照射装置。 - 前記マスクの透光領域は、前記第2の開口部が、前記第1の開口部の長さ方向の一方側に隣接して形成された第1の透光領域と、前記第2の開口部が、前記第1の開口部の長さ方向の他方側に隣接して形成された第2の透光領域とを含む請求項1に記載のビーム照射装置。
- 更に、前記マスクを、前記マスクに入射するレーザビームの光軸に垂直な方向に移動させるマスク移動機構を有する請求項1または2に記載のビーム照射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099539A JP5348850B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | ビーム照射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099539A JP5348850B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | ビーム照射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008258432A JP2008258432A (ja) | 2008-10-23 |
JP5348850B2 true JP5348850B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=39981700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007099539A Expired - Fee Related JP5348850B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | ビーム照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5348850B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3260474B2 (ja) * | 1993-04-22 | 2002-02-25 | 株式会社日立製作所 | 位相シフタ自動配置方法及びそれを用いた位相シフタ自動配置装置 |
KR100424593B1 (ko) * | 2001-06-07 | 2004-03-27 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 실리콘 결정화방법 |
US6906349B2 (en) * | 2003-01-08 | 2005-06-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Polysilicon thin film transistor array panel and manufacturing method thereof |
JP2006210789A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Sharp Corp | 半導体結晶薄膜の製造方法およびその製造装置ならびにフォトマスクならびに半導体素子 |
-
2007
- 2007-04-05 JP JP2007099539A patent/JP5348850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008258432A (ja) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5519150B2 (ja) | 高周波レーザを用いた薄膜の均一な逐次的横方向結晶化のためのシステム及び方法 | |
TWI331803B (en) | A single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns | |
CN104148810B (zh) | 将半导体基板辐射开槽的方法 | |
US20050032385A1 (en) | Laser processing method and apparatus | |
JP5495043B2 (ja) | レーザアニール方法、装置及びマイクロレンズアレイ | |
TW201635614A (zh) | 使用雷射之立體圖案成形方法 | |
KR100943361B1 (ko) | 결정화 장치 및 방법, 전자 디바이스의 제조방법, 전자디바이스, 및 광 변조소자 | |
KR20140007058A (ko) | 레이저 다이싱 방법 | |
JP5800292B2 (ja) | レーザ処理装置 | |
US7476475B2 (en) | Mask for sequential lateral solidification and method of performing sequential lateral solidification using the same | |
JP4092414B2 (ja) | レーザアニール方法 | |
JP2006287129A (ja) | レーザ照射装置、及びレーザ照射方法 | |
TW202034388A (zh) | 雷射退火方法及雷射退火裝置 | |
JP2006196539A (ja) | 多結晶半導体薄膜の製造方法および製造装置 | |
JP2019532494A (ja) | 半導体材料の層をアニール処理するための装置、半導体材料の層をアニール処理する方法およびフラットパネルディスプレイ | |
JP5348850B2 (ja) | ビーム照射装置 | |
JP5999694B2 (ja) | レーザアニール方法および装置 | |
JP5618373B2 (ja) | ガラス基板のレーザ加工装置 | |
TW202122195A (zh) | 雷射退火裝置及雷射退火方法 | |
JP5435590B2 (ja) | アモルファス膜結晶化装置およびその方法 | |
JP2008060314A (ja) | レーザアニール装置、レーザアニール方法、及び半導体装置の製造方法 | |
JP2007207896A (ja) | レーザビーム投影マスクおよびそれを用いたレーザ加工方法、レーザ加工装置 | |
JP2007317809A (ja) | レーザ照射装置、及びレーザ処理方法 | |
JP2004119900A (ja) | 半導体薄膜の結晶化方法およびレーザ照射装置 | |
JP2008211093A (ja) | レーザアニール装置及びレーザアニール方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |