JP5335564B2 - サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 - Google Patents
サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5335564B2 JP5335564B2 JP2009133342A JP2009133342A JP5335564B2 JP 5335564 B2 JP5335564 B2 JP 5335564B2 JP 2009133342 A JP2009133342 A JP 2009133342A JP 2009133342 A JP2009133342 A JP 2009133342A JP 5335564 B2 JP5335564 B2 JP 5335564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- layer
- substrate
- peeling
- bonded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 60
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 title claims description 16
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 25
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 10
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 5
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 4
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Chemical compound [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 claims description 3
- HEMINMLPKZELPP-UHFFFAOYSA-N Phosdiphen Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1OP(=O)(OCC)OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl HEMINMLPKZELPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 6
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 2
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24C—ABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
- B24C1/00—Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
- B24C1/06—Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for producing matt surfaces, e.g. on plastic materials, on glass
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/185—Joining of semiconductor bodies for junction formation
- H01L21/187—Joining of semiconductor bodies for junction formation by direct bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/30604—Chemical etching
- H01L21/30608—Anisotropic liquid etching
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Weting (AREA)
Description
まずサンドブラスト法では微粉がシリコン側を傷つけないために、SOQ、SOG,SOS基板のシリコン側を保護する必要があり、最も簡単な方法は半導体工程に広く用いられている保護テープ(バックグラインド用、ダイシング用)をシリコン側に貼ることであり、サンドブラスト処理後に、必要に応じてフッ化水素(HF)などでサンドブラスト面の洗浄を行い、その後にテープを剥がし、シリコン面を研磨・洗浄するという方法が考えられる。
ダメージ層全てを研磨で取り除くことは膜厚バラツキを増大させることになるので、実際のプロセスでは、大部分を化学的なエッチング方法で除去し、然る後に研磨で表面を鏡面化するという方法が合理的である。
この場合のプロセスは以下の通りとなる。
また保護テープを剥がした後に施すエッチングにはアルカリ系のエッチング溶液を使用している。
図5に示すのは、ハンドル基板上にドナー薄膜を備えた貼り合わせ基板の製造方法である。まず、ハンドル基板103上にイオン注入・剥離法によって貼り合わせ層102を形成する。この際、貼り合わせ層102の表面には0.15um程度の剥離ダメージ層が形成されている。ついで、貼り合わせ層102の表面を保護部材105で被覆する。ハンドル基板表面107にサンドブラスト処理を施し、保護部材105を剥離する。この後で、剥離ダメージ層を除去するために、貼り合わせ層表面を化学エッチングして前記ドナー薄膜109を形成する。この過程で、ドナー薄膜109の表面には、微小な欠陥108が形成されている。
本発明者らが鋭意検討した結果、保護テープに由来する有機物残渣106が貼り合わせ層102の表面に残存した場合に次のエッチング工程で、エッチング溶液と有機物残渣との組み合わせにより、貼り合わせ層102が局部的に選択的に早くエッチングされ、これらの微小な欠陥108が発生することを突き止めた。アルカリ溶液には有機物残渣106を除去する能力はあるものの、完全に除去される前にシリコン層にボイドを残すことが判明した。
本発明の貼り合わせ基板の製造方法は、ハンドル基板上に貼り合わせ層を形成した直後の基板、特に薄膜転写後のSOQ,SOG,SOS基板等に好適に適用できる。したがって、ハンドル基板は、石英、ガラス、または、サファイアであることが好ましく、貼り合わせ層は、シリコン層であることが好ましい。
イオン注入・剥離法は、例えば、ドナー基板または表面に酸化膜を形成したドナー基板に、表面から水素イオンまたは希ガスイオンあるいはこれらの両方を注入してイオン注入層を形成し、前記ドナー基板または表面に酸化膜を形成したドナー基板のイオン注入した面と、ハンドル基板の1表面とを、表面活性化処理を施したうえで密着させて貼り合わせ、前記イオン注入層を境界として、前記ドナー基板または表面に酸化膜を形成したシリコン基板を剥離して薄膜化することにより行う。
なお、上記イオン注入・剥離法で貼り合わせ層を形成する際に、予め裏面を粗面化したハンドル基板を用いることも考えられるが、該剥離時の応力が局所的に異なることで、転写されたドナー薄膜の膜厚がばらつくために望ましくはない。特に、剥離の際に補剛板を裏面に密着させて剥離速度を制御する場合には、補剛板との密着力が局所的に異なることで、剥離時の応力が局所的に異なり、同様に転写されたシリコンの膜厚がばらつく虞があるからである。
したがって、ハンドル基板としては、予め両面研磨したものを用いることが好ましく、貼り合わせ層を形成した後に後述のサンドブラスト処理を施すことが好ましい。
さらには貼り合わせ時に粗面からの異物が貼り合わせ面に入り込み、剥離時にボイドと呼ばれる未転写欠陥を引き起こす可能性があるために、貼り合わせ前の粗面化は望ましくない。
前記保護部材としては、バックグラインド用保護テープ、ダイシング用テープ、または、ダイボンディングテープであることが好ましい。
洗浄方法としては、UVドライ洗浄、UVオゾン洗浄、硫酸洗浄、硫酸過水の少なくともいずれか1つを含むことが好ましく、2種以上の洗浄方法(SPM)洗浄、または、プラズマ洗浄(アッシング)を用いることも可能である。
なお、プラズマ洗浄を行う場合、その雰囲気は、酸素、アルゴンおよび窒素からなる群より選択される1種または2種以上の混合ガスであることが好ましい。
前記化学エッチングに用いるエッチング溶液としては、アンモニア過水、アンモニア、KOH、NaOH、CsOH、TMAH、EDPおよびヒドラジンからなる群より選択される1種または2種以上の組み合わせであることが好ましい。
ドナー薄膜の最終的な膜厚としては、特に限定はされないが50nm〜500nmとすることができる。一般的に有機溶剤はアルカリ溶液を比較するとエッチング速度が遅いので、正確なエッチング量制御が必要な際には適している。
次にドナー基板として、径150mm、酸化膜を200nm成長させて単結晶シリコン基板(信越化学工業社製)を準備した。該シリコン基板のハンドル基板との貼り合わせ面について、水素イオンを注入し、イオン注入層を形成した。イオン注入条件は、注入エネルギーを55keVとした。
次に、プラズマ処理装置を用い、プラズマ用ガスとして窒素ガスを導入し、準備したシリコン基板のイオン注入面、ならびに、石英基板の1面に表面活性化処理を施した。
そして、これらの基板を室温で貼り合わせ、300℃で30分間熱処理を行った後、貼り合わせ界面付近に機械的衝撃を加えることにより、イオン注入層を境界としてシリコン基板の一部を剥離し、石英基板の表面上にシリコン薄膜を形成したSOQ基板を形成した。
剥離直後のSOQ基板(口径150mm、厚さ625um、シリコン層厚さ400nm)を複数枚作製し、それぞれにダイシングテープ(品番:D636、リンテック社製)を被覆し、石英基板側の表面にサンドブラスト処理を施した。その後、2%フッ酸にウェーハを浸漬し洗浄を行い、乾燥の後、UV硬化を施しテープを剥がした。
ついで、以下の処理を別々のウェーハに対して施した。
(1)未処理
(2)UVドライ洗浄(5分)
(3)UVオゾン洗浄(5分)
(4)熱濃硫酸(98%、80℃、5分)
(5)硫酸過水洗浄(H2SO4:H2O2=4:1 、5分)
(6)O2プラズマ洗浄(アッシング処理:5分)
(7)Arプラズマ処理(5分)
Claims (7)
- ハンドル基板上にドナー薄膜を備えた貼り合わせ基板の製造方法であって、
前記ハンドル基板上にイオン注入・剥離法によって貼り合わせ層を形成する工程と、
前記貼り合わせ層の表面を保護部材で被覆する工程と、
前記ハンドル基板の表面にサンドブラスト処理を施す工程と、
前記保護部材を剥離する工程と、
前記保護部材を剥離した後の貼り合わせ層の表面に対してエッチング作用が無い洗浄として、UVドライ洗浄、UVオゾン洗浄、硫酸洗浄、硫酸過水洗浄およびプラズマ洗浄からなる群より選択される1つまたは2つ以上の方法による洗浄を施す工程と、
前記洗浄工程の後に貼り合わせ層表面を化学エッチングして前記ドナー薄膜を形成する工程とを含む貼り合わせ基板の製造方法。 - 前記貼り合わせ層の保護部材による被覆に先立ち、有機膜の塗布が不要であることを特徴とする請求項1に記載の貼り合わせ基板の製造方法。
- 前記プラズマ洗浄の雰囲気が、酸素、アルゴンおよび窒素からなる群より選択される1種または2種以上の混合ガスであることを特徴とする請求項2に記載の貼り合わせ基板の製造方法。
- 前記保護部材が、バックグラインド用保護テープ、ダイシング用テープ、または、ダイボンディングテープであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の貼り合わせ基板の製造方法。
- 前記化学エッチングに用いるエッチング溶液が、アンモニア過水、アンモニア、KOH、NaOH、CsOH、TMAH、EDPおよびヒドラジンからなる群より選択される1種または2種以上の組み合わせであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の貼り合わせ基板の製造方法。
- 前記ハンドル基板が、石英、ガラス、または、サファイアであることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の貼り合わせ基板の製造方法。
- 前記サンドブラスト処理の後に、HFを含む溶液でサンドブラスト面を洗浄してから前記保護部材を剥がすことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の貼り合わせ基板の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009133342A JP5335564B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 |
PCT/JP2010/058827 WO2010140510A1 (ja) | 2009-06-02 | 2010-05-25 | サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009133342A JP5335564B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010283033A JP2010283033A (ja) | 2010-12-16 |
JP5335564B2 true JP5335564B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43297646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009133342A Active JP5335564B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5335564B2 (ja) |
WO (1) | WO2010140510A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113414193A (zh) * | 2021-07-09 | 2021-09-21 | 百腾科技(苏州)有限公司 | 一种pc膜的剥离方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04162630A (ja) * | 1990-10-25 | 1992-06-08 | Mitsubishi Materials Shilicon Corp | 半導体基板 |
JP2003224247A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Soiウエーハ及びsoiウエーハの製造方法 |
JP2006294957A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 貼り合わせsoiウエーハの製造方法及び貼り合わせsoiウエーハ |
JP5274859B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2013-08-28 | 信越化学工業株式会社 | 貼り合わせ基板の製造方法 |
-
2009
- 2009-06-02 JP JP2009133342A patent/JP5335564B2/ja active Active
-
2010
- 2010-05-25 WO PCT/JP2010/058827 patent/WO2010140510A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010283033A (ja) | 2010-12-16 |
WO2010140510A1 (ja) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5274859B2 (ja) | 貼り合わせ基板の製造方法 | |
US8088670B2 (en) | Method for manufacturing bonded substrate with sandblast treatment | |
KR101541940B1 (ko) | Soi 기판의 제조 방법 | |
KR100769327B1 (ko) | 두 웨이퍼 결합에 선행되는 열처리 | |
JP5030992B2 (ja) | サンドブラスト処理された裏面を有するsoi基板の製造方法 | |
JP2013522896A (ja) | セミコンダクタオンインシュレータ型の基板の仕上げ処理方法 | |
KR101901872B1 (ko) | Soi웨이퍼의 제조방법 | |
JP2011071487A (ja) | 層の貼り合わせおよび転写プロセス | |
WO2007010619A1 (ja) | Simoxウェーハの製造方法及びその方法で製造されたsimoxウェーハ | |
WO2014080563A1 (ja) | Soiウェーハの製造方法 | |
JP5335564B2 (ja) | サンドブラスト処理を施した貼り合わせ基板の結晶品質改善方法 | |
JP5443819B2 (ja) | 粗面化された基板の製造方法 | |
TW201005883A (en) | Method for manufacturing soi wafer | |
JP5443833B2 (ja) | 貼り合わせsoi基板の製造方法 | |
JP5368000B2 (ja) | Soi基板の製造方法 | |
JP2009252948A (ja) | 貼り合わせウェーハの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5335564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |