JP5336200B2 - 磁気車輪 - Google Patents

磁気車輪 Download PDF

Info

Publication number
JP5336200B2
JP5336200B2 JP2008558590A JP2008558590A JP5336200B2 JP 5336200 B2 JP5336200 B2 JP 5336200B2 JP 2008558590 A JP2008558590 A JP 2008558590A JP 2008558590 A JP2008558590 A JP 2008558590A JP 5336200 B2 JP5336200 B2 JP 5336200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
wheel
pole
vehicle
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008558590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009529473A (ja
Inventor
フランツ・コシジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd
Original Assignee
Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2006901247A external-priority patent/AU2006901247A0/en
Application filed by Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd filed Critical Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd
Publication of JP2009529473A publication Critical patent/JP2009529473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336200B2 publication Critical patent/JP5336200B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/04Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/10Arrangements of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/04Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/04Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means
    • B66C1/06Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means electromagnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/04Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means
    • B66C1/06Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means electromagnetic
    • B66C1/08Circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C7/00Runways, tracks or trackways for trolleys or cranes
    • B66C7/02Runways, tracks or trackways for trolleys or cranes for underhung trolleys or cranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、磁気学の分野に関し、特に複数物体が磁気的付着状態で相互に動き得るようにしながら1つの物体を他の物体に取り付けるための磁力の使用に関する。
発明の背景
複数物体が相互に並進運動又は回転運動を自由に行い得るようにしながら1つの物体を他の物体に固定又は支持することが望ましい、又は必要であるという状況や用途が多数存在する。
例えば資材取扱の分野では、ローラコンベヤが金属薄板や他の強磁性加工対象物を1つの地点から他の地点に運ぶために用いられる。運搬時に加工対象物がコンベヤのローラ(その一部は駆動ローラであり、他部は従動ローラである。)の上に留まるようにするために重力が頼りにされており、その結果、このようなコンベヤシステムは、傾斜運行経路部にローラが配置されている箇所から加工対象物が浮き上がることを防止するために専用の押さえ構造が採用されるのでなければ、殆どが実質的に共通水平面に延びるローラ運行経路を有する。
閉鎖環境、例えば大規模倉庫における頭上運搬用途では、頭上レールを設置し、これに車輪付き台車を固定し、更にクレーンヘッド構造体、把持部及び同様の付属装置を吊り下げることが知られている。溝付き台車の車輪を頭上案内レールに係合しその上部に保持するために重力が頼りにされ、側部の持送りによりレールからの横方向移動に対する安全性が付加される。
高層ビル建築の分野では、垂直方向延伸レールを用いることが知られており、これは、窓清掃のような保守業務遂行のためのビル頂部からの垂直移動用に吊り下げられる作業台の案内となる。この台は、レールに形状を合わせて係合する把持機構を内蔵し、レールに沿った垂直移動中に水平方向移動(例えば揺動)をしないようにする。
ロボット工学の分野、特に遠隔制御車両を使用するものでは、特定作業を操作者が遠隔から実行するための多数の多様な道具や器具を自立型の車輪付き台や自己軌道車両に内蔵させることが知られている。例えば、接近困難な又は厳しい環境で標本を回収するためにこのような車両に把持腕が配備される。車両が険しい斜面に沿って昇降できるようにするために車両の表面に対する付着力が増すよう摩擦力強化車輪や軌道塗装が用いられるとしても、転倒したり制御不能状態で滑ったりすることなく車両が安全に征服できる運行経路の険しさには限界がある。
本発明は、上記のような用途を考慮して、特に、(a)強磁性材料の運搬又は輸送を必要とする場合、(b)強磁性構造体の取り込み又は存在により物体を相互に変位可能に固定する力の源として磁石を使用できる場合、(c)可動物体を専用強磁性材料基板又は支持面に強制固定係合するために重力が欠けている場合、又は(d)実際に重力の存在により、自己推進又はその他の車両を傾きの急峻な、垂直な、更に傾いた又は水平に張り出した(例えば天井)強磁性特性の面に沿って移動可能とするために、特殊な支持、案内、その他の保持用構造体ないし手段の組み立て又は供給が必要となる場合、の1以上の用途環境を考慮して考えられたものである。しかし、以下に開示する発明とその背景の原理は、より広い用途を有しており、物体の結合を達成するために現在は磁気力を採用していない既存の解決策を置き換えることもできる。
物体を他の物体に固定するために特定の永久磁石を使用する場合、磁気吸引力は、使用する能動磁性材料の種類と量、磁石の作用面の形状、能動磁性材料と磁気吸引力を受ける部分を包囲する磁束回路における空気又はその他の磁気漏洩路、引力を受ける部分の強磁性材料特性(すなわちその相対透磁率及び磁気飽和限界)、並びに引力を受ける物体の重力ベクトルに対する法線力ベクトルの向きの関数であることが知られている。そして、必要な変位力は、実効的な引力と物体表面間で規定される摩擦係数との関数となる。
換言すれば、物理的要因と幾何学的要因は、第1物体(例えば永久磁石を有する物体)と第2物体(例えば磁性板)間に生成される閉じた(負荷された)磁気回路の機能的、エネルギー的要素と同様に、物体がどの程度強く相互に引きつけられるか、これらの物体が相互に付着している間に変位させられるか否か、を最終的に決定する。
物体の平面が磁気吸引力で「強制的に」より強く一体化されればされるほど、2つの物体の材料対に適用される任意の所与の摩擦係数に対して相互に付着している間に引力ベクトルに垂直な力を及ぼしてそれらを相互に変位させることは益々困難となる。磁気的に吸引される面が非常に大きな摩擦係数を有し得ることも認められており、この知識は、磁気的締め具、磁気的持ち上げ具、磁気的固定具等のような広範な技術的解決法に現れており、そこでは(通常の動作条件と仮定して)強磁性材料は、変位しないように、磁気的能動材料を内蔵する支持構造体にしっかりと固定される。
磁気的に結合された物体をより容易に相互に動かし得るように、所謂磁気車輪が選ばれた産業分野、例えば自己推進溶接検査ロボットで考案されていた。
最も簡単に具体化する場合には、磁気車輪は、磁石の軸方向両端面が反対極に磁化された(ここでは軸方向に磁化されたという。)永久磁石材料、例えば円板形状のネオジム−鉄−硼素磁石の中実円板から成る。このような1つの円板の各々は、磁化可能でない車軸部材の両終端に固定でき、これを今度は車両の車台又は枠に搭載し、これにより円板は磁気吸引基板面の外周面に係合し、磁気的に引かれた状態でその表面上を転動する、例えば米国特許第6886651号(スロッカム他)第12欄、44行以降を参照。各円板(又は車輪)は、少なくとも部分的に閉ループ磁界を発生し、円板と基板の間に強力な引力を生成する。
スロッカムは、また、やや詳細であるが単純な磁気車輪を開示しており、これは、円板形状で軸方向に磁化され、2つの磁気吸引円板部材(軟鉄、パーマロイ又は磁化可能であるが磁気的に受動的な材料から成る積層構造体で形成)間に挟まれた磁心要素から成り、磁心よりやや大きい直径を有するため、円板部材だけがその外周面と共に、車輪が磁気的に係合する磁気吸引面と接触する。この結果、円板部材は、磁極延長片を表しており、これは、磁心要素に由来する磁束を集中し、この磁束に対する低磁気抵抗経路を提供し、このため磁極延長円板を有しない車輪の実施形態に比して各車輪ユニットと磁気吸引支持面との間の引力を改善する。
スロッカムの磁気車輪は、材料輸送システムの一部を形成する自己推進台車に組み込まれており、そこではこのような台車が天井、垂直壁及び傾斜壁を含む磁気吸引面に沿って走行できる。
米国特許第5809099号は、原子炉圧力容器検査用レーザ誘導水中壁面走行ロボットを開示しており、このロボットは、自己推進車両の上部構造を有し、車両が原子炉容器の強磁性内面に沿って走行するのに必要な引力を供給する磁気車輪を内蔵する。各車輪は、非磁性回転車軸で支持される環状永久磁石、磁気的に取り付けられる磁石より僅かに大きい直径を有し、環状磁石の軸方向両端面に取り付けられる2つの鋼板円板、すなわち上記スロッカム車輪同様、車輪ユニットの係合外周面と共に磁化された磁極延長片を提供する円板から成る。
米国特許第5853655号は、管や鋼板のような強磁性基材の自動溶接と切断に用いる磁気車輪付き台車を開示しており、磁気車輪は、磁石の直径より大きい直径を有する交互配置環状軟鋼円板(例えば5個)間に挟まれた複数(例えば3個)の軸方向磁化環状磁石から成る。積層円板は、ステンレス鋼板の軸ざやに搭載され、回転しないよう固定され、次に、軸ざやは、台車の車軸で受けられる。また、各車輪ユニットは、複数のN極とS極を有し、その磁界が強磁性基板まで延び、そこで車輪を基板面に固定する閉磁束路を車輪毎に形成する。
他の従来技術の特許文献も知られており、「基本的」磁気車輪が或る応用分野で示す特定の欠点に取り組む態様や手法を扱っている。
つまり、例えば米国特許第3690393号(ガイ)は、磁気吸引面が非常に大きい摩擦係数を有し、或る分野では有害であるという上記問題に取り組むことを目的としているようである。ガイは、車両推進のために一対の車輪組立体を固定活軸(又は牽引軸)に適当な歯車装置で結合した原動機(例えば電動機)搭載枠を有する車両について記述している。1つの実施形態では、非駆動車輪組立体の1つは、相互に結合されて円筒状ローラ車輪を形成する複数の軸方向磁化環状磁石円板から成り、その外(周)面は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)のような非磁化性減摩剤の薄層で被覆され、車両枠が推進されるとき車輪組立体の引きずりを最小化する。
ガイは、また、電磁車輪組立体について記述しており、非磁性円筒殻が車輪の回転車軸に搭載された内部中心要素の回りの電磁コイルを取り囲んでいる。磁化可能な磁極円板は、殻部材の軸方向端に配置され、電気エネルギーは、磁極円板の1つに固定された摺動子接点を介して電磁コイルに供給できる。電磁コイルの通電に際しては、磁極円板は、逆極性に分極される。磁極円板の周縁は、車両が走行する予定の磁化可能な基板面との転がり接触のために、磁化可能でない低摩擦材料で被覆される。
対照的に、米国特許第2694164号(ゲッペルト)は、強磁性面上を自己推進する溶接・切断用トーチ台車と関連して使用される型の磁気車輪を開示している。磁気車輪ユニットは、軸方向に磁化された環状円筒永久磁石で受けられる非磁性材料の車軸ざや、環状突縁部が互いに向かって延び、軸方向長さの中間で磁石を囲む非磁性間隔子円板の反対側に密接に係合固定された2つの円筒状カップ形状の軟鋼材料の車輪部材から成る。磁石の軸方向端面は、それぞれカップ車輪部材の内面に隣接し、磁石から車輪の外周面への磁束伝達を可能とし、間隔子円板は2つの車輪の磁気的分断を保証する役目をし、これらは車輪の永久磁石で発生される磁界に従って逆極性をとる。ゲッペルトは、環状カップ突縁の壁厚が間隔子円板に向かって減少する(従来技術の一様なカップ突縁厚の形態に比して)と、磁気車輪とこれが取り付けられる基板との間に働く引力が増すと概要を述べている。
上記従来技術の磁気車輪の構成に照らし実際的な言い方をすると、特定の使用可能な負荷運搬能力又は保持要件に対応するために、1つの物体を他に取り付ける磁力の源としての磁石から車輪構造体を通して磁気吸引部分へ磁束を伝達するための方法と配置の工夫における技術的な課題が未だ残っている。
より限定された態様では、このような車両を強磁性基板に固定するために磁気エネルギーを用い、また磁束伝達機構が車両の基板面との磁気的結合及び分離に関してより大きな柔軟性を可能とする車両を提供することが望ましい。
より限定された他の態様では、強磁性物体を固定位置間で輸送することができ、このような輸送操作の終わりに物体を安全かつ容易に支持構造体から解放することができる磁気支持構造体を提供することが望ましい。
他の態様では、物体に機械加工又は他の操作を行うために物体の運動を自由にしながら物体を固定するために作動させる磁気的把持具を提供することが望ましい。
ここで用いられた用語「強磁性」は、単に金属と合金だけでなく、外部磁界を受けたときに磁化し、磁化力を受ける複合材料をも含むことを意図している。
本発明の他の態様は、その好適な実施形態に関する以下の説明から明らかとなる。
発明の概要
大まかに言うと、本発明は、(a)磁束源としての1以上の永久磁石、(b)前記磁束源に関連する少なくとも2つの逆方向分極可能な磁極延長部分であって、該部分は、円板、車輪、ローラ又は外周面を有しそれぞれの回転軸の回りに回転可能に保持される同様形状のもの、及び(c)前記磁極延長部分の外周面と磁気的に接近又は接触するとき前記磁束の外部磁路を提供するために前記磁極延長部分と協働するよう配置された強磁性の対抗部分、を有し、前記磁束源が回転可能な磁極延長部分に対して静止状態に保持される磁気回路にあると規定できる。
上記のもののように1つの物体の他の物体への取り付けに使用する「伝統的」磁気車輪回路とも言うべきものと比較すると、本発明は、能動的磁気源ないし部品(例えば、切換可能な永久磁石、又は通常の永久磁石)を円板状、ローラ状、又は車輪状の磁極延長片から物理的に切り離すものであり、磁極延長片はそれぞれの回転軸の回りに自由に回転するが、関連する磁束源は静止し、すなわち磁極延長片と共に回転することはない。
好ましくは、物理的な切り離しは、空間的に磁束源を回転可能な磁極延長片から分離すること、例えば、以下にも示すように、部品間に小さな空隙を維持することを伴う。この用語「小さな」は、特定の用途に依存し、例えば0.1mm(又はこれ未満)から数ミリメートルである。
上記従来の磁気車輪に対して、前記磁束源に関連する質量は、もはや車輪の回転を受けず、これにより車輪構造体自体の慣性モーメントを減少し、このような車輪質量減少がもたらす付随的な利点を伴う。車輪を磁束源から物理的に切り離すことは、また、磁束源自体の工夫ないし設計上の大きな柔軟性を可能とする。
国特許第3690393号又は第6886651号に記載されているように磁気車輪ユニットの磁束源が電磁石である場合、本発明に従って磁束源を回転可能車輪から物理的に切り離すことは電磁コイルへの電力伝達に要する機構ないし配置を単純化するが、これは、後者が静止しているとし、他の場合に電気を磁極片を通して(又は他の場合に)回転電磁コイル電機子に伝達するのに必要なブラシや磁極シューの必要性がないという前提である。このように単純化した配置は、特許文献RU2055748号に開示されている。
使用する磁束源の種類に関係なく、磁束源から回転可能磁極延長部材への磁束伝達は、「作業用間隙」(空気、又は、場合によっては、磁束源ユニットと磁極車輪との間の空間に閉じこめられる他の流体)を介して行われ、ここで流体は、好ましくは低磁気抵抗路を提供するもの、すなわち空気より相対的に小さな磁気抵抗を有する磁化可能な流体である。
また、留意すべきは、各々が少なくとも1つのN−S磁極対から成る従来の磁気車輪とは対照的に、本発明では、各回転可能磁極延長部材が唯一の極性、すなわちS又はN極性の一方をとる実施形態又は装置が提供され、閉磁束路が1つの磁極延長部材から低磁気抵抗磁束路を提供する強磁性対抗部分を通じて他の磁極延長部材へ至る磁束伝達を網羅することである。換言すれば、このような2つの回転可能磁極延長部材は、閉磁束伝達回路のために必要であり、また十分である。
理解を容易にするために、以下では特に文脈上異なるものでない限り、用語「車輪」は、単一軟鋼円板、円筒ローラ、プーリ及び他の構造体であって、例えば一般的にはスポーク、面状薄板等の径方向結合構造体で結合された周縁部と中心部から成り、静止した(軸方向の)軸の回りに回転可能であり、周縁部の回転による並進運動又は回転運動のために車両又は加工対象物を支持する役目を果たすもののような、あらゆる種類の回転可能磁極延長部分を網羅するように用いる。
より具体的な態様では、本発明は、磁気吸引基板に磁気的に取り付け得る車両であって、少なくとも2つの車輪部材及び少なくとも1つの双極子磁石を支持する車両本体を含み、前記車輪部材は磁気的に受動的であるが分極可能な材料を含み、前記車輪部材と前記双極子磁石は、前記車輪部材が別途静止している前記双極子磁石の回転可能で逆方向分極可能な磁極延長要素を提供するように、空間的に前記車両本体上に位置しており、前記車輪部材が前記磁気吸引基板上にとどまることで前記双極子磁石、磁極片車輪部材及び基板にまたがる閉磁気回路を生成するものを提供する。
本発明の代替的な具体的態様では、磁気吸引基板を別途並進的又は回転的に変位可能に表面で磁気的に保持する支持構造体であって、それぞれの軸の回りで回転するように配置された少なくとも2つの車輪部材又はローラ部材が搭載された支持部分、及び前記車輪部材又はローラ部材とは分離した前記支持部分に搭載された少なくとも1つの双極子磁石を含み、前記車輪部材又はローラ部材は磁気的に受動的であるが分極可能な材料を含み、かつ、前記車輪部材又はローラ部材が別途静止している双極子磁石の回転可能で逆方向分極可能な磁極延長要素を提供するように、空間的に前記支持構造体上に位置しており、これによって強磁性基板を前記車輪部材又はローラ部材の外周面に面接触させて前記双極子磁石、磁極延長車輪部材又はローラ部材及び基板にまたがる閉磁気回路を生成するものが提供される。
要するに、第1の態様は、本発明に内在する広い概念の車両的な実現の提供、例えば、傾斜壁又は垂直壁に沿って運動可能な外部推進又は自己推進の車両の実施形態の提供に向けられているが、第2の態様は、鋼板のような強磁性物体を運搬経路に沿って配置された複数の磁化可能なローラ部材に沿って運搬するコンベヤ装置のように車輪部材又はローラ部材が支持部分と共に静止している用途、又は支持部分がそれ自体運搬されるか、若しくは他の器具、例えばロボットの腕に搭載され、これによって磁極車輪部材が強磁性物体や加工対象物に磁気的に係合ないし固定できるようにする用途を対象とすることを意図している。
また、当然のことながら、従来の永久磁石(すなわち常に外部磁界を示すもの)を磁極延長車輪の磁化源として用いることは可能であるが、本発明に内在する基本概念は、特に、米国特許第6707360号及び第7012495号に開示されているような、切換可能な永久磁石構造を用いる車両と他の実施形態の実現に向けられている。この切換可能な永久磁石ユニットは、電磁石と従来の永久磁石の利点を、電磁石を駆動する電力源の必要性と永久磁石の出力磁束の非可変性という各々の主要な欠点無しに組み合わせるものであり、すなわち切換可能な永久磁石は電力源を必要とせず、また強、弱(実用上0)及びこの両極端の中間の外部磁界を示すように切り替えることができるものである。詳細については上記米国特許を参照でき、その内容は、相互参照によってここに組み込まれる。
上記の切換可能な永久磁石ユニット及び電磁石のように可変磁束を供給できる磁石ユニットの使用により、本発明の重要な付加的態様が与えられるが、これは、磁気的引力の可変性によって強磁性加工対象物を回転磁極延長要素で選択的に係合する用途や機械の実施形態が可能となり、磁束源の活性化時に空間操作に対して磁気的に固定し、磁石の不活性化時に解放されることによる。
上記の広い発明概念の好適な実施形態に含まれる付加的な特徴と同様、本発明の付加的態様と応用分野に向かう前に、本発明に内在する基本概念の理解に役立つよう極めて概略化した図を示す添付図面1a、1b及び1cを参照する。当然のことながら、以下の説明は、磁気回路に現れ観察される、部分的に比較的複雑な現象の近似、理想化及び単純化によっている。
まず図1aを参照すると、ここでは磁気車輪ユニット10と呼ばれるものが描かれており、これは2つの円板形状車輪12、14及び棒(筒)形状の双極子永久磁石16から成っている。これらの部品は、以下に説明するように、本発明の多数の応用で構築、修正及び組み込みを行うことができる基本ユニットを表している。
磁石16は保持力が高く、すなわちその軸方向端面16a、16bを通る空隙(主として)に高い磁束密度を誘導できる希土類磁石であり、上記概説のように軸方向端面に対する引っ張り力(磁気的引力)を発生する。
円板12、14は、円周境界面13a及び2つの軸方向面13bと13cを持ち、全体に強磁性軟鉄で形成されている。
円板12、14は、それぞれ磁石16の軸方向端面16a、16bの反対側に位置し、各円板が磁石16のそれぞれのN極とS極20、22に対して逆極性の磁極延長部となるように、固定した小さな空隙(図1では不図示)を保つ。更に、円板12、14は、その回転を可能とするために共通回転軸18の回りに不図示の車軸部材で支持され、すなわち円板は、別途双極子磁石16との固定した空間関係を維持する自由回転磁極延長「車輪」片と呼ぶことができ、回転軸は双極子のN−S磁化軸に平行であるか、又は一致する。
磁石16から円板12、14への磁束伝達は、円板の対向側13bと磁石16の磁極20、22との間の小空隙にまたがって起こる。間隙は、磁石16と磁極片12、14の間の境界面における摩擦損失の最小化を意図しているが、円板12、14と磁石の軸方向端面間の物理的直接接触を提供して磁石と磁極円板12、14間の磁束伝達を向上する磁化可能なころ軸受で置き換えることができる。
強磁性基板、例えば鋼板24の表面が磁気車輪ユニット10の両磁極円板12、14の外周面と接触すると、閉磁気回路が形成され、ここで閉磁束ループは、磁石16と磁極延長円板14、16の内部経路、及び磁極延長円板14、16と強磁性基板24間のユニット10の外部経路から成る。すなわち、外部磁界は、基板24内に延びており、これは図1aの26で、また全閉ループ磁束経路は図1bの27で概略的に示されている。
磁気車輪ユニット10は、基板24に引かれ、強く固定されるが、その円板12、14と鋼板24の間の実際の物理的接触面積は、本質的に円板12、14の厚さ(すなわち幅)の和である線に限られている。円板車輪12、14の自由回転の性質により、車輪ユニット10を基板24に付着する磁気的引力に対して横方向に極く僅かな力を加えるだけで基板24の表面上でユニット10を並進移動することが可能となる。僅かな力という要件は、鋼基板上における鋼円板転動の比較的低い転がり抵抗係数に由来し、その大きさは、磁極車輪12、14が磁石16に関して不動の状態に留まる場合とこの静止車輪の表面が別途滑る場合とにおける同じ材料対の組合わせの静止摩擦係数と動摩擦係数より小さい。
直感に反するかも知れないが、磁束源16と回転可能磁極円板12、14との間の空隙の存在、及び磁極片円板12、14と基板24との間の非常に僅かな接触面積にも関わらず、磁気車輪ユニット10は、基板にしっかりと付着している。図1に示された原理を具体化した磁気車輪ユニットの原型は、希土類NdFeB磁石である永久磁石磁束源で50mm×40mmの「磁束源領域」(すなわち磁石の磁化軸に垂直な磁束源断面領域)を有して1.2テスラの磁束密度を供給でき、大きさが幅25mm×直径90mmの2つの軟鉄円板(約2テスラの磁束密度飽和水準を有する)で永久磁石に対して約1ないし2mmの空隙を保持し、35mm厚の強磁性鋼板に付着することができ、1200ニュートン超の「分離力」に等しい負荷を運搬することができる。
既述のように、基板24と(回転可能な)磁極円板12、14との間の実際の物理的接触区域ないし領域は、極めて小さい(変形、すなわち負荷時の軟鉄円板の「平坦化」を無視できるとすると、理論的には線である)。
物理的接触領域の周辺には所謂「仮想磁極領域」が存在し、そこでは顕著な磁束伝達が空中で、すなわち(a)接触区域のいずれかの側における磁極円板の外周面から基板面へ、また(b)接触区域近傍の円板両面と基板面から起こる、と指摘されてきた。この文脈では、そのような空隙が不所望の漏洩経路を表すことはなく、またこれと誤解されるべきものではなく、むしろ円板と基板の間の実効的磁気接触領域は拡大され、所謂仮想磁極は円板12、14から基板24への磁束伝達(低密度値でも)の付加的な手段となり、これによりユニット10を基板24上に(又は逆に)固定するために利用可能な全引っ張り力を増す。この仮想磁極領域延長部は、図1b及び図1cの30a、30bと31aと31bで概略的に図示されており、上記例示のように、及ぼされる引力を高く保持して基板と磁気車輪ユニット10の間の境界面で十分良質な閉磁気回路を維持することに実際貢献している。
図1cは、磁気力線モデルを、2テスラの磁束密度飽和値を有し逆極性に分極して磁性基板24上で間隔を空けて空気中に保持されている2つの軟鋼による90mm径×25mm厚の磁極円板12、14での磁束密度測定値と共に示している。容易に分かるように、磁極車輪12、14と基板24間の本質的に線状の接触区域28のいずれかの側で、2テスラの磁束密度が急激に減少し(すなわち仮想磁極延長部が減少磁束密度を示している)、10mmの直線距離で磁束密度は物理的接触領域の値の約15%まで、20mmの距離で約5%まで減少する。
磁石16から基板24への磁束伝達は、このように、(a)磁極円板に向かう間隙での磁束源(例えば切換可能な永久磁石装置又は電磁石における磁束供給部品)の境界面の形状と大きさ、(b)受動的磁極延長円板12、14と磁束源16間の空隙境界面での「磁気漏洩」、(c)磁石16が発生する所与の磁界強度で同じ磁束密度を「支える」(すなわち運搬し、供給する)ことができない円板の幾何学的及び形状的制約、(d)円板12、14の強磁性材料が可能な所与の磁界強度で同じ磁束密度を支えることが出来ない仮想磁極の性質、及び(e)任意の強磁性体が磁束源に引きつけられる磁気的な引っ張り力が数学的に源から供給される磁束密度の2乗で変化し、源と付着体の接触面積で線形に変化することを想起することによる磁束源と強磁性基板の間の全磁路長、によって影響され、制限される。
例えば、上記のものより相対的に大きな、例えば3倍の直径の磁極円板を用いる磁気車輪ユニット10は、長い全磁路(円板直径の増加のため)を有し、そのため接触領域の磁化力は低くなり、仮想磁極領域は小さくなる(極端な場合には実質的に存在しなくなる)。
仮想磁極の実際の大きさ、形状及び幾何学的長さは固定されておらず、実際の作動条件と応用条件に応じて変わる。一般的に言えば、仮想磁極区域を大きくすると、円板と基板の境界面近傍で発生する磁束伝達が多くなる。したがって、考慮すべき重要なことは、磁化力損失を避ける、又は最小化する必要性である。
それ故、本発明の背景にある他の態様によると、磁極車輪は、(a)磁束源から回転可能磁極車輪への最適磁束伝達、(b)磁極円板と基板面との間の物理的直接接触区域外でも最適磁束伝達を可能とするために比較的大きな面積の仮想磁極を提供すること、(c)その間基板に対して十分な引力を維持するという各境界面での磁化力損失を実際上可能な限り避けるという重要な点、を満たすような形状と大きさを有する。
仮想磁極区域の厳密な定義の困難性に留意し、理想的な空隙漏洩が磁束源(すなわち永久磁石)と回転可能磁極車輪との間の自由磁束経路であるとすると、製作上可能な限り、車輪又はローラの磁極の直径断面領域の大きさを磁束源領域すなわち双極子磁石の磁極磁化軸に垂直な断面の大きさに合わせることが可能である。このような対策により、車輪又はローラの磁極延長部の幾何学的大きさが任意に又は磁束伝達に関する考慮なしに選ばれた場合に比して、円板の基板との作動境界面(すなわち空隙)において最適化された(すなわち高い)磁化力を生じる。
例えば、他の全てのパラメータが等しいとすると、環状周縁部で双極子磁石のそれぞれ関連する磁極の決定的部分を包囲し、車輪の内部円板面と双極子磁石の軸方向端面との間に小空隙を維持するカップ形状の車輪又はローラは、磁束伝達面積が双極子磁石の軸方向端面に対向する表面積だけに限定される単なる平板円板形状車輪よりも車輪との磁束伝達全面積を大きくする。カップ形状の車輪は、磁束源の一部を包囲するカップの環状周縁部が無い場合に「浮遊」磁束として失われる磁石放射磁束の大部分を「捕捉」し、このような付加的に捕捉された磁束により強磁性基板に対して「単なる円板形状」磁極延長部よりも高い磁気引力を発生するために使用できる、と言える。
カップ形状車輪又はローラの周縁部の実際の深さは、使用される磁束源、特に磁束供給装置の磁束「出力」部材、の性質に依存する。本質的には、カップの深さは、最大磁束伝達についての考慮(環状周縁部の深さが磁石のそれぞれの北極・南極の全長に延びて覆う場合が最適)と磁束伝達最適時の周縁配置で低くなる磁化力(すなわち磁気的引力)の所望値との妥協の表現である。実験で決定した環状周縁の磁束源被覆に対する相対的な大きさは、本発明の特定の実施形態に関連して以下に示す。
高保持力磁束源の磁化力保存のために、受動的強磁性材料の磁極延長車輪の体積を最小化することも望ましい。磁束伝達の最適化を追求する観点からのみ見ると、理論的に必要な体積の最大値は、磁束源の実効断面が分割された車輪の直径断面に等しい場合、任意の適用可能な圧縮・集中の係数によって与えられる(後者は、材料特有の磁束密度伝達能力及び磁束源密度出力によって決定される。例えば、磁束源が1.2テスラの磁束密度を供給でき、軟鋼で2テスラの磁束密度を誘導するに十分な磁化力を発生できる場合、圧縮係数は、約1.6である。)。実用的な最大値は、全磁路長及び磁束・車輪空隙損失のために、より低くなる。
ここで、上記の広い概念の様々な実施形態に内蔵される有利な付加的特徴を説明する。
従来の切換できない磁石又は好ましくは切換可能な磁石装置を磁束源として用いるとき、当然のことながら、磁気的能動材料は筐体に入れられるか、又は回転可能な磁極延長要素(すなわち車輪)に付加される他の静止磁極片と協働するように配置され、この場合、磁束は、能動材料から「発生」し、回転可能な磁極車輪に極く近接して対向するように配置される他の静止磁極片を通して「利用可能」とされる。また、磁極は能動磁性材料(すなわち磁束源)によって発生される磁界の「負荷」を表すので、静止磁極片の具体的な形状は、磁束伝達能力に影響し、最大利用可能磁化力に影響を及ぼす。
上記磁気車輪ユニット10の好適実施形態では、上記米国特許第7012495号に開示された切換可能永久磁石装置が使用され、その様々な種類は、マグスイッチ・テクノロジー・ワールドワイド株式会社(オーストラリア)又はその子会社から入手できる。この磁束源ユニットでは、能動磁性材料は、2つの径方向逆極性双極子円筒で、2つの磁極片の筐体の円筒室内に積層されたものから構成され、磁石円板が相互に回転可能なように、これによって磁石円板のN極とS極のそれぞれの半円の部分が相互に軸方向整列状態と不整列状態を取り得るようにする。筐体の2つの強磁性(受動的)磁極片は、軸方向に延びる接触辺に沿って磁気的に分離ないし隔離されており、積層磁石円板のN極とS極のそれぞれが回転して完全に整列している場合、磁石円板のN極とS極を分離する直径は筐体の接触辺間に延び、これにより磁極片の一方を分極してN極磁極延長部と他のS極磁極延長部を提供する。
そして、このような切換可能双極子磁石ユニットは、図1aの磁束源16を構成し、回転可能磁極円板12、14への磁束伝達は、磁石円板から筐体磁極片を介して、筐体磁極片と筐体の2つの磁極片にそれぞれ近接対向する位置にある磁極車輪との間の空隙をまたいで起こる。磁極片筐体の壁厚及び外形は、磁束源ユニットが筐体周囲に一定の磁界又はほぼ一定の磁束を供給するように選定でき、ユニット筐体の回転可能磁極車輪に対する空間的方向は、所望のとおりに決定できる。切換可能永久磁石ユニットの具体的な選択は、マグスイッチ・テクノロジー・ワールドワイド社から利用可能な情報を参照し、負荷支持要件に応じて行うことが出来る。
上述のとおり、磁極車輪と磁束源ユニットの対向面を低摩擦材料で被覆することや境界面ユニットの磁極車輪に軟鋼ころ軸受を備えることが考えられる。しかし、実用的な実装では、空隙間の磁束に重大な悪影響を与えることなく可動部品と静止部品との間のごく僅かな空隙公差を維持することは技術的に可能である。結局、具体的な応用環境が空隙距離要件を決定する。
同様に、磁石の軸方向端面との変位を許容しつつ車軸の回りに自由回転できるように磁極車輪を搭載し、摩擦係合を選択的に導入できるようにし、これによって統合クラッチ・ブレーキを磁気車輪ユニット自体に実装できるようにする応用も考えられる。
既述のように、本発明の車両への静的な実装は、駆動又は従動の磁極車輪又はローラを内蔵する。車輪及びローラの外周面は、車輪が駆動輪であるか従動輪であるかに応じて、車輪・基板境界面の駆動力増大又は摩擦力減少のために摩擦係数を増大又は減少する被覆を必要に応じて有する。
被覆材料は、薄膜ゴムを含み、好ましくは強磁性粒子、薄片、粉末等を内蔵し、このゴム化被覆による摩擦係数増大を維持しながら磁束伝達損失を減少するためにこの被覆の比透磁率の値を増加する。車輪の接触面は、異なる「風合い」、例えば低駆動力用に滑らかであるか、又は高駆動力用に「噛みつき」を増加する輪郭を有することが出来る。また、被覆は、車輪又はローラ表面の全体的硬度を増加するための方法と物質の使用、例えば滑りやすさ増大(平滑表面)又は摩擦増大(織目加工表面)を達成するための窒化チタンを含むことが出来る。同様に、騒音減少用被覆を考えることもでき、この場合、車輪・ローラ外周面への異物付着防止のための塗膜は、鋼板取り扱い操作、遠隔制御の塗装、蝋付け及び溶接に用いられる車両の磁気車輪ユニットの使用、その他の応用のような「汚れた」応用分野で特に有用である。
上述の一般的な型の1以上の磁気車輪ユニットを内蔵する装置は、有利には、トルクを車輪又はローラ(磁極)部材の少なくとも1つに伝達するよう構成した原動機のような駆動手段を内蔵することができる。そして、車輪又はローラ部材で利用可能なトルクは、車輪と接触している物体に推進力を与える(例えば金属板を運搬する)ために、磁気車輪ユニットを内蔵する車両を自己推進するために、又は、伝達トルクが外力により回転させられる車輪の回転速度を減少するための「負の」トルクである場合、車輪と摩擦接触している物体を減速若しくは制動するために用いられる。
磁極延長車輪部材は、有利には、軟鋼又は他の強磁性の受動的材料で形成される。有利な車輪設計は、プラスチック材料又はゴム基質であって内部に磁束伝達目的で大量の強磁性材料粉末が分散されたものから成る複合材料から成る。磁極延長車輪の磁気的負荷時に留まる基板との境界面における変形性は、車輪部材と基板間で磁束伝達が直接起こる接触区域を拡大し、摩擦係合をも増大する。
当然のことながら、磁極片車輪又はローラの外周面は、平滑、織目加工、波形、又は他の種類の突起、例えば歯車の歯を有していてもよい。車輪表面特性の選択は、磁気車輪ユニットが作用する基板の相補的に調整された表面と協働するように行う。例えば、滑らかで、波形でない磁極車輪又はローラを有する1以上の基本的磁気車輪ユニットを内蔵する摩擦車変速機や可変比駆動装置においては、他の平滑表面物体を転がるときの固有の滑り機能は、滑りによりトルク伝達が減少するので、過負荷状態を最小化するために用いることができる。勿論、磁極車輪又はローラと基板との間のトルク伝達滑りが好ましくない場合、形状的にかみあう相補性磁極車輪又はローラと基板の表面を採用することができ、これは、例えば歯車の歯を有する表面である。
本発明の特に有用な実施形態は、基板面上で車両を自己推進する手段を含む車両への応用であり、これは、自己推進手段が地面又は壁面へのトルク伝達を行うために磁極車輪又はローラと協働するトルク伝達配置を含むか否か、推進ユニットがこのような車両、例えば独立牽引車輪駆動、に存在する磁気車輪ユニットから独立しているか否かに無関係である。
トルク伝達配置は、所与の応用分野に適するように工夫することができ、ベルト駆動、スプロケット駆動、チェーン駆動若しくはウォームギア駆動又はこれらの組合わせの内の1以上を含んでもよい。
トルク伝達配置の好ましい選択肢は、磁極車輪又はローラ部材の少なくとも1つの外周に係合することによりトルクを伝達するよう配置された1以上の摩擦ローラを含む。摩擦ローラは、独立機構を用いる車輪部材に対してバイアスをかけられ、選択的に係合状態となるが、有利には、摩擦ローラは、ローラにバイアスをかけ、磁力により車輪部材との接触を保持するよう動作可能に配置された強磁性材料を内蔵できる。
本発明の更に別の車両用自己推進装置実装では、磁極車輪又はローラ部材の回転運動を1方向だけに限定する、例えば車輪が時計方向又は反時計方向のいずれかに回転するが、両方向には回転しないようにする手段を提供することができる。この方策は、通常の車軸に存在する双方向自由回転特性を取り除くことにより、滑り状況での牽引効率を増す。
また、急勾配又は垂直の面に沿ってこれに磁気的に付着し続けながら登る推進(すなわちトルク伝達)車輪部材を有する1以上の磁気車輪(Magwheel)ユニットを用い車両の後退防止を目的とする機構又は器具を提供することが有利である。1つの実現法は、車輪部材と基板面の間の位置に選択的に移動可能なブレーキパッド又はブロックを接触領域の車輪・基板面の直後に置くことであり、これにより車輪の後退を防止する楔作用を提供する。
他の後退防止機構はシーソー的な停止枠で構成され、ここでは、実質的にu字形又はブラケット形の枠部材が両磁極車輪の共通車軸に回転可能に、しかし別途固定されて搭載され、枠の2つの平行な梃子腕は、車輪が磁気的に付着する基板面にそれぞれの端部が強制的に係合するように回転できる。梃子腕は、それ自体が折り曲げ棒部分、例えば角のある腕部の車軸との交点で軸支されるL字の折り曲げ腕で構成され、これによりレバー引っ張り配置を形成し、制動力は、車輪組立体自体により与えられる磁気引力の梃子係数(leveraged factor)である。
4以上の磁極車輪を内蔵する車両の実施形態では、切換可能な永久磁石装置は1つの車輪対に関連しているが、個々の切換可能磁石の選択的なオン・オフ(又は磁界強度出力の変化)を可能とする適当な機構の設備は、多数の利点を生じる。このような個々の車輪対の選択的な「磁気的活性化及び不活性化」は、基板からの車両離脱の操作を簡便にするだけではない。それは車両が階段状の障害物を乗り越えることや水平面と急傾斜面又は垂直面との間の遷移を可能とするが、これは、そのような経路変化位置に到達した前輪対が「消磁」され、磁気的に不動作となり、これによって最初の面から離れて上昇し、傾斜面に係合し、そこで「再磁化」され、車両の傾斜面への遷移を可能とするからである。後輪対は、それ故、これも経路不連続箇所に到達したときに切り替えられる。
本発明の車両応用分野は、船の船体、潜水艦の船体、パイプライン(内外)のような強磁性基板(すなわち構造体及び物体)に磁気的に付着し得る運動ロボットを含む。このようなロボットは、カメラ、構造体の欠陥の検知に用いられるあらゆる種類の検知器のような様々な器具を運搬し、又は他の作業、例えばパイプライン中での電線の輸送、パイプラインの清掃等を行う。例えば、水中移動中の潜水艦の船体を水中で光学的かつ構造的に検査するには、上述の一般的な型の磁気車輪(Magwheel)ユニットを適当な数だけ収容した流線型の体を有する遠隔制御ロボットが用いられ、ロボットが所望の検査経路に沿って推進される間中、船体にしっかり留まることができるようにする。
更に当業者には明らかなように、検知器システム、遠隔制御操作か、信号処理装置、原動機管理電子機器及び電源を用いる内蔵型制御操作かを問わない運動制御装置、並びに他の型の車両管理装置を車両の特定応用環境に応じて自己推進車両の車両支持構造体に装備する。
また、当業者であれば、本発明を具体化した車両の生成において異なる型の車軸システムや車台型を採用できることに気がつく。
本発明の更なる特徴と他の態様は、添付図面の参照と、本発明の多数の好適な実装及び実施形態に関する以下の記載からも分かる。しかしながら、留意すべきは、本発明は、さきに概説した応用分野に限定されるものではなく、また、異なる形式で実現できることである。
図面の簡単な記述
図1a、1b及び1cは、本発明の背景にある基礎的概念をかなり単純化した概略図であり、
図2aから2cまでは、異なる磁石配置で使用される回転磁極車輪装置の異なる配置の概略図であり、また図2aは、回転磁極車輪からトルクを与える(又は受ける)ために用いる強磁性摩擦ローラを示しており、
図3aから3cまでは、本発明を具体化した器具及び装置の概略図であり、
図4a、4b及び4cは、図2aのような磁気車輪において選ばれた磁束源に関して回転磁極片形状を最適化する方法を示す略図であり、かつ
図5は、利用可能な磁気吸引力を制動力に変換する磁気車輪ユニット制動装置の概略図である。
好適な実施形態の記述
図1a及び1bに示されている基本的な磁気車輪ユニットについては、既に上述した通りである。このようなユニットは、多数の異なる機械や器具に組み込むことができる。当然のことながら、能動磁気材料(すなわち永久磁石)又は他の磁束源(例えば電磁石)は専用の筐体内に納めることができ、このため、図1及び2の磁束ユニット16の形状は、例示であって、このユニットの実際の形状を反映するものではない。
図2aから2cまでを参照すると最もよく分かるように、磁束源として用いる双極子磁石の数と種類に応じ、異なる磁極車輪数と配置を有する磁気車輪が可能である。
図2aは、先に図1aに関して記載したように、1つの磁石16と2つの回転磁極車輪14、16を用いる双車輪配置ユニット10を示している。
図2bは、2対の磁極車輪12’、14’を有し、1対は両極磁石16’のN極側であり、もう1つはS極側である配置、すなわち単一磁束源16’を有する4輪磁気車輪ユニット10’を示している。
図2cは、対照的に、2つの分離配置された磁束源16”(磁束密度供給性能に関して同一でもよいが、その必要性はない。)を有する4輪磁気車輪ユニット10”を示しており、各磁石16”は、1つの磁極車輪対12”、14”と関連している。留意すべきは、2つの磁石16”のN極とS極の間に延びる磁化軸は相互に逆向きであるが、このユニット10”の実際の具体化ではそうする必要がないということである。
図2aから2cまでのそれぞれの線17、17’及び17”は、異なるユニット10、10’及び10”の分極磁極車輪間にそれぞれ存在する基板24(鋼板で代表される)に現れる外部磁束移動経路を、大略であるが比喩的には正しく示している。強磁性基板の透磁率が空気や水のような他流体の周囲環境より大きく、基板の特性が基板への磁束移動で磁束飽和を起こさないものであると仮定すると、磁極車輪と基板の間の接触領域(上記仮想磁極延長領域参照)並びに磁極車輪、基板及び磁束源装置から成る閉磁気回路の極く近傍の外では磁界は全く観測されない。
磁気車輪ユニット10(又は10’若しくは10”)は、多様な用途の多数の器具や装置に埋め込み具体化できる。
まず図2aに戻ると、同図は、ローラの軸方向長さに沿った回転36の軸が磁極車輪対の回転18の軸に平行に延びるよう位置づけされている強磁性ローラバー35による、ユニット10の磁極車輪12、14への、又はこれからの、トルク伝達を行うための1つの手法を示している。ローラバー35は、滑らかな外周面を有し、任意の適当な機構(不図示)によって保持され、両車輪12、14の滑らかな外周面13a上に摩擦接触するか、又はその外面が摩擦接触状態に入ったりこの状態を脱したりできるようにする。そして、この基本構造は、肯定的に駆動目的で、又は否定的に物体制動目的で、トルク伝達を実行するために採用される。例えばローラと電動機の出力軸との結合により、例えばローラバー35が矢印37のように回転すると、車輪12、14に矢印38のような逆方向回転を与え、その結果、今度は静止状態に保持されている基板に対してユニット10全体を矢印39のように並進移動させるか、又はユニット10が他の方法で固定され動かない場合には他の方法で固定されていない基板24を矢印40のように39と逆方向に移動させる。
適度な大きさの強磁性ローラバー35を用いると、利用可能な磁束の大部分をユニット10の基板24への固定に利用しながら、ユニット10の磁束源16による磁気エネルギーの一部をローラ35の車輪部材12、14との摩擦的かつ磁気的接触維持のために「利用」することが可能である。そして、これも当然のことながら、磁束源16が切換可能な永久磁石又は電磁石の場合、可変トルク伝達は、車輪磁極部材12、14を通りローラ35(及び基板)に伝達される磁束量と、車輪12、14及びローラ35の隣接面間にそのとき存在する摩擦係数とに依存して行われる。図2aに示された構造は、固有のトルク滑り機能を提供しており、さもなければ過負荷となるような状態でユニット10と基板24間のトルク伝達を減少できる。
磁気車輪ユニットのより具体的な応用分野には頭上金属板コンベヤのような種々の形態のローラコンベヤシステムがあり、図3aにその1つの概略が示されている。図2aを参照して説明した概念(但し異なるトルク伝達構造)を具体化した複数の2輪磁気車輪ユニット100aないし100gは、レール150で規定される延長又は移動の経路に沿って相互に所定間隔で天井レール150から吊り下げられる。各ユニット100aないし100gは、適当なゴンドラ風筐体に収容された1対の磁極車輪を含み、この筐体は個々の車輪対に磁束を供給する切換可能磁石を受け入れている。ユニットの磁極車輪を選択的に回転させるために適当な原動機が用いられる。鋼板140は、ユニット100aないし100gに順次取り付けられて磁気的に保持され、移動経路Aに沿って運ばれる。代替的に、図2b又は2cに示すようにユニット100aないし100gは4輪ユニットでもよく、この場合、1つの車輪対は駆動され、1つの対は磁性遊動磁極車輪となる。更に他の代替案では、案内レール150をユニット100aないし100gが固定されたチェーンベルトや同様のコンベヤラインで置き換えてもよく、このとき移動力がチェーンベルト自体で与えられれば、ユニット100aないし100gは、全て遊動磁極車輪とできる。
図3bは応用を図示しており、図2cに図示された概念を具体化した4輪磁気車輪ユニット200は、噴霧器260で外面が粉体塗装された筒状強磁性加工対象物224を解放可能に固定する磁気的万力として働く。磁極車輪212、214、212’(及び図示されていないが対応する第4の車輪部材)は、箱状の支持体232に、またその内部に搭載された車軸ボルト213及び213’の回りに回転するようにそれぞれ固定されている。磁極車輪対212、214(212’)にそれぞれ関連した2つの磁石(不図示)は、支持体232内に搭載され、各々の切換可能な磁石のNS磁極軸は、それぞれ関連する磁極車輪対の回転軸b及びb’に軸が一致する。参照番号250は、磁気的万力ユニット200を支持構造体に固定する支持部材を表記するためのものであり、この構造体自体は、万力ユニットを所望の空間に向けられるよう多関節腕とすることができる。
ユニット200の1以上の磁極車輪を駆動するために原動機ユニットを内蔵することも可能であるが、図示した実施形態は、加工対象物240を、長さ方向軸の回りに矢印252で指示される回転を可能としながら、単純に空間中でしっかりと磁気的に保持する役目を果たしている。
この同じ装置200を端と端が隣接した関係にある2つの筒状の管の磁気的固定に用いることができ、これによって管部分の突き合わせ溶接のような他の作業を実行することが可能となる

図3cは、概略透視図で磁気トロリー(車両)300の自己推進プロトタイプを示しており、これは本質的に、2つの同一で独立して手動で切換可能な永久磁石ユニット316で一般的には米国特許第7012495号に記載された基本型のもの、2つのカップ形状の磁極車輪対312、314で磁束源316にそれぞれ関連するもの、電動機320の形式の原動機、不図示の電動機用電源、例えば蓄電池パック、電動機320から4つの全ての磁極車輪312、314へトルクを伝達するための駆動系配置318、無線遠隔制御車両又は車載コンピュータ制御車両のいずれかに採用されるような車載車両制御システム322、及び全ての前記構成要素を搭載するための靴箱状車両本体324から成る。個々の磁極車輪312、314は、図4a及び4bに詳細に示されているように円筒状カップ形状であり、車両本体324の側壁に固定された個々の車軸要素326に軸支されて(journaled)いる。駆動系配置318は、本体324に支持された従動歯車車軸に運動学的に全4車輪312、314を結合するベルトとプーリのシステムを含んでおり、その歯車は電動機320の出力軸に結合された螺旋ねじ軸にかみ合う。参照番号328及び329は、強力な外部磁界が放射されて存在する活性位置と、磁石316が止められ外部磁界が存在しない不活性位置の各々の間で磁石316を切り替えるために用いる梃子の腕を表記する役目を果たしている。
関連する磁極車輪対312、314を有する個々の磁気源ユニット316の単純化した等角図と、図4aの矢印IVb及びIVcに沿った平面図と正面図とを示す図4aないし4cを参照すれば最もよく理解できるが、磁束源ユニット316は、各々関連する磁極車輪対312、314間の固定位置で車両本体324にそれぞれ固定され、各磁石ユニット316(活性状態)のN−S磁気軸が車軸318と同軸に延びるように位置している。各ユニット316は、2つのそれぞれの軸方向端部を車輪312、314の環状縁部330内である円筒状の空所328に入れ、車輪312、314の末端の円板部332に対向する位置関係で延びている。ごく僅かな空隙334が2つの回転可能な磁極車輪336、338の間に形成されており、これはユニット316の能動であるが切換可能な永久磁束源を提供している2つの径方向分極永久磁石円柱340、342を収容するユニット316の筐体を形成する(上記事項と米国特許第7012495号を対比)。
図3c(図4aのユニット使用)によるプロトタイプ車両は、外径90mm、周壁厚25mm、円板部厚25mmの4個のカップ形状磁極車輪で構成され(これにより1375mmの磁束伝達断面積を形成。図4aの344参照。)、約2テスラの磁束飽和限界を有する軟鉄で形成された。カップの外周面は、被膜がなく、肉眼で見られるように、滑らかな仕上げ加工がされた。
磁束源ユニットは、各々、マグスイッチ・テクノロジー・ワールドワイド社の型番M5040で、磁束伝達に用いられる適当な受動静止磁極面において1.2テスラを供給(無負荷回路条件で)することができる切換可能な永久磁石ユニットから成り、能動磁性材料(すなわち2つの円柱積層磁石)の磁束面積は、全体で2000mm(図4aの346参照)となる。
(利用可能な)磁束源すなわちM5040の選択は、「入」状態で発生される磁界形状を前提とすると、不均一な磁界分布を有する幅広磁極の磁石に類似し、また、カップ形状車輪の空間的配置と共に、最適な磁束伝達と磁界力発生引力を達成するために車輪の縁壁が持つべき大きさ(車輪部材の軸方向の)に影響する。車輪磁極部材は利用可能な磁力に関して負荷となるので、縁部の深さは、N−S磁極直径分離線に垂直に走る線に沿って測定した磁界強度が磁界最大値の約0.7となる位置までM5040磁石を覆う(囲む)ように選ばれ、図4cを参照すると、選ばれた配置では約12.5mmである。
車両の総重量は、全駆動系及び制御要素、車両本体並びに搭載される溶接器具を含めると、約12kg(磁束源316及びカップ状車輪磁極312、314から成る単一磁気車輪ユニットの重量は約3kg)を記録した。
車両300で行った負荷運搬実験では、水平清浄鋼板への磁気的付着の間に垂直に車両から離れるのに要する分離力は約2400Nに上り、車両は清浄鋼板基板上で約400Nの牽引力を発生できることが分かった。
切換可能磁束ユニット316の能動磁性材料と基板との間の磁束伝達効率は、約50%と決定された。
行われた実験では、上記4輪自己推進トロリーは垂直方向に傾斜した鋼板に沿って自己重量に等しい付加的荷重を安全に運搬できることが示唆されている。
そして、当然のことながら、このようなトロリーは、傾斜した、垂直の、又は吊り下げられさえする強磁性面に沿って安全に運ばれ得るあらゆる種類の機器や器具を搭載するために用いることができ、又は、強磁性構造体に変位可能に安全に取り付けることを要する他の構造体に内蔵してもよい。
例えば、例示した切換可能磁気車輪ユニットは、上から吊り下げられ、垂直方向に傾斜した強磁性面、例えば船体で保守又は他の作業を行うあらゆる種類の作業台に内蔵することができ、台の上方及び下方への動きを妨げることなく台を安全に磁気的に船体へ取り付ける手段を提供する。
最後に図5を参照すると、これは図4aないし4cを参照して例示し説明したものと同様の型で、上記と同様の大きさを有する磁気車輪ユニット510を内蔵する磁気車輪クライム−クローラ(climb-crawler)500を概略的に示しており、付加的に、ユニット510が移動用に取り付けられている基板との係合時とその解除時に選択的に回転され得る動作停止枠520を内蔵する。枠520は、2つの平行な腕522と524を有する実質的にu字形ないし取り付け具であり、その長さ方向に沿った湾曲部525と、腕522、524の自由終端521及び523の反対側端部にある把持腕526とを内蔵する。
枠520は、双方の磁極車輪512、514の共通軸528に、別途固定されるが、回転可能に搭載されており、枠の2つの平行な梃子の腕は、磁極延長車輪512、514が磁気的に取り付けられる基板面530にそれぞれの終端512及び523が強制的に係合するように回転できる。
梃子の腕の形状、特に腕522及び524の自由端と528の枢着部との間の長さL2と、528の枢着部と枠520を回転させるために力532が加えられる横棒部529の間の長さL1との比は、腕522、524の自由端が基板と接触する点に加えられる力533と、車輪512、514と基板の間に加えられる磁気吸引力により与えられる反作用の力534との梃子比を決定する。
装置500の原理は、垂直の強磁性体壁を登ることを目的とする装置に用いることができ、この場合、車輪と基板との間の摩擦係数が低いための後方への滑りは、正の牽引力を確保することが不十分であることによる。当然のことながら、ユニットの関連する運動パターンと停止装置の前方又は後方磁極車輪の係合位置とは停止装置の機能性を決定するので、前方への滑りに対向するために停止装置を用いることもできる。
図1a、1b及び1cは、本発明の背景にある基礎的概念をかなり単純化した概略図である。 図2aから2cまでは、異なる磁石配置で使用される回転磁極車輪装置の異なる配置の概略図であり、また図2aは、回転磁極車輪からトルクを与える(又は受ける)ために用いる強磁性摩擦ローラを示している。 図3aから3cまでは、本発明を具体化した器具及び装置の概略図である。 図4a、4b及び4cは、図2aのような磁気車輪において選ばれた磁束源に関して回転磁極片形状を最適化する方法を示す略図である。 図5は、利用可能な磁気吸引力を制動力に変換する磁気車輪ユニット制動装置の概略図である。

Claims (19)

  1. 磁気回路装置であって、
    (a)強の値および弱の値(実用上0の値を含む)の外部磁界を切り換えることができる切換可能な磁石デバイスを有する磁束源
    (b)磁束源に磁気的に関連し、逆極性を有し得る少なくとも2つの磁極延長部分であって、円板、車輪、ローラ又は外周面を有する同様の形状を有する回転可能な磁極延長部分と
    (c)磁極延長部分をそれぞれの回転軸の回りに回転可能に保持し、磁束源を2つの磁極延長部分の間で、これらと物理的に接触させることなく、静止した状態で固定する支持構造体と、
    (d)回転可能な磁極延長部分の周面と磁気的に接触して外部磁束経路を構成するために、磁極延長部分と協働するよう配置された強磁性特性を有する対抗部分とを備えた、磁気回路装置
  2. 磁気吸引基板に磁気的に取り付け得る車両であって、
    車両本体と、
    少なくとも2つの回転可能な車輪部材と、
    N極とS極を有する少なくとも1つの切換可能な永久磁石デバイスとを備え、
    車輪部材は磁気的に受動的であるが分極可能な材料を含み、
    切換可能な永久磁石デバイスが2つの回転可能な車輪部材の間で静止した状態で固定され、かつ回転可能な車輪部材がN極とS極の逆極性を有し得る磁極延長要素として機能するように、車輪部材および切換可能な永久磁石デバイスが空間的に車両本体上に配置され、
    車輪部材が磁気吸引基板上に載置されるとき、切換可能な永久磁石デバイス、磁極延長要素である車輪部材、および磁気吸引基板を通る閉磁気回路が生成される、車両。
  3. 磁気吸引基板着脱可能に磁気的に保持する支持器具であって、
    支持構造体と、
    支持構造体上の回転軸の回りで回転するように支持された少なくとも2つの車輪部材またはローラ部材と、
    2つの車輪部材またはローラ部材の間であって、これらとは離間して静止した状態で支持構造体に固定された、N極とS極を有する少なくとも1つの切換可能な永久磁石デバイスとを備え、
    車輪部材またはローラ部材は、磁気的に受動的であるが分極可能な材料を含み、かつ、静止した切換可能な永久磁石デバイスのN極とS極の逆極性を有し得る磁極延長要素を構成するように空間的に車両本体上に配置され、
    車輪部材の外周面を磁気吸引基板に面接触させるとき、永久磁石デバイス、車輪部材もしくはローラ部材、および磁気吸引基板を通る閉磁気回路が生成される、支持器具。
  4. 前記少なくとも1つの切換可能な永久磁石デバイスを車輪又はローラの磁極延長部材と空隙を保つように支持する、それぞれ請求項2又は3記載の車両又は支持器具。
  5. 更にトルクを少なくとも1つの車輪部材又はローラ部材に伝達するために配置された駆動手段を含む、それぞれ請求項2又は3記載の車両又は器具。
  6. 更に車両を基板上で自己推進するための手段を含む、請求項2記載の車両。
  7. 前記自己推進手段がトルクを車載原動機から少なくとも1つの車輪部材へ伝達する配置を含む、請求項6記載の車両。
  8. 前記駆動手段がベルト駆動、スプロケット駆動、チェーン駆動若しくはウォーム歯車駆動又はこれらの組合わせを含む、請求項5記載の車両又は器具。
  9. 前記駆動手段が少なくとも1つの車輪部材の外周との係合によりトルクを送受するために配置された1以上の摩擦ローラを含む、請求項8記載の車両又は器具。
  10. 前記摩擦ローラが磁力によりローラを付勢し車輪部材との接触を保つよう動作可能に配置された強磁性材料を内蔵している、請求項9記載の車両又は器具。
  11. 前記駆動手段が歯車箱又は歯車配置を含む、請求項8記載の車両又は器具。
  12. 1つの双極子の切換可能な永久磁石デバイスが車輪部材対又はローラ部材対毎に設けられている、それぞれ請求項2又は3記載の車両又は器具。
  13. 前記双極子磁石が、完全オン又は活性状態での最大磁束密度出力と完全オフ又は不活性化状態での最小の実用上無視可能な磁束密度出力との間で変化できる外部磁界を発生するよう配置された切換可能な永久磁石装置である、請求項12記載の車両又は器具。
  14. 前記切換可能な永久磁石装置が、完全オン状態と完全オフ状態との間で変更選択するためのトグルスイッチ、及び完全オンの値と完全オフの値の間で磁束出力を設定固定するための増分スイッチの1つを内蔵する、請求項13記載の車両又は器具。
  15. 前記車輪部材又はローラ部材が断面カップ形状で、双極子の切換可能な永久磁石デバイスの磁極の1つがカップ形状車輪又はローラ内に延びている、請求項12記載の車両又は器具。
  16. 対として配置された前記車輪又はローラを少なくとも4個有し、1つの前記切換可能永久磁石装置が各々の前記車輪部材対又はローラ部材対毎に存在し、更に2つの切換可能永久磁石装置を独立して又は共同して離散的に切り替えるための装置を含む、請求項13又は14記載の車両又は器具。
  17. 回転可能磁極延長本体が、車輪形状であり、
    (i)磁束源から回転可能磁極車輪への磁束伝達損失を最小化し、
    (ii)相対的に大きな面積の実質磁極を提供し、これにより磁極延長車輪と基板面との間の物理的直接接触区域外の磁束伝達を最大化し、かつ
    (iii)基板に対する磁気引力を所定の値に保つような、断面形状と大きさを有する、請求項1記載の磁気回路。
  18. 磁極延長車輪が円筒状カップ形状本体であり、環状突縁部を有し、磁束源の磁界強度の関数である軸方向長さを有する、請求項17記載の磁気回路。
  19. カップ形状磁極延長車輪は、磁束源が最大磁界強度の約70%を示す程度まで磁束源を覆うのに十分な軸方向長さを有している、請求項18記載の磁気回路。
JP2008558590A 2006-03-13 2007-03-06 磁気車輪 Expired - Fee Related JP5336200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2006901247 2006-03-13
AU2006901247A AU2006901247A0 (en) 2006-03-13 Magnetic wheel and torque transfer method
PCT/AU2007/000277 WO2007104082A1 (en) 2006-03-13 2007-03-06 Magnetic wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529473A JP2009529473A (ja) 2009-08-20
JP5336200B2 true JP5336200B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=38508952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558590A Expired - Fee Related JP5336200B2 (ja) 2006-03-13 2007-03-06 磁気車輪

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20090078484A1 (ja)
EP (1) EP2004446B1 (ja)
JP (1) JP5336200B2 (ja)
KR (1) KR101455407B1 (ja)
CN (1) CN101426664B (ja)
AU (1) AU2007224996B2 (ja)
BR (1) BRPI0708888A2 (ja)
CA (1) CA2642888C (ja)
WO (1) WO2007104082A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101356597B (zh) * 2005-09-26 2013-02-06 磁转换技术全球控股有限公司 磁体阵列
US7610861B1 (en) * 2005-11-07 2009-11-03 Colclasure William J Magnetic and inertial propulsion system
CN101426664B (zh) 2006-03-13 2013-02-13 磁转换技术全球控股有限公司 磁性回路、具有该回路的车辆及支承器具
DE502008000104D1 (de) * 2007-06-14 2009-10-22 Alstom Technology Ltd Antriebseinheit für ein Inspektionsfahrzeug sowie Inspektionsfahrzeug mit einer solchen Antriebseinheit
US9033087B2 (en) * 2007-10-11 2015-05-19 Tecnomac S.R.L. Magnetic coupling mobile robot
KR101004719B1 (ko) * 2008-01-11 2011-01-04 삼성중공업 주식회사 자력을 이용한 이동 장치
DE202008002344U1 (de) * 2008-02-19 2009-07-02 Bockstiegel, Reiner Deckenkran
US8310324B2 (en) * 2008-04-11 2012-11-13 Will Harris Releasable guide and methods for using same
US9440717B2 (en) * 2008-11-21 2016-09-13 Raytheon Company Hull robot
US9254898B2 (en) * 2008-11-21 2016-02-09 Raytheon Company Hull robot with rotatable turret
US8342281B2 (en) 2008-11-21 2013-01-01 Raytheon Company Hull robot steering system
JP5249915B2 (ja) * 2009-01-22 2013-07-31 東京エレクトロン株式会社 薬液処理装置および薬液処理方法
US8393286B2 (en) * 2009-09-18 2013-03-12 Raytheon Company Hull robot garage
US8393421B2 (en) * 2009-10-14 2013-03-12 Raytheon Company Hull robot drive system
WO2011060226A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Cts Corporation Through shaft rotary position sensor
US8386112B2 (en) 2010-05-17 2013-02-26 Raytheon Company Vessel hull robot navigation subsystem
US20130293711A1 (en) * 2010-10-26 2013-11-07 Anuj Kapuria Remote surveillance system
US9218316B2 (en) 2011-01-05 2015-12-22 Sphero, Inc. Remotely controlling a self-propelled device in a virtualized environment
US20120173050A1 (en) 2011-01-05 2012-07-05 Bernstein Ian H System and method for controlling a self-propelled device in connection with a virtual environment
US9429940B2 (en) * 2011-01-05 2016-08-30 Sphero, Inc. Self propelled device with magnetic coupling
US10281915B2 (en) 2011-01-05 2019-05-07 Sphero, Inc. Multi-purposed self-propelled device
US9090214B2 (en) 2011-01-05 2015-07-28 Orbotix, Inc. Magnetically coupled accessory for a self-propelled device
WO2012162241A2 (en) * 2011-05-20 2012-11-29 Northeastern University Real-time wireless dynamic tire pressure sensor and energy harvesting system
US9359841B2 (en) * 2012-01-23 2016-06-07 Halliburton Energy Services, Inc. Downhole robots and methods of using same
EP2629099B1 (de) * 2012-02-15 2015-10-21 GLP systems GmbH Fördersystem für Materialproben, insbesondere medizinische Proben
US9827487B2 (en) 2012-05-14 2017-11-28 Sphero, Inc. Interactive augmented reality using a self-propelled device
KR20150012274A (ko) 2012-05-14 2015-02-03 오보틱스, 아이엔씨. 이미지 내 원형 객체 검출에 의한 계산장치 동작
US10056791B2 (en) 2012-07-13 2018-08-21 Sphero, Inc. Self-optimizing power transfer
US9061736B2 (en) 2012-09-14 2015-06-23 Raytheon Company Hull robot for autonomously detecting cleanliness of a hull
US9118143B2 (en) * 2012-12-28 2015-08-25 Intel Corporation Mechanism for facilitating and employing a magnetic grid array
CN103915233B (zh) * 2013-01-05 2017-02-08 江苏多维科技有限公司 一种适用于角度磁编码器的永磁体
US8915172B1 (en) 2013-06-24 2014-12-23 Dale Turner Hood Magnetized fence with integral stock feeder for decked saws
ES2788379T3 (es) 2013-11-30 2020-10-21 Saudi Arabian Oil Co Rueda omnidireccional magnética
US9829882B2 (en) 2013-12-20 2017-11-28 Sphero, Inc. Self-propelled device with center of mass drive system
WO2015122780A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Ecosubsea As Inspection vehicle
US9797963B2 (en) * 2014-03-25 2017-10-24 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for a magnetic target with magnetic bias field
CN205721185U (zh) * 2014-08-13 2016-11-23 斯飞乐有限公司 自推进设备
US10039993B2 (en) * 2014-10-10 2018-08-07 Big Monster Toys, Llc Rolling magnetic toy
KR101548607B1 (ko) * 2014-11-28 2015-09-01 주식회사 타스글로벌 무한 궤도 장치
KR101548609B1 (ko) * 2014-12-23 2015-09-01 주식회사 타스글로벌 자석휠
RU2582742C1 (ru) * 2015-03-16 2016-04-27 Общество с ограниченной ответственностью "ЭРГА Плюс" Магнитная траверса с электропостоянными магнитными захватами
JP6963551B2 (ja) * 2015-09-08 2021-11-10 エヴァテック・アーゲー 真空処理装置及び基板を処理するための方法
CN105564522B (zh) * 2015-10-16 2017-11-03 福州环亚众志计算机有限公司 节肢型电磁探索机器人
CN106347514B (zh) * 2015-10-22 2018-10-30 哈尔滨龙海特机器人科技有限公司 用于永磁吸附爬壁机器人的磁轮
KR102391951B1 (ko) * 2015-11-23 2022-04-28 한화디펜스 주식회사 포탄형 정보수집장치
CN105711673B (zh) * 2016-02-06 2017-12-29 浙江大学 曲面自适应磁吸附装置
JP6653446B2 (ja) * 2016-05-06 2020-02-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロボット
US10239347B2 (en) 2016-05-18 2019-03-26 Saudi Arabian Oil Company Magnetic omni-wheel with roller bracket
US11307063B2 (en) 2016-12-23 2022-04-19 Gtc Law Group Pc & Affiliates Inspection robot for horizontal tube inspection having vertically positionable sensor carriage
ES2901649T3 (es) 2016-12-23 2022-03-23 Gecko Robotics Inc Robot de inspección
US10307797B1 (en) * 2017-01-04 2019-06-04 NewCon, LLC Automatic seam fitter attachment for welder
US10141144B2 (en) * 2017-02-08 2018-11-27 Eaton Intelligent Power Limited Self-powered switches and related methods
US10541093B2 (en) 2017-02-08 2020-01-21 Eaton Intelligent Power Limited Control circuits for self-powered switches and related methods of operation
USD848958S1 (en) 2017-02-08 2019-05-21 Eaton Intelligent Power Limited Toggle for a self-powered wireless switch
CN107041716B (zh) * 2017-04-18 2020-03-20 江苏美的清洁电器股份有限公司 吸尘器和吸尘器的降噪方法
US12023770B2 (en) 2017-04-27 2024-07-02 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device with at least one of a sensor arrangement and a degauss capability
WO2018200948A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Magnetic coupling device with at least one of a sensor arrangement and a degauss capability
US10903030B2 (en) 2017-04-27 2021-01-26 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Variable field magnetic couplers and methods for engaging a ferromagnetic workpiece
CA3066394A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Electromagnet-switchable permanent magnet device
US10166672B1 (en) * 2017-06-21 2019-01-01 Deep Trekker Inc. Magnetic robot crawler
US10343276B2 (en) * 2017-07-12 2019-07-09 Saudi Arabian Oil Company Compact magnetic crawler vehicle with anti-rocking supports
KR20190031115A (ko) 2017-09-15 2019-03-25 최태광 자기력 제어 장치 및 이를 이용한 자성체 홀딩 장치
JP7064232B2 (ja) * 2017-12-27 2022-05-10 プラス株式会社 イレーザー
US10855158B2 (en) * 2018-04-19 2020-12-01 Watasensor, Inc. Magnetic power generation
CN108502043A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 姜涛 强挤压吸附式爬壁机器人
CN109228883A (zh) * 2018-09-30 2019-01-18 西南交通大学 一种全悬浮的电动磁悬浮汽车
US11004584B2 (en) * 2018-10-17 2021-05-11 Kang Yao Electric track system for various appliances via magnetic positioning
US11358257B2 (en) 2018-10-26 2022-06-14 Kenneth K. Redman Magnetic clamping device
WO2020097113A1 (en) * 2018-11-05 2020-05-14 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd Magnetic base for robotic arm
TWI680406B (zh) * 2018-11-14 2019-12-21 由田新技股份有限公司 倒吊式雙面光學檢測設備
CN109557176B (zh) * 2018-12-29 2022-10-18 爱德森(厦门)电子有限公司 一种轮式涡流漏磁检测传感器及检测方法
KR102080106B1 (ko) * 2019-02-13 2020-02-21 충남대학교산학협력단 단일 영구 자석을 사용하여 한 쌍의 자석 바퀴의 자기 부착력을 제어하는 장치
EP3934861A4 (en) 2019-03-08 2022-12-07 Gecko Robotics, Inc. INSPECTION ROBOT
US11267283B2 (en) 2019-04-05 2022-03-08 Honda Motor Co., Ltd. Omni-direction wheel system and methods for controlling the omni-direction wheel system
CN110086275B (zh) * 2019-04-22 2024-02-23 上海海洋大学 一种具有吸附力可控的磁性吸附驱动轮结构
CN112086260A (zh) * 2019-06-12 2020-12-15 中国石油天然气股份有限公司 管道的退磁装置
CN112429108A (zh) * 2019-08-26 2021-03-02 临颍县爬杆机器人有限公司 一种磁助力爬杆机器人
US20210107138A1 (en) * 2019-10-10 2021-04-15 Dcp Waterjet Holdings, Inc. Air Gap Magnetic Mobile Robot with Adjustable Headpiece
CN110901786A (zh) * 2019-12-11 2020-03-24 王从众 一种面向船舶除锈的高越障能力爬壁机器人
US11482359B2 (en) 2020-02-20 2022-10-25 Magnetic Mechanisms L.L.C. Detachable magnet device
US11791590B2 (en) * 2020-04-22 2023-10-17 Keysight Technologies, Inc. Magnetic cable connection device and adapator
CN111627644B (zh) * 2020-05-15 2021-11-30 洛阳轴承研究所有限公司 一种轴承滚子退磁装置及利用此装置进行退磁的方法
FR3110111B1 (fr) 2020-05-18 2022-05-20 Electricite De France dispositif de roulement et véhicule muni de celui-ci
US11760127B2 (en) 2020-12-03 2023-09-19 Saudi Arabian Oil Company Two-wheel compact inspection crawler with automatic probe normalization
US11901119B2 (en) 2021-04-01 2024-02-13 Julius Kelly On-off switchable magnet assembly
EP4326493A1 (en) 2021-04-20 2024-02-28 Gecko Robotics, Inc. Flexible inspection robot
WO2022226222A1 (en) 2021-04-22 2022-10-27 Gecko Robotics, Inc. Systems, methods, and apparatus for ultra-sonic inspection of a surface
WO2022251593A2 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device
CN113357332B (zh) * 2021-06-01 2023-03-17 贵州大学 一种改善攀爬性能的非等径垂直管道机器人
US20230356543A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-09 Saudi Arabian Oil Company System and method using internal cancellation magnets to control magnetic wheel adhesion
CN115009771B (zh) * 2022-06-15 2024-03-08 镇江新区贝乐光电机械有限公司 一种带有防护安全保护结构的散热器自动下料机
CN117773395B (zh) * 2024-02-23 2024-05-17 太原福莱瑞达物流设备科技有限公司 一种用于横梁加工的焊接变位装置

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US687931A (en) * 1900-08-06 1901-12-03 Linotype Co Magnetic holding-table for metal-working machines.
US2209558A (en) * 1937-04-22 1940-07-30 Karl Otto Goettsch Magnetic clamping appliance
US2287286A (en) * 1938-08-13 1942-06-23 Karl Otto Goettsch Magnetic chuck
US2479584A (en) * 1946-10-03 1949-08-23 Warner Electric Brake Mfg Co Chuck
US2596322A (en) * 1949-09-29 1952-05-13 Zegco Products Inc Magnetic carriage
US2838009A (en) * 1950-10-04 1958-06-10 Lionel Corp Toy railroads
US2694164A (en) * 1952-02-07 1954-11-09 Walter A Geppelt Magnetic wheel
DE1121242B (de) 1958-07-24 1962-01-04 Deutsche Edelstahlwerke Ag Schaltbares dauermagnetisches Haftsystem
US2972485A (en) * 1958-12-03 1961-02-21 Gen Motors Corp Magnetic chuck
US3121193A (en) * 1960-05-05 1964-02-11 Walker O S Co Inc Permanent magnet work holding device
US3223898A (en) * 1962-05-11 1965-12-14 Frances Budreck Variable magnet
US3452310A (en) * 1966-11-14 1969-06-24 Eriez Mfg Co Turn-off permanent magnet
US3690393A (en) 1971-03-19 1972-09-12 Donna Kramer Magnetic wheel
US3812629A (en) * 1972-08-15 1974-05-28 P Campbell Workholder
US3810515A (en) * 1972-10-10 1974-05-14 B Ingro Wall climbing devices
DE2517364A1 (de) * 1975-04-19 1976-10-28 Max Baermann Schaltbare, dauermagnetische haltevorrichtung
US4314219A (en) * 1979-04-17 1982-02-02 Hitachi Metals, Ltd. Permanent magnet type lifting device
JPS55151775A (en) 1979-05-16 1980-11-26 Yazaki Corp Connecting device for wire
YU41934B (en) * 1979-08-03 1988-02-29 Baermann Max Switehing-in permanent - magnetbrake
US4616796A (en) * 1981-07-23 1986-10-14 Inoue-Japax Research Incorporated Magnetic retainer assembly
JPS5959237U (ja) * 1982-10-15 1984-04-18 鐘通工業株式会社 切換可能の永久磁石チヤツク
IT8223483V0 (it) * 1982-11-16 1982-11-16 Cardone Tecnomagnetica Apparecchiatura magnetica di ancoraggio con disposizione quadrangolare dei poli.
FR2538288B1 (fr) * 1982-12-28 1986-05-23 Braillon Cie Plateau magnetique a aimants permanents
IT1219706B (it) * 1988-06-10 1990-05-24 Cardone Tecnomagnetica Apparecchiatura magnetica di ancoraggio,con circuito di eliminazione del flusso residuo
JPH04293689A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Osaka Gas Co Ltd 磁気吸着車輪及び磁気吸着車輪付車両
US5220869A (en) * 1991-08-07 1993-06-22 Osaka Gas Company, Ltd. Vehicle adapted to freely travel three-dimensionally and up vertical walls by magnetic force and wheel for the vehicle
US5266914A (en) * 1992-06-15 1993-11-30 The Herman Schmidt Company Magnetic chuck assembly
KR950006689Y1 (ko) * 1992-12-15 1995-08-18 정형 자력 흡착기
FR2706881B1 (ja) * 1993-06-24 1995-07-28 Braillon Magnetique Sa
RU2055748C1 (ru) * 1993-07-07 1996-03-10 Борис Петрович Цалоев Устройство для увеличения сцепления колесной пары электровоза с рельсами
US5631618A (en) * 1994-09-30 1997-05-20 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic arrays
US5853655A (en) * 1996-11-07 1998-12-29 Baker; Ronald Glenn Magnetic wheel guided carriage with positioning arm
US5809099A (en) * 1997-05-05 1998-09-15 Korea Atomic Energy Research Institute Laser-guided underwater wall climbing robot for reactor pressure vessel inspection
CN1128903C (zh) 1997-07-17 2003-11-26 麦格尼蒂克自动控制有限责任公司 道口阻挡的驱动装置
KR100288245B1 (ko) * 1998-07-24 2001-05-02 정형 자력흡착기의 흡착자력 자동개폐장치
US6094119A (en) * 1998-12-15 2000-07-25 Eastman Kodak Company Permanent magnet apparatus for magnetizing multipole magnets
GB9828287D0 (en) 1998-12-23 1999-02-17 Secr Defence Brit Image display system
JP2000318861A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Amada Co Ltd 一枚取り搬送システム
US6104271A (en) * 1999-08-31 2000-08-15 Venturedyne Limited Composite rare earth magnet and method for separating ferrous material from non-ferrous material
AUPQ446699A0 (en) * 1999-12-06 2000-01-06 Kocijan, Franz Switchable (variable) permanent magnet device
US6489871B1 (en) * 1999-12-11 2002-12-03 Simon C. Barton Magnetic workholding device
EA006279B1 (ru) * 2001-08-24 2005-10-27 Дзе Осси Кидз Той Компани Пти Лимитед Переключаемое магнитное устройство
US6886651B1 (en) * 2002-01-07 2005-05-03 Massachusetts Institute Of Technology Material transportation system
CN1246169C (zh) * 2002-04-22 2006-03-22 郭达伟 走壁车
DE10331254B4 (de) 2003-07-10 2006-05-04 Chemagen Biopolymer-Technologie Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von magnetischen oder magnetisierbaren Partikeln aus einer Flüssigkeit
US20050269827A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Heard Ian G Apparatus for lifting of ferromagnetic metal sheets
US7161451B2 (en) * 2005-04-14 2007-01-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Modular permanent magnet chuck
CN101356597B (zh) * 2005-09-26 2013-02-06 磁转换技术全球控股有限公司 磁体阵列
CN101426664B (zh) 2006-03-13 2013-02-13 磁转换技术全球控股有限公司 磁性回路、具有该回路的车辆及支承器具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080103105A (ko) 2008-11-26
EP2004446B1 (en) 2014-01-01
CA2642888A1 (en) 2007-09-20
AU2007224996B2 (en) 2013-10-24
EP2004446A4 (en) 2012-02-22
WO2007104082A1 (en) 2007-09-20
US20090078484A1 (en) 2009-03-26
CN101426664A (zh) 2009-05-06
KR101455407B1 (ko) 2014-10-27
JP2009529473A (ja) 2009-08-20
US20120200380A1 (en) 2012-08-09
US8604900B2 (en) 2013-12-10
CA2642888C (en) 2015-06-30
EP2004446A1 (en) 2008-12-24
AU2007224996A1 (en) 2007-09-20
BRPI0708888A2 (pt) 2011-06-28
CN101426664B (zh) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336200B2 (ja) 磁気車輪
US10532609B2 (en) Method for traversing surface with magnetic omni-wheel
US3682265A (en) Magnet vehicle
KR20200014419A (ko) 전자석 전환 가능 영구 자석 디바이스
JP6687413B2 (ja) 電気永久磁石による輸送体の物体に対する取り付け
CA2452838A1 (en) Apparatus, systems and methods for levitating and moving objects
CN110871856A (zh) 磁性爬壁机器人及爬壁机器人系统
CN209535267U (zh) 履带行走机构、履带底盘及相应的机器人设备
US20170141623A1 (en) Wireless power transfer systems having guides for foreign object removal and methods of fabrication and use of same
Ward et al. Design of a high capacity electro permanent magnetic adhesion for climbing robots
US20220402115A1 (en) Mobile robot
GB2430018A (en) Use of magnetic force for traction for internal crawling type deployment systems for ferrous piping
JPH07323701A (ja) 磁石車輪
KR20160012962A (ko) 흡착 주행하는 무한궤도 플랫폼
JPS62140928A (ja) 搬送システム
JPH07276091A (ja) 走行台車
CN110988121A (zh) 一种储罐电磁声检测机器人
JP2000052701A (ja) 磁性体面走行用車輪および台車
SU540716A1 (ru) Самоходна тележка
CN219601541U (zh) 一种用于泊船的新型电磁吸盘装置
JP2002095235A (ja) 渦電流減速装置
CN117141608A (zh) 方管螺杆消磁引磁轮式(爬壁机器人)核心小车平台
Yaguchi et al. Influence of Similarity Law on Movement Characteristics of Vibration Actuator
JPS6138778Y2 (ja)
JP2020174455A (ja) 自転車の磁力駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5336200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees