JP5318217B2 - パターン形成方法 - Google Patents
パターン形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5318217B2 JP5318217B2 JP2011532890A JP2011532890A JP5318217B2 JP 5318217 B2 JP5318217 B2 JP 5318217B2 JP 2011532890 A JP2011532890 A JP 2011532890A JP 2011532890 A JP2011532890 A JP 2011532890A JP 5318217 B2 JP5318217 B2 JP 5318217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- monomolecular film
- block copolymer
- group
- exposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 title description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 44
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 36
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 18
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 14
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 14
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 6
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 5
- MLXDKRSDUJLNAB-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-heptadecafluorodecyl)silane Chemical group CCO[Si](OCC)(OCC)CCC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F MLXDKRSDUJLNAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims 1
- 239000002094 self assembled monolayer Substances 0.000 description 27
- 239000013545 self-assembled monolayer Substances 0.000 description 27
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 20
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 18
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 14
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 14
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 14
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 11
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 11
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 10
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 9
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane Chemical compound C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl acetate Chemical compound COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXOFHTCCTUEJQJ-UHFFFAOYSA-N [4-(chloromethyl)phenyl]-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=C(CCl)C=C1 ZXOFHTCCTUEJQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000000089 atomic force micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- -1 cellosolves Chemical class 0.000 description 2
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N cyclononane Chemical compound C1CCCCCCCC1 GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- MLFHJEHSLIIPHL-UHFFFAOYSA-N isoamyl acetate Chemical compound CC(C)CCOC(C)=O MLFHJEHSLIIPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000005360 phosphosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229940117955 isoamyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- BDJSOPWXYLFTNW-UHFFFAOYSA-N methyl 3-methoxypropanoate Chemical compound COCCC(=O)OC BDJSOPWXYLFTNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005553 polystyrene-acrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/16—Coating processes; Apparatus therefor
- G03F7/165—Monolayers, e.g. Langmuir-Blodgett
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0046—Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81C—PROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
- B81C1/00—Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
- B81C1/00015—Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
- B81C1/00023—Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
- B81C1/00031—Regular or irregular arrays of nanoscale structures, e.g. etch mask layer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/075—Silicon-containing compounds
- G03F7/0755—Non-macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/265—Selective reaction with inorganic or organometallic reagents after image-wise exposure, e.g. silylation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/033—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
- H01L21/0334—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
- H01L21/0337—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/18—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
- B05D1/185—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping applying monomolecular layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81C—PROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
- B81C2201/00—Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
- B81C2201/01—Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
- B81C2201/0101—Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
- B81C2201/0147—Film patterning
- B81C2201/0149—Forming nanoscale microstructures using auto-arranging or self-assembling material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Description
本発明は、半導体デバイスなどの微細加工に応用できるパターン形成方法に関する。
従来、LSIをはじめとする半導体デバイスの製造プロセスでは、リソグラフィーによる微細加工技術が採用されている。今後、さらに微細な加工が要求されることは確実であり、リソグラフィーにおける光源の短波長化およびレジストの高性能化が進められている。しかし、これらの対策による解像度の向上は困難になってきている。
これに対して、ブロックコポリマーの相分離構造を利用する微細加工技術が着目されている。この微細加工技術では、ブロックコポリマーの相分離構造を規則的に並べることが要求される。ブロックコポリマーの相分離構造を規則的に並べるために、以下のような方法が提案されている。
たとえば、基板上に自己組織化単分子膜(self−assembled monolayer、SAM)を形成し、その上にレジストを塗布してリソグラフィーによりライン・アンド・スペースのレジストパターンを形成し、レジストパターンをマスクとして酸素雰囲気でX線を選択的に照射してSAMの一部を化学修飾し、レジストパターンを除去し、SAM上にブロックコポリマーを塗布してアニールすることにより、ブロックコポリマーのミクロ相分離パターンを形成する方法が知られている(非特許文献1)。
また、基板上にSAMを形成し、2つ以上のビームを用いた干渉露光によりSAMの一部を選択的に露光して化学修飾されたドットパターンを形成し、SAM上にブロックコポリマーを塗布してアニールすることにより、ブロックコポリマーのミクロ相分離によるコンタクトホールパターンを形成する方法が知られている(特許文献1)。
さらに、基板上にSAMを形成し、その上に電子線レジストを塗布してリソグラフィーによりドットパターンを形成し、電子線レジストのドットパターンをマスクとして酸素プラズマを照射してSAMの一部を化学修飾し、レジストパターンを除去し、SAM上にブロックコポリマーを塗布してアニールすることにより、ブロックコポリマーのミクロ相分離パターンを形成する方法が知られている。この方法では、ブロックコポリマーのドットパターンのドットピッチが、電子線レジストに形成したドットパターンのドットピッチよりも狭くなりうることが開示されている(非特許文献2)。
しかし、これらの方法はブロックコポリマーのミクロ相分離パターンの配向をそろえるのに多くの工程を要し、半導体デバイスなどの微細加工技術として実用的でない。
S. O. Kim et ai., Nature, Vol.424, pp.411-414 (2004)
R. Ruiz et ai., Science, Vol. 321, pp. 936-939 (2008)
本発明の目的は、少ない工程でブロックコポリマーのミクロ相分離パターンを形成することができるパターン形成方法を提供することにある。
本発明の一実施形態によれば、基板上に下記式IIbで表されるシランカップリング剤で単分子膜を形成し、前記単分子膜をエネルギー線で選択的に露光し、露光部を選択的に改質して露光部および未露光部のパターンを形成し、前記単分子膜上に第1および第2のブロック鎖を含むブロックコポリマー層を形成し、前記ブロックコポリマー層をミクロ相分離させ、前記単分子膜の露光部および未露光部のパターンに基づいてブロックコポリマー層の第1および第2のブロック鎖のパターンを形成することを特徴とするパターン形成方法。
(ここで、R 5 は水素、メチル基、エチル基およびプロピル基から選択されるアルキル基、または塩素およびフッ素から選択されるハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、mおよびlは0〜20の整数であり、Yはフッ素である。)
本発明のパターン形成方法によれば、基板上に形成した単分子膜に選択的にエネルギー線を露光し露光部を選択的に改質して単分子膜のパターンを形成し、そのパターン上にブロックコポリマー層を形成することにより、単分子膜のパターンサイズと同等またはそれより微細なブロックコポリマーのミクロ相分離パターンを簡便に形成することができる。
以下、本発明の実施形態を説明する。
本発明の実施形態においては、半導体デバイスに用いられる任意の基板を用いることができる。このような基板の例としては、シリコンウエハー、ドーピングされたシリコンウエハー、表面に絶縁層または電極もしくは配線となる金属層が形成されたシリコンウエハー、マスクブランク、GaAs、AlGaAsなどのIII−V族化合物半導体ウエハーを挙げることができる。他の基板の例として、クロムまたは酸化クロム蒸着基板、アルミニウム蒸着基板、ホスホシリケートガラス(PSG)コートなどのパッシベーション酸化膜基板、スピンオングラス(SOG)コート基板、SiNコート基板も挙げることができる。
本発明の実施形態において用いられる基板は、後述する自己組織化単分子膜(SAM)の形成しやすさの観点から、たとえば表面に多くのヒドロキシ基を有するものが好ましい。なお、基板の表面に付着した有機不純物を除去するために、基板への紫外線照射などの前処理を行うことが好ましい。
本発明の実施形態において基板上に形成される単分子膜は、自己組織化単分子膜(Self−Assembly Monolayer,SAM)と呼ばれるものが好ましい。
単分子膜を形成する材料は、半導体デバイスの製造を前提に考えると、シリコン基板上に形成された金属や金属酸化物の表面のヒドロキシ基と反応しやすいものが好ましい。このような単分子膜形成材料としては、シランカップリング剤が挙げられる。また、シランカップリング剤は、紫外線や電子線などのエネルギー線を露光したときに露光部が改質を受けるように、エネルギー線を効率的に吸収することが好ましい。エネルギー線を効率的に吸収するシランカップリング剤としては、たとえば、ベンゼン環を1つ以上含む有機基を有するもの、またはハロゲン基を含む有機基を有するものが挙げられる。以下、本発明の実施形態において用いられる好適なシランカップリング剤を説明する。
(ここで、R1は水素、アルキル基またはハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、R2はベンゼン環を一つ以上含む有機基である。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基などが挙げられる。ハロゲン基としては、Cl(塩素)、F(フッ素)などが挙げられる。)
式Iaで表されるシランカップリング剤は、基板上に自己組織化単分子膜(SAM)として形成され、ベンゼン環を含んでいるのでエネルギー線を効率よく吸収し、化学反応を起こして改質され、表面エネルギーが変化する。この結果、単分子膜へのエネルギー線の照射により、露光部および未露光部のパターンが形成される。
式Iaで表されるシランカップリング剤は、基板上に自己組織化単分子膜(SAM)として形成され、ベンゼン環を含んでいるのでエネルギー線を効率よく吸収し、化学反応を起こして改質され、表面エネルギーが変化する。この結果、単分子膜へのエネルギー線の照射により、露光部および未露光部のパターンが形成される。
さらに、式Iaで表されるシランカップリング剤は、有機基R2に含まれるベンゼン環のパラ位にクロロメチル基、フルオロメチル基などのハロゲン化メチル基を有することが好ましい。このようなシランカップリング剤は、下記式Ibで表される。
(ここで、R1は水素、アルキル基またはハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、R3は単結合またはアルキル基であり、R4は水素、アルキル基、ハロゲン基またはハロゲン化メチル基であり、同一であっても異なっていてもよく、Xはハロゲン基である。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基などが挙げられる。ハロゲン基またはハロゲン化メチル基のハロゲンとしては、Cl(塩素)、F(フッ素)などが挙げられる。)
式Ibで表されるシランカップリング剤は、エネルギー線を効率よく吸収し、化学反応により官能基変換しやすいので、感度が向上する。すなわち、ハロゲン化メチル基を含まない式Iaのシランカップリング剤では、エネルギー線がベンゼン環によって吸収されると、SiとR2との間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してヒドロキシ基に変換される。ハロゲン化メチル基を含む式Ibのシランカップリング剤では、エネルギー線がベンゼン環によって吸収されると、ハロゲン化メチル基のハロゲンとメチルとの間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してアルデヒド基に変換される。両者の反応を対比すると、SiとC(炭素)との結合より、ハロゲンとC(炭素)との結合の方が弱く切れやすいため感度が向上する。
式Ibで表されるシランカップリング剤は、エネルギー線を効率よく吸収し、化学反応により官能基変換しやすいので、感度が向上する。すなわち、ハロゲン化メチル基を含まない式Iaのシランカップリング剤では、エネルギー線がベンゼン環によって吸収されると、SiとR2との間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してヒドロキシ基に変換される。ハロゲン化メチル基を含む式Ibのシランカップリング剤では、エネルギー線がベンゼン環によって吸収されると、ハロゲン化メチル基のハロゲンとメチルとの間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してアルデヒド基に変換される。両者の反応を対比すると、SiとC(炭素)との結合より、ハロゲンとC(炭素)との結合の方が弱く切れやすいため感度が向上する。
(ここで、R1は水素、アルキル基またはハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、R4は水素、アルキル基、ハロゲン基またはハロゲン化メチル基であり、同一であっても異なっていてもよく、Xはハロゲン基であり、nは0〜20の整数である。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基などが挙げられる。ハロゲン基またはハロゲン化メチル基のハロゲンとしては、Cl(塩素)、F(フッ素)などが挙げられる。)
式Icで表されるシランカップリング剤は基板表面の官能基と化学結合し、かつシランカップリング剤同士で分子間結合を形成するので、高密度のSAMを形成しやすい。
式Icで表されるシランカップリング剤は基板表面の官能基と化学結合し、かつシランカップリング剤同士で分子間結合を形成するので、高密度のSAMを形成しやすい。
さらに、式Icで表されるシランカップリング剤は、R1が塩素、メチル基、エチル基またはn−プロピル基であり、R4が水素であり、XがF(フッ素)またはCl(塩素)であることが好ましい。このようなシランカップリング剤は、下記式Idで表される。
(ここで、R1は塩素、メチル基、エチル基またはn−プロピル基であり、XはF(フッ素)またはCl(塩素)であり、nは0〜20の整数である。)
式Idで表されるシランカップリング剤は、合成が簡単であり、コストが下がる点で好ましい。
式Idで表されるシランカップリング剤は、合成が簡単であり、コストが下がる点で好ましい。
(ここで、R5は水素、アルキル基またはハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、R6はハロゲン基を含む有機基である。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基などが挙げられる。ハロゲン基としては、Cl(塩素)、F(フッ素)などが挙げられる。)
式IIaで表されるシランカップリング剤は、基板上に自己組織化単分子膜(SAM)として形成され、ハロゲン基を含む有機基を有するのでエネルギー線を効率よく吸収し、化学反応を起こして改質され、表面エネルギーが変化する。この結果、単分子膜へのエネルギー線の照射により、露光部および未露光部のパターンが形成される。
式IIaで表されるシランカップリング剤は、基板上に自己組織化単分子膜(SAM)として形成され、ハロゲン基を含む有機基を有するのでエネルギー線を効率よく吸収し、化学反応を起こして改質され、表面エネルギーが変化する。この結果、単分子膜へのエネルギー線の照射により、露光部および未露光部のパターンが形成される。
(ここで、R 5 は水素、メチル基、エチル基およびプロピル基から選択されるアルキル基、または塩素およびフッ素から選択されるハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、mおよびlは0〜20の整数であり、Yはフッ素である。)
式IIbで表されるシランカップリング剤は、エネルギー線を効率よく吸収し、化学反応により官能基変換しやすいので、感度が向上する。すなわち、式IIbのシランカップリング剤では、エネルギー線が吸収されると、SiとC(炭素)との間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してヒドロキシ基に変換される。
式IIbで表されるシランカップリング剤は、エネルギー線を効率よく吸収し、化学反応により官能基変換しやすいので、感度が向上する。すなわち、式IIbのシランカップリング剤では、エネルギー線が吸収されると、SiとC(炭素)との間の単結合が切れ、大気中の微量の水分と反応してヒドロキシ基に変換される。
単分子膜を形成する方法としては、スピンコーティング、ディップコーティング、気相成長などを用いることができる。
スピンコーティングでは、単分子膜形成材料を溶剤で希釈するかまたは原液のまま基板上にスピンコートし、必要に応じてホットプレートなどの上でベークし、単分子膜を超えて吸着されている余分な単分子膜形成材料を洗い流して、単分子膜を形成する。
ディップコーティングでは、単分子膜形成材料を溶剤で希釈し、その希釈溶液中に基板を一定時間浸漬させて、単分子膜を形成する。
気相成長では、気圧を下げるか温度を上げるかまたはその両方によって単分子膜形成材料を気体状態とし、その中へ基板を導入し、一定時間曝露して基板表面に単分子膜を形成する。
スピンコーティングにおいて、単分子膜形成材料を溶剤で希釈する濃度は1〜30wt%が好ましいが、特に限定されない。基板に対する塗れ広がりの程度に応じてその濃度を調整することが好ましい。用いる溶剤は、単分子膜形成材料によっても異なるが、単分子膜形成材料と反応を起こさないものが好ましい。このような溶剤としては、トルエン、キシレン、メシチレンなどの芳香族炭化水素類、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナンなどのシクロアルカン類、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカンなどのアルカン類、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノールなどのアルキルアルコール類などが挙げられる。上述した溶剤以外にも、反応性、基板との濡れ性、揮発性の観点から、一般的なフォトレジストの溶剤に用いられるケトン類、セロソルブ類、およびエステル類といった有機溶媒も挙げられる。ケトン類としては、シクロヘキサノン、アセトン、エチルメチルケトン、メチルイソブチルケトンなどが挙げられる。セロソルブル類としては、メチルセロソルブ、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、ブチルセロソルブアセテートなどが挙げられる。エステル類としては、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソアミル、γ−ブチロラクトン、3−メトキシプロピオン酸メチルが挙げられる。溶剤は、必要に応じて2種以上を組み合わせて用いることができる。基板表面の官能基との反応性の観点から脱水溶剤を用いることが好ましい。ホットプレートなどの上でベークするときの温度は、単分子膜形成材料が基板表面の官能基と化学結合するための活性化エネルギーを超える観点から100〜200℃が好ましい。単分子膜を超えて多層に吸着されている余分な単分子膜形成材料を洗い流す(リンスする)ときに使用する溶剤は、単分子膜形成材料を希釈するときに用いた溶剤と同様のものを用いることが好ましい。
ディップコーティングにおいて、単分子膜形成材料を溶剤で希釈する濃度は1〜30wt%が好ましい。用いる溶剤は、スピンコーティングで用いる溶剤と同様に、単分子膜形成材料と反応を起こさないものが好ましい。このような溶剤としては、トルエン、キシレン、メシチレンなどの芳香族炭化水素類、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナンなどのシクロアルカン類、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカンなどのアルカン類、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノールなどのアルキルアルコール類などが挙げられる。基板表面の官能基との反応性の観点から脱水溶剤を用いることが好ましい。浸漬時間は、濃度、反応性などにも依存するが、1〜60分間が好ましい。反応速度の観点から溶液を加熱して基板を浸漬させてもよい。浸漬温度は、溶剤の沸点以下で、単分子膜形成材料が基板表面の官能基に反応する前に分解しない温度に設定され、一般的に40〜100℃に調節される。単分子膜を超えて吸着されている余分な単分子膜形成材料を洗い流す(リンスする)ときに使用する溶剤は、浸漬に使用した溶剤と同様のものを用いることが好ましい。リンス後に窒素やアルゴンなどの不活性ガスを吹き付けて溶剤を吹き飛ばし、場合によってはホットプレート上で加熱して溶剤を除去することが好ましい。
気相成長では、単分子膜形成材料を気体状態にするために、その材料の蒸気圧特性に応じて、気圧を下げるか温度を上げるかまたはその両方を行う。用いる単分子膜形成材料の沸点に依存するが、材料の安定性の観点から、減圧して気体状態に変わるまで温度を上げることが好ましい。気体状態の単分子膜形成材料が存在する空間に基板を入れるかまたは予め入れておき、1〜5時間基板表面を曝露することが好ましい。基板を曝露した後、必要に応じて、単分子膜を超えて吸着されている余分な単分子膜形成材料を溶剤で洗い流してもよい。用いる溶剤は、上述してスピンコーティングに関連して記載したものが好ましい。
単分子膜の露光に用いられるエネルギー線は、単分子膜形成材料が感度をもつ波長を有するものであれば特に限定されない。具体的には、紫外線、水銀ランプのi線、h線またはg線、キセノンランプ光、新紫外光(たとえばKrFまたはArFなどのエキシマーレーザー光)、X線、シンクロトロンオービタルラジエーション(SR)、電子線、γ線およびイオンビームなどが挙げられる。
単分子膜をエネルギー線で選択的に露光すると、露光部が選択的に改質されて露光部および未露光部のパターンが形成される。ここで、露光部の改質とは、たとえばシランカップリング剤などの単分子膜形成材料の単結合が切れ、その部位が大気中の微量の水分との反応によりヒドロキシ基に変換されることをいう。また、半導体デバイスの配線パターンの形成を想定すると、単分子膜をエネルギー線で選択的に露光することにより、露光部および未露光部からなるライン・アンド・スペースパターンを形成することが考えられる。
図1(a)および(b)を参照して、単分子膜の改質について説明する。図1(a)に示すように、シリコン基板11上にシランカップリング剤からなる単分子膜12が形成されている。図1(b)に示すように、単分子膜12をエネルギー線で選択的に露光し、露光部12aを選択的に改質して露光部12aおよび未露光部12bのパターンを形成する。露光部12aにはヒドロキシ基が生成している。
本発明の実施形態において用いられるブロックコポリマーは、第1のブロック鎖と第2のブロック鎖が異なる反応性イオンエッチング(RIE)耐性を有するというように、なんらかの方法で一方のブロック鎖を除去できるものである。たとえば、ポリスチレンとポリブタジエンとのブロックコポリマーを用いた場合には、オゾン処理によりポリスチレンブロックのみを残すことができる。また、ポリスチレンとポリメチルメタクリレートとのブロックコポリマーを用いた場合には、O2、CF4などの反応性ガスを用いたRIEによりポリスチレンブロックのみを残すことができる(K. Asakawa et al., APS March Meeting,2000)。
基板上に形成された単分子膜上にブロックコポリマーを塗布する方法は特に限定されない。たとえば、スピンコーティング、ディップコーティング、ドクターブレード法、カーテンコーティング、その他の方法が用いられる。ブロックコポリマー溶液を塗布した後、必要に応じて、ホットプレート上で加熱して溶剤を除去してもよい。このときの加熱温度は70〜120℃が好ましい。
ブロックコポリマーを相分離させるには、一般的に、ブロックコポリマーのガラス転移点温度以上の温度でアニールする。ブロックコポリマーの相分離速度はアニール温度に対して相関性があることが知られている(A. M. Welander et al., Macromolecules, 41, 2759−2761, 2008)。アニール温度が秩序・無秩序転移温度(ODT)を超えて高くなると、無秩序構造になり、相分離構造が得られない。このため、適度な相分離速度が得られる適度な温度でアニールすることが好ましい。ブロックコポリマーの分子量や種類にもよるが、アニール温度は130〜280℃であることが好ましい。アニールはオーブンやホットプレートを用いて行う。オーブンを用いる場合には低温で長時間アニールする。ホットプレートを用いる場合には高温で短時間アニールする。
なお、酸素などの反応性ガスが微量に存在する雰囲気でアニールする場合、アニール温度が高温になるとブロックコポリマーが分解することがある。そこで、ブロックコポリマーの分解を防ぐ観点から、アルゴン、窒素などの不活性ガス雰囲気でアニールすることが好ましい。必要に応じて、約3%の水素を含むフォーミングガス雰囲気でアニールしてもよい。
本発明の実施形態において用いられるブロックコポリマーは、相分離させたときに第1および第2のブロック鎖がラメラ構造を形成する組成を有することが好ましい。この場合、ブロックコポリマーを相分離させ、第1および第2のブロック鎖のうち一方を除去して他方を残すと、ライン・アンド・スペースパターンを形成することができる。
しかも、単分子膜に選択的にエネルギー線を露光し露光部を選択的に改質して露光部および未露光部のライン・アンド・スペースパターンを形成し、その上にブロックコポリマー層を形成してミクロ相分離させると、ブロックコポリマー層の第1および第2のブロック鎖のライン・アンド・スペースパターンの幅が、単分子膜の露光部および未露光部のライン・アンド・スペースパターンの幅より狭くなりうることがわかった。これは、露光部のシランカップリング剤が親水性になることに対し、未露光部のシランカップリング剤は全く反応しないので高い疎水性のままであり、様々な物質を弾く高い撥水性の表面状態であるため、塗布したブロックコポリマーも高い撥水性によって弾かれ、親水性の露光部に移動しようとするため、パターンサイズ・ピッチの縮小化が可能になったと考えられる。
したがって、残ったパターンをマスクとして、下地層すなわち基板自体または基板上に形成された金属層もしくは絶縁層をエッチングすると、単分子膜の露光に用いたエネルギー線の分解能を超える微細なライン・アンド・スペースパターンを形成することもできる。
以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
(実施例1〜3)
シリコンウエハー上にシランカップリング剤の単分子膜を形成し、電子線描画によりライン・アンド・スペースパターンを形成し、さらにブロックコポリマーのライン・アンド・スペースパターンを形成した例を説明する。
シリコンウエハー上にシランカップリング剤の単分子膜を形成し、電子線描画によりライン・アンド・スペースパターンを形成し、さらにブロックコポリマーのライン・アンド・スペースパターンを形成した例を説明する。
ここでは、シランカップリング剤として1H,1H,2H,2H−パーフルオロデシルトリエトキシシラン(FDS)を用いた。FDSは多くのフッ素原子を含み、電子線、X線などの高エネルギー線を効率よく吸収する。
シリコンウエハーの表面をUV洗浄機で5分間処理した。シリコンウエハーをチャンバーに入れた。チャンバー内を減圧し、FDSを導入し、110℃に加熱して、シリコンウエハーをFDSの雰囲気に3時間曝露した。
下記のように水滴の接触角を測定することにより、シリコンウエハー上にFDSの自己組織化単分子膜(SAM)が形成されていることを確認した。基板上に直径1.4mmの水滴を滴下し、30秒後に接触角を測定した。接触角は、処理前に6°であったが、処理後に80.5°となった。水滴の接触角が大きくなることは、基板の表面エネルギーが低い、すなわち疎水化されたことを意味するので、FDSのSAMが形成できたと考えることができる。
次に、電子線描画装置を用い、電子線の加速電圧を30keV、電子線照射量を700μC/cm2に設定して、FDSのSAMの一部に選択的に電子線を照射して、ライン・アンド・スペースパターンを描画した。なお、電子線を照射した場所に水滴を垂らし、その接触角を測定すると、10.0°となることから、電子線を照射した場所にあるFDSが反応し、ヒドロキシ末端となり、親水化されたと考えることができる。表1にパターンのライン幅およびスペース幅を示す。
別途、ブロックコポリマーの溶液を調製した。ブロックコポリマーとして、Polymer Source社から購入したポリスチレン(PS)とポリメチルメタクリレート(PMMA)のブロック共重合体(PS−b−PMMA)であるP2813−SMMAおよびP3964−SMMAを用いた。
P2813−SMMAは、PSブロックとPMMAブロックの数平均分子量(Mn)がそれぞれ130000、133000であり、分散度(Mw/Mn)が1.1である。
P3964−SMMAは、PSブロックとPMMAブロックのMnがそれぞれ21000、21000であり、Mw/Mnが1.07である。
ブロックコポリマーのトルエン溶液を0.2μmのメンブレンフィルターで濾過して単分子膜上に塗布し、ホットプレート上において110℃で90秒間ベークしてブロックコポリマー層を形成した。表2にブロックコポリマー溶液の濃度、塗布時の回転数、およびブロックコポリマー層の膜厚を示す。
次いで、窒素雰囲気のオーブン中において180℃で10時間アニール処理することにより、ブロックコポリマーを相分離させた。それぞれのサンプル表面の500nm×500nm(500nm□)の領域を、原子間力顕微鏡(Nanoscope III)により、カンチレバーにスーパーシャープシリコンチップ[SSS−NCH−50]を使用し、タッピングモードで測定して、得られた位相像からパターンの配向を評価した。
実施例1〜3のいずれにおいても、観察されたライン・アンド・スペースパターンは、単分子膜への電子線描画の方向に対して平行であり、観察した領域内において欠陥がなかった。
実施例1および2では、図2に示すように、約100nmのピッチP1でライン・アンド・スペースパターンが形成されていることが観察された。実施例3では、図3に示すように、約30nmのピッチP2でライン・アンド・スペースパターンが形成されていることが観察された。観察されたライン幅とスペース幅との比率は、図2および図3のいずれでも約1:1であった。
表1に示した単分子膜への電子線描画パターンのサイズと上記の観察結果とを対比すると以下のことがわかる。すなわち、実施例1では、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズは、単分子膜への電子線描画パターンのサイズと等倍である。さらに、実施例2および3では、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズは、単分子膜への電子線描画パターンのサイズよりも縮小されている。このように、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズを、単分子膜への電子線描画パターンのサイズよりも縮小することもできる。
得られたサンプルをRIE装置に入れ、パワー50W、酸素ガス圧力1.0Pa、流量50sccmの条件でエッチングした。走査形電子顕微鏡(SEM)により、上述したAFM像に対応する凹凸パターンが観察された。このことから、PMMAブロックが選択的にエッチングされ、PSブロックが残ったことが確認された。
(実施例4〜6)
シリコンウエハー上にシランカップリング剤の単分子膜を形成し、ArFエキシマーレーザー光を照射してライン・アンド・スペースパターンを形成し、さらにブロックコポリマーのライン・アンド・スペースパターンを形成した例を説明する。
シリコンウエハー上にシランカップリング剤の単分子膜を形成し、ArFエキシマーレーザー光を照射してライン・アンド・スペースパターンを形成し、さらにブロックコポリマーのライン・アンド・スペースパターンを形成した例を説明する。
ここでは、シランカップリング剤としてp−(クロロメチル)フェニルトリメトシキシラン(CPS)を用いた。CPSはクロロメチルフェニル基を有し、紫外線を効率よく吸収し、化学反応によりクロロメチル基がアルデヒド基に変換される。
シリコンウエハーの表面をUV洗浄機で5分間処理した。シリコンウエハーをチャンバーに入れた。チャンバー内を減圧し、CPSを導入し、150℃に加熱して、シリコンウエハーをCPSの雰囲気に3時間曝露した。
下記のように水滴の接触角を測定することにより、シリコンウエハー上にCPSの自己組織化単分子膜(SAM)が形成されていることを確認した。基板上に直径1.4mmの水滴を滴下し、30秒後に接触角を測定した。接触角は、処理前に6°であったが、処理後に81.5°となった。この結果、CPSのSAMが形成できたと考えることができる。
次に、ArFエキシマーレーザーステッパーを用い、ライン・アンド・スペースパターンが形成されたマスクを通して露光量500mJ/cm2でCPSのSAMの一部に選択的にArFエキシマーレーザー光を露光して、ライン・アンド・スペースパターンを形成した。なお、ArFエキシマーレーザーを照射した場所に水滴を垂らし、その接触角を測定すると、7.0°となることから、ArFエキシマーレーザーを照射した場所にあるCPSが反応し、アルデヒド末端となり、親水化されたと考えることができる。表3にパターンのライン幅およびスペース幅を示す。
別途、ブロックコポリマーの溶液を調製した。上記と同様に、ブロックコポリマーとして、Polymer Source社から購入したポリスチレン(PS)とポリメチルメタクリレート(PMMA)のブロック共重合体(PS−b−PMMA)であるP2813−SMMAおよびP3964−SMMAを用いた。
ブロックコポリマーのトルエン溶液を0.2μmのメンブレンフィルターで濾過して単分子膜上に塗布し、ホットプレート上において110℃で90秒間ベークしてブロックコポリマー層を形成した。表4にブロックコポリマー溶液の濃度、塗布時の回転数、およびブロックコポリマー層の膜厚を示す。
次いで、窒素雰囲気のオーブン中において180℃で10時間アニール処理することにより、ブロックコポリマーを相分離させた。それぞれのサンプル表面の500nm×500nm(500nm□)の領域を、原子間力顕微鏡(Nanoscope III)により、カンチレバーにスーパーシャープシリコンチップ[SSS−NCH−50]を使用し、タッピングモードで測定して、得られた位相像からパターンの配向を評価した。
実施例4〜6のいずれにおいても、観察されたライン・アンド・スペースパターンは、単分子膜へのArFエキシマーレーザー光の露光によるライン・アンド・スペースパターンの方向に対して平行であり、観察した領域内において欠陥がなかった。
実施例4および5では、図4に示すように、約100nmのピッチP3でライン・アンド・スペースパターンが形成されていることが観察された。実施例6では、図5に示すように、約30nmのピッチP4でライン・アンド・スペースパターンが形成されていることが観察された。観察されたライン幅とスペース幅との比率は、図4および図5のいずれでも約1:1であった。
表3に示した単分子膜へのArFエキシマーレーザー光の露光パターンのサイズと上記の観察結果とを対比すると以下のことがわかる。すなわち、実施例4では、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズは、単分子膜への露光パターンのサイズと等倍である。さらに、実施例5および6では、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズは、単分子膜への露光パターンのサイズよりも縮小されている。このように、ブロックコポリマーのラメラ相分離パターンのサイズを、単分子膜へのArFエキシマーレーザーの露光パターンのサイズよりも縮小することもできる。
得られたサンプルをRIE装置に入れ、パワー50W、酸素ガス圧力1.0Pa、流量50sccmの条件でエッチングした。走査形電子顕微鏡(SEM)により、上述したAFM像に対応する凹凸パターンが観察された。このことから、PMMAブロックが選択的にエッチングされ、PSブロックが残ったことが確認された。
本発明の実施形態に係るパターン形成方法によれば、ブロックコポリマーを用いて露光パターンと同等またはそれよりも微細なパターンを形成でき、微細加工技術として優れている。
11…シリコン基板、12…単分子膜、12a…露光部、12b…未露光部。
Claims (5)
- 基板上に下記式IIbで表されるシランカップリング剤で単分子膜を形成し、
前記単分子膜をエネルギー線で選択的に露光し、露光部を選択的に改質して露光部および未露光部のパターンを形成し、
前記単分子膜上に第1および第2のブロック鎖を含むブロックコポリマー層を形成し、
前記ブロックコポリマー層をミクロ相分離させ、前記単分子膜の露光部および未露光部のパターンに基づいてブロックコポリマー層の第1および第2のブロック鎖のパターンを形成することを特徴とするパターン形成方法。
- 前記第1または第2のブロック鎖のパターンを選択的に除去し、残存した前記第2または第1のブロック鎖のパターンをエッチングマスクとして用いることを特徴とする請求項1に記載のパターン形成方法。
- 前記単分子膜をエネルギー線で選択的に露光し、露光部を選択的に改質して露光部および未露光部のライン・アンド・スペースパターンを形成し、
前記ブロックコポリマー層をミクロ相分離させて、前記単分子膜の露光部および未露光部のライン・アンド・スペースパターンの幅より狭い幅を有する、前記ブロックコポリマー層の第1および第2のブロック鎖のライン・アンド・スペースパターンを形成する
ことを特徴とする請求項1に記載のパターン形成方法。 - 前記式IIbで表されるシランカップリング剤は、R 5 が水素、メチル基、エチル基およびプロピル基から選択されるアルキル基、または塩素およびフッ素から選択されるハロゲン基であり、同一であっても異なっていてもよく、mが2、lが8、Yがフッ素であることを特徴とする請求項1に記載のパターン形成方法。
- 前記シランカップリング剤は、1H,1H,2H,2H−パーフルオロデシルトリエトキシシランであることを特徴とする請求項4に記載のパターン形成方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/066828 WO2011036816A1 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | パターン形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011036816A1 JPWO2011036816A1 (ja) | 2013-02-14 |
JP5318217B2 true JP5318217B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43795586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011532890A Expired - Fee Related JP5318217B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | パターン形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9152053B2 (ja) |
JP (1) | JP5318217B2 (ja) |
WO (1) | WO2011036816A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150018419A (ko) * | 2013-08-09 | 2015-02-23 | 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 | 상 분리 구조를 포함하는 구조체의 제조 방법, 상 분리 구조체 및 블록 코폴리머 조성물 |
KR20160146003A (ko) * | 2015-06-11 | 2016-12-21 | 주식회사 엘지화학 | 적층체 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5300799B2 (ja) | 2010-07-28 | 2013-09-25 | 株式会社東芝 | パターン形成方法及びポリマーアロイ下地材料 |
JP5694109B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2015-04-01 | 株式会社東芝 | パターン形成方法 |
WO2013127608A2 (en) | 2012-03-02 | 2013-09-06 | Asml Netherlands B.V. | Methods of providing patterned chemical epitaxy templates for self-assemblable block copolymers for use in device lithography |
JP5726807B2 (ja) * | 2012-04-24 | 2015-06-03 | 東京エレクトロン株式会社 | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP5710546B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2015-04-30 | 信越化学工業株式会社 | パターン形成方法 |
JP5813604B2 (ja) | 2012-09-21 | 2015-11-17 | 株式会社東芝 | パターン形成方法 |
JP6029522B2 (ja) * | 2013-04-16 | 2016-11-24 | 東京エレクトロン株式会社 | パターンを形成する方法 |
JP6446195B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2018-12-26 | 東京応化工業株式会社 | 相分離構造体の製造方法、パターン形成方法及び微細パターン形成方法 |
US9129909B2 (en) | 2013-11-08 | 2015-09-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of patterning |
JP2017111356A (ja) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 株式会社東芝 | パターン形成方法 |
KR102149907B1 (ko) | 2016-03-03 | 2020-08-31 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 주기적 공기-물 노출에 의한 개선된 자기-조립 단분자층 차단 |
KR102201927B1 (ko) | 2016-04-25 | 2021-01-11 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 자기-조립 단분자층 프로세스들을 위한 화학물질 전달 챔버 |
US10358715B2 (en) | 2016-06-03 | 2019-07-23 | Applied Materials, Inc. | Integrated cluster tool for selective area deposition |
CN108400085B (zh) * | 2017-02-06 | 2019-11-19 | 联华电子股份有限公司 | 形成半导体元件图案的方法 |
TWI790407B (zh) * | 2018-11-13 | 2023-01-21 | 日商東京威力科創股份有限公司 | 抑制晶圓上的缺陷性、金屬微粒汙染、及膜成長的系統及方法 |
EP3919979A1 (en) * | 2020-06-02 | 2021-12-08 | Imec VZW | Resistless patterning mask |
JP2024089558A (ja) * | 2022-12-21 | 2024-07-03 | 株式会社Screenホールディングス | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06202343A (ja) * | 1992-09-09 | 1994-07-22 | Philips Electron Nv | 表面をパターンに従って化学的に変性する方法 |
JP2003321479A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-11 | Japan Science & Technology Corp | 光分解性シランカップリング剤 |
JP2005502917A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | ポステック ファンデーション | 低エネルギー電子ビームを利用した高解像度パターニング方法、前記方法を用いたナノ素子の調製方法 |
JP2008043873A (ja) * | 2006-08-15 | 2008-02-28 | Toshiba Corp | パターン形成方法 |
JP2008096596A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Canon Inc | パターン形成方法 |
JP2009292703A (ja) * | 2008-06-09 | 2009-12-17 | Hitachi Maxell Ltd | 光学素子成形用の金型の製造方法および光学素子の製造方法 |
JP2010152013A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toshiba Corp | パターン形成方法、インプリントモールド、および磁気記録媒体の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3940546B2 (ja) | 1999-06-07 | 2007-07-04 | 株式会社東芝 | パターン形成方法およびパターン形成材料 |
-
2009
- 2009-09-28 WO PCT/JP2009/066828 patent/WO2011036816A1/ja active Application Filing
- 2009-09-28 JP JP2011532890A patent/JP5318217B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-26 US US13/429,901 patent/US9152053B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06202343A (ja) * | 1992-09-09 | 1994-07-22 | Philips Electron Nv | 表面をパターンに従って化学的に変性する方法 |
JP2005502917A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | ポステック ファンデーション | 低エネルギー電子ビームを利用した高解像度パターニング方法、前記方法を用いたナノ素子の調製方法 |
JP2003321479A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-11 | Japan Science & Technology Corp | 光分解性シランカップリング剤 |
JP2008043873A (ja) * | 2006-08-15 | 2008-02-28 | Toshiba Corp | パターン形成方法 |
JP2008096596A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Canon Inc | パターン形成方法 |
JP2009292703A (ja) * | 2008-06-09 | 2009-12-17 | Hitachi Maxell Ltd | 光学素子成形用の金型の製造方法および光学素子の製造方法 |
JP2010152013A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toshiba Corp | パターン形成方法、インプリントモールド、および磁気記録媒体の製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150018419A (ko) * | 2013-08-09 | 2015-02-23 | 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 | 상 분리 구조를 포함하는 구조체의 제조 방법, 상 분리 구조체 및 블록 코폴리머 조성물 |
KR20160146003A (ko) * | 2015-06-11 | 2016-12-21 | 주식회사 엘지화학 | 적층체 |
KR101985802B1 (ko) * | 2015-06-11 | 2019-06-04 | 주식회사 엘지화학 | 적층체 |
US11027532B2 (en) | 2015-06-11 | 2021-06-08 | Lg Chem, Ltd. | Laminate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120238109A1 (en) | 2012-09-20 |
US9152053B2 (en) | 2015-10-06 |
JPWO2011036816A1 (ja) | 2013-02-14 |
WO2011036816A1 (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5318217B2 (ja) | パターン形成方法 | |
JP5254381B2 (ja) | パターン形成方法 | |
JP5300799B2 (ja) | パターン形成方法及びポリマーアロイ下地材料 | |
JP5694109B2 (ja) | パターン形成方法 | |
TWI721125B (zh) | 預圖案化微影模版、基於使用該模版的輻射圖案化之方法及形成該模版之方法 | |
KR102532238B1 (ko) | Euv 레지스트 및 하드 마스크 선택도를 개선하기 위한 패터닝 방식 | |
KR101355167B1 (ko) | 적어도 세 개의 고분자 블록을 구비하는 블록 공중합체를이용한 미세 패턴 형성 방법 | |
CN113039486A (zh) | 可用于下一代光刻法中的硬掩模制作方法 | |
JP6316788B2 (ja) | レリーフ画像形成方法 | |
JP6810782B2 (ja) | 誘導自己集合体施与のためのケイ素含有ブロックコポリマー | |
KR20080015715A (ko) | 패턴 형성 방법 | |
KR20090015742A (ko) | 블록 공중합체를 이용한 미세 패턴 형성 방법 | |
WO2010141115A2 (en) | Directed material assembly | |
JP6470079B2 (ja) | パターン形成方法 | |
CN110416068A (zh) | 半导体装置的形成方法 | |
JP4786513B2 (ja) | リソグラフィ工程のハードマスク用組成物 | |
KR102619440B1 (ko) | 패턴화된 탄소층을 형성하기 위한 방법 및 장치, 패턴화된 물질층을 형성하는 방법 | |
JP3952455B2 (ja) | レジストとして有機単分子膜を用いたナノパターニング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130709 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5318217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |