JP5343339B2 - 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5343339B2 JP5343339B2 JP2007260624A JP2007260624A JP5343339B2 JP 5343339 B2 JP5343339 B2 JP 5343339B2 JP 2007260624 A JP2007260624 A JP 2007260624A JP 2007260624 A JP2007260624 A JP 2007260624A JP 5343339 B2 JP5343339 B2 JP 5343339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- image
- pixel
- color
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 231
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 9
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 152
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 142
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000003709 image segmentation Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Description
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理部を備え、
前記画像処理部は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の処理部と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の処理部と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理である、画像処理装置。
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の彩度を、前記所定の色域外の彩度に変更する処理を含む、画像処理装置。
前記第1種の処理は、さらに、前記第1種の画素の明度と色相とを維持する処理を含む、画像処理装置。
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の彩度を、前記所定の色域内の彩度に変更する処理を含む、画像処理装置。
前記第2種の処理は、さらに、前記第2種の画素の明度と色相とを維持する処理を含む、画像処理装置。
前記所定の色域は、自然界に存在する色の範囲を示すポインタガマットである、画像処理装置。
前記画像処理部は、さらに、
前記原画像を、第1種の領域と、第2種の領域と、に区分する領域区分実行部を備え、
前記第1種の領域を構成する各画素は、前記第1種の画素であり、
前記第2種の領域を構成する各画素は、前記第2種の画素である、画像処理装置。
前記画像処理部は、さらに、
複数の前記原画像を、第1種の原画像と、第2種の原画像と、に区分する画像区分実行部を備え、
前記第1種の原画像を構成する各画素は、前記第1種の画素であり、
前記第2種の原画像を構成する各画素は、前記第2種の画素である、画像処理装置。
適用例1ないし8のいずれかに記載の画像処理装置と、
前記画像表示部と、
を備える、画像表示装置。
前記画像表示部は、
前記所定の色域外の色を有する光を含む複数種の光を発光する発光部と、
前記発光部から射出される前記複数種の光を、前記処理済み画像データに応じて変調する非自発光型の光変調部と、
を備える、画像表示装置。
前記画像表示部は、
前記処理済み画像データに応じて、前記所定の色域外の色を有する光を含む複数種の光を発光する自発光型の光変調部を備える、画像表示装置。
A.第1実施例:
A−1.プロジェクタの構成:
A−2.画像処理部の処理:
A−2−1.色域:
A−2−2.画像処理の手順:
A−3.変形例:
B.第2実施例:
A−1.プロジェクタの構成:
図1は、第1実施例におけるプロジェクタPJの概略構成を示す説明図である。プロジェクタPJは、3つの照明光学系110R,G,Bと、3つの液晶ライトバルブ120R,G,Bと、投写光学系130と、制御回路200と、を備えている。なお、図1では、光学系の図示は、かなり簡略化されている。
本実施例における画像処理部230の具体的な処理の説明に先行して、色域について説明する。
図2は、ポインタガマットWPを示す説明図である。図2では、u’v’色度図が示されている。周知のように、領域WSの周囲は純色を示し、領域WSによってすべての色が表現される。なお、領域WSにおいて、外周側の色は、中心側の色よりも高い彩度を有する。また、領域WSの中心付近の色は、白色(無彩色)である。
図5は、第1実施例における画像処理の手順を示すフローチャートである。図5の処理は、画像処理部230によって実行される。なお、ステップS110の処理は、ステップS120〜S150のための前処理である。
本例は、第1実施例とほぼ同じであるが、ステップS230の強調処理およびステップS240の非強調処理の内容が変更されている。
図11は、第2実施例におけるプロジェクタPJBの概略構成を示す説明図であり、図1に対応する。なお、第1実施例では、プロジェクタPJの色域WoがポインタガマットWPを完全に包含していない場合を想定して説明したが、本実施例では、プロジェクタPJBの色域が、ポインタガマットWPを完全に包含している場合を想定して説明する。
112R,G,B…発光デバイス
120R,G,B…液晶ライトバルブ
130…投写光学系
200,200B…制御回路
210…発光制御部
220…変調制御部
230,230B…画像処理部
240…領域区分実行部
240B…画像区分実行部
242,242B…条件設定部
250,250B…処理実行部
252,252B…強調処理部
254,254B…非強調処理部
PJ,PJB…プロジェクタ
SC…スクリーン
Claims (14)
- 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理装置であって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理部を備え、
前記画像処理部は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の処理部と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の処理部と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理部は、さらに、
前記原画像を、第1種の領域と、第2種の領域と、に区分する領域区分実行部を備え、
前記第1種の領域を構成する各画素は、前記第1種の画素であり、
前記第2種の領域を構成する各画素は、前記第2種の画素である、画像処理装置。 - 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理装置であって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理部を備え、
前記画像処理部は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の処理部と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の処理部と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理部は、さらに、
前記原画像を、第1種の原画像と、第2種の原画像と、に区分する画像区分実行部を備え、
前記第1種の原画像は、前記第1種の画素から構成され、
前記第2種の原画像は、前記第2種の画素から構成される、画像処理装置。 - 請求項1または2記載の画像処理装置であって、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の彩度を、前記所定の色域外の彩度に変更する処理を含む、画像処理装置。 - 請求項3記載の画像処理装置であって、
前記第1種の処理は、さらに、前記第1種の画素の明度と色相とを維持する処理を含む、画像処理装置。 - 請求項1ないし4のいずれかに記載の画像処理装置であって、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の彩度を、前記所定の色域内の彩度に変更する処理を含む、画像処理装置。 - 請求項5記載の画像処理装置であって、
前記第2種の処理は、さらに、前記第2種の画素の明度と色相とを維持する処理を含む、画像処理装置。 - 請求項1ないし6のいずれかに記載の画像処理装置であって、
前記所定の色域は、自然界に存在する色の範囲を示すポインタガマットである、画像処理装置。 - 画像表示装置であって、
請求項1ないし7のいずれかに記載の画像処理装置と、
前記画像表示部と、
を備える、画像表示装置。 - 請求項8記載の画像表示装置であって、
前記画像表示部は、
前記所定の色域外の色を有する光を含む複数種の光を発光する発光部と、
前記発光部から射出される前記複数種の光を、前記処理済み画像データに応じて変調する非自発光型の光変調部と、
を備える、画像表示装置。 - 請求項8記載の画像表示装置であって、
前記画像表示部は、
前記処理済み画像データに応じて、前記所定の色域外の色を有する光を含む複数種の光を発光する自発光型の光変調部を備える、画像表示装置。 - 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理方法であって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理工程を備え、
前記画像処理工程は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の工程と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の工程と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理工程は、さらに、
前記原画像を、第1種の領域と、第2種の領域と、に区分する領域区分実行工程を備え、
前記第1種の領域を構成する各画素は、前記第1種の画素であり、
前記第2種の領域を構成する各画素は、前記第2種の画素である、画像処理方法。 - 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理方法であって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理工程を備え、
前記画像処理工程は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の工程と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の工程と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理工程は、さらに、
前記原画像を、第1種の原画像と、第2種の原画像と、に区分する画像区分実行工程を備え、
前記第1種の原画像は、前記第1種の画素から構成され、
前記第2種の原画像は、前記第2種の画素から構成される、画像処理方法。 - 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理を、コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理機能を前記コンピュータに実現させ、
前記画像処理機能は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の機能と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の機能と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理機能は、さらに、
前記原画像を、第1種の領域と、第2種の領域と、に区分する領域区分実行機能を備え、
前記第1種の領域を構成する各画素は、前記第1種の画素であり、
前記第2種の領域を構成する各画素は、前記第2種の画素である、コンピュータプログラム。 - 所定の色域外の色を再現可能な画像表示部のための画像処理を、コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
原画像を表す原画像データに対して画像処理を実行して処理済み画像データを生成し、前記処理済み画像データを前記画像表示部に供給する画像処理機能を前記コンピュータに実現させ、
前記画像処理機能は、
原画像に含まれる第1種の画素に対して第1種の処理を実行する第1の機能と、
原画像に含まれる第2種の画素に対して第2種の処理を実行する第2の機能と、
を備え、
前記第1種の処理は、前記第1種の画素の色を、前記所定の色域外の色に設定可能な処理であり、
前記第2種の処理は、前記第2種の画素の色を、前記所定の色域内の色に設定する処理であり、
少なくとも1つの画素値について、前記第1種の処理後の画素値と前記第2種の処理後の画素値とは互いに異なり、
前記画像処理機能は、さらに、
前記原画像を、第1種の原画像と、第2種の原画像と、に区分する画像区分実行機能を備え、
前記第1種の原画像は、前記第1種の画素から構成され、
前記第2種の原画像は、前記第2種の画素から構成される、コンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260624A JP5343339B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260624A JP5343339B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092732A JP2009092732A (ja) | 2009-04-30 |
JP5343339B2 true JP5343339B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=40664824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007260624A Active JP5343339B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5343339B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4588076B2 (ja) * | 2008-02-07 | 2010-11-24 | シャープ株式会社 | 撮像方法および撮像システム |
WO2010131499A1 (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-18 | シャープ株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US9319652B2 (en) | 2010-12-12 | 2016-04-19 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and apparatus for managing display limitations in color grading and content approval |
US9544562B2 (en) * | 2013-10-17 | 2017-01-10 | Northrop Grumman Systems Corporation | Converting an image from a dual-band sensor to a visible color image |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10200774A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2002125133A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Tokyo Denshi Sekkei Kk | 画像表示装置、画像表示方法および記録媒体 |
JP3834322B2 (ja) * | 2003-07-09 | 2006-10-18 | 松下電器産業株式会社 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP4490327B2 (ja) * | 2004-05-26 | 2010-06-23 | 富士フイルム株式会社 | 出力装置、色変換方法、及びプログラム |
JP4800871B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2011-10-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示装置および画像表示プログラム |
-
2007
- 2007-10-04 JP JP2007260624A patent/JP5343339B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009092732A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9953556B2 (en) | Color correction method for optical see-through displays | |
JP4845825B2 (ja) | 多色表示装置 | |
US9319652B2 (en) | Method and apparatus for managing display limitations in color grading and content approval | |
TWI545963B (zh) | 色域映射方法及其裝置 | |
US20100118008A1 (en) | Color processing apparatus, color processing method, and storage medium | |
JP2008536165A (ja) | 縞模様を減らすための色変換ユニット | |
CN102655594B (zh) | 用于提高投影图像的亮度的方法 | |
CN104956666A (zh) | 投影仪系统的内容适应性功率管理 | |
JP2010103863A (ja) | 画像処理システムおよび画像処理装置、および画像処理方法 | |
CN107113411A (zh) | 一种基于元数据的图像显示方法和设备及其记录介质 | |
JP7065917B2 (ja) | 三次元(3d)対応ディスプレイ上への広色域二次元(2d)画像の描画 | |
JP5343339B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム | |
WO2019174271A1 (zh) | 显示设备 | |
WO2019174274A1 (zh) | 显示设备及显示方法 | |
WO2020042566A1 (zh) | 动态调节显示系统色域的系统、方法及显示系统 | |
US8253755B2 (en) | System and method for image-based color sequence reallocation | |
CN110278423B (zh) | 显示设备 | |
CN104981863A (zh) | 用于色彩渲染到二进制高维输出设备的方法和装置 | |
WO2005076252A1 (ja) | 多原色ディスプレイおよび多原色ディスプレイ用色変換方式 | |
CN109327689B (zh) | 显示设备及显示方法 | |
WO2019024361A1 (zh) | 显示设备及显示方法 | |
JP2019205103A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5131310B2 (ja) | 画像表示装置、プロジェクタおよび画像表示方法 | |
US20220005424A1 (en) | Image display device | |
US11250810B2 (en) | Rendering images on displays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5343339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |