JP5339059B2 - プラント運転支援装置 - Google Patents
プラント運転支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5339059B2 JP5339059B2 JP2009025819A JP2009025819A JP5339059B2 JP 5339059 B2 JP5339059 B2 JP 5339059B2 JP 2009025819 A JP2009025819 A JP 2009025819A JP 2009025819 A JP2009025819 A JP 2009025819A JP 5339059 B2 JP5339059 B2 JP 5339059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alarm
- plant
- information
- prediction
- predicted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 17
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 16
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
実プラントの動作と並行してプロセスシミュレーションを行い、実プラントの動作を予測するように構成されたプラント運転支援装置において、
予測値に対する予測アラームを確認済みと未確認が識別可能に表示する表示手段を備え、
この表示手段は、さらに、
前記予測アラームの状態を正常状態にするためのプラントの操作量、前記プラントの操作量の履歴、前記予測アラームの状態の履歴の少なくともいずれかを表示することを特徴とする。
前記操作量は、前記実プラントに設定されることを特徴とする。
12 操作情報処理装置
13 データ記憶装置
14 操作情報検索装置
15 アラーム情報履歴表示装置
Claims (2)
- 実プラントの動作と並行してプロセスシミュレーションを行い、実プラントの動作を予測するように構成されたプラント運転支援装置において、
予測値に対する予測アラームを確認済みと未確認が識別可能に表示する表示手段を備え、
この表示手段は、さらに、
前記予測アラームの状態を正常状態にするためのプラントの操作量、前記プラントの操作量の履歴、前記予測アラームの状態の履歴の少なくともいずれかを表示することを特徴とするプラント運転支援装置。 - 前記操作量は、前記実プラントに設定されることを特徴とする請求項1に記載のプラント運転支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025819A JP5339059B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | プラント運転支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025819A JP5339059B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | プラント運転支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010182142A JP2010182142A (ja) | 2010-08-19 |
JP5339059B2 true JP5339059B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42763697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009025819A Expired - Fee Related JP5339059B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | プラント運転支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5339059B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6192925B2 (ja) * | 2012-11-26 | 2017-09-06 | 三菱重工業株式会社 | プラント運転支援装置およびプラント運転支援方法 |
JP6139265B2 (ja) * | 2013-05-23 | 2017-05-31 | 三菱電機株式会社 | プラント運転装置 |
US10234855B2 (en) * | 2017-04-17 | 2019-03-19 | Honeywell International Inc. | Apparatus and method for rationalizing and resolving alarms in industrial process control and automation systems |
JP7143148B2 (ja) * | 2018-08-23 | 2022-09-28 | 三菱重工業株式会社 | 予測装置、予測方法、及びプログラム |
JP7633031B2 (ja) | 2021-01-29 | 2025-02-19 | 三菱重工業株式会社 | 対処法提示システム、対処法提示方法およびプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001275794A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | ショーケース等の集中管理装置 |
JP4789277B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2011-10-12 | 横河電機株式会社 | プラント運転支援装置 |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009025819A patent/JP5339059B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010182142A (ja) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5522491B2 (ja) | アラーム表示装置およびアラーム表示方法 | |
JP4789277B2 (ja) | プラント運転支援装置 | |
US5997167A (en) | Programmable controller including diagnostic and simulation facilities | |
US20190129395A1 (en) | Process performance issues and alarm notification using data analytics | |
JP5339059B2 (ja) | プラント運転支援装置 | |
BR112014000727B1 (pt) | método, sistema e memória legível por computador para monitoramento de um processo industrial | |
JP6111898B2 (ja) | 画像表示装置、監視システム、及び画像表示プログラム | |
CN109564423B (zh) | 监测和控制工业过程的方法以及过程控制系统 | |
JP6078951B2 (ja) | トレンドグラフ表示装置 | |
CN112213994A (zh) | 在过程工厂的控制系统内使用指导的预测仿真的实时控制 | |
JP2018112903A (ja) | プラント運転支援装置、プラント運転支援方法、プラント運転支援プログラム及び記録媒体 | |
JP6529690B1 (ja) | 支援装置、学習装置、及びプラント運転条件設定支援システム | |
CN115407728A (zh) | 信息处理装置、预测方法和计算机可读存储介质 | |
JP5264796B2 (ja) | プラント運転支援装置 | |
CN111065979B (zh) | 成套设备监视装置以及分散控制系统 | |
JP2017021282A (ja) | 故障予兆シミュレーション装置、故障予兆シミュレーション方法、故障予兆シミュレーションシステム、及びプログラム | |
JP2007115176A (ja) | プラント運転支援装置 | |
JP5081506B2 (ja) | プラント運転訓練装置 | |
US11809175B2 (en) | Alarm management apparatus, alarm management method, and computer-readable recording medium | |
JP2021082200A (ja) | 情報処理システム、方法、およびプログラム | |
JP7313291B2 (ja) | プラント制御装置、これを用いたプラント監視装置、データ収集装置、及びプラント制御装置シミュレータ | |
JP2010139753A (ja) | プラントシミュレータ及びプラントシミュレータの動作方法 | |
JP2022020555A (ja) | 異常事象診断システム、異常事象診断方法及びプログラム | |
JP7309548B2 (ja) | 異常予兆検知装置、方法及びプログラム | |
JP2015004845A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5339059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |