JP5343747B2 - 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム - Google Patents

無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5343747B2
JP5343747B2 JP2009174172A JP2009174172A JP5343747B2 JP 5343747 B2 JP5343747 B2 JP 5343747B2 JP 2009174172 A JP2009174172 A JP 2009174172A JP 2009174172 A JP2009174172 A JP 2009174172A JP 5343747 B2 JP5343747 B2 JP 5343747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
wireless terminal
connection
management server
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009174172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010109964A (ja
Inventor
明朝 朱
隆夫 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009174172A priority Critical patent/JP5343747B2/ja
Priority to EP09075442.5A priority patent/EP2170002A3/en
Priority to CN200910176667.6A priority patent/CN101715228A/zh
Priority to US12/567,897 priority patent/US8477749B2/en
Publication of JP2010109964A publication Critical patent/JP2010109964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5343747B2 publication Critical patent/JP5343747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/14Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using user query or user detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線端末を接続するネットワークを選択することができる無線通信システムに関する。
無線基地局により形成されるセルで通信エリアをカバーし、通信エリア内の無線端末による通信を可能にする無線通信システムがある。例えば、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)では、複数のセルで通信エリアをカバーすることによって様々な場所での通信が可能となる。
WiMAX網のようなネットワークは複数の事業者によってそれぞれに構築されるので、複数のネットワークの通信エリアが同一地域に重複して存在することが考えられる。そして、各ネットワークの事業者がサービス地域、提供サービス、料金などを独自に設定するので、それらが各ネットワークで異なることが考えられる。また、各ネットワークで無線基地局の配置が異なるので、同一位置でもネットワーク毎に無線回線の通信品質が異なることが考えられる。
しかしながら、利用者は事業者のネットワーク毎に加入するのが一般的なので、無線端末は、複数のネットワークの通信エリアが重複した位置にいても、加入しているネットワークに接続することになる。そのため、無線端末は必ずしも要求条件に最も適したネットワークに接続しているとは言えなかった。例えば、無線端末が、料金が割安なネットワーク、利用者の利用したいサービスを提供しているネットワーク、あるいは無線回線の通信品質が良好なネットワークに接続できないことがあった。
これに対し、特許文献1や特許文献2には、通信端末が複数のネットワークの中から最適なネットワークを選択して接続する技術が開示されている。
特許文献1には、通信端末が複数のIP(Internet Protocol)電話による通信サービスの内容を記憶し、単位パケット料金などに基づいて最も安価な通信サービスを選択することが記載されている。
特許文献2には、通信端末とは別に設置された監視制御サーバから通信経路の変更を常時実行することが記載されている。それによれば、監視制御サーバは、テストパケット送出指示を送出するテストパケット送出指示手段と、テストパケットの受信結果を受信して通信経路の伝送品質を求める伝送品質測定手段と、通信経路の伝送品質に基づいて通信経路を選択する通信経路選択手段と、通信経路設定指示を送出する通信経路指示手段と、を有する。通信端末は、テストパケットを送出するテストパケット送出手段と、テストパケットの受信結果を送出するテストパケット受信結果送出手段と、通信経路を設定する通信経路設定手段と、を有する。
特開2005−318235号公報 特開2008−131346号公報
しかしながら、特許文献1および特許文献2では、ネットワークを選択するための指標として、通信回線の伝送品質のように常に変動する性質のものと、サービス地域や単位パケット料金のように殆ど変更されない性質のものがあることが考慮されていなかった。そのため、指標の性質に応じた方法でネットワークを適切に選択できないことがあった。
また、特許文献1では、通信端末が複数の通信サービスの内容を記憶し、単位パケット料金などに基づいて通信サービスを選択する。しかし、サービス地域や単位パケット料金などネットワーク側のサービス設定の変更を全ての通信端末にリアルタイムで通知するのは容易でない。そのため、特許文献1の技術は、指標に応じた適切な方法で選択を行っているとはいえず、ネットワーク側のサービス設定が変更された後、通信端末が適切にネットワークを選択できないというような不都合があった。
本発明の目的は、選択指標に応じた適切な方法でネットワーク選択の判断を行うことを可能にする技術を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の一態様による無線通信システムは、
無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワークのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持している管理サーバと、
前記複数のネットワークに接続可能な無線端末と、を有し、
前記管理サーバは、接続を要求した無線端末について、前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
前記無線端末は、前記管理サーバに接続を要求し、該管理サーバから通知された前記接続候補の流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて前記接続候補の中からいずれかのネットワークを選択し、選択した該ネットワークに接続するものである。
本発明の一態様による管理サーバは、
無線回線で通信エリアを構築する複数のネットワークのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持する記憶手段と、
接続を要求した無線端末について、前記記憶手段に保持されている前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する選択手段と、
前記選択手段で選択された前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知する通知手段と、を有している。
本発明の一態様による無線端末は、無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワークに接続可能な無線端末であって、
前記複数のネットワークのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持している管理サーバに接続要求を送る要求手段と、
前記接続要求に応じて前記管理サーバが前記ネットワーク情報の前記非流動的サービス特性に基づいて選択した接続候補の流動的サービス特性を測定する測定手段と、
前記測定手段による測定結果に基づいて前記接続候補の中からいずれかのネットワークを選択し、選択した該ネットワークに接続する接続手段と、を有している。
本発明の一態様によるネットワーク選択方法は、無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワークの中から無線端末の接続先を選択するネットワーク選択方法であって、
前記複数のネットワークのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を管理サーバにて予め保持し、
前記無線端末から前記管理サーバに接続を要求し、
前記管理サーバにおいて、前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択したネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
前記無線端末において、通知された前記接続候補の流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて前記接続候補の中から接続先を選択する。
本発明の一態様による管理サーバプログラムは、
無線回線で通信エリアを構築する複数のネットワークのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持する手順と、
接続を要求した無線端末について、前記保持している前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する手順と、
選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知する手順と、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
本発明によれば、非流動的サービス特性に基づく選択を管理サーバが行い、流動的サービス特性に基づく選択を無線端末が行うので、選択指標に応じた適切な方法でネットワーク選択の判断を行うことができる。
第1の実施形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の無線通信システムが無線端末の接続先を決定するときの動作を示すシーケンス図である。 第1の実施形態の無線端末の接続先を変更するときの動作を示すシーケンス図である。 第1の実施形態の管理サーバ11の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の無線端末12の構成を示すブロック図である。 第2の実施形態の管理サーバ11の構成を示すブロック図である。 第2の実施形態の無線端末12の構成を示すブロック図である。
本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施形態)
本実施形態の無線通信システムは、複数のネットワークの中から、無線端末を接続するネットワークを選択する通信システムである。ネットワークは一例としてWiMAX網である。本実施形態では、ネットワークの選択を無線端末と管理サーバとで分担する。管理サーバが、各ネットワークの非流動的サービス特性に基づく選択を行い、更に無線端末が流動的サービス特性に基づく選択を行う。
非流動的なものと流動的なものを含むサービス特性は、無線端末を接続するネットワークを選択するための指標となるネットワークによるサービスの特性であり、それらのサービス特性と無線端末の要求条件とからいずれのネットワークに接続するかが判断される。
非流動的サービス特性は、ネットワーク構成、設定、契約等によって定まり、通信中に変更されることがないような性質のサービス特性である。非流動的サービス特性の例として、サービス地域、提供サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、料金設定、契約内容などが考えられる。
サービス地域は、そのWiMAX網によるサービスが利用可能な地域についての情報である。一例として、全国でサービスを利用できるか、あるいは特定地域でのみサービスを利用できるかという情報である。データ容量は通信回線のデータ容量あるいは回線速度である。遅延レベルは、通信回線でどの程度の遅延が見込まれるかを示す指標である。変動レベルは、実効的な回線速度にどの程度の変動が見込まれるか、あるいはどの程度安定しているかを示す指標である。
料金設定は、例えば、単位パケット当たりの料金がいくらかというような料金の指標である。管理サーバは、料金の指標値が閾値以下であれば、その要求条件が満たされると判断することにしてもよい。
無線端末あるいはユーザの契約内容で、接続することのできるネットワークが限定されていれば、接続先は限定された中から選択する必要がある。
流動的サービス特性は、通信中にも変化することがあるような性質のサービス特性である。流動的サービス特性の例として、実効的な回線速度、エラーレート、スループット、伝送遅延等の通信品質が考えられる。
本実施形態によれば、ネットワーク構成や設定等で決まる比較的固定的な性質の非流動的サービス特性に基づく選択を管理サーバ11が行い、変動に追従することが要求されるような流動的サービス特性に基づく選択を無線端末12が行うので、選択指標に応じた適切な方法でネットワーク選択の判断を行うことができる。
図1は、本実施形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、本実施形態の無線通信システムは、管理サーバ11と無線端末12を有している。無線端末12は実際には複数存在する。
管理サーバ11は、無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワーク13A〜13Cと接続されており、ネットワーク13A〜13Cのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持している。本実施形態のネットワーク13A〜13Cは、一例として、それぞれ異なる事業者によって運営されるWiMAX網である。
管理サーバ11は、接続を要求した無線端末12について、ネットワーク情報に基づいて、その無線端末12の要求条件を満たすネットワーク13をネットワーク13A〜Cの中から選択し、選択したネットワーク13を接続候補として無線端末12に通知する。その際、管理サーバ11は、無線端末12の所在位置をサービス地域に含むネットワーク13の中から接続候補を選択するというように、接続候補の選択に無線端末12の位置情報を用いてもよい。また、管理サーバ11は、複数の接続候補に順位を付けてもよい。例えば、他の要求条件を満たすネットワーク13の中で料金が低く設定されているネットワーク13から高順位としてもよい。また、その際、管理サーバ11は、接続候補の情報をパケット形式で無線端末12に通知することにしてもよい。管理サーバ11は、1つの無線端末12に複数のネットワーク13のリソースを割り当てるような情報の管理をしなくてもよい。
通常、管理サーバ11は複数のネットワークを接続候補として選択する。ただし、要求条件を満たすネットワーク13が1つしかなければ、その1つのネットワークだけが接続候補となることもある。
また、無線端末12あるいはその利用者の契約内容で、接続することのできるネットワークが限定されていてもよい。その場合、管理サーバ11は、限定されたネットワーク13の中から接続候補を選択する。
要求条件とは、無線端末12の利用者が利用するサービスに要求される条件である。要求条件として、例えば、サービス地域、利用サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、利用料金などのサービス特性に関する利用者の要求が考えられる。
サービス地域については、管理サーバ11は、単に無線端末12の所在位置がサービス地域に含まれているか否かで判断することにしてもよい。あるいは、無線端末12の利用者が全国をサービス地域としているネットワーク13を希望するか、無線端末12の所在位置を含む特定エリアをサービス地域とするネットワーク13を希望するかを指定することにしてもよい。その場合、管理サーバ11は、指定された条件を満たすか否かで判断すればよい。例えば、利用者は、無線端末12を利用しながら、長距離を移動するのであれば、全国をサービス地域としているネットワーク13を希望するであろう。また、利用者は、現在の所在地域のローカルな詳しい情報を取得しようとしていれば、特定地域をサービス地域とするネットワーク13を希望するかも知れない。
無線端末12は、複数のネットワーク13A〜13Cに接続可能な無線端末である。本実施形態の無線端末12は、一例として、WiMAX網に接続するための通信装置であり、通信カードをパーソナルコンピュータに接続して使用する構成である。本実施形態の無線端末12としての主要な機能は通信カードが備え、パーソナルコンピュータはその機能を利用して動作し、また入力装置や出力装置を提供することにしてもよい。
無線端末12は、管理サーバ11に対してネットワーク接続を要求するとともに要求条件を通知し、管理サーバ11から接続候補の通知を受ける。その際、無線端末12は、要求条件の一部としてGPSで測定した自身の所在位置を示す位置情報を管理サーバ11に通知してもよい。そして、無線端末12は、通知された接続候補の流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて接続候補の中からいずれかのネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13に接続する。
その際、流動的サービス特性の測定は、テストパケットを送信することにより行うことができる。例えば、無線端末12がテストパケットをネットワーク13内の所定のサーバ(不図示)に対して送信し、サーバがテストパケットの受信状況から回線の実効的な回線速度、遅延時間、エラーレートなどの流動的サービス特性を測定し、無線端末12に測定結果を通知することにしてもよい。
また、無線端末12は、例えば流動的サービス特性についての許容レベルを予め定めておき、接続候補の中で、流動的サービス特性が許容レベル内のネットワーク13を選択することにしてもよい。また、接続候補に順位が付けられている場合、無線端末12は、許容レベルを満たすネットワーク13の中で最も順位の高いネットワーク13を選択することにしてもよい。
また、無線端末12は、選択したネットワーク13に接続して通信している最中に、そのネットワーク13を含む接続候補の流動的サービス特性を測定し、測定結果に応じて、接続候補の中で接続するネットワークを切り替える。
図2は、本実施形態の無線通信システムが無線端末の接続先を決定するときの動作を示すシーケンス図である。図2を参照すると、まず、無線端末12がネットワーク13A〜13Cのうちのいずれかを経由して管理サーバ11に接続し、ネットワーク接続を要求する(ステップ101)。それと同時あるいはそれに続いて、無線端末12は管理サーバ11にネットワーク接続に関する要求条件を通知する(ステップ102)。
管理サーバ11は、自身の保持しているネットワーク情報と、無線端末12から通知された要求条件とに基づいて接続候補のネットワーク13を選択し(ステップ103)、選択した接続候補を無線端末12に通知する(ステップ104)。ここではネットワーク13A〜13Cが接続候補となったものとする。
無線端末12は、通知された接続候補の各ネットワーク13A〜13Cの回線品質を測定する(ステップ105)。続いて、無線端末12は、その測定結果に基づいて、接続先として最適なネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13に接続する(ステップ106)。図2にはネットワーク13Aが選択された例が示されている。
図3は、本実施形態の無線端末の接続先を変更するときの動作を示すシーケンス図である。図3を参照すると、無線端末12がネットワーク13Aに接続した後(ステプ201)、定期的に接続候補であるネットワーク13A〜13Cの流動的サービス特性を測定し、接続先を切り替えるか否か判断する(ステップ202)。
流動的サービス特性の測定において(ステップ203)、現在の接続先となっているネットワーク13Aの流動的サービス特性が低下し、要求条件を満たさなくなると、無線端末12は、接続先をネットワーク13Aから、要求条件を満たす他のネットワーク13に切り替える(ステップ204)。図3には、接続先がネットワーク13Aからネットワーク13Bに切り替えられた例が示されている。
図4は、本実施形態の管理サーバ11の構成を示すブロック図である。図4を参照すると、管理サーバ11は、記憶部21、選択部22、および通知部23を有している。
記憶部21は、複数のネットワーク13A〜13Cのそれぞれの非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持している。
選択部22は、接続を要求した無線端末12について、記憶部21に保持されているネットワーク情報に基づいて、その無線端末12の要求条件を満たすネットワーク13を選択する。
通知部23は、選択部22で選択されたネットワーク13を接続候補として無線端末12に通知する。
図5は、本実施形態の無線端末12の構成を示すブロック図である。図5を参照すると、無線端末12は、要求部31、測定部32、および接続部33を有している。
要求部31は、利用者の操作等に従って、ネットワーク13への接続を要求するための接続要求を管理サーバ11に送る。
測定部32は、管理サーバ11がネットワーク情報の非流動的サービス特性に基づいて選択した接続候補の各ネットワークの流動的サービス特性を測定する。また、測定部32は、選択したネットワーク13に接続した通信中に、そのネットワーク13を含む接続候補の流動的サービス特性を定期的に測定する。
流動的サービス特性をテストパケットによって測定する例では、測定部32は、接続部33経由でネットワーク13内のサーバにテストパケットを送信し、サーバから測定結果を受信することにしてもよい。
接続部33は、測定部32による測定結果に基づいて接続候補の中からいずれかのネットワーク13を接続先として選択し、選択したネットワーク13に接続してネットワーク13からのサービスの提供を受ける。また、接続部33は、通信中の測定部32による測定結果に応じて、接続候補の中で接続するネットワーク13を切り替える。
なお、本実施形態においては、無線端末12が管理サーバ11にネットワーク接続を要求するとき、どのようにして管理サーバ11と接続するかは特に限定されない。例えば、無線端末12が接続可能なネットワーク13の中のいずれか1つを経由して管理サーバ11に接続することにしてもよい。その場合、管理サーバ11に接続するためネットワーク13の利用料金を無料にしてもよい。また、無線端末12の利用者が加入契約しているネットワーク13を経由して管理サーバ11に接続することにしてもよい。
また、本実施形態においては、無線端末12から管理サーバ11にネットワーク接続を要求するときの各装置の具体的な処理は特に限定されない。例えば、利用者は通信カードを接続したパーソナルコンピュータ(無線端末12)によって管理サーバ11に接続し、管理サーバ11にあるアプリケーションを起動し、ユーザIDやパスワードを入力してログインした上で、そのアプリケーションを利用して接続要求および要求条件を管理サーバ11に送ることにしてもよい。
また、本実施形態においては、無線端末12の利用者に契約上のユーザレベルを設定することにしてもよい。このユーザレベルにより、無線端末12の接続可能なネットワーク13を限定することにしてもよい。その場合、ユーザレベルは非流動的サービス特性に属し、管理サーバ11で判断されるとしてもよい。
(第2の実施形態)
第2の実施形態の無線通信システムは、第1の実施形態のものと同様に、複数のネットワークの中から、無線端末を接続するネットワークを選択する通信システムである。ネットワークは一例としてWiMAX網である。本実施形態でもやはり、ネットワークの選択を無線端末と管理サーバとで分担する。管理サーバが、各ネットワークの非流動的サービス特性に基づく選択を行い、更に無線端末が流動的サービス特性に基づく選択を行う。
第2の実施形態では、流動的サービス特性に、無線端末がデータ通信を行う場合の回線速度が含まれている。無線端末が行うデータ通信にはその種類毎に要求される回線速度が予め決まっており、無線端末は、接続候補の回線速度を測定し、データ通信の種類毎の要求される回線速度と測定された回線速度とに基づいて接続候補の中から、接続するネットワークをデータ通信の種類毎に選択する。データ通信の種類としては、例えば、サーバ等に格納されているデータへのアクセス、VoIP(Voice over Internet Protocol)、映像コンテンツのダウンロードやストリーミング等がある。
ネットワークを選択する際、本実施形態では一例として、無線端末は、測定された回線速度が、要求される回線速度に最も近いネットワークを選択する。
また、本実施形態では一例として、無線端末は、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、それぞれの種類に対応してネットワークを選択して接続し、それぞれの種類のデータ通信を、対応するネットワークに分散して行う。
第2の実施形態による無線通信システムは、図1に示した第1の実施形態のものと同様、管理サーバ11と無線端末12を有している。
管理サーバ11は、接続を要求した無線端末12について、ネットワーク情報に基づいて、その無線端末12の要求条件を満たすネットワーク13をネットワーク13A〜Cの中から選択し、選択したネットワーク13を接続候補として無線端末12に通知する。
その際、管理サーバ11は、一例として、無線端末12の所在位置をサービス地域に含むネットワーク13の中から接続候補を選択するというように、接続候補の選択に無線端末12の位置情報を用いる。通常、管理サーバ11は複数のネットワークを接続候補として選択する。
無線端末12は、複数のネットワーク13A〜13Cに接続可能な無線端末である。無線端末12は、管理サーバ11に対してネットワーク接続を要求するとともに要求条件を通知し、管理サーバ11から接続候補の通知を受ける。その際、無線端末12は、要求条件の一部としてGPSで測定した自身の所在位置を示す位置情報を管理サーバ11に通知してもよい。
そして、無線端末12は、通知された接続候補の流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて接続候補の中からいずれかのネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13に接続する。
上述したように、本実施形態では、流動的サービス特性に、無線端末がデータ通信を行う場合の回線速度が含まれる。無線端末12は、テストパケットを用いて、接続候補とされた各ネットワークの実効的な回線速度を測定する。そして、無線端末12は、実行しようとしているデータ通信の種類毎に、要求される回線速度と測定された回線速度とを比較し、接続候補の中からいずれかのネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13でデータ通信を実行する。
その際、無線端末12は、測定された回線速度が、要求される回線速度に最も近いネットワーク13を選択すればよい。
また、無線端末12は、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、それぞれの種類に対応してネットワーク13を選択して接続し、それぞれの種類のデータ通信を、対応するネットワークを用いて行ってもよい。
また、無線端末12は、選択したネットワーク13に接続して通信している最中に、そのネットワーク13を含む接続候補の回線速度を測定し、測定結果に応じて、接続候補の中で接続するネットワークを切り替える。
なお、ここでは、無線端末12は、測定した回線速度を管理サーバ11に通知するものとする。管理サーバ11は、無線端末12から通知された最新の回線速度をネットワーク情報に含めて保持し、接続候補を選択するのに利用するものとする。また、管理サーバ11は、接続候補を無線端末12に通知するとき、接続候補の回線速度をも通知することにしてもよい。
また、ここでは、管理サーバ11は、有線回線のネットワークのネットワーク情報を更に保持しており、無線回線のネットワークおよび有線回線のネットワークの中から、無線端末12の要求条件を満たすネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13を接続候補として無線端末12に通知するものとする。
無線端末12は、有線回線のネットワークに接続することも可能であり、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、接続候補に含まれる有線回線のネットワークで測定された回線速度が、複数の種類のデータ通信に要求される回線速度の合計より大きい場合に、有線回線のネットワークを選択し、複数の種類のデータ通信を有線回線のネットワークを用いて行うものとする。
第2の実施形態の無線通信システムが無線端末の接続先を決定するときの動作は、図2に示した第1の実施形態と同じシーケンスである。第2の実施形態では、ステップ105において、無線端末12は、接続候補となっている各ネットワーク13A〜13Cの回線速度を測定する。そして、無線端末12は、ステップ106において、各ネットワーク13A〜13Cの回線速度に基づいて、接続先として最適なネットワーク13を選択し、選択したネットワーク13に接続する。
また、第2の実施形態による無線端末の接続先を変更するときの動作は、図3に示す第1の実施形態と同じシーケンスである。第2の実施形態では、ステップ202において、無線端末12は、定期的に接続候補であるネットワーク13A〜13Cの回線速度を測定し、接続先を切り替えるか否か判断する。また、回線速度の測定において(ステップ203)、現在の接続先となっているネットワーク13Aの回線速度該低下し、要求条件を満たさなくなると、無線端末12は、接続先をネットワーク13Aから、要求条件を満たす他のネットワーク13に切り替える(ステップ204)。
図6は、第2の実施形態の管理サーバ11の構成を示すブロック図である。図6を参照すると、第2の実施形態の管理サーバ11は、図4に示した第1の実施形態の構成に加えて更に更新部24を有している。
第2の実施形態における記憶部21、選択部22、および通知部23は第1の実施形態のものと同様である。記憶部21には、各ネットワークについて、回線速度を含むネットワーク情報が保持されている。更新部24は、無線端末12から通知されたネットワークの回線速度を受信し、記憶部21に保持されている、そのネットワークの回線速度を更新する。
図7は、第2の実施形態の無線端末12の構成を示すブロック図である。図7を参照すると、第2の実施形態の無線端末12は、図5に示した第1の実施形態の構成に加えて更に通知部34を有している。
第2の実施形態における要求部31、測定部32、および接続部33は第1の実施形態のものと同様である。記憶部32では、管理サーバ11から通知された接続候補の各ネットワークの回線速度が測定される。通知部34は、測定部32によって測定された各接続候補の回線速度を管理サーバ11に通知する。
以上説明したように、本実施形態によれば、変動に追従することが要求されるような回線速度に基づく選択を無線端末12が行うので、回線速度の変化に対応して適切にネットワークを選択することができる。
なお、本実施形態では、流動的サービス特性に、無線端末がデータ通信を行う場合の回線速度が含まれるものとしたが、流動的サービス特性として回線速度だけを用いることにしてもよい。
また、上述した第1および第2の実施形態の管理サーバ11は各部の処理手順を規定したソフトウェアプログラムをコンピュータに実行させることにより実現することもできる。
以上、本発明の実施形態について述べてきたが、本発明は、これらの実施形態だけに限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内において一部の構成を変更してもよい。
11 管理サーバ
12 無線端末
13A〜13C ネットワーク
21 記憶部
22 選択部
23 通知部
24 更新部
31 要求部
32 測定部
33 接続部
34 通知部

Claims (9)

  1. 無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワークのそれぞれの、前記ネットワークのサービス地域、提供サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、料金設定の1つまたは複数を含む非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持している管理サーバと、
    前記複数のネットワークに接続可能な無線端末と、を有し、
    前記管理サーバは、接続を要求した無線端末について、前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
    前記無線端末は、前記管理サーバに接続を要求し、該管理サーバから通知された前記接続候補の、前記無線端末が該接続候補と接続したときの通信品質および前記無線端末が該接続候補と接続したときの回線速度を含む流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて前記接続候補の中からいずれかのネットワークを選択し、選択した該ネットワークに接続し、選択した前記ネットワークに接続している間に、該ネットワークを含む前記接続候補の前記流動的サービス特性を測定し、測定結果に応じて、前記接続候補の中で接続するネットワークを切り替え、
    前記管理サーバは、前記接続を要求した前記無線端末の所在地を通信エリアに含み、該無線端末の契約上接続可能なネットワークの中から前記接続候補を選択し、
    前記無線端末は、複数のデータ通信の種類それぞれに要求される回線速度を予め保持しており、前記管理サーバから通知された前記接続候補のそれぞれについて回線速度を測定し、実行しようとしているデータ通信の種類毎に、前記要求される回線速度と前記測定された回線速度との比較に基づいて前記接続候補の中からいずれかのネットワークを選択し、選択した該ネットワークで前記データ通信を実行し、
    前記管理サーバは、有線回線のネットワークのネットワーク情報を更に保持しており、前記無線回線のネットワークおよび前記有線回線のネットワークの中から、前記無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
    前記無線端末は、有線回線のネットワークに接続することも可能であり、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、前記接続候補に含まれる有線回線のネットワークで測定された回線速度が、該複数の種類のデータ通信に要求される回線速度の合計より大きい場合に、該有線回線のネットワークを選択し、該複数の種類のデータ通信を該有線回線のネットワークを用いて行う、無線通信システム。
  2. 前記無線端末は、前記測定された回線速度が、前記要求される回線速度に最も近いネットワークを選択する、請求項に記載の無線通信システム。
  3. 前記無線端末は、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、それぞれの種類に対応してネットワークを選択して接続し、それぞれの種類のデータ通信を、対応するネットワークを用いて行う、
    請求項またはに記載の無線通信システム。
  4. 前記無線端末は、前記測定された回線速度を前記管理サーバに通知し、
    前記管理サーバは、前記無線端末から通知された最新の回線速度を前記ネットワーク情報に含めて保持し、前記接続候補を選択するのに利用する、請求項からのいずれか1項に記載の無線通信システム。
  5. 無線回線で通信エリアを構築する複数のネットワークのそれぞれの、前記ネットワークのサービス地域、提供サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、料金設定の1つまたは複数を含む非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持する記憶手段と、
    接続を要求した無線端末について、前記記憶手段に保持されている前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する選択手段と、
    前記選択手段で選択された前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知する通知手段と、を有し、
    前記選択手段は、前記接続を要求した前記無線端末の所在地を通信エリアに含み、該無線端末の契約上接続可能なネットワークの中から前記接続候補を選択し、
    前記記憶手段は、有線回線のネットワークのネットワーク情報を更に保持しており、
    前記選択手段は、前記無線回線のネットワークおよび前記有線回線のネットワークの中から、前記無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する管理サーバ。
  6. 無線回線で通信エリアを構成する複数のネットワークの中から無線端末の接続先を選択するネットワーク選択方法であって、
    前記複数のネットワークのそれぞれの、前記ネットワークのサービス地域、提供サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、料金設定の1つまたは複数を含む非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を管理サーバにて予め保持し、
    前記無線端末から前記管理サーバに接続を要求し、
    前記管理サーバにおいて、前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択したネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
    前記無線端末において、通知された前記接続候補の、前記無線端末が該接続候補と接続したときの通信品質および前記無線端末が該接続候補と接続したときの回線速度を含む流動的サービス特性を測定し、測定結果に基づいて前記接続候補の中から接続先を選択し、前記接続先の前記ネットワークに接続している間に、該ネットワークを含む前記接続候補の前記流動的サービス特性を測定し、測定結果に応じて、前記接続候補の中で接続するネットワークを切り替え、
    前記管理サーバにおいて、前記接続を要求した前記無線端末の所在地を通信エリアに含み、該無線端末の契約上接続可能なネットワークの中から前記接続候補を選択し、
    前記無線端末において、複数のデータ通信の種類それぞれに要求される回線速度を予め保持しており、前記管理サーバから通知された前記接続候補のそれぞれについて回線速度を測定し、実行しようとしているデータ通信の種類毎に、前記要求される回線速度と前記測定された回線速度との比較に基づいて前記接続候補の中からいずれかのネットワークを選択し、選択した該ネットワークで前記データ通信を実行し、
    前記管理サーバにおいて、有線回線のネットワークのネットワーク情報を更に保持し、前記無線回線のネットワークおよび前記有線回線のネットワークの中から、前記無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択し、選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知し、
    前記無線端末において、有線回線のネットワークに接続することも可能であり、複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、前記接続候補に含まれる有線回線のネットワークで測定された回線速度が、該複数の種類のデータ通信に要求される回線速度の合計より大きい場合に、該有線回線のネットワークを選択し、該複数の種類のデータ通信を該有線回線のネットワークを用いて行う、ネットワーク選択方法。
  7. 前記無線端末において、
    前記測定された回線速度が、前記要求される回線速度に最も近いネットワークを選択する、請求項に記載のネットワーク選択方法。
  8. 前記無線端末において、
    複数の種類のデータ通信を並行して行うとき、それぞれの種類に対応してネットワークを選択して接続し、
    それぞれの種類のデータ通信を、対応するネットワークを用いて行う、請求項またはに記載のネットワーク選択方法。
  9. 無線回線で通信エリアを構築する複数のネットワークのそれぞれの、前記ネットワークのサービス地域、提供サービス、データ容量、遅延レベル、変動レベル、料金設定の1つまたは複数を含む非流動的サービス特性の情報であるネットワーク情報を保持する手順と、
    接続を要求した無線端末について、前記保持している前記ネットワーク情報に基づいて、該無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する手順と、
    選択した前記ネットワークを接続候補として前記無線端末に通知する手順と、
    前記接続を要求した前記無線端末の所在地を通信エリアに含み、該無線端末の契約上接続可能なネットワークの中から前記接続候補を選択する手順と、
    有線回線のネットワークのネットワーク情報を更に保持する手順と、
    前記無線回線のネットワークおよび前記有線回線のネットワークの中から、前記無線端末の要求条件を満たすネットワークを選択する手順と、をコンピュータに実行させるための管理サーバプログラム。
JP2009174172A 2008-09-30 2009-07-27 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム Active JP5343747B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174172A JP5343747B2 (ja) 2008-09-30 2009-07-27 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム
EP09075442.5A EP2170002A3 (en) 2008-09-30 2009-09-23 Wireless communication system, management server, wireless terminal, and network selection method
CN200910176667.6A CN101715228A (zh) 2008-09-30 2009-09-24 无线通信系统、管理服务器、无线终端以及网络选择方法
US12/567,897 US8477749B2 (en) 2008-09-30 2009-09-28 Wireless communication system, management server, wireless terminal, and network selection method in which networks that satisfy condition requested by wireless terminal that has requested a connection based on network information including a latest transmission speed is selected

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008254756 2008-09-30
JP2008254756 2008-09-30
JP2009174172A JP5343747B2 (ja) 2008-09-30 2009-07-27 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010109964A JP2010109964A (ja) 2010-05-13
JP5343747B2 true JP5343747B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=41491534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009174172A Active JP5343747B2 (ja) 2008-09-30 2009-07-27 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8477749B2 (ja)
EP (1) EP2170002A3 (ja)
JP (1) JP5343747B2 (ja)
CN (1) CN101715228A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8369337B1 (en) * 2009-11-05 2013-02-05 Sprint Spectrum L.P. Methods and devices for assigning a wireless communication device to a wireless coverage area based on early termination gain
CN106211239A (zh) * 2010-04-26 2016-12-07 交互数字专利控股公司 启用ad hoc网络的方法和设备
US8893113B1 (en) * 2010-06-14 2014-11-18 Open Invention Network, Llc Simultaneous operation of a networked device using multiptle disparate networks
CN102348256B (zh) * 2010-07-26 2014-10-08 华为技术有限公司 多个无线接入网聚合系统及其实现方法和接入网网元
WO2012033774A2 (en) * 2010-09-07 2012-03-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Bandwidth management, aggregation and internet protocol flow mobility across multiple-access technologies
JP5522476B2 (ja) * 2010-12-10 2014-06-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
WO2012142437A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Interdigital Patent Holdings, Inc Methods, systems and apparatus for managing and/or enforcing policies for managing internet protocol ("ip") traffic among multiple accesses of a network
JP5742491B2 (ja) * 2011-06-09 2015-07-01 ソニー株式会社 通信制御装置、無線通信端末、処理実行装置、通信システムおよび通信制御方法
CN102958136B (zh) * 2011-08-12 2018-03-16 Sk电信有限公司 基于多网络的同时数据传输方法和应用于该方法的设备
KR20130053696A (ko) * 2011-11-16 2013-05-24 삼성전자주식회사 휴대단말기의 데이터 통신 장치 및 방법
EP2815603B1 (en) 2012-02-17 2019-09-25 Interdigital Patent Holdings, Inc. Hierarchical traffic differentiation to handle congestion and/or manage user quality of experience
US9014697B2 (en) * 2012-04-03 2015-04-21 Apple Inc. Wireless network selection
JP2013219438A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Nifty Corp 通信システム及び通信方法
JP2014007735A (ja) * 2012-05-29 2014-01-16 Kyocera Corp 移動通信端末装置、無線接続方法および移動通信システム
US9585054B2 (en) 2012-07-19 2017-02-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for detecting and managing user plane congestion
US8976695B2 (en) * 2012-08-23 2015-03-10 Harris Corporation Wireless communications system having selective wireless communications network and related methods
US9906567B2 (en) * 2012-09-26 2018-02-27 Vonage Business Inc. Systems and methods of routing IP telephony data packet communications
KR101439645B1 (ko) 2012-11-19 2014-09-12 한국과학기술원 단말과 이종망과의 협력을 통한 단말의 액세스 망 선택 방법 및 시스템
US20140153562A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Vonage Network, Llc Systems and methods of routing ip telephony data packet communciations
WO2014110410A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. User-plane congestion management
US9826464B2 (en) * 2013-03-26 2017-11-21 Bandwidthx Inc. Systems and methods for establishing wireless connections based on access conditions
KR102274950B1 (ko) * 2014-09-11 2021-07-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 다중 망 접속을 위한 장치 및 방법
CN104918273B (zh) * 2015-04-27 2018-11-27 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端的网络接入方法及装置
CN106304223B (zh) * 2015-05-21 2020-09-29 西安中兴新软件有限责任公司 一种网络模式切换方法、装置及系统
US10567266B2 (en) * 2015-09-24 2020-02-18 Assia Spe, Llc Methods and apparatus for detecting internet connection problems
KR102472099B1 (ko) * 2015-11-03 2022-11-29 주식회사 케이티 멀티 무선 액세스 망 관리 시스템 및 방법
WO2018125682A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Bandwidthx Inc. Auto-discovery of amenities
US10856151B2 (en) 2016-12-27 2020-12-01 Bandwidthx Inc. Radio management based on user intervention
US9867217B1 (en) * 2016-12-30 2018-01-09 T-Mobile Usa, Inc. Emergency call setup in wireless networks
KR101878248B1 (ko) * 2018-01-24 2018-07-13 주식회사 엘지유플러스 액세스 포인트에서 단말의 무선 접속을 차단하는 방법 및 그 장치
CN108737230A (zh) * 2018-05-08 2018-11-02 深圳市智汇牛科技有限公司 一种自动厨房领域的网络高可用性替换算法
JPWO2022038909A1 (ja) * 2020-08-19 2022-02-24

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI100043B (fi) * 1992-01-23 1997-08-29 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioverkon suunnittelumenetelmä ja -järjestelmä
US5353332A (en) * 1992-09-16 1994-10-04 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Method and apparatus for communication control in a radiotelephone system
US5422933A (en) * 1993-09-09 1995-06-06 Hughes Aircraft Compnay Method and system for effecting handoff in a cellular communication system
US5509051A (en) * 1993-09-09 1996-04-16 Hughes Aircraft Company Prioritization of neighboring cells
US5924042A (en) * 1995-03-15 1999-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication system
US5794149A (en) * 1995-12-29 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. Base station controlled handoff method and apparatus
US6026303A (en) * 1996-11-07 2000-02-15 Nec Corporation Method for determining optimal parent terminal and ad hoc network system for the same
US5799243A (en) * 1996-12-30 1998-08-25 Nokia Telecommunications Oy Cellular radio system and a method for measuring the interference level
EP0853408A3 (en) * 1997-01-08 2003-03-26 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for controlling cell transmission timing
FI980229A (fi) * 1998-02-02 1999-08-03 Nokia Networks Oy Menetelmä liikennekanavapyynnön käsittelemiseksi
US6526039B1 (en) * 1998-02-12 2003-02-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for facilitating timing of base stations in an asynchronous CDMA mobile communications system
JP3994360B2 (ja) * 1998-05-20 2007-10-17 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体
JP2000013823A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Ntt Mobil Communication Network Inc 通信システム、通信経路制御法並びに該通信経路制御法を用いた回線制御装置及び移動端末
JP2002026807A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Fujitsu Ltd 基地局制御装置、無線基地局装置、無線端末装置および移動通信システム
JP3821636B2 (ja) * 2000-08-21 2006-09-13 松下電器産業株式会社 通信端末装置、基地局装置および無線通信方法
US7433929B2 (en) * 2000-12-29 2008-10-07 At&T Mobility Ii Llc Intelligent network selection based on quality of service and applications over different wireless networks
US7313628B2 (en) * 2001-06-28 2007-12-25 Nokia, Inc. Protocol to determine optimal target access routers for seamless IP-level handover
CN1613207B (zh) * 2001-12-07 2010-05-05 株式会社Ntt都科摩 无线控制装置、移动通信方法、以及移动通信系统
JP4161028B2 (ja) * 2002-03-06 2008-10-08 株式会社日立国際電気 マルチサービス無線通信システム
KR100891785B1 (ko) * 2002-04-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 멀티캐스트멀티미디어 방송 서비스를 위한 소프트 핸드오버 방법
US20030216140A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Georg Chambert Universal identification system for access points of wireless access networks
KR100451192B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-02 엘지전자 주식회사 무선통신 네트워크에서의 셀 재선택 방법
EP1411739B1 (en) * 2002-10-15 2006-07-05 Lucent Technologies Inc. A method of selecting cells of base stations for soft-handover connection, and a network for mobile telecommunications
JP2006506880A (ja) 2002-11-20 2006-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 無線通信用のネットワーク資源を管理する方法
US7133677B2 (en) * 2003-01-22 2006-11-07 Lucent Technologies Inc. System and method for establishing and/or maintaining a data session across packet data networks
JP2004304399A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Nec Corp 通信端末、基地局、サーバ、ネットワークシステム及びハンドオーバ方法
GB2402021A (en) * 2003-05-19 2004-11-24 Nec Corp Rate control method and apparatus for data packet transmission from a mobile phone to a base station
US20050070285A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handover for use with adaptive antennas
US20050091395A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Jason Harris Method and system for transferring data files
KR100593987B1 (ko) * 2003-11-29 2006-06-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기에서 데이터전송속도 표시방법
ES2347648T3 (es) * 2003-12-17 2010-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Un metodo, un sistema, un terminal y un producto de progrma de ordenador para seleccionar un sistema de acceso de radio en un sistema de acceso multiple.
JP4239828B2 (ja) * 2004-01-14 2009-03-18 ソニー株式会社 受信装置および受信方法、並びにプログラム
US7660583B2 (en) * 2004-03-19 2010-02-09 Nokia Corporation Advanced handover in phased-shifted and time-sliced networks
US7415273B2 (en) * 2004-04-09 2008-08-19 Motorola, Inc. Efficient system and method of monitoring neighboring cells in a communication system
JP2005318235A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 通信サービス管理装置
US7984179B1 (en) * 2004-06-29 2011-07-19 Sextant Navigation, Inc. Adaptive media transport management for continuous media stream over LAN/WAN environment
KR100620713B1 (ko) * 2004-07-28 2006-09-19 주식회사 팬택앤큐리텔 패킷 서비스 설정 제어 방법 및 이동통신 시스템
CN101027923A (zh) * 2004-09-15 2007-08-29 株式会社Ntt都科摩 移动通信控制方法、无线网络控制装置、基站以及移动台
US20070097924A1 (en) * 2004-11-22 2007-05-03 Motorola, Inc. Method and system for inter-technology active handoff of a hybrid communication device
JP2005168041A (ja) * 2004-12-28 2005-06-23 Toshiba Corp 無線通信システム
DE602005013000D1 (de) * 2005-02-07 2009-04-09 Ericsson Telefon Ab L M Transferraten-messungen
US20060262793A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Nokia Corporation Method and system for handover between service delivery platforms by following content
JP4761888B2 (ja) * 2005-08-23 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
EP1954066A4 (en) * 2005-11-21 2011-11-02 Mitsubishi Electric Corp RADIO COMMUNICATION SYSTEM, BASIC STATION, MOBILE DEVICE AND HANDOVER CONTROLLER
KR100735302B1 (ko) * 2006-02-08 2007-07-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 통신망 선택방법
JP2008131346A (ja) 2006-11-21 2008-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd Ipネットワークシステム
US8081978B2 (en) * 2007-02-02 2011-12-20 Reseach In Motion Limited Bandwidth-based cell selection in a cellular network
KR20090017864A (ko) * 2007-08-16 2009-02-19 삼성전자주식회사 이종망간 핸드오버 방법 및 시스템
US8228853B2 (en) * 2008-02-01 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Serving base station selection in a wireless communication network

Also Published As

Publication number Publication date
US8477749B2 (en) 2013-07-02
CN101715228A (zh) 2010-05-26
US20100080174A1 (en) 2010-04-01
EP2170002A2 (en) 2010-03-31
EP2170002A3 (en) 2013-04-10
JP2010109964A (ja) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343747B2 (ja) 無線通信システム、管理サーバ、ネットワーク選択方法、および管理サーバプログラム
US11979786B2 (en) Network nodes for joint MEC host and UPF selection
US8452286B2 (en) Wireless communication
US9749932B2 (en) Wireless communication device, wireless communication system, and related methods
JP5202194B2 (ja) 無線アクセスネットワークおよび通信品質管理装置ならびに無線基地局
US9313036B2 (en) Communication fee prediction device, communication device, communication system, and charging method
US20070109990A1 (en) Pathway parameter exchange between access networks of differing types
CN102812758A (zh) 用于控制接入技术选择的方法和装置
US9807158B2 (en) Method and system for optimizing CPNS enabler
JP2015528670A (ja) 無線通信端末、通信方法、プログラム、情報処理装置および配信サーバ
US20150032495A1 (en) System and Method for User Controlled Cost Based Network and Path Selection across Multiple Networks
KR20060119794A (ko) 이중 모드 무선 디바이스에 호를 라우팅하는 방법 및 장치
US20140050085A1 (en) Object-to-object intelligent network (o2n) communication system providing multiple transmission channels, and operating method of said system
WO2012077303A1 (ja) 通信サービス提供システム、通信サービス提供方法およびデータセンタ管理システム
EP2888909B1 (en) Wireless communications system having selective wireless communications network and related methods
WO2007099700A1 (ja) 通信回線切替方法及びその装置
CN104254067A (zh) 用户设备和用于流至rat映射偏好的用户设备反馈的方法
US9191887B2 (en) Method for providing relay network, mobile router and network relay system using the same
US10411992B2 (en) Routing data within a communications network
US20070043863A1 (en) Resource selection in a communication network
US20110258319A1 (en) Communications system
EP3932115A1 (en) Network slice selection in a wireless telecommunications network
KR102023137B1 (ko) 연합형 진화 패킷 코어 서비스 버스를 위한 시스템 및 방법
WO2013104494A1 (en) Voice and data communication over wireless networks
KR20170138748A (ko) 스케줄링 정책 서버 및 스케줄링 정책 서버에서의 무선 데이터망 스케줄링 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5343747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150