JP5323690B2 - ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ - Google Patents

ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5323690B2
JP5323690B2 JP2009516879A JP2009516879A JP5323690B2 JP 5323690 B2 JP5323690 B2 JP 5323690B2 JP 2009516879 A JP2009516879 A JP 2009516879A JP 2009516879 A JP2009516879 A JP 2009516879A JP 5323690 B2 JP5323690 B2 JP 5323690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
assembly
bearing assembly
frame
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009516879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541678A (ja
JP2009541678A5 (ja
Inventor
ブルネケ ハンス−ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2009541678A publication Critical patent/JP2009541678A/ja
Publication of JP2009541678A5 publication Critical patent/JP2009541678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5323690B2 publication Critical patent/JP5323690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0628Construction or details of the socket member with linings
    • F16C11/0633Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32721Elastomeric seat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32737Universal ball and socket including liner, shim, or discrete seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の構成を有するジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリに関し、ならびに特に走行装置部分および/または操舵装置部分における、単数または複数のこのようなジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリを備えた自動車に関する。
ジョイントアセンブリは、ピンを備えており、ピンは、ヘッド領域において、ジョイントシェル内で可動に保持されており、このようなジョイントアセンブリでは、ジョイントアセンブリまたはベアリングアセンブリの十分な緩衝および低騒音の作動を達成するために、ジョイントシェルは比較的軟質の材料から形成する必要がある。たとえばジョイントシェルのためにPOMプラスチックが使用される。ここで困難が生じ、ジョイントシェルの前述の要求に適したプラスチックに関して、高温、たとえば80度および/または負荷に際して、多くの場合降伏点に達し、これによって半径方向負荷に際して、塑性変型つまり不可逆変形の生じる恐れ、たとえばジョイントシェルの薄肉化の生じる恐れがあり、これによってジョイント内で遊びが生じ、ジョイントシェルの安定性が低減される。
したがって本発明の課題は、特に半径方向で負荷されるジョイントにおいて、ジョイントシェルの寸法安定性および形状安定性の持続的な改善が得られるものを提供することである。
この課題は、請求項1の特徴部に記載の構成を有するジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ、ならびに請求項12の特徴部に記載の構成を有する車両によって解決される。本発明の有利な形態および改良形は、請求項3〜11に記載した。
本発明によって、必須の機械的条件によるジョイントシェルまたはベアリングシェルの材料の撓みは、確実に防止される。軸方向バリヤに基づいて、ピンのヘッド領域を通ってジョイントシェルまたはベアリングシェルの周壁に掛かる、半径方向負荷で生じる圧力による軸方向の壁材量の逃げは、理想的な場合生じることはないが、いずれにせよ低減される。したがって壁厚は低減されず、材料は薄くならない。
軸方向バリヤが直にジョイントシェルの周壁の延長部に接触している限り、ジョイントシェルは周壁で遊びなく枠に保持されており、軸方向の撓み運動は完全に遮断されている。
特にピンの貫通領域で、軸方向バリヤはハウジングの内壁から内向きに延びる、枠の環状の縁部として形成することができ、軸方向バリヤは、ジョイントシェルの直径の少なくとも10%をカバーし、つまりジョイントの環状の壁の実際の厚さよりも大きな範囲である、直径の範囲をカバーする。これによってジョイントシェル材料の撓みが特に確実に遮断される。
枠の安定性および製造に関して有利には、枠は、ジョイントピンのための貫通領域の外側で少なくとも大体において閉じた中間ハウジングを形成し、中間ハウジングは、たとえば一体的に形成してもよい。貫通開口とは反対側の領域で、中間ハウジングは、槽(容器)のように完全に閉じることができる。
外側のハウジングは、特別なジョイント構成部材を形成する必要はなく、使用目的に応じてジョイントシェルを包囲する射出成形として、たとえば走行装置のリンクとして形成してもよい。しかもジョイントアセンブリは、必要な場合ジョイント交換時にもリンクを引き続き使用するために、押し外して交換することができる。
運転中専ら半径方向で負荷されるジョイントの取付時に、ジョイントピンに関して軸方向の距離を提供することができるので、枠に関してハウジング内で回動防止手段を設けることは特に有用である。回動防止手段は、たとえば枠のスリット凹部に係合するピンによって形成することができる。
特に有利には、枠は、鋼から、またはジョイントシェルよりも硬質プラスチックから形成されている。
ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリのプレロードは、遊びのない、かつがたつきのない作動をもたらす。
本発明は、特に専ら組立段階において軸方向で負荷され、運転中専ら半径方向負荷されるジョイントアセンブリに適用可能である。
本発明の別の利点および構成は、本発明の対象である図面および実施の形態の以下の説明から理解することができる。
一体的な枠材と枠材ための回動防止部材とを備えた、本発明によるジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリを概略的に示す断面図である。 図1に対応する、ハウジング直径の外側領域に配置されたバリヤの軸方向外側で開いた概ねリング状の枠材と、同様にリング状のジョイントシェルとを備えた、本発明による選択的なジョイントアセンブリを示す図である。 ジョイントに圧入された組付位置で、図2に示したジョイントアセンブリまたはベアリングアセンブリを示す図である。
図1に示したジョイントアセンブリ1は、拡張された、たとえば概ね球状の成形部によって形成されたヘッド領域3を備えた、軸方向で延在するジョイントピン2を備えている。ヘッド領域3は、ヘッド領域を収容する、原則として常時潤滑されるジョイントシェルまたはベアリングシェル4内で、かつジョイントシェルまたはベアリングシェル4に対向して、可動に保持することができる。図1に示したジョイントシェル4は、ピン貫通部分の外側で大体において閉じられており、これに対して図2に示したジョイントシェル4は、リング状になっている。
さらにジョイントシェル4自体は、少なくとも半径方向外向きに部分的に、ハウジング5として作用する収容室によって包囲されている。ハウジング5は、特別な構成ユニットとして形成する必要はなく、むしろたとえばジョイントアセンブリ1を組立状態で包囲するアームまたはリンク6と一体的な構成部材であってよい。
アーム6は、たとえば流動性で高温の材料を用いた射出成形または鋳造によって、たとえば亜鉛ダイカストによって製作することができ、この場合アーム6は、次いで型内で冷却したあとで、頑丈で形状安定性を有していて、別の後加工なしに一体的なハウジング5を形成することができる。
ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ1は、さらにシールスリーブを備えており、シールスリーブは、多くの場合シールベローズとして形成されており、ここでは図示していない。シールスリーブは、ピン2のための、ハウジング5によって包囲されていない貫通開口7の領域で、ジョイントシェル4に接続されている。
本形態では、運転中専ら半径方向で負荷されるジョイント1を示しており、ジョイント1は、もちろん軸方向の遊びΔsを設けており、遊びΔsは、たとえば車両の内側でリンク6を取り付ける、かつ取り外すのに必要である。ここでは運転中のジョイント1の軸方向負荷は存在せず、射出成形によって一体成形されたリンク6に埋め込んでも、ジョイントアセンブリは、個別的に交換可能である。
ジョイントシェル4は、図1に示した第1形態では、ピン2のための貫通開口7の外側で、かつ拡開部のための貫通孔の外側で閉じられており、図2および図3に示した第2形態では、概ねリング状に形成されている。ジョイントシェル4は、たとえばPA、POM、RBT、PEEKまたはこれらの材料の架橋された種類から(たとえば電子線架橋によって)形成することができる。ジョイントシェル4は、必要な耐熱性を保証し、しかも運転中に高い快適性および静音性を提供するために、十分に軟質で、弾性で、可撓性である。
半径方向の負荷に基づいて運転中に半径方向力8がジョイントシェル4の周面に位置する壁9に作用するので、特に高い負荷および/または高い温度の場合、壁部9は、これに逃げるように軸方向に撓む傾向を有しており、それゆえジョイントシェル4とハウジング5との間に、軸方向バリヤ11を備えた、ジョイントシェル4を部分的に包囲する枠10が配置されている。軸方向バリヤ11とは、ジョイントシェル4の材料が軸方向に撓むのを防止し、それ自体は枠10の外側縁部から1成分で半径方向内向きに突出する材料と解される。
特に図1に示した閉じた中間ハウジング10では、バリヤ11は、ハウジング壁として、傾斜延伸部を有してもよい。
原則的に、たとえば係合し合う複数の枠10も考えられる。
軸方向バリヤ11は、ジョイントシェル4に直に接触しているので、ジョイントシェル4は、周壁9の軸方向縁部で、堅固に遊びなく嵌め込まれている。これによってジョイントシェル4材料の軸方向の逃げは、完全に防止されている。ハウジング縁部15は、ジョイントシェル4および枠10を挿入したあとで、たとえば縁曲げによって閉じることができる。
図1に示した形態では、枠10は、ジョイントピン2のための貫通領域7の外側で、少なくとも大体において、拡開部を形成して運動させるための貫通孔の外側で閉じられた中間ハウジングを形成する。ここでは枠10は、製作プロセスを簡単にするために一体的に形成されている。
ピン2の貫通領域7で、そこで軸方向の撓みを防止するバリヤ11はハウジングの内壁から内向きに延びる、枠の環状の縁部として形成されており、縁部は、ジョイントシェル4の直径の少なくとも約10%、好ましくは15%〜20%で重畳する。これによって一方ではピン2の旋回運動のためにも十分に大きな貫通領域7が維持され、他方ではジョイントシェルの壁部9はできるだけ広範囲で包囲され、それも高い半径方向負荷8でもバリヤ11を通って実際にジョイントシェル4の材料撓みが行われない程度に包囲される。貫通開口7に対して軸方向反対側の領域で、有利にはそこに位置するバリヤ11によって、直径のさらに大きな部分が覆われている。
材料撓みまたは材料成長を効果的に防止するために、枠10は、少なくとも軸方向で作用するバリヤの領域で、鋼またはジョイントシェル4よりも硬質のプラスチック、たとえばPEEKから形成されている。これによってバリヤ11の可撓変形は、高い負荷の生じる場合でも回避することができる。さらに繊維補強も考えられる。枠10は、多層に形成してよく、外面に、トライボロジー特性を改善するための滑りラッカまたはプラスチック被覆を有してもよい。
図示したジョイントアセンブリ10では、取付のために、ピン2を装着したジョイントシェル4は、枠10に内に取り付けて、軸方向摺動可能にハウジング5に挿入することができる。この場合取付を容易にするために、回動防止手段12が設けられている。回動防止手段12は、ジョイントシェル4の、軸方向で延びる長孔に係合するピン、突起14などを有しており、この場合長孔13の軸方向長さは、ハウジング5内での摺動距離Δsに少なくとも相当する。別の回動防止手段も考えられる。
運転中に生じる軸方向および/または半径方向の力を吸収して、遊びのない、かつがたつきのない運転を保証するために、ジョイントシェル4内におけるヘッド領域3の依然として可動の嵌め込みが保証され、場合によってはハウジング5に対して軸方向で摺動可能な枠10におけるジョイントシェル4の固定式の嵌め込みが保証される。枠10によって、ジョイントシェル4に、耐用期間にわたって少なくともほぼ一定に維持されるプレロード(予荷重)を及ぼすことができる。
このようなジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ1は、本発明の形態では、有利には特に自動車の走行装置部分および/または操舵装置部分の内側に使用することができ、たとえば車両に取り付ける際にリンクとホイール支持体との間の組立に起因する製造誤差を補償するために使用することもできる。
1 ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ、
2 ピン、
3 ヘッド領域、
4 ジョイントシェル、
5 ハウジング、
6 リンク、
7 貫通開口、
8 半径方向力、
9 周壁、
10 枠、
11 バリヤ、
12 回動防止装置、
13 長孔、
14 ピン、突起、
15 ハウジング縁部

Claims (12)

  1. ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ(1)であって、
    ジョイントピン(2)が設けられており、該ジョイントピン(2)のヘッド領域(3)は、収容するジョイントシェル(4)に対して可動であり、該ジョイントシェル(4)は、組立位置で、ハウジング(5)として作用する収容室内に配置されている形式のものにおいて、
    前記ジョイントシェル(4)と前記ハウジング(5)との間に、該ジョイントシェル(4)を部分的に包囲する、軸方向両端にそれぞれ1つの軸方向バリヤ(11)を備えた枠(10)が配置されており、この枠(10)が、軸方向に摺動可動にハウジング(5)内に挿入されていることを特徴とする、ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  2. 前記軸方向バリヤ(11)は、前記ジョイントシェル(4)に直に接触している、請求項1記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  3. 前記枠(10)は、前記ジョイントピン(2)のための貫通領域(7)の外側で、少なくとも大体において閉じた中間ハウジングを形成している、請求項1または2記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  4. 前記ハウジング(5)は、前記ジョイントシェル(4)を包囲する射出成形部(6)として形成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  5. 前記ピン(2)の前記貫通領域(7)において、前記軸方向バリヤ(11)は、前記ハウジング(5)の内壁から内向きに延びる、前記枠(10)の環状の縁部として形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  6. 前記軸方向バリヤは、前記ジョイントシェル(4)の直径の少なくとも10%をカバーしている、請求項5記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  7. 前記枠(10)は、一体的に形成されている、請求項1から6までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  8. 前記枠(10)は、回動防止手段(12)によって、ハウジング(5)内で保持されている、請求項1から7までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  9. 前記枠(10)は、鋼から、または前記ジョイントシェル(4)よりも硬質のプラスチックから形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  10. 前記ジョイントシェル(4)は、運転中、プレロードを掛けられている、請求項1から9までのいずれか1項記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  11. 組立中、主に軸方向で負荷され、運転中、主に半径方向で負荷されるようになっている、請求項10記載のジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ。
  12. 走行装置部分および/または操舵装置部分の内側に、請求項1から11までのいずれか1項記載の少なくとも1つのジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリを備えた自動車。
JP2009516879A 2006-06-27 2007-06-12 ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ Expired - Fee Related JP5323690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006029778A DE102006029778A1 (de) 2006-06-27 2006-06-27 Gelenk- und/oder Lageranordnung
DE102006029778.4 2006-06-27
PCT/DE2007/001041 WO2008000219A1 (de) 2006-06-27 2007-06-12 Gelenk- und/oder lageranordnung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009541678A JP2009541678A (ja) 2009-11-26
JP2009541678A5 JP2009541678A5 (ja) 2012-12-20
JP5323690B2 true JP5323690B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=38462518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516879A Expired - Fee Related JP5323690B2 (ja) 2006-06-27 2007-06-12 ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8235622B2 (ja)
EP (1) EP2032865B1 (ja)
JP (1) JP5323690B2 (ja)
CN (1) CN101479490A (ja)
DE (1) DE102006029778A1 (ja)
MX (1) MX2009000239A (ja)
WO (1) WO2008000219A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7061231B2 (ja) 2018-10-02 2022-04-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 切断アセンブリ及びこれを有するトリマ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010006447A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Airbus Operations GmbH, 21129 Verbindungsvorrichtung
DE102017222757A1 (de) * 2017-12-14 2019-06-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Radträger eines Fahrzeugs mit einer Aufnahme für eine Spurstange
US10895280B2 (en) 2018-03-06 2021-01-19 Federal-Mogul Motorparts Llc Socket assembly and method of making
US11053972B2 (en) * 2018-03-16 2021-07-06 Federal-Mogul Motorparts Llc Pivot joint assembly

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736580A (en) * 1952-12-12 1956-02-28 American Sterilizer Co Hydraulic actuators
DE1057833B (de) 1954-05-21 1959-05-21 Ehrenreich & Cie A Kugelgelenk, insbesondere fuer Lenk- und Steuergestaenge, vornehmlich von Kraftfahrzeugen
GB1143670A (ja) * 1965-12-14
JPS48672Y1 (ja) * 1968-08-08 1973-01-09
CH501798A (de) * 1969-10-06 1971-01-15 Glatz Albert Sonnendach
DE2831470C2 (de) * 1978-07-18 1982-12-30 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Verfahren zur Herstellung eines elastischen Kugelgelenks
JPS5699117U (ja) * 1979-12-28 1981-08-05
US4708510A (en) * 1986-04-17 1987-11-24 Mcconnell Bernard E Ball joint coupling
DE4421589C1 (de) * 1994-06-21 1995-12-21 Vorwerk & Sohn Gelenkstange für einen Federbeinstabilisator an der Vorderachse eines Kraftfahrzeuges
DE4428870C1 (de) * 1994-07-06 1995-11-30 Bruno Huesch & Co Kg Gummi-Gelenklager
DE4445251A1 (de) * 1994-12-19 1996-01-11 Daimler Benz Ag Befestigungsanordnung zwischen einem Innenteil und einem Außenteil
JPH0972331A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Koyo Seiko Co Ltd ボールジョイント
DE19625351C1 (de) * 1996-06-25 1997-11-20 Lemfoerder Metallwaren Ag Verfahren zur Herstellung eines reibungsarmen Kugelgelenkes, sowie reibungsarmes Kugelgelenk
DE19841410C1 (de) * 1998-09-10 2000-07-20 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Kugelgelenk
JP4049518B2 (ja) * 2000-07-13 2008-02-20 武蔵精密工業株式会社 ボールジョイント
DE10204975B4 (de) * 2001-02-12 2006-05-11 The Pullman Co., Milan Drehgelenk
US20050105961A1 (en) 2001-12-25 2005-05-19 Yasuhiro Kondoh Ball joint
DE10361289B4 (de) 2003-12-24 2006-05-24 Daimlerchrysler Ag Kugelgelenk

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7061231B2 (ja) 2018-10-02 2022-04-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 切断アセンブリ及びこれを有するトリマ
JP7061231B6 (ja) 2018-10-02 2022-06-06 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 切断アセンブリ及びこれを有するトリマ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006029778A1 (de) 2008-01-03
CN101479490A (zh) 2009-07-08
MX2009000239A (es) 2009-01-23
JP2009541678A (ja) 2009-11-26
US20090308681A1 (en) 2009-12-17
EP2032865A1 (de) 2009-03-11
WO2008000219A1 (de) 2008-01-03
EP2032865B1 (de) 2014-09-24
US8235622B2 (en) 2012-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2336582B1 (en) Ball joint and method of manufacturing same
US20170234434A1 (en) Dust seal
JP5323690B2 (ja) ジョイントアセンブリおよび/またはベアリングアセンブリ
CN107110201B (zh) 滑动轴承支柱型悬架
US20090060633A1 (en) Joint arrangement and/or bearing arrangement
KR101446446B1 (ko) 볼 조인트 및 볼 조인트 제조 방법
JP2009541678A5 (ja)
KR102361216B1 (ko) 미끄럼 베어링
CN107614900B (zh) 球窝接头
US7431304B2 (en) Face seal with constriction ring
US20100260538A1 (en) Joint and/or bearing arrangement
JP6917290B2 (ja) 滑り軸受
JP5120763B2 (ja) 密封装置
KR20080086873A (ko) 윈도우 와이퍼 샤프트용 보호캡
WO2017043547A1 (ja) 滑り軸受
JP2008512612A (ja) ジョイント及び/又は軸受装置
JP4372086B2 (ja) ベアリングブッシュ
CN111868396B (zh) 改进的承窝组件及其制造方法
JP6646381B2 (ja) 滑り軸受
US9702409B2 (en) Bearing having overmoulded wear race, and associated manufacturing method
US11686364B2 (en) Frictional damper
MX2008016140A (es) Ensamble de articulacion y/o de cojinete.
JP6426828B2 (ja) 密封装置
JP6890481B2 (ja) 密封装置
US9797448B2 (en) Bearing having an overmoulded wear race, and associated manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100311

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121029

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20121105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees